キッチン 皮むき

172枚の部屋写真から48枚をセレクト
noriflowerさんの実例写真
REDECKERのベジタブルブラシと食器用ブラシをお迎えしました。 見た目が可愛い道具はレンジフードに吊るして見せる収納に。 大切に使いたいです。
REDECKERのベジタブルブラシと食器用ブラシをお迎えしました。 見た目が可愛い道具はレンジフードに吊るして見せる収納に。 大切に使いたいです。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
Naoさんの実例写真
いつも、いちいち片付けていたオイル関係とソルト&ペッパー、皮むき器など最近は出しっ放しです。やっぱり楽ちん♪特に平日の朝が♡ スッキリしたごちゃつき感が近頃好きです♡ って、わかりにくい(⁎˃ᴗ˂⁎)笑 そして遅ればせながら、インスタはじめました꜆꜄꜆꜄꜆初心者ですが、あちらでも仲良くしてもらえると、とても嬉しいです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )♡ https://www.instagram.com/nao______i/
いつも、いちいち片付けていたオイル関係とソルト&ペッパー、皮むき器など最近は出しっ放しです。やっぱり楽ちん♪特に平日の朝が♡ スッキリしたごちゃつき感が近頃好きです♡ って、わかりにくい(⁎˃ᴗ˂⁎)笑 そして遅ればせながら、インスタはじめました꜆꜄꜆꜄꜆初心者ですが、あちらでも仲良くしてもらえると、とても嬉しいです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )♡ https://www.instagram.com/nao______i/
Nao
Nao
4LDK | 家族
cloversさんの実例写真
父から、私の大好物『土佐文旦』が送られてきました😆💕💕 グレープフルーツより苦味が無く、果肉は一粒一粒がしっかりしていて、ジュースを飲んでいるようにジューシー😋 冬の楽しみの一つです♡ 文旦のちょっと面倒なのが、皮むきなんです。 皮が分厚すぎて、手ではむけません。 包丁を使わないと指が折れます😂 …で、今年から、文旦最強アイテム 『ムッキーちゃん』デビューをはたしました✨ な、なんで今まで知らなかったんだ😳 めちゃくちゃサクサク食べれる…✨✨ この価格で、このクオリティー✨ もう、ムッキーちゃんの虜です♡ これからずっと文旦のお供として一緒に使います✨✨ 文旦以外にも、皮が硬い柑橘系果物なら問題なく使えると思いますよ♬ 実際の使い方は、YouTubeで「ムッキーちゃん」と調べればたくさん出てきますよ♬ ※刃物が付いているので、取り扱いにはご注意を
父から、私の大好物『土佐文旦』が送られてきました😆💕💕 グレープフルーツより苦味が無く、果肉は一粒一粒がしっかりしていて、ジュースを飲んでいるようにジューシー😋 冬の楽しみの一つです♡ 文旦のちょっと面倒なのが、皮むきなんです。 皮が分厚すぎて、手ではむけません。 包丁を使わないと指が折れます😂 …で、今年から、文旦最強アイテム 『ムッキーちゃん』デビューをはたしました✨ な、なんで今まで知らなかったんだ😳 めちゃくちゃサクサク食べれる…✨✨ この価格で、このクオリティー✨ もう、ムッキーちゃんの虜です♡ これからずっと文旦のお供として一緒に使います✨✨ 文旦以外にも、皮が硬い柑橘系果物なら問題なく使えると思いますよ♬ 実際の使い方は、YouTubeで「ムッキーちゃん」と調べればたくさん出てきますよ♬ ※刃物が付いているので、取り扱いにはご注意を
clovers
clovers
カップル
kittyさんの実例写真
写真① 昨年購入したコーンカッター🌽 包丁そぎ切りは実が残るし、見た目可愛くてSHEIN注文🌽 日本のはお高いからSHEINにしたら、100均にもあったぽい💦 川ごとレンチン後にカッター使うから、ザクザクとれます🌽 写真② レンチン可の重箱🍱 とうもろこしご飯。 個別に分けて各自レンチンするので便利☝️ バター&ブラックペッパー+バジル🍃で😋 とうもろこし皮は、今回お花仕様に🌽 後ろの編み込みカラフルコーンは、福岡祖母宅から持ち帰った種で、毎年主人が作る『もちとうもろこし』🌽 固めの餅米みたいな、食感別物のコーン🌽 ドライにして飾っています♪ 写真③ オニヤンマのピックʚïɞ.•*¨*•.¸¸♬ こちらも昨年SHEINで📦 安いパック売りだったから?30個くらい買って、ご近所さんにも配りましたʚïɞ 最近蜂🐝が偵察くるので、プランターバジルは勝手口のすぐ収穫できる場所に移動! 庭と、2階バルコニーの竿にもくくりつけていますʚïɞ.•*¨*•.¸¸♬ 写真④ 主人のきゅうり栽培🥒 安いと🥒3本198くらいで買えますが、自家栽培は同じ値段でどんどん収穫出来るから、野菜の種や苗はやっぱり便利☝️
