手書きラベリング

24枚の部屋写真から22枚をセレクト
asuさんの実例写真
放置していた取扱説明書の束の整頓を始めました😂 セリアで、5ポケットに分かれたシンプルなファイルとシールを調達! テプラはないので手書きです😙 説明書が見つけやすくなってスッキリ^^
放置していた取扱説明書の束の整頓を始めました😂 セリアで、5ポケットに分かれたシンプルなファイルとシールを調達! テプラはないので手書きです😙 説明書が見つけやすくなってスッキリ^^
asu
asu
2LDK | 家族
stgram69さんの実例写真
調味料入れ
調味料入れ
stgram69
stgram69
3LDK | 家族
Chihiroさんの実例写真
キッチンカウンターのオープンラック部分。ニトリの調味料入れで揃えました!液だれせずに満足!
キッチンカウンターのオープンラック部分。ニトリの調味料入れで揃えました!液だれせずに満足!
Chihiro
Chihiro
2DK | 一人暮らし
aohanaさんの実例写真
お風呂をホワイトに統一中~(●´ω`●) 少し変えただけでも何だかお風呂がスッキリ! 築15年の汚れはなかなかだし綺麗なお風呂じゃないけど(TT) 少しでも綺麗になると嬉しい♡ でもやっぱり全部ホワイトは難しい(><) 今日既にアンパンマンソープが仲間入りした( ゚∀゚):∵グハッ!!
お風呂をホワイトに統一中~(●´ω`●) 少し変えただけでも何だかお風呂がスッキリ! 築15年の汚れはなかなかだし綺麗なお風呂じゃないけど(TT) 少しでも綺麗になると嬉しい♡ でもやっぱり全部ホワイトは難しい(><) 今日既にアンパンマンソープが仲間入りした( ゚∀゚):∵グハッ!!
aohana
aohana
4LDK | 家族
hikaruuさんの実例写真
保育園から毎月もらう冊子。 やっと年ごとにまとめられた⭐️
保育園から毎月もらう冊子。 やっと年ごとにまとめられた⭐️
hikaruu
hikaruu
4LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
✾イベント参加✾ またもギリギリ投稿〰💧 ちょっと整理して減らしました📄 シンク反対側の引き出しに収納しておりA4サイズだとほぼそのままのサイズしか入らないのでクリアファイルやポケット付きのファイルを駆使して手書きのラベリング📑 右側保証書や取説は蛇腹のポケット付きのファイルで主にリフォーム済みの水回り取説、大型家電類(冷蔵庫や照明器具、エアコン等)、日常家電類(キッチン類や加湿器、掃除機等)に分けて管理。 左側は子供関連、中期書類、長期書類に分けてクリアファイルやポケット付きのファイルで管理。 セリアのポケット付きファイルがA3も見開きで入るので便利です✨
✾イベント参加✾ またもギリギリ投稿〰💧 ちょっと整理して減らしました📄 シンク反対側の引き出しに収納しておりA4サイズだとほぼそのままのサイズしか入らないのでクリアファイルやポケット付きのファイルを駆使して手書きのラベリング📑 右側保証書や取説は蛇腹のポケット付きのファイルで主にリフォーム済みの水回り取説、大型家電類(冷蔵庫や照明器具、エアコン等)、日常家電類(キッチン類や加湿器、掃除機等)に分けて管理。 左側は子供関連、中期書類、長期書類に分けてクリアファイルやポケット付きのファイルで管理。 セリアのポケット付きファイルがA3も見開きで入るので便利です✨
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
ma-yoさんの実例写真
賃貸なので洗面所や脱衣所もすごく狭いです( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ ) 乾燥機もあるので洗濯機の上にスペースはないし、収納はここだけです。 全然オシャレじゃないです(´;Д;`)笑 人の目につかないところは手抜き。 タグやシールを作る気力もないのでメモ帳の紙に手書きで書いたのをペタッと貼っただけです(°▽°)
