無印良品 ワイヤーバスケット

550枚の部屋写真から47枚をセレクト
Jusさんの実例写真
ランドリーが狭いため、突っ張り棒と 無印良品のワイヤーバスケットで タオル収納。
ランドリーが狭いため、突っ張り棒と 無印良品のワイヤーバスケットで タオル収納。
Jus
Jus
1LDK | 一人暮らし
yu_s.anさんの実例写真
無印のワイヤーバスケットに全て入れて電気ケトルの近くに置きました。 下の棚にはマグカップを同じワイヤーバスケットにまとめているのでお茶を飲む時は殆ど動かずに準備ができます☕️
無印のワイヤーバスケットに全て入れて電気ケトルの近くに置きました。 下の棚にはマグカップを同じワイヤーバスケットにまとめているのでお茶を飲む時は殆ど動かずに準備ができます☕️
yu_s.an
yu_s.an
家族
tnさんの実例写真
我が家のかご収納。 無印良品のワイヤーバスケット。 奥からコーヒー類、ティーバッグ類、のり・ふりかけ類を入れてます。
我が家のかご収納。 無印良品のワイヤーバスケット。 奥からコーヒー類、ティーバッグ類、のり・ふりかけ類を入れてます。
tn
tn
2DK | カップル
peyuriさんの実例写真
パントリー根菜入れ☺︎ (じゃがいも在庫なし🥔笑) 無印のワイヤーボックスに入らない紙を敷いて、seriaで買った根菜袋を並べました☺︎ 中身が見えづらいので、もう少し工夫して口を広くするようにしよう〜! 引っ越して1ヶ月経ってないので、まだスッカスカ。。可能性が無限💪 トマト缶とか調味料のストックとか買って収納する予定。 皆さんの参考にさせて戴きます🥰
パントリー根菜入れ☺︎ (じゃがいも在庫なし🥔笑) 無印のワイヤーボックスに入らない紙を敷いて、seriaで買った根菜袋を並べました☺︎ 中身が見えづらいので、もう少し工夫して口を広くするようにしよう〜! 引っ越して1ヶ月経ってないので、まだスッカスカ。。可能性が無限💪 トマト缶とか調味料のストックとか買って収納する予定。 皆さんの参考にさせて戴きます🥰
peyuri
peyuri
2LDK | カップル
k.h.s.0906さんの実例写真
k.h.s.0906
k.h.s.0906
4LDK | 家族
ouchiresetさんの実例写真
カウチソファーは主人の定位置。よく使う主人のモノを無印のワイヤーバスケットに入れ、ホームセンターで購入したキャスターを付けてソファー下へ。
カウチソファーは主人の定位置。よく使う主人のモノを無印のワイヤーバスケットに入れ、ホームセンターで購入したキャスターを付けてソファー下へ。
ouchireset
ouchireset
4LDK | 家族
kagi___さんの実例写真
毎日使う食器類を 取り出しやすく収納しています。
毎日使う食器類を 取り出しやすく収納しています。
kagi___
kagi___
3LDK | 家族
Kamekoさんの実例写真
脱衣所です タオルの収納場所がなく、カゴを購入しました!
脱衣所です タオルの収納場所がなく、カゴを購入しました!
Kameko
Kameko
1K | 一人暮らし
maikoさんの実例写真
ホームセンターで棚板購入 奥行きのある棚を有効活用
ホームセンターで棚板購入 奥行きのある棚を有効活用
maiko
maiko
yukariさんの実例写真
yukari
yukari
家族
tonyさんの実例写真
風呂掃除が面倒なのでお風呂セットを毎回持ち込んでいます。 風呂上りは3coinsで買った吸水マットに乗っけて水切りです。 この詰め替えボトルはホームセンターで買ったのですが、無印良品のワイヤーバスケットにピッタリでした。 無印良品のワイヤーバスケット、とてもかっこいいですが… 持ち手が短っ
風呂掃除が面倒なのでお風呂セットを毎回持ち込んでいます。 風呂上りは3coinsで買った吸水マットに乗っけて水切りです。 この詰め替えボトルはホームセンターで買ったのですが、無印良品のワイヤーバスケットにピッタリでした。 無印良品のワイヤーバスケット、とてもかっこいいですが… 持ち手が短っ
tony
tony
2DK | 一人暮らし
chiiさんの実例写真
chii
chii
4LDK | 家族
aiko330さんの実例写真
無印のワイヤーバスケットの下にsoilを敷いて水切りかごとして使ってます。見た目がスッキリしてるし使用してない時も邪魔にならないので気に入ってます。
無印のワイヤーバスケットの下にsoilを敷いて水切りかごとして使ってます。見た目がスッキリしてるし使用してない時も邪魔にならないので気に入ってます。
aiko330
aiko330
4LDK | 家族
a.organizeさんの実例写真
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
maikoさんの実例写真