写真① 昨年購入したコーンカッター🌽 包丁そぎ切りは実が残るし、見た目可愛くてSHEIN注文🌽 日本のはお高いからSHEINにしたら、100均にもあったぽい💦 川ごとレンチン後にカッター使うから、ザクザクとれます🌽 写真② レンチン可の重箱🍱 とうもろこしご飯。 個別に分けて各自レンチンするので便利☝️ バター&ブラックペッパー+バジル🍃で😋 とうもろこし皮は、今回お花仕様に🌽 後ろの編み込みカラフルコーンは、福岡祖母宅から持ち帰った種で、毎年主人が作る『もちとうもろこし』🌽 固めの餅米みたいな、食感別物のコーン🌽 ドライにして飾っています♪ 写真③ オニヤンマのピックʚïɞ.•*¨*•.¸¸♬ こちらも昨年SHEINで📦 安いパック売りだったから?30個くらい買って、ご近所さんにも配りましたʚïɞ 最近蜂🐝が偵察くるので、プランターバジルは勝手口のすぐ収穫できる場所に移動! 庭と、2階バルコニーの竿にもくくりつけていますʚïɞ.•*¨*•.¸¸♬ 写真④ 主人のきゅうり栽培🥒 安いと🥒3本198くらいで買えますが、自家栽培は同じ値段でどんどん収穫出来るから、野菜の種や苗はやっぱり便利☝️
kitty
kitty
家族
mayuroseさんの実例写真
¥326
文旦や八朔が大好きなのに今まで使った事のなかったムッキーちゃんを購入してみました もっと早く買えばよかったー サクサク皮がむけて便利です
文旦や八朔が大好きなのに今まで使った事のなかったムッキーちゃんを購入してみました もっと早く買えばよかったー サクサク皮がむけて便利です
mayurose
mayurose
4LDK
miemekkoさんの実例写真
おはようございます😃 私の時短方法 朝の弁当の時間に、おかずを作りながら、やさいを切る。 千切り(千切りのつもり😂)や、乱切りなどにして冷凍します。 仕事から帰ると疲れてしまい、夕飯を作るのも時間がかかるから、前もって野菜を切って冷凍すると、 使いたい時にすぐに使えるから便利😊 みなさんもやりますよね? 味噌汁や、野菜炒め、色々なものに入れるだけ。 乱切りは、スープや、カレー、煮物などいろんなものに使えます。 これをずっと続けています。 そんなpicでした😅 そろそろ息子起こします😅 ではでは〜🖐 インテリアじゃなくてすいません。
おはようございます😃 私の時短方法 朝の弁当の時間に、おかずを作りながら、やさいを切る。 千切り(千切りのつもり😂)や、乱切りなどにして冷凍します。 仕事から帰ると疲れてしまい、夕飯を作るのも時間がかかるから、前もって野菜を切って冷凍すると、 使いたい時にすぐに使えるから便利😊 みなさんもやりますよね? 味噌汁や、野菜炒め、色々なものに入れるだけ。 乱切りは、スープや、カレー、煮物などいろんなものに使えます。 これをずっと続けています。 そんなpicでした😅 そろそろ息子起こします😅 ではでは〜🖐 インテリアじゃなくてすいません。
miemekko
miemekko
家族
mtk_homeさんの実例写真
今日は昨日と違ってとってもいい天気☀ 時折、風が吹くと少し寒いかなと感じるけど薄着でいても暖かいです(*ˊᗜˋ*) 𓂃 𓈒𓏸❁⃘𓂃 𓈒𓏸❁⃘𓂃 𓈒𓏸❁⃘𓂃 𓈒𓏸❁⃘𓂃 𓈒𓏸❁⃘𓂃 𓈒𓏸❁⃘ 今日は修了式なので長女は昼前に帰宅 𖠿𖤣𖤥 お昼を食べてからお友達親子と遊ぶ予定☕ 帰ってきてから何もしたくないし…って事でもう夕飯作りました🔪 金曜日なのでカレーライス🍛←ただラクしたい(笑) ラクしたいに乗っかり、先日セリアでニンジン型のブラシを購入。人参やじゃがいも、里芋、れんこんなどブラシで擦るだけで土汚れ、薄皮が剥けるというアイテム✨ 試してみましたよーー。 左側は、洗浄のみ 右側は、ニンジン型のブラシで擦った後 わかりますか〜!!!! 擦っただけなのにこの違い‼! 皮剥きがめちゃくちゃラクでした⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ ただね…擦り過ぎるとブラシの跡がつくのよ( ・᷄-・᷅ ) でも時短にもなるし、見た目も可愛いから購入してよかったかな♬ これからブラシの模様を作らないよう頑張ってもらいます(๑˃́ꇴ˂̀๑)
今日は昨日と違ってとってもいい天気☀ 時折、風が吹くと少し寒いかなと感じるけど薄着でいても暖かいです(*ˊᗜˋ*) 𓂃 𓈒𓏸❁⃘𓂃 𓈒𓏸❁⃘𓂃 𓈒𓏸❁⃘𓂃 𓈒𓏸❁⃘𓂃 𓈒𓏸❁⃘𓂃 𓈒𓏸❁⃘ 今日は修了式なので長女は昼前に帰宅 𖠿𖤣𖤥 お昼を食べてからお友達親子と遊ぶ予定☕ 帰ってきてから何もしたくないし…って事でもう夕飯作りました🔪 金曜日なのでカレーライス🍛←ただラクしたい(笑) ラクしたいに乗っかり、先日セリアでニンジン型のブラシを購入。人参やじゃがいも、里芋、れんこんなどブラシで擦るだけで土汚れ、薄皮が剥けるというアイテム✨ 試してみましたよーー。 左側は、洗浄のみ 右側は、ニンジン型のブラシで擦った後 わかりますか〜!!!! 擦っただけなのにこの違い‼! 皮剥きがめちゃくちゃラクでした⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ ただね…擦り過ぎるとブラシの跡がつくのよ( ・᷄-・᷅ ) でも時短にもなるし、見た目も可愛いから購入してよかったかな♬ これからブラシの模様を作らないよう頑張ってもらいます(๑˃́ꇴ˂̀๑)