賃貸なので洗面所や脱衣所もすごく狭いです( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ ) 乾燥機もあるので洗濯機の上にスペースはないし、収納はここだけです。 全然オシャレじゃないです(´;Д;`)笑 人の目につかないところは手抜き。 タグやシールを作る気力もないのでメモ帳の紙に手書きで書いたのをペタッと貼っただけです(°▽°)
ma-yo
ma-yo
2LDK
mさんの実例写真
以前はマステで手書きのラベリングでしたが ピータッチ購入したので 貼り替えました(o^^o) 子供が読めるように 全てひらがな、 子供がよく使う物は 下の方に置いてます。
以前はマステで手書きのラベリングでしたが ピータッチ購入したので 貼り替えました(o^^o) 子供が読めるように 全てひらがな、 子供がよく使う物は 下の方に置いてます。
m
m
4LDK | 家族
papachanさんの実例写真
貰ったサンプルを用途別に梱包👀 ✍️お出かけの時は子供の日焼け止めの袋を持って行き、 旅行や実家で一泊する時は美容関係を持って行くと ボトルごと持って行かなくても良くて楽❤️
貰ったサンプルを用途別に梱包👀 ✍️お出かけの時は子供の日焼け止めの袋を持って行き、 旅行や実家で一泊する時は美容関係を持って行くと ボトルごと持って行かなくても良くて楽❤️
papachan
papachan
yuuuiさんの実例写真
今まではラベルシールに手書きでラベリングしていましたが、やっとP-touchでラベリングしました 貼る高さが違うのはご愛嬌って事で。笑 とりあえず満足です♪
今まではラベルシールに手書きでラベリングしていましたが、やっとP-touchでラベリングしました 貼る高さが違うのはご愛嬌って事で。笑 とりあえず満足です♪
yuuui
yuuui
3LDK | 家族
yuu.hさんの実例写真
山善さんの、『中が透けない収納ボックス』にマスキングテープに収納している物の名前を書いてわかりやすくしました!
山善さんの、『中が透けない収納ボックス』にマスキングテープに収納している物の名前を書いてわかりやすくしました!
yuu.h
yuu.h
4LDK | 家族
-KU-YA-さんの実例写真
個別フォルダー〈NEOS〉★ ラベリングも黒にしてオールブラック( ´ ▽ ` )ノ プリンターの下に収納する用にコピー用紙入れと、とりあえず一時的に書類を片付ける旦那様用と私用のフォルダーになりました‼︎ マチがあるから、コピー用紙も150枚入ります‼︎
個別フォルダー〈NEOS〉★ ラベリングも黒にしてオールブラック( ´ ▽ ` )ノ プリンターの下に収納する用にコピー用紙入れと、とりあえず一時的に書類を片付ける旦那様用と私用のフォルダーになりました‼︎ マチがあるから、コピー用紙も150枚入ります‼︎
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
marippeさんの実例写真
とりあえず 手書きラベリング!
とりあえず 手書きラベリング!
marippe
marippe
aureaさんの実例写真
取扱説明書は一般的なものと、マンションの室内設備関係とで分けています。 そしてファイルの中身は昔ながらの手書きでラベリングしています。 当初、夫に、「今どきこんな手書きなんて、うちの会社でもやらないなぁ」と言われましたが、いいの、主に使うのは私なので、私の好きにさせてと押し通しました😤
取扱説明書は一般的なものと、マンションの室内設備関係とで分けています。 そしてファイルの中身は昔ながらの手書きでラベリングしています。 当初、夫に、「今どきこんな手書きなんて、うちの会社でもやらないなぁ」と言われましたが、いいの、主に使うのは私なので、私の好きにさせてと押し通しました😤
aurea
aurea
3LDK | 家族
mekkokunkunさんの実例写真
家族から不評の調味料ボトル。 だいぶ前から使ってました。 入れ物が悪いのではなく、 ラベリングをしないから、 何が入ってるか 分からないところが ダメなんです。 それも、分かってました。 パソコン不調で動かないしな... POSCAで手書きです。
家族から不評の調味料ボトル。 だいぶ前から使ってました。 入れ物が悪いのではなく、 ラベリングをしないから、 何が入ってるか 分からないところが ダメなんです。 それも、分かってました。 パソコン不調で動かないしな... POSCAで手書きです。
