押入れ下

256枚の部屋写真から48枚をセレクト
misuzuさんの実例写真
misuzu
misuzu
3DK | 家族
eggsmileさんの実例写真
押入れの下を子供部屋に改造
押入れの下を子供部屋に改造
eggsmile
eggsmile
marusanさんの実例写真
押入れの下の部分は、ベビーさんのスペース。以前は6歳上のお兄ちゃんのスペースにと思っていたけど、小学生になったことだしもう少し違ったスペースを考えてあげようかなと(o^^o)
押入れの下の部分は、ベビーさんのスペース。以前は6歳上のお兄ちゃんのスペースにと思っていたけど、小学生になったことだしもう少し違ったスペースを考えてあげようかなと(o^^o)
marusan
marusan
3LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
和室の押入れ下を秘密基地にしました。 いつまで遊べるかなぁ〜☆
和室の押入れ下を秘密基地にしました。 いつまで遊べるかなぁ〜☆
Yuko
Yuko
nnnさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥899
押入れの下の空間をおもちゃ収納に。 ニトリのカラーボックス4個がピッタリだった(笑)
押入れの下の空間をおもちゃ収納に。 ニトリのカラーボックス4個がピッタリだった(笑)
nnn
nnn
4LDK | 家族
czrさんの実例写真
押入れの下にキッズスペース‼︎ 子供達がお絵かき出来る様に側面、天井は黒板塗料を‼︎ 壁は石膏ボードだったのでナゲシレールで棚を作りました(๑′ᴗ‵๑)
押入れの下にキッズスペース‼︎ 子供達がお絵かき出来る様に側面、天井は黒板塗料を‼︎ 壁は石膏ボードだったのでナゲシレールで棚を作りました(๑′ᴗ‵๑)
czr
czr
4LDK | 家族
ebimusumeさんの実例写真
押入れの下が息子の部屋でしたが、 手狭になってきたので部屋部分にも徐々に浸食中…。 色もテイストもガチャガチャで、半分あきらめてます(笑)
押入れの下が息子の部屋でしたが、 手狭になってきたので部屋部分にも徐々に浸食中…。 色もテイストもガチャガチャで、半分あきらめてます(笑)
ebimusume
ebimusume
家族
chicyaaaaさんの実例写真
吊り押入れ下の収納見直しました。 畳スペースは 子供のおもちゃスペース👶🏻🧒🏻
吊り押入れ下の収納見直しました。 畳スペースは 子供のおもちゃスペース👶🏻🧒🏻
chicyaaaa
chicyaaaa
家族
kokoaさんの実例写真
和室の一部をキッズコーナーに✨ 押入れの下にオモチャ収納秘密基地みたいで楽しそう
和室の一部をキッズコーナーに✨ 押入れの下にオモチャ収納秘密基地みたいで楽しそう
kokoa
kokoa
haruharu3さんの実例写真
押入れの下。こどものおもちゃ整理しました★
押入れの下。こどものおもちゃ整理しました★
haruharu3
haruharu3
4LDK | 家族
nattuberryさんの実例写真
🌼押入れ下をキッズスペースにDIY🌼 購入品や手順をブログにまとめました✏️ https://www.nattuberry.work/entry/DIY-oshiire-kidsroom 賃貸マンション住まいのため、 やれることは限られますが、 下記テーマでカンタンDIYを決行😄 ・女子ひとりでもOK ・置くだけDIY ・楽天市場で揃えられる ・シンプルな収納 ・子どもが手に取りやすい仕組み このようなキーワードが気になる方、 よろしければぜひご覧ください🍀
🌼押入れ下をキッズスペースにDIY🌼 購入品や手順をブログにまとめました✏️ https://www.nattuberry.work/entry/DIY-oshiire-kidsroom 賃貸マンション住まいのため、 やれることは限られますが、 下記テーマでカンタンDIYを決行😄 ・女子ひとりでもOK ・置くだけDIY ・楽天市場で揃えられる ・シンプルな収納 ・子どもが手に取りやすい仕組み このようなキーワードが気になる方、 よろしければぜひご覧ください🍀