無印のワイヤーバスケットを使って収納 詰替分は下の段に寝かせて収納でぴったりでした ジェルボールは蓋付きのケースに詰替てます
無印のワイヤーバスケットを使って収納 詰替分は下の段に寝かせて収納でぴったりでした ジェルボールは蓋付きのケースに詰替てます
maiko
maiko
3LDK | カップル
kiwami302002さんの実例写真
無印良品のワイヤーバスケットに、セリアのキャスターを結束バンドで取り付けて、シューズクローク下の隙間にレデッカーのほうきとちり取りを収納しています。
無印良品のワイヤーバスケットに、セリアのキャスターを結束バンドで取り付けて、シューズクローク下の隙間にレデッカーのほうきとちり取りを収納しています。
kiwami302002
kiwami302002
4LDK | 家族
mさんの実例写真
✳︎我が家で活躍している暮らしのアイテム 無印良品のステンレスワイヤーバスケット 底に100均の吸水マットを敷いてます。 家族の水筒を乾かしてます。 100均の小物用水切りに パッキンや水筒の蓋を置いてます。 洗う時はシンク横にバスケットごと持ってきて 洗いおわったらカップボードに置いてます。
✳︎我が家で活躍している暮らしのアイテム 無印良品のステンレスワイヤーバスケット 底に100均の吸水マットを敷いてます。 家族の水筒を乾かしてます。 100均の小物用水切りに パッキンや水筒の蓋を置いてます。 洗う時はシンク横にバスケットごと持ってきて 洗いおわったらカップボードに置いてます。
m
m
4LDK | 家族
fukamai-0709さんの実例写真
無印良品週間で前から欲しかったワイヤーバスケットを2個GET! シンク下にピッタリ収まりましたぁー!ワイヤーバスケットの横にキッチンで使うスプレーを4本引っ掛けて収納してます。 下段:クロス、スポンジ 上段:ジップロック、生ごみを入れる袋、給水マット を収納してます。 キッチンが益々使いやすくなりました♪
無印良品週間で前から欲しかったワイヤーバスケットを2個GET! シンク下にピッタリ収まりましたぁー!ワイヤーバスケットの横にキッチンで使うスプレーを4本引っ掛けて収納してます。 下段:クロス、スポンジ 上段:ジップロック、生ごみを入れる袋、給水マット を収納してます。 キッチンが益々使いやすくなりました♪
fukamai-0709
fukamai-0709
4LDK | 家族
iwamayuさんの実例写真
洗濯機が壊れたので買い替えました。 無印良品のドラム式にするか Panasonicのキューブルにするか 検討した結果 日立のドラム式になりました。笑 風アイロンなかなかいいです。 毎日乾燥してます〜フカフカ〜♪
洗濯機が壊れたので買い替えました。 無印良品のドラム式にするか Panasonicのキューブルにするか 検討した結果 日立のドラム式になりました。笑 風アイロンなかなかいいです。 毎日乾燥してます〜フカフカ〜♪
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
fujico.cさんの実例写真
色々試した水切りかご なくしたり、100均のをすぐ買い替えたり、ちゃんと掃除しようとしてできなかったり… 5人家族なので食洗機は食器でパンパンで、鍋とか大きな物を洗うのでそこを重視して探すとたどり着きました!高さのある無印良品のワイヤーバスケット!!立てて乾かせてちゃんと乾くしたっぷり入るので大満足です! お恥ずかしながらも使用感がわかるように、洗い上がりをパシャリ。
色々試した水切りかご なくしたり、100均のをすぐ買い替えたり、ちゃんと掃除しようとしてできなかったり… 5人家族なので食洗機は食器でパンパンで、鍋とか大きな物を洗うのでそこを重視して探すとたどり着きました!高さのある無印良品のワイヤーバスケット!!立てて乾かせてちゃんと乾くしたっぷり入るので大満足です! お恥ずかしながらも使用感がわかるように、洗い上がりをパシャリ。
fujico.c
fujico.c
3LDK | 家族
summertanさんの実例写真
連投すみません☆ ブック型収納には、生理用品、トイレクリーナーシートが入ってます\(^o^)/ 無印のワイヤーバスケットとトイレットペーパーの組み合わせが好きヾ(*゚∀゚)ノ
連投すみません☆ ブック型収納には、生理用品、トイレクリーナーシートが入ってます\(^o^)/ 無印のワイヤーバスケットとトイレットペーパーの組み合わせが好きヾ(*゚∀゚)ノ
summertan
summertan
家族
MKさんの実例写真
MK
MK
家族
shinさんの実例写真
お風呂のオモチャとお掃除セット ダイソーの引っ掛けられるスポンジがモノトーンで可愛いなと思って買ってみました。
お風呂のオモチャとお掃除セット ダイソーの引っ掛けられるスポンジがモノトーンで可愛いなと思って買ってみました。