mekkokunkun
mekkokunkun
4LDK | 家族
pyons_0105さんの実例写真
ずっとやりたかったけど、後回しにしていたこと… 取扱説明書の収納を見直しました。 今までファイルブック…っていうんですか?とりあえずでポケットに入れ込む→ポケットが足りなくなってもひたすら入れ込む→同じポケットにいろんな家電の取説が入った状態→すぐに見つからない、使いにくい→見ない! という悪循環😂😂 Seriaのインデックスファイルに取説を入れ、場所ごと(キッチン、寝室…)にまとめました。 テプラなんぞは持ってないので、マステに手書きでラベリングしてあります🤣 使いやすくなったのかは定かではありませんが、前よりはスッキリとしたので 良しとしましょう👍
ずっとやりたかったけど、後回しにしていたこと… 取扱説明書の収納を見直しました。 今までファイルブック…っていうんですか?とりあえずでポケットに入れ込む→ポケットが足りなくなってもひたすら入れ込む→同じポケットにいろんな家電の取説が入った状態→すぐに見つからない、使いにくい→見ない! という悪循環😂😂 Seriaのインデックスファイルに取説を入れ、場所ごと(キッチン、寝室…)にまとめました。 テプラなんぞは持ってないので、マステに手書きでラベリングしてあります🤣 使いやすくなったのかは定かではありませんが、前よりはスッキリとしたので 良しとしましょう👍
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
バスケットトローリーが昨日届きました〜٩(*´ ꒳ `*)۶ ホワイトにして大正解♡我が家にとても馴染んでいい感じです! サイズは、レギュラータイプにしました*° 相談に乗ってくれた皆さん、ありがとうございました<(_ _*)>。・:+° 組み立ては、夫がしてくれました(ㅅ˘˘)♡*.+゜ 予定通り、1段目にレシピ本を置いて使ってみましたが、すごくいい〜! 今まで、レシピ本置き場を模索してたんです。 カップボードのカウンターに置いたときは、微妙に距離があるのでウロウロすることになり… 炊飯器横に置いたときは、微妙に位置が低いので中腰になり… レンジフードにマグネットで貼り付けたときは、頭がぶつかりました…(lll-ω-) トローリーなら、見たい場所に移動できるし、高さも丁度いい♡ 2段目と3段目にはゴミ袋を収納しました*° ラベリングは、テプラでできれば良かったのですが持っていないので、セリアのきれいにはがせるシールに手書きしましたφ(..)これで子どもたちのお手伝いもやりやすくなります♡
バスケットトローリーが昨日届きました〜٩(*´ ꒳ `*)۶ ホワイトにして大正解♡我が家にとても馴染んでいい感じです! サイズは、レギュラータイプにしました*° 相談に乗ってくれた皆さん、ありがとうございました<(_ _*)>。・:+° 組み立ては、夫がしてくれました(ㅅ˘˘)♡*.+゜ 予定通り、1段目にレシピ本を置いて使ってみましたが、すごくいい〜! 今まで、レシピ本置き場を模索してたんです。 カップボードのカウンターに置いたときは、微妙に距離があるのでウロウロすることになり… 炊飯器横に置いたときは、微妙に位置が低いので中腰になり… レンジフードにマグネットで貼り付けたときは、頭がぶつかりました…(lll-ω-) トローリーなら、見たい場所に移動できるし、高さも丁度いい♡ 2段目と3段目にはゴミ袋を収納しました*° ラベリングは、テプラでできれば良かったのですが持っていないので、セリアのきれいにはがせるシールに手書きしましたφ(..)これで子どもたちのお手伝いもやりやすくなります♡
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
Wisteria0816さんの実例写真
やっと洗剤類の詰め替えをしてブラックボードシートで手書きのラベリングが出来てお洗濯周りがスッキリしました✌︎
やっと洗剤類の詰め替えをしてブラックボードシートで手書きのラベリングが出来てお洗濯周りがスッキリしました✌︎
Wisteria0816
Wisteria0816