mtk_home
mtk_home
4LDK | 家族
giraffeさんの実例写真
ウエルカムクーポン、りんご剥き器もいただきました。 ありがとうございます!!! コストコのりんごがあるので早速使わせていただきます。
ウエルカムクーポン、りんご剥き器もいただきました。 ありがとうございます!!! コストコのりんごがあるので早速使わせていただきます。
giraffe
giraffe
3LDK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
うちで採れたシナノゴールド🍏 またまた二男がポチッたりんごの皮むき器( *´艸`) キレイにむけて気持ちいいです。笑っ
うちで採れたシナノゴールド🍏 またまた二男がポチッたりんごの皮むき器( *´艸`) キレイにむけて気持ちいいです。笑っ
cherrycherry
cherrycherry
家族
maki.nero.1818さんの実例写真
キッチンで愛用しているもの。 ✩*ダイソー*⋆°✩ 皮が散らない皮むき器☆ 散らないではなく、散りにくいかな? 2、3枚とびます。 皮を集めなくていいので楽です☆ キッチンにホーローのゴミ入れを置き、その上で皮を剥くため、皮が飛ぶのでこれを使っています! 100円なので、買え換えも◎
キッチンで愛用しているもの。 ✩*ダイソー*⋆°✩ 皮が散らない皮むき器☆ 散らないではなく、散りにくいかな? 2、3枚とびます。 皮を集めなくていいので楽です☆ キッチンにホーローのゴミ入れを置き、その上で皮を剥くため、皮が飛ぶのでこれを使っています! 100円なので、買え換えも◎
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
miyakoさんの実例写真
番外編です。 久しぶりに牛蒡を買いました。 買ったはいいけど皮を剥くのが面倒くさくてしばらく放置するのが常ですが😅、今回は頑張りました。 アルミホイルで剥くといいとよく聞きますが、ふと思いついて、パンの袋を閉じているアレ、バッグクロージャーを使って皮を剥いてみました。 ひと撫ででこれだけ綺麗に剥けます🤩 これは便利かも🧡
番外編です。 久しぶりに牛蒡を買いました。 買ったはいいけど皮を剥くのが面倒くさくてしばらく放置するのが常ですが😅、今回は頑張りました。 アルミホイルで剥くといいとよく聞きますが、ふと思いついて、パンの袋を閉じているアレ、バッグクロージャーを使って皮を剥いてみました。 ひと撫ででこれだけ綺麗に剥けます🤩 これは便利かも🧡
miyako
miyako
カップル
sachiさんの実例写真
みかんの移り変わりで季節を感じる土地に住んでいます(*´ω`*) 平成最後の(笑)伊予柑シーズン🍊 今日のはとっても美味しかった~❕ 皮がうまく剥けない私には、皮剥き器が必需品です。分厚い皮も楽々✨
みかんの移り変わりで季節を感じる土地に住んでいます(*´ω`*) 平成最後の(笑)伊予柑シーズン🍊 今日のはとっても美味しかった~❕ 皮がうまく剥けない私には、皮剥き器が必需品です。分厚い皮も楽々✨
sachi
sachi
4LDK | 家族
sasiaさんの実例写真
イベント参加します🙋‍♀️ 今が旬の果物 文旦大好き家族です😋💕 遅ればせながら ムッキーちゃん購入しました♫︎ 柑橘系はムッキーちゃんが、大活躍です♬ 文旦は皮が厚くて剥くのが 大変ですが😫ムッキーちゃんは 楽々剥げます!! もっと早く買えば買えば良かったな 柑橘系お好きな方にオススメです😉
イベント参加します🙋‍♀️ 今が旬の果物 文旦大好き家族です😋💕 遅ればせながら ムッキーちゃん購入しました♫︎ 柑橘系はムッキーちゃんが、大活躍です♬ 文旦は皮が厚くて剥くのが 大変ですが😫ムッキーちゃんは 楽々剥げます!! もっと早く買えば買えば良かったな 柑橘系お好きな方にオススメです😉
sasia
sasia
kaorinさんの実例写真
この子は誰でしょう〜🐬 正解は✨みんな大好きピーラーちゃん 可愛くないですか〜? Daisoの🐬3WAYピーラー¥200 皮むき❤︎薄い皮むき❤︎そして千切りの3WAY 千切りってちょっと面倒なので、これはうれしい😆 大根の千切りもらくらくでした✨ めんどくさがりの方は使ってみてください✨ みんなお料理上手そうなので、いらないですかね〜?😝
この子は誰でしょう〜🐬 正解は✨みんな大好きピーラーちゃん 可愛くないですか〜? Daisoの🐬3WAYピーラー¥200 皮むき❤︎薄い皮むき❤︎そして千切りの3WAY 千切りってちょっと面倒なので、これはうれしい😆 大根の千切りもらくらくでした✨ めんどくさがりの方は使ってみてください✨ みんなお料理上手そうなので、いらないですかね〜?😝
kaorin
kaorin
家族
Sotome-ShibaYAGIさんの実例写真
まな板と無印良品の皮むき。厚めの木のまな板は木目&杢がでていて、お気に入りのもの。時々オリーブオイルを塗ってお手入れしている。薄いオリーブのまな板に浮気心を起こすが、やっぱりこのまな板に戻ってきてしまう。厚くて重さのあるまな板はどんな瓜系の強敵が来ても微動だにせず使いやすい。