shin
shin
4LDK | 家族
445さんの実例写真
お風呂は無印のワイヤーバスケットに必要な物だけ入れて持ち込み方式です。 ボトルラックを洗うのが面倒で試しに持ち込み式にしてみたのですがこちらの方が断然楽でした。 あと、手ぬぐいをボディタオルにしているのですが使用後乾くのが早いので良いです。 ボディソープではなく牛乳石鹸をダルトンの石鹸ホルダーに付けてます。
お風呂は無印のワイヤーバスケットに必要な物だけ入れて持ち込み方式です。 ボトルラックを洗うのが面倒で試しに持ち込み式にしてみたのですがこちらの方が断然楽でした。 あと、手ぬぐいをボディタオルにしているのですが使用後乾くのが早いので良いです。 ボディソープではなく牛乳石鹸をダルトンの石鹸ホルダーに付けてます。
445
445
1R | 一人暮らし
tuuliさんの実例写真
無印の「ワイヤーバスケット2」に「6種類から選べる仕切りトレイ」2個、ぴったりジャストサイズです。 ・ ワイヤーバスケットには取っ手が付いているから、 棚収納でも引き出しやすいし…一度に複数のモノが必要なソーイングセットや工具等を入れれば、バスケットごと取り出して 中身は仕切りトレイで一目瞭然!
無印の「ワイヤーバスケット2」に「6種類から選べる仕切りトレイ」2個、ぴったりジャストサイズです。 ・ ワイヤーバスケットには取っ手が付いているから、 棚収納でも引き出しやすいし…一度に複数のモノが必要なソーイングセットや工具等を入れれば、バスケットごと取り出して 中身は仕切りトレイで一目瞭然!
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
もっと見る

無印良品 ワイヤーバスケットの投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品 ワイヤーバスケット

550枚の部屋写真から47枚をセレクト
Jusさんの実例写真
ランドリーが狭いため、突っ張り棒と 無印良品のワイヤーバスケットで タオル収納。
ランドリーが狭いため、突っ張り棒と 無印良品のワイヤーバスケットで タオル収納。
Jus
Jus
1LDK | 一人暮らし
yu_s.anさんの実例写真
無印のワイヤーバスケットに全て入れて電気ケトルの近くに置きました。 下の棚にはマグカップを同じワイヤーバスケットにまとめているのでお茶を飲む時は殆ど動かずに準備ができます☕️
無印のワイヤーバスケットに全て入れて電気ケトルの近くに置きました。 下の棚にはマグカップを同じワイヤーバスケットにまとめているのでお茶を飲む時は殆ど動かずに準備ができます☕️
yu_s.an
yu_s.an
家族
tnさんの実例写真
我が家のかご収納。 無印良品のワイヤーバスケット。 奥からコーヒー類、ティーバッグ類、のり・ふりかけ類を入れてます。
我が家のかご収納。 無印良品のワイヤーバスケット。 奥からコーヒー類、ティーバッグ類、のり・ふりかけ類を入れてます。
tn
tn
2DK | カップル
peyuriさんの実例写真
パントリー根菜入れ☺︎ (じゃがいも在庫なし🥔笑) 無印のワイヤーボックスに入らない紙を敷いて、seriaで買った根菜袋を並べました☺︎ 中身が見えづらいので、もう少し工夫して口を広くするようにしよう〜! 引っ越して1ヶ月経ってないので、まだスッカスカ。。可能性が無限💪 トマト缶とか調味料のストックとか買って収納する予定。 皆さんの参考にさせて戴きます🥰
パントリー根菜入れ☺︎ (じゃがいも在庫なし🥔笑) 無印のワイヤーボックスに入らない紙を敷いて、seriaで買った根菜袋を並べました☺︎ 中身が見えづらいので、もう少し工夫して口を広くするようにしよう〜! 引っ越して1ヶ月経ってないので、まだスッカスカ。。可能性が無限💪 トマト缶とか調味料のストックとか買って収納する予定。 皆さんの参考にさせて戴きます🥰
peyuri
peyuri
2LDK | カップル
k.h.s.0906さんの実例写真
k.h.s.0906
k.h.s.0906
4LDK | 家族
ouchiresetさんの実例写真
カウチソファーは主人の定位置。よく使う主人のモノを無印のワイヤーバスケットに入れ、ホームセンターで購入したキャスターを付けてソファー下へ。
カウチソファーは主人の定位置。よく使う主人のモノを無印のワイヤーバスケットに入れ、ホームセンターで購入したキャスターを付けてソファー下へ。
ouchireset
ouchireset
4LDK | 家族
kagi___さんの実例写真
毎日使う食器類を 取り出しやすく収納しています。
毎日使う食器類を 取り出しやすく収納しています。
kagi___
kagi___
3LDK | 家族
Kamekoさんの実例写真
脱衣所です タオルの収納場所がなく、カゴを購入しました!