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
今まではセリアの名前シールに手書きでラベリングしてましたが自分の字が汚すぎてダイモのテープライターを購入しました♪ 初めに届いた商品がCが打てなかったのですぐに交換してもらいました(;>_<;) 意外とCは使うので早く交換して貰えて良かった良かった(⌒_⌒)
今まではセリアの名前シールに手書きでラベリングしてましたが自分の字が汚すぎてダイモのテープライターを購入しました♪ 初めに届いた商品がCが打てなかったのですぐに交換してもらいました(;>_<;) 意外とCは使うので早く交換して貰えて良かった良かった(⌒_⌒)
aya
aya
2LDK | 家族
SUNNY-SMILE.rinさんの実例写真
イベント参加♪ 小上がり畳の下の引き出しを子供服収納に利用してます。 間仕切りに100円shopのプラスチックBOXを使用。 ラべリングは黒のマステに手書きして季節などに柔軟に対応できるよう工夫してます (*´∇`*)
イベント参加♪ 小上がり畳の下の引き出しを子供服収納に利用してます。 間仕切りに100円shopのプラスチックBOXを使用。 ラべリングは黒のマステに手書きして季節などに柔軟に対応できるよう工夫してます (*´∇`*)
SUNNY-SMILE.rin
SUNNY-SMILE.rin
家族
mini0907さんの実例写真
ハイホームはシールを剥がして、手書きでラベリング
ハイホームはシールを剥がして、手書きでラベリング
mini0907
mini0907
2LDK | 家族
shinoさんの実例写真
連投です☻ こども達の衣類収納にニトリのカラボ&インボックスを使っています インボックスには衣類のサイズをラベリング(手書きw)、オフシーズンの衣類を収納 クローゼット内の三男くんの引き出し 私の真似をして自分でラベリングを イラストでわかりやすく✨なるほど!っと感心してしまいました
連投です☻ こども達の衣類収納にニトリのカラボ&インボックスを使っています インボックスには衣類のサイズをラベリング(手書きw)、オフシーズンの衣類を収納 クローゼット内の三男くんの引き出し 私の真似をして自分でラベリングを イラストでわかりやすく✨なるほど!っと感心してしまいました
shino
shino
家族

手書きラベリングの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

手書きラベリング

24枚の部屋写真から22枚をセレクト
asuさんの実例写真
放置していた取扱説明書の束の整頓を始めました😂 セリアで、5ポケットに分かれたシンプルなファイルとシールを調達! テプラはないので手書きです😙 説明書が見つけやすくなってスッキリ^^
放置していた取扱説明書の束の整頓を始めました😂 セリアで、5ポケットに分かれたシンプルなファイルとシールを調達! テプラはないので手書きです😙 説明書が見つけやすくなってスッキリ^^
asu
asu
2LDK | 家族
stgram69さんの実例写真
調味料入れ
調味料入れ
stgram69
stgram69
3LDK | 家族
Chihiroさんの実例写真
キッチンカウンターのオープンラック部分。ニトリの調味料入れで揃えました!液だれせずに満足!
キッチンカウンターのオープンラック部分。ニトリの調味料入れで揃えました!液だれせずに満足!
Chihiro
Chihiro
2DK | 一人暮らし
aohanaさんの実例写真
お風呂をホワイトに統一中~(●´ω`●) 少し変えただけでも何だかお風呂がスッキリ! 築15年の汚れはなかなかだし綺麗なお風呂じゃないけど(TT) 少しでも綺麗になると嬉しい♡ でもやっぱり全部ホワイトは難しい(><) 今日既にアンパンマンソープが仲間入りした( ゚∀゚):∵グハッ!!
お風呂をホワイトに統一中~(●´ω`●) 少し変えただけでも何だかお風呂がスッキリ! 築15年の汚れはなかなかだし綺麗なお風呂じゃないけど(TT) 少しでも綺麗になると嬉しい♡ でもやっぱり全部ホワイトは難しい(><) 今日既にアンパンマンソープが仲間入りした( ゚∀゚):∵グハッ!!