nattuberry
nattuberry
3LDK | 家族
pochanさんの実例写真
~寝室、押入れ下収納~ 夫のアレどこ〜に対応するため、 ダイモのラベリングから、テプラのラベリングに変更 少しは見やすくなったかな。 中身も整理しなおした(*´꒳`*)
~寝室、押入れ下収納~ 夫のアレどこ〜に対応するため、 ダイモのラベリングから、テプラのラベリングに変更 少しは見やすくなったかな。 中身も整理しなおした(*´꒳`*)
pochan
pochan
2LDK | 家族
akooさんの実例写真
ニトリのイベント参加~♪ 押し入れの下部分は、ニトリの2段カラーボックスとインボックスを使っておもちゃ収納にしています。 100均のボックスと組み合わせて、ごちゃつくおもちゃもスッキリ収納できています。
ニトリのイベント参加~♪ 押し入れの下部分は、ニトリの2段カラーボックスとインボックスを使っておもちゃ収納にしています。 100均のボックスと組み合わせて、ごちゃつくおもちゃもスッキリ収納できています。
akoo
akoo
家族
nonpiiiさんの実例写真
やっとどけた押入下のモノタチ
やっとどけた押入下のモノタチ
nonpiii
nonpiii
4LDK | 家族
kokichi33さんの実例写真
子供たちは押入れの下で遊ぶのを楽しんでいます。 なるべくしまう物を少なくして遊び場のまま 残してあげたいけど、うまく片付けることできるかな?
子供たちは押入れの下で遊ぶのを楽しんでいます。 なるべくしまう物を少なくして遊び場のまま 残してあげたいけど、うまく片付けることできるかな?
kokichi33
kokichi33
家族
miyuyuyu_srさんの実例写真
押入れ下はおもちゃスペース🚙 ずーーーっと家にいるから 片付けても片付けても 散らかるおもちゃ達... 片付けた達成感を ここに残します‎(つω`*)💖笑
押入れ下はおもちゃスペース🚙 ずーーーっと家にいるから 片付けても片付けても 散らかるおもちゃ達... 片付けた達成感を ここに残します‎(つω`*)💖笑
miyuyuyu_sr
miyuyuyu_sr
4LDK | 家族
hi-koさんの実例写真
押入れの下、半分のスペースを我が子にプレゼント。 鏡を置いて、帽子を被らせサングラスをつけたら、その姿にどうやらご満悦☆笑 少しずつ可愛くしてあげたいです。
押入れの下、半分のスペースを我が子にプレゼント。 鏡を置いて、帽子を被らせサングラスをつけたら、その姿にどうやらご満悦☆笑 少しずつ可愛くしてあげたいです。
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
0T0Fさんの実例写真
畳の部屋の押入れ。 下の段にはCDやDVDなど、趣味のグッズを収納。
畳の部屋の押入れ。 下の段にはCDやDVDなど、趣味のグッズを収納。
0T0F
0T0F
3LDK | 家族
MMKさんの実例写真
和室の押入れ、下の段。上の段はまだ落ち着いてないのでこれから綺麗にして行く予定。 左のタンスは主人の作業着入れ。IKEAのタンスを塗って取っ手を変えてみました。右の4段の棚は子供達の服。それぞれ部屋にタンスを置いているけど朝のバタバタに二階へ上がるのが大変と言うことで、、とりあえず学校に必要な服のみ置いてます。これがあるだけで準備がだいぶ早くなったように感じます。
和室の押入れ、下の段。上の段はまだ落ち着いてないのでこれから綺麗にして行く予定。 左のタンスは主人の作業着入れ。IKEAのタンスを塗って取っ手を変えてみました。右の4段の棚は子供達の服。それぞれ部屋にタンスを置いているけど朝のバタバタに二階へ上がるのが大変と言うことで、、とりあえず学校に必要な服のみ置いてます。これがあるだけで準備がだいぶ早くなったように感じます。