脱衣所です タオルの収納場所がなく、カゴを購入しました!
Kameko
Kameko
1K | 一人暮らし
maikoさんの実例写真
ホームセンターで棚板購入 奥行きのある棚を有効活用
ホームセンターで棚板購入 奥行きのある棚を有効活用
maiko
maiko
yukariさんの実例写真
yukari
yukari
家族
tonyさんの実例写真
風呂掃除が面倒なのでお風呂セットを毎回持ち込んでいます。 風呂上りは3coinsで買った吸水マットに乗っけて水切りです。 この詰め替えボトルはホームセンターで買ったのですが、無印良品のワイヤーバスケットにピッタリでした。 無印良品のワイヤーバスケット、とてもかっこいいですが… 持ち手が短っ
風呂掃除が面倒なのでお風呂セットを毎回持ち込んでいます。 風呂上りは3coinsで買った吸水マットに乗っけて水切りです。 この詰め替えボトルはホームセンターで買ったのですが、無印良品のワイヤーバスケットにピッタリでした。 無印良品のワイヤーバスケット、とてもかっこいいですが… 持ち手が短っ
tony
tony
2DK | 一人暮らし
chiiさんの実例写真
chii
chii
4LDK | 家族
aiko330さんの実例写真
無印のワイヤーバスケットの下にsoilを敷いて水切りかごとして使ってます。見た目がスッキリしてるし使用してない時も邪魔にならないので気に入ってます。
無印のワイヤーバスケットの下にsoilを敷いて水切りかごとして使ってます。見た目がスッキリしてるし使用してない時も邪魔にならないので気に入ってます。
aiko330
aiko330
4LDK | 家族
a.organizeさんの実例写真
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
maikoさんの実例写真
無印のワイヤーバスケットを使って収納 詰替分は下の段に寝かせて収納でぴったりでした ジェルボールは蓋付きのケースに詰替てます
無印のワイヤーバスケットを使って収納 詰替分は下の段に寝かせて収納でぴったりでした ジェルボールは蓋付きのケースに詰替てます
maiko
maiko
3LDK | カップル
kiwami302002さんの実例写真
無印良品のワイヤーバスケットに、セリアのキャスターを結束バンドで取り付けて、シューズクローク下の隙間にレデッカーのほうきとちり取りを収納しています。
無印良品のワイヤーバスケットに、セリアのキャスターを結束バンドで取り付けて、シューズクローク下の隙間にレデッカーのほうきとちり取りを収納しています。
kiwami302002
kiwami302002
4LDK | 家族
mさんの実例写真
✳︎我が家で活躍している暮らしのアイテム 無印良品のステンレスワイヤーバスケット 底に100均の吸水マットを敷いてます。 家族の水筒を乾かしてます。 100均の小物用水切りに パッキンや水筒の蓋を置いてます。 洗う時はシンク横にバスケットごと持ってきて 洗いおわったらカップボードに置いてます。
✳︎我が家で活躍している暮らしのアイテム 無印良品のステンレスワイヤーバスケット 底に100均の吸水マットを敷いてます。 家族の水筒を乾かしてます。 100均の小物用水切りに パッキンや水筒の蓋を置いてます。 洗う時はシンク横にバスケットごと持ってきて 洗いおわったらカップボードに置いてます。
m
m
4LDK | 家族
fukamai-0709さんの実例写真
無印良品週間で前から欲しかったワイヤーバスケットを2個GET! シンク下にピッタリ収まりましたぁー!ワイヤーバスケットの横にキッチンで使うスプレーを4本引っ掛けて収納してます。 下段:クロス、スポンジ 上段:ジップロック、生ごみを入れる袋、給水マット を収納してます。 キッチンが益々使いやすくなりました♪
無印良品週間で前から欲しかったワイヤーバスケットを2個GET! シンク下にピッタリ収まりましたぁー!ワイヤーバスケットの横にキッチンで使うスプレーを4本引っ掛けて収納してます。 下段:クロス、スポンジ 上段:ジップロック、生ごみを入れる袋、給水マット を収納してます。 キッチンが益々使いやすくなりました♪
fukamai-0709
fukamai-0709
4LDK | 家族
iwamayuさんの実例写真