aohana
aohana
4LDK | 家族
hikaruuさんの実例写真
保育園から毎月もらう冊子。 やっと年ごとにまとめられた⭐️
保育園から毎月もらう冊子。 やっと年ごとにまとめられた⭐️
hikaruu
hikaruu
4LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
✾イベント参加✾ またもギリギリ投稿〰💧 ちょっと整理して減らしました📄 シンク反対側の引き出しに収納しておりA4サイズだとほぼそのままのサイズしか入らないのでクリアファイルやポケット付きのファイルを駆使して手書きのラベリング📑 右側保証書や取説は蛇腹のポケット付きのファイルで主にリフォーム済みの水回り取説、大型家電類(冷蔵庫や照明器具、エアコン等)、日常家電類(キッチン類や加湿器、掃除機等)に分けて管理。 左側は子供関連、中期書類、長期書類に分けてクリアファイルやポケット付きのファイルで管理。 セリアのポケット付きファイルがA3も見開きで入るので便利です✨
✾イベント参加✾ またもギリギリ投稿〰💧 ちょっと整理して減らしました📄 シンク反対側の引き出しに収納しておりA4サイズだとほぼそのままのサイズしか入らないのでクリアファイルやポケット付きのファイルを駆使して手書きのラベリング📑 右側保証書や取説は蛇腹のポケット付きのファイルで主にリフォーム済みの水回り取説、大型家電類(冷蔵庫や照明器具、エアコン等)、日常家電類(キッチン類や加湿器、掃除機等)に分けて管理。 左側は子供関連、中期書類、長期書類に分けてクリアファイルやポケット付きのファイルで管理。 セリアのポケット付きファイルがA3も見開きで入るので便利です✨
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
ma-yoさんの実例写真
賃貸なので洗面所や脱衣所もすごく狭いです( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ ) 乾燥機もあるので洗濯機の上にスペースはないし、収納はここだけです。 全然オシャレじゃないです(´;Д;`)笑 人の目につかないところは手抜き。 タグやシールを作る気力もないのでメモ帳の紙に手書きで書いたのをペタッと貼っただけです(°▽°)
賃貸なので洗面所や脱衣所もすごく狭いです( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ ) 乾燥機もあるので洗濯機の上にスペースはないし、収納はここだけです。 全然オシャレじゃないです(´;Д;`)笑 人の目につかないところは手抜き。 タグやシールを作る気力もないのでメモ帳の紙に手書きで書いたのをペタッと貼っただけです(°▽°)
ma-yo
ma-yo
2LDK
mさんの実例写真
以前はマステで手書きのラベリングでしたが ピータッチ購入したので 貼り替えました(o^^o) 子供が読めるように 全てひらがな、 子供がよく使う物は 下の方に置いてます。
以前はマステで手書きのラベリングでしたが ピータッチ購入したので 貼り替えました(o^^o) 子供が読めるように 全てひらがな、 子供がよく使う物は 下の方に置いてます。
m
m
4LDK | 家族
papachanさんの実例写真
貰ったサンプルを用途別に梱包👀 ✍️お出かけの時は子供の日焼け止めの袋を持って行き、 旅行や実家で一泊する時は美容関係を持って行くと ボトルごと持って行かなくても良くて楽❤️
貰ったサンプルを用途別に梱包👀 ✍️お出かけの時は子供の日焼け止めの袋を持って行き、 旅行や実家で一泊する時は美容関係を持って行くと ボトルごと持って行かなくても良くて楽❤️
papachan
papachan
yuuuiさんの実例写真
今まではラベルシールに手書きでラベリングしていましたが、やっとP-touchでラベリングしました 貼る高さが違うのはご愛嬌って事で。笑 とりあえず満足です♪
今まではラベルシールに手書きでラベリングしていましたが、やっとP-touchでラベリングしました 貼る高さが違うのはご愛嬌って事で。笑 とりあえず満足です♪
yuuui
yuuui
3LDK | 家族
yuu.hさんの実例写真
山善さんの、『中が透けない収納ボックス』にマスキングテープに収納している物の名前を書いてわかりやすくしました!