まな板と無印良品の皮むき。厚めの木のまな板は木目&杢がでていて、お気に入りのもの。時々オリーブオイルを塗ってお手入れしている。薄いオリーブのまな板に浮気心を起こすが、やっぱりこのまな板に戻ってきてしまう。厚くて重さのあるまな板はどんな瓜系の強敵が来ても微動だにせず使いやすい。
Sotome-ShibaYAGI
Sotome-ShibaYAGI
家族
akiraさんの実例写真
先日、パパと息子が公園で、そりゃ嬉しそうに栗を拾ってきました しばらく放置していましたが、重い腰を上げて皮をむき始めました… が、もうすでにくじけてしまいそうです(;▽;) 皮、かたいよー… でも、息子の喜ぶ顔を見るために、がんばります‼︎
先日、パパと息子が公園で、そりゃ嬉しそうに栗を拾ってきました しばらく放置していましたが、重い腰を上げて皮をむき始めました… が、もうすでにくじけてしまいそうです(;▽;) 皮、かたいよー… でも、息子の喜ぶ顔を見るために、がんばります‼︎
akira
akira
3LDK | 家族
kurumin5さんの実例写真
長野にあるパンと雑貨のお店、「わざわざ」でお買い物。 リバーライトさんの24センチのフライパンを愛用していましたが、家族が増え大きいサイズを探していました。 わざわざさんで取り扱われているフライパンは底面積が広めで沢山焼きたい私にはぴったりでした☺︎ とっ手も長いので素手でも熱くないかも?(まだ使っていませんー。) レデッカーのタワシの木の部分をきちんとお手入れできず傷めてしまったので、束子も新調。亀の子束子に初挑戦。 こちらも使うのが楽しみ☺︎ 金属アレルギーの私。 カトラリーは木製か琺瑯製を使っていますが、軽さから良く手にするのは木製のモノ。 いつも購入しているカトラリーが無塗装だからか半額ちかくだったので、家族の分もまとめ買いしました。 他にも色々とお迎えして、ルンルンです☺︎
長野にあるパンと雑貨のお店、「わざわざ」でお買い物。 リバーライトさんの24センチのフライパンを愛用していましたが、家族が増え大きいサイズを探していました。 わざわざさんで取り扱われているフライパンは底面積が広めで沢山焼きたい私にはぴったりでした☺︎ とっ手も長いので素手でも熱くないかも?(まだ使っていませんー。) レデッカーのタワシの木の部分をきちんとお手入れできず傷めてしまったので、束子も新調。亀の子束子に初挑戦。 こちらも使うのが楽しみ☺︎ 金属アレルギーの私。 カトラリーは木製か琺瑯製を使っていますが、軽さから良く手にするのは木製のモノ。 いつも購入しているカトラリーが無塗装だからか半額ちかくだったので、家族の分もまとめ買いしました。 他にも色々とお迎えして、ルンルンです☺︎
kurumin5
kurumin5
3LDK | 家族
daily-order-mailさんの実例写真
[栗の皮剥き器]SUWADA 新型栗くり坊主 燕三条 栗の皮むき器 秋の味覚「栗」 でも栗の皮むきは、本当に大変ですよね!一つ一つ皮をむいていくのは一苦労! そんな苦労を解消してくれるアイテムが「栗くり坊主」! 包丁では慣れていないと安全に剥くことができなかった栗の鬼皮渋皮も、「栗くり坊主」ならリンゴの皮を剥くように簡単に剥くことができます。 ギザ刃で栗を押さえ、切刃で剥くという革新的な機能は、発売元のSUWADAオリジナルのアイデアです。
[栗の皮剥き器]SUWADA 新型栗くり坊主 燕三条 栗の皮むき器 秋の味覚「栗」 でも栗の皮むきは、本当に大変ですよね!一つ一つ皮をむいていくのは一苦労! そんな苦労を解消してくれるアイテムが「栗くり坊主」! 包丁では慣れていないと安全に剥くことができなかった栗の鬼皮渋皮も、「栗くり坊主」ならリンゴの皮を剥くように簡単に剥くことができます。 ギザ刃で栗を押さえ、切刃で剥くという革新的な機能は、発売元のSUWADAオリジナルのアイデアです。
daily-order-mail
daily-order-mail
quatresaisons-hiroさんの実例写真
同じような写真ですが 変わった所が2つあります。 1つは、先日作ったPLUS10風で余った木材でキッチンペーパーホルダーを追加。 もう1つは… 分かった方が居たら是非コメント下さい(笑) ※ヒント 眼鏡を掛けている。 ※調味料の減り、皮むき器が一つない、瓶が少し移動している。は変わった所に含みません(^^)
同じような写真ですが 変わった所が2つあります。 1つは、先日作ったPLUS10風で余った木材でキッチンペーパーホルダーを追加。 もう1つは… 分かった方が居たら是非コメント下さい(笑) ※ヒント 眼鏡を掛けている。 ※調味料の減り、皮むき器が一つない、瓶が少し移動している。は変わった所に含みません(^^)
quatresaisons-hiro
quatresaisons-hiro
3LDK | 家族
ya1105aさんの実例写真