MMK
MMK
4LDK | 家族
Yuki-.-happyさんの実例写真
Yuki-.-happy
Yuki-.-happy
家族
seitsumuさんの実例写真
吊り押入れの下を変えてみました。
吊り押入れの下を変えてみました。
seitsumu
seitsumu
3LDK
ojiさんの実例写真
押入れ収納¥3,980
✳︎イベント参加です✳︎ 我が家では無印のポリプロピレン収納ケースが大活躍してます。 大きさも様々で、場所に寄って使い分けられる、組み合わせ自由自在なのが気に入っています。 先日、和室の子ども服収納を見直し、吊り押入れの下に移動。まだまだ作業途中ですが、パズルのように組み合わせを考えるのも楽しみの一つです。
✳︎イベント参加です✳︎ 我が家では無印のポリプロピレン収納ケースが大活躍してます。 大きさも様々で、場所に寄って使い分けられる、組み合わせ自由自在なのが気に入っています。 先日、和室の子ども服収納を見直し、吊り押入れの下に移動。まだまだ作業途中ですが、パズルのように組み合わせを考えるのも楽しみの一つです。
oji
oji
4LDK | 家族
mekichinさんの実例写真
畳コーナーをこたつに奪われて、今年は吊り押入れの下に御二方のみ。 三段飾りの台を出さないだけでかなり楽なんだなぁ。
畳コーナーをこたつに奪われて、今年は吊り押入れの下に御二方のみ。 三段飾りの台を出さないだけでかなり楽なんだなぁ。
mekichin
mekichin
家族
berariさんの実例写真
押入れ下の段にも、貰い物壁紙ホチキス留めしました。 捨てるはずのボックスをDAISOのコロコロ付けて復活。 弟→娘→私と3代目です。 ルームクリップ始めた頃に黒に塗りたくった2段ボックス🔰 貰い物の黒の取っても付けて又頑張って貰おう‼️
押入れ下の段にも、貰い物壁紙ホチキス留めしました。 捨てるはずのボックスをDAISOのコロコロ付けて復活。 弟→娘→私と3代目です。 ルームクリップ始めた頃に黒に塗りたくった2段ボックス🔰 貰い物の黒の取っても付けて又頑張って貰おう‼️
berari
berari
3DK | 家族
rilakkumamaさんの実例写真
以前はペットケージを押入れ下に入れていましたが、もうすぐ1歳のだいきち(猫さま)には窮屈そうだったので撤去(=^・^=) 押入れ下段をそのままペットスペースにしました☆ ただ、何かあった時のためにケージ機能は残したいと思い、ダイソーのワイヤーネットで柵も作成してます♡ 広くなって猫自身は喜んでいるのか不明ですが(笑)とりあえず掃除がしやすくなって私は満足です( ꈍᴗꈍ)
以前はペットケージを押入れ下に入れていましたが、もうすぐ1歳のだいきち(猫さま)には窮屈そうだったので撤去(=^・^=) 押入れ下段をそのままペットスペースにしました☆ ただ、何かあった時のためにケージ機能は残したいと思い、ダイソーのワイヤーネットで柵も作成してます♡ 広くなって猫自身は喜んでいるのか不明ですが(笑)とりあえず掃除がしやすくなって私は満足です( ꈍᴗꈍ)
rilakkumama
rilakkumama
3LDK | 家族
0910house.さんの実例写真
吊り押入れの下のスペースに ベビー用品を収納しています おむつやおしり拭き、 ベビー服、肌着などなど 和室は産まれてくる我が子の ベビースペースにします♪ 収納はオールホワイトに ニトリのカラーボックスと ソフトNインボックスを利用して 使いやすさを重視して収納を作りました 我が子誕生まで残り1ヶ月 準備も終盤です!
吊り押入れの下のスペースに ベビー用品を収納しています おむつやおしり拭き、 ベビー服、肌着などなど 和室は産まれてくる我が子の ベビースペースにします♪ 収納はオールホワイトに ニトリのカラーボックスと ソフトNインボックスを利用して 使いやすさを重視して収納を作りました 我が子誕生まで残り1ヶ月 準備も終盤です!
0910house.
0910house.