山善さんの、『中が透けない収納ボックス』にマスキングテープに収納している物の名前を書いてわかりやすくしました!
yuu.h
yuu.h
4LDK | 家族
-KU-YA-さんの実例写真
個別フォルダー〈NEOS〉★ ラベリングも黒にしてオールブラック( ´ ▽ ` )ノ プリンターの下に収納する用にコピー用紙入れと、とりあえず一時的に書類を片付ける旦那様用と私用のフォルダーになりました‼︎ マチがあるから、コピー用紙も150枚入ります‼︎
個別フォルダー〈NEOS〉★ ラベリングも黒にしてオールブラック( ´ ▽ ` )ノ プリンターの下に収納する用にコピー用紙入れと、とりあえず一時的に書類を片付ける旦那様用と私用のフォルダーになりました‼︎ マチがあるから、コピー用紙も150枚入ります‼︎
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
marippeさんの実例写真
とりあえず 手書きラベリング!
とりあえず 手書きラベリング!
marippe
marippe
aureaさんの実例写真
取扱説明書は一般的なものと、マンションの室内設備関係とで分けています。 そしてファイルの中身は昔ながらの手書きでラベリングしています。 当初、夫に、「今どきこんな手書きなんて、うちの会社でもやらないなぁ」と言われましたが、いいの、主に使うのは私なので、私の好きにさせてと押し通しました😤
取扱説明書は一般的なものと、マンションの室内設備関係とで分けています。 そしてファイルの中身は昔ながらの手書きでラベリングしています。 当初、夫に、「今どきこんな手書きなんて、うちの会社でもやらないなぁ」と言われましたが、いいの、主に使うのは私なので、私の好きにさせてと押し通しました😤
aurea
aurea
3LDK | 家族
mekkokunkunさんの実例写真
家族から不評の調味料ボトル。 だいぶ前から使ってました。 入れ物が悪いのではなく、 ラベリングをしないから、 何が入ってるか 分からないところが ダメなんです。 それも、分かってました。 パソコン不調で動かないしな... POSCAで手書きです。
家族から不評の調味料ボトル。 だいぶ前から使ってました。 入れ物が悪いのではなく、 ラベリングをしないから、 何が入ってるか 分からないところが ダメなんです。 それも、分かってました。 パソコン不調で動かないしな... POSCAで手書きです。
mekkokunkun
mekkokunkun
4LDK | 家族
pyons_0105さんの実例写真
ずっとやりたかったけど、後回しにしていたこと… 取扱説明書の収納を見直しました。 今までファイルブック…っていうんですか?とりあえずでポケットに入れ込む→ポケットが足りなくなってもひたすら入れ込む→同じポケットにいろんな家電の取説が入った状態→すぐに見つからない、使いにくい→見ない! という悪循環😂😂 Seriaのインデックスファイルに取説を入れ、場所ごと(キッチン、寝室…)にまとめました。 テプラなんぞは持ってないので、マステに手書きでラベリングしてあります🤣 使いやすくなったのかは定かではありませんが、前よりはスッキリとしたので 良しとしましょう👍
ずっとやりたかったけど、後回しにしていたこと… 取扱説明書の収納を見直しました。 今までファイルブック…っていうんですか?とりあえずでポケットに入れ込む→ポケットが足りなくなってもひたすら入れ込む→同じポケットにいろんな家電の取説が入った状態→すぐに見つからない、使いにくい→見ない! という悪循環😂😂 Seriaのインデックスファイルに取説を入れ、場所ごと(キッチン、寝室…)にまとめました。 テプラなんぞは持ってないので、マステに手書きでラベリングしてあります🤣 使いやすくなったのかは定かではありませんが、前よりはスッキリとしたので 良しとしましょう👍
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
バスケットトローリーが昨日届きました〜٩(*´ ꒳ `*)۶ ホワイトにして大正解♡我が家にとても馴染んでいい感じです! サイズは、レギュラータイプにしました*° 相談に乗ってくれた皆さん、ありがとうございました<(_ _*)>。・:+° 組み立ては、夫がしてくれました(ㅅ˘˘)♡*.+゜ 予定通り、1段目にレシピ本を置いて使ってみましたが、すごくいい〜! 今まで、レシピ本置き場を模索してたんです。 カップボードのカウンターに置いたときは、微妙に距離があるのでウロウロすることになり… 炊飯器横に置いたときは、微妙に位置が低いので中腰になり… レンジフードにマグネットで貼り付けたときは、頭がぶつかりました…(lll-ω-) トローリーなら、見たい場所に移動できるし、高さも丁度いい♡ 2段目と3段目にはゴミ袋を収納しました*° ラベリングは、テプラでできれば良かったのですが持っていないので、セリアのきれいにはがせるシールに手書きしましたφ(..)これで子どもたちのお手伝いもやりやすくなります♡