怒涛の夜ご飯作り風景。 生ゴミはダイソーのカンに入れています。 園芸コーナーにあったやつ。 自分の手元に持ってこられるので皮むきなんかの時とか楽ちん。 最後に生ゴミをまとめたらカンも洗っているのでキレイに使えています。 味噌汁の味噌はすり鉢ですってから入れてます。 無心になれる時間だから好きなんです。
怒涛の夜ご飯作り風景。 生ゴミはダイソーのカンに入れています。 園芸コーナーにあったやつ。 自分の手元に持ってこられるので皮むきなんかの時とか楽ちん。 最後に生ゴミをまとめたらカンも洗っているのでキレイに使えています。 味噌汁の味噌はすり鉢ですってから入れてます。 無心になれる時間だから好きなんです。
ya1105a
ya1105a
3LDK | 家族
goeさんの実例写真
ご近所さんからまた八朔が届く😊 娘達は「皮を剥くのが面倒臭いから要らない。」と…。 なので皮むきをしてから届ける🍊
ご近所さんからまた八朔が届く😊 娘達は「皮を剥くのが面倒臭いから要らない。」と…。 なので皮むきをしてから届ける🍊
goe
goe
3LDK | 家族
waraさんの実例写真
園芸用はさみ¥1,990
無印良品週間で買ったもの。 ずっと探していたお花用のハサミ。無印良品でシンプルなデザインのものを見つけたので買いました。
無印良品週間で買ったもの。 ずっと探していたお花用のハサミ。無印良品でシンプルなデザインのものを見つけたので買いました。
wara
wara
3LDK | 家族
M.Sさんの実例写真
M.S
M.S
1K | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
リンゴの皮剥きに苦戦中。 ゴロンゴロン、落としながら頑張ってます!
リンゴの皮剥きに苦戦中。 ゴロンゴロン、落としながら頑張ってます!
tomo
tomo
家族
sacさんの実例写真
息抜きに、まとめ買いしたにんにくの皮むき。この状態で冷凍します。これで半年はもつかなー(。-∀-。)
息抜きに、まとめ買いしたにんにくの皮むき。この状態で冷凍します。これで半年はもつかなー(。-∀-。)
sac
sac
3DK | 家族
Momoさんの実例写真
モノ集めイベント投稿です。 ピーラー。 縦型ピーラーを使っています。 丸いものをくるくるとむくのに便利。 リンゴも上手に剥けちゃいます。 貝印のは使いやすいです。
モノ集めイベント投稿です。 ピーラー。 縦型ピーラーを使っています。 丸いものをくるくるとむくのに便利。 リンゴも上手に剥けちゃいます。 貝印のは使いやすいです。
Momo
Momo
家族
もっと見る

キッチン 皮むきが気になるあなたにおすすめ

キッチン 皮むきの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 皮むき

172枚の部屋写真から48枚をセレクト
noriflowerさんの実例写真
REDECKERのベジタブルブラシと食器用ブラシをお迎えしました。 見た目が可愛い道具はレンジフードに吊るして見せる収納に。 大切に使いたいです。
REDECKERのベジタブルブラシと食器用ブラシをお迎えしました。 見た目が可愛い道具はレンジフードに吊るして見せる収納に。 大切に使いたいです。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
Naoさんの実例写真
いつも、いちいち片付けていたオイル関係とソルト&ペッパー、皮むき器など最近は出しっ放しです。やっぱり楽ちん♪特に平日の朝が♡ スッキリしたごちゃつき感が近頃好きです♡ って、わかりにくい(⁎˃ᴗ˂⁎)笑 そして遅ればせながら、インスタはじめました꜆꜄꜆꜄꜆初心者ですが、あちらでも仲良くしてもらえると、とても嬉しいです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )♡ https://www.instagram.com/nao______i/
いつも、いちいち片付けていたオイル関係とソルト&ペッパー、皮むき器など最近は出しっ放しです。やっぱり楽ちん♪特に平日の朝が♡ スッキリしたごちゃつき感が近頃好きです♡ って、わかりにくい(⁎˃ᴗ˂⁎)笑 そして遅ればせながら、インスタはじめました꜆꜄꜆꜄꜆初心者ですが、あちらでも仲良くしてもらえると、とても嬉しいです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )♡ https://www.instagram.com/nao______i/
Nao
Nao
4LDK | 家族
cloversさんの実例写真
父から、私の大好物『土佐文旦』が送られてきました😆💕💕 グレープフルーツより苦味が無く、果肉は一粒一粒がしっかりしていて、ジュースを飲んでいるようにジューシー😋 冬の楽しみの一つです♡ 文旦のちょっと面倒なのが、皮むきなんです。 皮が分厚すぎて、手ではむけません。 包丁を使わないと指が折れます😂 …で、今年から、文旦最強アイテム 『ムッキーちゃん』デビューをはたしました✨ な、なんで今まで知らなかったんだ😳 めちゃくちゃサクサク食べれる…✨✨ この価格で、このクオリティー✨ もう、ムッキーちゃんの虜です♡ これからずっと文旦のお供として一緒に使います✨✨ 文旦以外にも、皮が硬い柑橘系果物なら問題なく使えると思いますよ♬ 実際の使い方は、YouTubeで「ムッキーちゃん」と調べればたくさん出てきますよ♬ ※刃物が付いているので、取り扱いにはご注意を