4LDK | 家族
もっと見る

押入れ下の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

押入れ下

256枚の部屋写真から48枚をセレクト
misuzuさんの実例写真
misuzu
misuzu
3DK | 家族
eggsmileさんの実例写真
押入れの下を子供部屋に改造
押入れの下を子供部屋に改造
eggsmile
eggsmile
marusanさんの実例写真
押入れの下の部分は、ベビーさんのスペース。以前は6歳上のお兄ちゃんのスペースにと思っていたけど、小学生になったことだしもう少し違ったスペースを考えてあげようかなと(o^^o)
押入れの下の部分は、ベビーさんのスペース。以前は6歳上のお兄ちゃんのスペースにと思っていたけど、小学生になったことだしもう少し違ったスペースを考えてあげようかなと(o^^o)
marusan
marusan
3LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
和室の押入れ下を秘密基地にしました。 いつまで遊べるかなぁ〜☆
和室の押入れ下を秘密基地にしました。 いつまで遊べるかなぁ〜☆
Yuko
Yuko
nnnさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥899
押入れの下の空間をおもちゃ収納に。 ニトリのカラーボックス4個がピッタリだった(笑)
押入れの下の空間をおもちゃ収納に。 ニトリのカラーボックス4個がピッタリだった(笑)
nnn
nnn
4LDK | 家族
czrさんの実例写真
押入れの下にキッズスペース‼︎ 子供達がお絵かき出来る様に側面、天井は黒板塗料を‼︎ 壁は石膏ボードだったのでナゲシレールで棚を作りました(๑′ᴗ‵๑)
押入れの下にキッズスペース‼︎ 子供達がお絵かき出来る様に側面、天井は黒板塗料を‼︎ 壁は石膏ボードだったのでナゲシレールで棚を作りました(๑′ᴗ‵๑)
czr
czr
4LDK | 家族
ebimusumeさんの実例写真
押入れの下が息子の部屋でしたが、 手狭になってきたので部屋部分にも徐々に浸食中…。 色もテイストもガチャガチャで、半分あきらめてます(笑)
押入れの下が息子の部屋でしたが、 手狭になってきたので部屋部分にも徐々に浸食中…。 色もテイストもガチャガチャで、半分あきらめてます(笑)
ebimusume
ebimusume
家族
chicyaaaaさんの実例写真
吊り押入れ下の収納見直しました。 畳スペースは 子供のおもちゃスペース👶🏻🧒🏻
吊り押入れ下の収納見直しました。 畳スペースは 子供のおもちゃスペース👶🏻🧒🏻
chicyaaaa
chicyaaaa
家族
kokoaさんの実例写真
和室の一部をキッズコーナーに✨ 押入れの下にオモチャ収納秘密基地みたいで楽しそう
和室の一部をキッズコーナーに✨ 押入れの下にオモチャ収納秘密基地みたいで楽しそう
kokoa
kokoa
haruharu3さんの実例写真
押入れの下。こどものおもちゃ整理しました★
押入れの下。こどものおもちゃ整理しました★
haruharu3
haruharu3
4LDK | 家族
nattuberryさんの実例写真
🌼押入れ下をキッズスペースにDIY🌼 購入品や手順をブログにまとめました✏️ https://www.nattuberry.work/entry/DIY-oshiire-kidsroom 賃貸マンション住まいのため、 やれることは限られますが、 下記テーマでカンタンDIYを決行😄 ・女子ひとりでもOK ・置くだけDIY ・楽天市場で揃えられる ・シンプルな収納 ・子どもが手に取りやすい仕組み このようなキーワードが気になる方、 よろしければぜひご覧ください🍀
🌼押入れ下をキッズスペースにDIY🌼 購入品や手順をブログにまとめました✏️ https://www.nattuberry.work/entry/DIY-oshiire-kidsroom 賃貸マンション住まいのため、 やれることは限られますが、 下記テーマでカンタンDIYを決行😄 ・女子ひとりでもOK ・置くだけDIY ・楽天市場で揃えられる ・シンプルな収納 ・子どもが手に取りやすい仕組み このようなキーワードが気になる方、 よろしければぜひご覧ください🍀