洗濯機が壊れたので買い替えました。 無印良品のドラム式にするか Panasonicのキューブルにするか 検討した結果 日立のドラム式になりました。笑 風アイロンなかなかいいです。 毎日乾燥してます〜フカフカ〜♪
洗濯機が壊れたので買い替えました。 無印良品のドラム式にするか Panasonicのキューブルにするか 検討した結果 日立のドラム式になりました。笑 風アイロンなかなかいいです。 毎日乾燥してます〜フカフカ〜♪
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
fujico.cさんの実例写真
色々試した水切りかご なくしたり、100均のをすぐ買い替えたり、ちゃんと掃除しようとしてできなかったり… 5人家族なので食洗機は食器でパンパンで、鍋とか大きな物を洗うのでそこを重視して探すとたどり着きました!高さのある無印良品のワイヤーバスケット!!立てて乾かせてちゃんと乾くしたっぷり入るので大満足です! お恥ずかしながらも使用感がわかるように、洗い上がりをパシャリ。
色々試した水切りかご なくしたり、100均のをすぐ買い替えたり、ちゃんと掃除しようとしてできなかったり… 5人家族なので食洗機は食器でパンパンで、鍋とか大きな物を洗うのでそこを重視して探すとたどり着きました!高さのある無印良品のワイヤーバスケット!!立てて乾かせてちゃんと乾くしたっぷり入るので大満足です! お恥ずかしながらも使用感がわかるように、洗い上がりをパシャリ。
fujico.c
fujico.c
3LDK | 家族
summertanさんの実例写真
連投すみません☆ ブック型収納には、生理用品、トイレクリーナーシートが入ってます\(^o^)/ 無印のワイヤーバスケットとトイレットペーパーの組み合わせが好きヾ(*゚∀゚)ノ
連投すみません☆ ブック型収納には、生理用品、トイレクリーナーシートが入ってます\(^o^)/ 無印のワイヤーバスケットとトイレットペーパーの組み合わせが好きヾ(*゚∀゚)ノ
summertan
summertan
家族
MKさんの実例写真
MK
MK
家族
shinさんの実例写真
お風呂のオモチャとお掃除セット ダイソーの引っ掛けられるスポンジがモノトーンで可愛いなと思って買ってみました。
お風呂のオモチャとお掃除セット ダイソーの引っ掛けられるスポンジがモノトーンで可愛いなと思って買ってみました。
shin
shin
4LDK | 家族
445さんの実例写真
お風呂は無印のワイヤーバスケットに必要な物だけ入れて持ち込み方式です。 ボトルラックを洗うのが面倒で試しに持ち込み式にしてみたのですがこちらの方が断然楽でした。 あと、手ぬぐいをボディタオルにしているのですが使用後乾くのが早いので良いです。 ボディソープではなく牛乳石鹸をダルトンの石鹸ホルダーに付けてます。
お風呂は無印のワイヤーバスケットに必要な物だけ入れて持ち込み方式です。 ボトルラックを洗うのが面倒で試しに持ち込み式にしてみたのですがこちらの方が断然楽でした。 あと、手ぬぐいをボディタオルにしているのですが使用後乾くのが早いので良いです。 ボディソープではなく牛乳石鹸をダルトンの石鹸ホルダーに付けてます。
445
445
1R | 一人暮らし
tuuliさんの実例写真
無印の「ワイヤーバスケット2」に「6種類から選べる仕切りトレイ」2個、ぴったりジャストサイズです。 ・ ワイヤーバスケットには取っ手が付いているから、 棚収納でも引き出しやすいし…一度に複数のモノが必要なソーイングセットや工具等を入れれば、バスケットごと取り出して 中身は仕切りトレイで一目瞭然!
無印の「ワイヤーバスケット2」に「6種類から選べる仕切りトレイ」2個、ぴったりジャストサイズです。 ・ ワイヤーバスケットには取っ手が付いているから、 棚収納でも引き出しやすいし…一度に複数のモノが必要なソーイングセットや工具等を入れれば、バスケットごと取り出して 中身は仕切りトレイで一目瞭然!
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
もっと見る

無印良品 ワイヤーバスケットの投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