父から、私の大好物『土佐文旦』が送られてきました😆💕💕 グレープフルーツより苦味が無く、果肉は一粒一粒がしっかりしていて、ジュースを飲んでいるようにジューシー😋 冬の楽しみの一つです♡ 文旦のちょっと面倒なのが、皮むきなんです。 皮が分厚すぎて、手ではむけません。 包丁を使わないと指が折れます😂 …で、今年から、文旦最強アイテム 『ムッキーちゃん』デビューをはたしました✨ な、なんで今まで知らなかったんだ😳 めちゃくちゃサクサク食べれる…✨✨ この価格で、このクオリティー✨ もう、ムッキーちゃんの虜です♡ これからずっと文旦のお供として一緒に使います✨✨ 文旦以外にも、皮が硬い柑橘系果物なら問題なく使えると思いますよ♬ 実際の使い方は、YouTubeで「ムッキーちゃん」と調べればたくさん出てきますよ♬ ※刃物が付いているので、取り扱いにはご注意を
clovers
clovers
カップル
kittyさんの実例写真
写真① 昨年購入したコーンカッター🌽 包丁そぎ切りは実が残るし、見た目可愛くてSHEIN注文🌽 日本のはお高いからSHEINにしたら、100均にもあったぽい💦 川ごとレンチン後にカッター使うから、ザクザクとれます🌽 写真② レンチン可の重箱🍱 とうもろこしご飯。 個別に分けて各自レンチンするので便利☝️ バター&ブラックペッパー+バジル🍃で😋 とうもろこし皮は、今回お花仕様に🌽 後ろの編み込みカラフルコーンは、福岡祖母宅から持ち帰った種で、毎年主人が作る『もちとうもろこし』🌽 固めの餅米みたいな、食感別物のコーン🌽 ドライにして飾っています♪ 写真③ オニヤンマのピックʚïɞ.•*¨*•.¸¸♬ こちらも昨年SHEINで📦 安いパック売りだったから?30個くらい買って、ご近所さんにも配りましたʚïɞ 最近蜂🐝が偵察くるので、プランターバジルは勝手口のすぐ収穫できる場所に移動! 庭と、2階バルコニーの竿にもくくりつけていますʚïɞ.•*¨*•.¸¸♬ 写真④ 主人のきゅうり栽培🥒 安いと🥒3本198くらいで買えますが、自家栽培は同じ値段でどんどん収穫出来るから、野菜の種や苗はやっぱり便利☝️
写真① 昨年購入したコーンカッター🌽 包丁そぎ切りは実が残るし、見た目可愛くてSHEIN注文🌽 日本のはお高いからSHEINにしたら、100均にもあったぽい💦 川ごとレンチン後にカッター使うから、ザクザクとれます🌽 写真② レンチン可の重箱🍱 とうもろこしご飯。 個別に分けて各自レンチンするので便利☝️ バター&ブラックペッパー+バジル🍃で😋 とうもろこし皮は、今回お花仕様に🌽 後ろの編み込みカラフルコーンは、福岡祖母宅から持ち帰った種で、毎年主人が作る『もちとうもろこし』🌽 固めの餅米みたいな、食感別物のコーン🌽 ドライにして飾っています♪ 写真③ オニヤンマのピックʚïɞ.•*¨*•.¸¸♬ こちらも昨年SHEINで📦 安いパック売りだったから?30個くらい買って、ご近所さんにも配りましたʚïɞ 最近蜂🐝が偵察くるので、プランターバジルは勝手口のすぐ収穫できる場所に移動! 庭と、2階バルコニーの竿にもくくりつけていますʚïɞ.•*¨*•.¸¸♬ 写真④ 主人のきゅうり栽培🥒 安いと🥒3本198くらいで買えますが、自家栽培は同じ値段でどんどん収穫出来るから、野菜の種や苗はやっぱり便利☝️
kitty
kitty
家族
mayuroseさんの実例写真
¥326
文旦や八朔が大好きなのに今まで使った事のなかったムッキーちゃんを購入してみました もっと早く買えばよかったー サクサク皮がむけて便利です
文旦や八朔が大好きなのに今まで使った事のなかったムッキーちゃんを購入してみました もっと早く買えばよかったー サクサク皮がむけて便利です
mayurose
mayurose
4LDK
miemekkoさんの実例写真
おはようございます😃 私の時短方法 朝の弁当の時間に、おかずを作りながら、やさいを切る。 千切り(千切りのつもり😂)や、乱切りなどにして冷凍します。 仕事から帰ると疲れてしまい、夕飯を作るのも時間がかかるから、前もって野菜を切って冷凍すると、 使いたい時にすぐに使えるから便利😊 みなさんもやりますよね? 味噌汁や、野菜炒め、色々なものに入れるだけ。 乱切りは、スープや、カレー、煮物などいろんなものに使えます。 これをずっと続けています。 そんなpicでした😅 そろそろ息子起こします😅 ではでは〜🖐 インテリアじゃなくてすいません。
おはようございます😃 私の時短方法 朝の弁当の時間に、おかずを作りながら、やさいを切る。 千切り(千切りのつもり😂)や、乱切りなどにして冷凍します。 仕事から帰ると疲れてしまい、夕飯を作るのも時間がかかるから、前もって野菜を切って冷凍すると、 使いたい時にすぐに使えるから便利😊 みなさんもやりますよね? 味噌汁や、野菜炒め、色々なものに入れるだけ。 乱切りは、スープや、カレー、煮物などいろんなものに使えます。 これをずっと続けています。 そんなpicでした😅 そろそろ息子起こします😅 ではでは〜🖐 インテリアじゃなくてすいません。