nattuberry
nattuberry
3LDK | 家族
pochanさんの実例写真
~寝室、押入れ下収納~ 夫のアレどこ〜に対応するため、 ダイモのラベリングから、テプラのラベリングに変更 少しは見やすくなったかな。 中身も整理しなおした(*´꒳`*)
~寝室、押入れ下収納~ 夫のアレどこ〜に対応するため、 ダイモのラベリングから、テプラのラベリングに変更 少しは見やすくなったかな。 中身も整理しなおした(*´꒳`*)
pochan
pochan
2LDK | 家族
akooさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥899
ニトリのイベント参加~♪ 押し入れの下部分は、ニトリの2段カラーボックスとインボックスを使っておもちゃ収納にしています。 100均のボックスと組み合わせて、ごちゃつくおもちゃもスッキリ収納できています。
ニトリのイベント参加~♪ 押し入れの下部分は、ニトリの2段カラーボックスとインボックスを使っておもちゃ収納にしています。 100均のボックスと組み合わせて、ごちゃつくおもちゃもスッキリ収納できています。
akoo
akoo
家族
nonpiiiさんの実例写真
やっとどけた押入下のモノタチ
やっとどけた押入下のモノタチ
nonpiii
nonpiii
4LDK | 家族
kokichi33さんの実例写真
子供たちは押入れの下で遊ぶのを楽しんでいます。 なるべくしまう物を少なくして遊び場のまま 残してあげたいけど、うまく片付けることできるかな?
子供たちは押入れの下で遊ぶのを楽しんでいます。 なるべくしまう物を少なくして遊び場のまま 残してあげたいけど、うまく片付けることできるかな?
kokichi33
kokichi33
家族
miyuyuyu_srさんの実例写真
押入れ下はおもちゃスペース🚙 ずーーーっと家にいるから 片付けても片付けても 散らかるおもちゃ達... 片付けた達成感を ここに残します‎(つω`*)💖笑
押入れ下はおもちゃスペース🚙 ずーーーっと家にいるから 片付けても片付けても 散らかるおもちゃ達... 片付けた達成感を ここに残します‎(つω`*)💖笑
miyuyuyu_sr
miyuyuyu_sr
4LDK | 家族
hi-koさんの実例写真
押入れの下、半分のスペースを我が子にプレゼント。 鏡を置いて、帽子を被らせサングラスをつけたら、その姿にどうやらご満悦☆笑 少しずつ可愛くしてあげたいです。
押入れの下、半分のスペースを我が子にプレゼント。 鏡を置いて、帽子を被らせサングラスをつけたら、その姿にどうやらご満悦☆笑 少しずつ可愛くしてあげたいです。
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
0T0Fさんの実例写真
畳の部屋の押入れ。 下の段にはCDやDVDなど、趣味のグッズを収納。
畳の部屋の押入れ。 下の段にはCDやDVDなど、趣味のグッズを収納。
0T0F
0T0F
3LDK | 家族
MMKさんの実例写真
和室の押入れ、下の段。上の段はまだ落ち着いてないのでこれから綺麗にして行く予定。 左のタンスは主人の作業着入れ。IKEAのタンスを塗って取っ手を変えてみました。右の4段の棚は子供達の服。それぞれ部屋にタンスを置いているけど朝のバタバタに二階へ上がるのが大変と言うことで、、とりあえず学校に必要な服のみ置いてます。これがあるだけで準備がだいぶ早くなったように感じます。
和室の押入れ、下の段。上の段はまだ落ち着いてないのでこれから綺麗にして行く予定。 左のタンスは主人の作業着入れ。IKEAのタンスを塗って取っ手を変えてみました。右の4段の棚は子供達の服。それぞれ部屋にタンスを置いているけど朝のバタバタに二階へ上がるのが大変と言うことで、、とりあえず学校に必要な服のみ置いてます。これがあるだけで準備がだいぶ早くなったように感じます。