バスケットトローリーが昨日届きました〜٩(*´ ꒳ `*)۶ ホワイトにして大正解♡我が家にとても馴染んでいい感じです! サイズは、レギュラータイプにしました*° 相談に乗ってくれた皆さん、ありがとうございました<(_ _*)>。・:+° 組み立ては、夫がしてくれました(ㅅ˘˘)♡*.+゜ 予定通り、1段目にレシピ本を置いて使ってみましたが、すごくいい〜! 今まで、レシピ本置き場を模索してたんです。 カップボードのカウンターに置いたときは、微妙に距離があるのでウロウロすることになり… 炊飯器横に置いたときは、微妙に位置が低いので中腰になり… レンジフードにマグネットで貼り付けたときは、頭がぶつかりました…(lll-ω-) トローリーなら、見たい場所に移動できるし、高さも丁度いい♡ 2段目と3段目にはゴミ袋を収納しました*° ラベリングは、テプラでできれば良かったのですが持っていないので、セリアのきれいにはがせるシールに手書きしましたφ(..)これで子どもたちのお手伝いもやりやすくなります♡
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
Wisteria0816さんの実例写真
やっと洗剤類の詰め替えをしてブラックボードシートで手書きのラベリングが出来てお洗濯周りがスッキリしました✌︎
やっと洗剤類の詰め替えをしてブラックボードシートで手書きのラベリングが出来てお洗濯周りがスッキリしました✌︎
Wisteria0816
Wisteria0816
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
今まではセリアの名前シールに手書きでラベリングしてましたが自分の字が汚すぎてダイモのテープライターを購入しました♪ 初めに届いた商品がCが打てなかったのですぐに交換してもらいました(;>_<;) 意外とCは使うので早く交換して貰えて良かった良かった(⌒_⌒)
今まではセリアの名前シールに手書きでラベリングしてましたが自分の字が汚すぎてダイモのテープライターを購入しました♪ 初めに届いた商品がCが打てなかったのですぐに交換してもらいました(;>_<;) 意外とCは使うので早く交換して貰えて良かった良かった(⌒_⌒)
aya
aya
2LDK | 家族
SUNNY-SMILE.rinさんの実例写真
イベント参加♪ 小上がり畳の下の引き出しを子供服収納に利用してます。 間仕切りに100円shopのプラスチックBOXを使用。 ラべリングは黒のマステに手書きして季節などに柔軟に対応できるよう工夫してます (*´∇`*)
イベント参加♪ 小上がり畳の下の引き出しを子供服収納に利用してます。 間仕切りに100円shopのプラスチックBOXを使用。 ラべリングは黒のマステに手書きして季節などに柔軟に対応できるよう工夫してます (*´∇`*)
SUNNY-SMILE.rin
SUNNY-SMILE.rin
家族
mini0907さんの実例写真
ハイホームはシールを剥がして、手書きでラベリング
ハイホームはシールを剥がして、手書きでラベリング
mini0907
mini0907
2LDK | 家族
shinoさんの実例写真
連投です☻ こども達の衣類収納にニトリのカラボ&インボックスを使っています インボックスには衣類のサイズをラベリング(手書きw)、オフシーズンの衣類を収納 クローゼット内の三男くんの引き出し 私の真似をして自分でラベリングを イラストでわかりやすく✨なるほど!っと感心してしまいました
連投です☻ こども達の衣類収納にニトリのカラボ&インボックスを使っています インボックスには衣類のサイズをラベリング(手書きw)、オフシーズンの衣類を収納 クローゼット内の三男くんの引き出し 私の真似をして自分でラベリングを イラストでわかりやすく✨なるほど!っと感心してしまいました
shino
shino
家族

手書きラベリングの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