miemekko
miemekko
家族
mtk_homeさんの実例写真
今日は昨日と違ってとってもいい天気☀ 時折、風が吹くと少し寒いかなと感じるけど薄着でいても暖かいです(*ˊᗜˋ*) 𓂃 𓈒𓏸❁⃘𓂃 𓈒𓏸❁⃘𓂃 𓈒𓏸❁⃘𓂃 𓈒𓏸❁⃘𓂃 𓈒𓏸❁⃘𓂃 𓈒𓏸❁⃘ 今日は修了式なので長女は昼前に帰宅 𖠿𖤣𖤥 お昼を食べてからお友達親子と遊ぶ予定☕ 帰ってきてから何もしたくないし…って事でもう夕飯作りました🔪 金曜日なのでカレーライス🍛←ただラクしたい(笑) ラクしたいに乗っかり、先日セリアでニンジン型のブラシを購入。人参やじゃがいも、里芋、れんこんなどブラシで擦るだけで土汚れ、薄皮が剥けるというアイテム✨ 試してみましたよーー。 左側は、洗浄のみ 右側は、ニンジン型のブラシで擦った後 わかりますか〜!!!! 擦っただけなのにこの違い‼! 皮剥きがめちゃくちゃラクでした⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ ただね…擦り過ぎるとブラシの跡がつくのよ( ・᷄-・᷅ ) でも時短にもなるし、見た目も可愛いから購入してよかったかな♬ これからブラシの模様を作らないよう頑張ってもらいます(๑˃́ꇴ˂̀๑)
今日は昨日と違ってとってもいい天気☀ 時折、風が吹くと少し寒いかなと感じるけど薄着でいても暖かいです(*ˊᗜˋ*) 𓂃 𓈒𓏸❁⃘𓂃 𓈒𓏸❁⃘𓂃 𓈒𓏸❁⃘𓂃 𓈒𓏸❁⃘𓂃 𓈒𓏸❁⃘𓂃 𓈒𓏸❁⃘ 今日は修了式なので長女は昼前に帰宅 𖠿𖤣𖤥 お昼を食べてからお友達親子と遊ぶ予定☕ 帰ってきてから何もしたくないし…って事でもう夕飯作りました🔪 金曜日なのでカレーライス🍛←ただラクしたい(笑) ラクしたいに乗っかり、先日セリアでニンジン型のブラシを購入。人参やじゃがいも、里芋、れんこんなどブラシで擦るだけで土汚れ、薄皮が剥けるというアイテム✨ 試してみましたよーー。 左側は、洗浄のみ 右側は、ニンジン型のブラシで擦った後 わかりますか〜!!!! 擦っただけなのにこの違い‼! 皮剥きがめちゃくちゃラクでした⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ ただね…擦り過ぎるとブラシの跡がつくのよ( ・᷄-・᷅ ) でも時短にもなるし、見た目も可愛いから購入してよかったかな♬ これからブラシの模様を作らないよう頑張ってもらいます(๑˃́ꇴ˂̀๑)
mtk_home
mtk_home
4LDK | 家族
giraffeさんの実例写真
ウエルカムクーポン、りんご剥き器もいただきました。 ありがとうございます!!! コストコのりんごがあるので早速使わせていただきます。
ウエルカムクーポン、りんご剥き器もいただきました。 ありがとうございます!!! コストコのりんごがあるので早速使わせていただきます。
giraffe
giraffe
3LDK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
うちで採れたシナノゴールド🍏 またまた二男がポチッたりんごの皮むき器( *´艸`) キレイにむけて気持ちいいです。笑っ
うちで採れたシナノゴールド🍏 またまた二男がポチッたりんごの皮むき器( *´艸`) キレイにむけて気持ちいいです。笑っ
cherrycherry
cherrycherry
家族
maki.nero.1818さんの実例写真
キッチンで愛用しているもの。 ✩*ダイソー*⋆°✩ 皮が散らない皮むき器☆ 散らないではなく、散りにくいかな? 2、3枚とびます。 皮を集めなくていいので楽です☆ キッチンにホーローのゴミ入れを置き、その上で皮を剥くため、皮が飛ぶのでこれを使っています! 100円なので、買え換えも◎
キッチンで愛用しているもの。 ✩*ダイソー*⋆°✩ 皮が散らない皮むき器☆ 散らないではなく、散りにくいかな? 2、3枚とびます。 皮を集めなくていいので楽です☆ キッチンにホーローのゴミ入れを置き、その上で皮を剥くため、皮が飛ぶのでこれを使っています! 100円なので、買え換えも◎
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
miyakoさんの実例写真
番外編です。 久しぶりに牛蒡を買いました。 買ったはいいけど皮を剥くのが面倒くさくてしばらく放置するのが常ですが😅、今回は頑張りました。 アルミホイルで剥くといいとよく聞きますが、ふと思いついて、パンの袋を閉じているアレ、バッグクロージャーを使って皮を剥いてみました。 ひと撫ででこれだけ綺麗に剥けます🤩 これは便利かも🧡
番外編です。 久しぶりに牛蒡を買いました。 買ったはいいけど皮を剥くのが面倒くさくてしばらく放置するのが常ですが😅、今回は頑張りました。 アルミホイルで剥くといいとよく聞きますが、ふと思いついて、パンの袋を閉じているアレ、バッグクロージャーを使って皮を剥いてみました。 ひと撫ででこれだけ綺麗に剥けます🤩 これは便利かも🧡