MMK
MMK
4LDK | 家族
Yuki-.-happyさんの実例写真
Yuki-.-happy
Yuki-.-happy
家族
seitsumuさんの実例写真
吊り押入れの下を変えてみました。
吊り押入れの下を変えてみました。
seitsumu
seitsumu
3LDK
ojiさんの実例写真
押入れ収納¥3,980
✳︎イベント参加です✳︎ 我が家では無印のポリプロピレン収納ケースが大活躍してます。 大きさも様々で、場所に寄って使い分けられる、組み合わせ自由自在なのが気に入っています。 先日、和室の子ども服収納を見直し、吊り押入れの下に移動。まだまだ作業途中ですが、パズルのように組み合わせを考えるのも楽しみの一つです。
✳︎イベント参加です✳︎ 我が家では無印のポリプロピレン収納ケースが大活躍してます。 大きさも様々で、場所に寄って使い分けられる、組み合わせ自由自在なのが気に入っています。 先日、和室の子ども服収納を見直し、吊り押入れの下に移動。まだまだ作業途中ですが、パズルのように組み合わせを考えるのも楽しみの一つです。
oji
oji
4LDK | 家族
mekichinさんの実例写真
畳コーナーをこたつに奪われて、今年は吊り押入れの下に御二方のみ。 三段飾りの台を出さないだけでかなり楽なんだなぁ。
畳コーナーをこたつに奪われて、今年は吊り押入れの下に御二方のみ。 三段飾りの台を出さないだけでかなり楽なんだなぁ。
mekichin
mekichin
家族
berariさんの実例写真
押入れ下の段にも、貰い物壁紙ホチキス留めしました。 捨てるはずのボックスをDAISOのコロコロ付けて復活。 弟→娘→私と3代目です。 ルームクリップ始めた頃に黒に塗りたくった2段ボックス🔰 貰い物の黒の取っても付けて又頑張って貰おう‼️
押入れ下の段にも、貰い物壁紙ホチキス留めしました。 捨てるはずのボックスをDAISOのコロコロ付けて復活。 弟→娘→私と3代目です。 ルームクリップ始めた頃に黒に塗りたくった2段ボックス🔰 貰い物の黒の取っても付けて又頑張って貰おう‼️
berari
berari
3DK | 家族
rilakkumamaさんの実例写真
以前はペットケージを押入れ下に入れていましたが、もうすぐ1歳のだいきち(猫さま)には窮屈そうだったので撤去(=^・^=) 押入れ下段をそのままペットスペースにしました☆ ただ、何かあった時のためにケージ機能は残したいと思い、ダイソーのワイヤーネットで柵も作成してます♡ 広くなって猫自身は喜んでいるのか不明ですが(笑)とりあえず掃除がしやすくなって私は満足です( ꈍᴗꈍ)
以前はペットケージを押入れ下に入れていましたが、もうすぐ1歳のだいきち(猫さま)には窮屈そうだったので撤去(=^・^=) 押入れ下段をそのままペットスペースにしました☆ ただ、何かあった時のためにケージ機能は残したいと思い、ダイソーのワイヤーネットで柵も作成してます♡ 広くなって猫自身は喜んでいるのか不明ですが(笑)とりあえず掃除がしやすくなって私は満足です( ꈍᴗꈍ)
rilakkumama
rilakkumama
3LDK | 家族
0910house.さんの実例写真
吊り押入れの下のスペースに ベビー用品を収納しています おむつやおしり拭き、 ベビー服、肌着などなど 和室は産まれてくる我が子の ベビースペースにします♪ 収納はオールホワイトに ニトリのカラーボックスと ソフトNインボックスを利用して 使いやすさを重視して収納を作りました 我が子誕生まで残り1ヶ月 準備も終盤です!
吊り押入れの下のスペースに ベビー用品を収納しています おむつやおしり拭き、 ベビー服、肌着などなど 和室は産まれてくる我が子の ベビースペースにします♪ 収納はオールホワイトに ニトリのカラーボックスと ソフトNインボックスを利用して 使いやすさを重視して収納を作りました 我が子誕生まで残り1ヶ月 準備も終盤です!
0910house.
0910house.
4LDK | 家族
もっと見る

押入れ下の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