miyako
miyako
カップル
sachiさんの実例写真
みかんの移り変わりで季節を感じる土地に住んでいます(*´ω`*) 平成最後の(笑)伊予柑シーズン🍊 今日のはとっても美味しかった~❕ 皮がうまく剥けない私には、皮剥き器が必需品です。分厚い皮も楽々✨
みかんの移り変わりで季節を感じる土地に住んでいます(*´ω`*) 平成最後の(笑)伊予柑シーズン🍊 今日のはとっても美味しかった~❕ 皮がうまく剥けない私には、皮剥き器が必需品です。分厚い皮も楽々✨
sachi
sachi
4LDK | 家族
sasiaさんの実例写真
ピーラー¥420
イベント参加します🙋‍♀️ 今が旬の果物 文旦大好き家族です😋💕 遅ればせながら ムッキーちゃん購入しました♫︎ 柑橘系はムッキーちゃんが、大活躍です♬ 文旦は皮が厚くて剥くのが 大変ですが😫ムッキーちゃんは 楽々剥げます!! もっと早く買えば買えば良かったな 柑橘系お好きな方にオススメです😉
イベント参加します🙋‍♀️ 今が旬の果物 文旦大好き家族です😋💕 遅ればせながら ムッキーちゃん購入しました♫︎ 柑橘系はムッキーちゃんが、大活躍です♬ 文旦は皮が厚くて剥くのが 大変ですが😫ムッキーちゃんは 楽々剥げます!! もっと早く買えば買えば良かったな 柑橘系お好きな方にオススメです😉
sasia
sasia
kaorinさんの実例写真
この子は誰でしょう〜🐬 正解は✨みんな大好きピーラーちゃん 可愛くないですか〜? Daisoの🐬3WAYピーラー¥200 皮むき❤︎薄い皮むき❤︎そして千切りの3WAY 千切りってちょっと面倒なので、これはうれしい😆 大根の千切りもらくらくでした✨ めんどくさがりの方は使ってみてください✨ みんなお料理上手そうなので、いらないですかね〜?😝
この子は誰でしょう〜🐬 正解は✨みんな大好きピーラーちゃん 可愛くないですか〜? Daisoの🐬3WAYピーラー¥200 皮むき❤︎薄い皮むき❤︎そして千切りの3WAY 千切りってちょっと面倒なので、これはうれしい😆 大根の千切りもらくらくでした✨ めんどくさがりの方は使ってみてください✨ みんなお料理上手そうなので、いらないですかね〜?😝
kaorin
kaorin
家族
Sotome-ShibaYAGIさんの実例写真
まな板と無印良品の皮むき。厚めの木のまな板は木目&杢がでていて、お気に入りのもの。時々オリーブオイルを塗ってお手入れしている。薄いオリーブのまな板に浮気心を起こすが、やっぱりこのまな板に戻ってきてしまう。厚くて重さのあるまな板はどんな瓜系の強敵が来ても微動だにせず使いやすい。
まな板と無印良品の皮むき。厚めの木のまな板は木目&杢がでていて、お気に入りのもの。時々オリーブオイルを塗ってお手入れしている。薄いオリーブのまな板に浮気心を起こすが、やっぱりこのまな板に戻ってきてしまう。厚くて重さのあるまな板はどんな瓜系の強敵が来ても微動だにせず使いやすい。
Sotome-ShibaYAGI
Sotome-ShibaYAGI
家族
akiraさんの実例写真
先日、パパと息子が公園で、そりゃ嬉しそうに栗を拾ってきました しばらく放置していましたが、重い腰を上げて皮をむき始めました… が、もうすでにくじけてしまいそうです(;▽;) 皮、かたいよー… でも、息子の喜ぶ顔を見るために、がんばります‼︎
先日、パパと息子が公園で、そりゃ嬉しそうに栗を拾ってきました しばらく放置していましたが、重い腰を上げて皮をむき始めました… が、もうすでにくじけてしまいそうです(;▽;) 皮、かたいよー… でも、息子の喜ぶ顔を見るために、がんばります‼︎
akira
akira
3LDK | 家族
kurumin5さんの実例写真
長野にあるパンと雑貨のお店、「わざわざ」でお買い物。 リバーライトさんの24センチのフライパンを愛用していましたが、家族が増え大きいサイズを探していました。 わざわざさんで取り扱われているフライパンは底面積が広めで沢山焼きたい私にはぴったりでした☺︎ とっ手も長いので素手でも熱くないかも?(まだ使っていませんー。) レデッカーのタワシの木の部分をきちんとお手入れできず傷めてしまったので、束子も新調。亀の子束子に初挑戦。 こちらも使うのが楽しみ☺︎ 金属アレルギーの私。 カトラリーは木製か琺瑯製を使っていますが、軽さから良く手にするのは木製のモノ。 いつも購入しているカトラリーが無塗装だからか半額ちかくだったので、家族の分もまとめ買いしました。 他にも色々とお迎えして、ルンルンです☺︎
長野にあるパンと雑貨のお店、「わざわざ」でお買い物。 リバーライトさんの24センチのフライパンを愛用していましたが、家族が増え大きいサイズを探していました。 わざわざさんで取り扱われているフライパンは底面積が広めで沢山焼きたい私にはぴったりでした☺︎ とっ手も長いので素手でも熱くないかも?(まだ使っていませんー。) レデッカーのタワシの木の部分をきちんとお手入れできず傷めてしまったので、束子も新調。亀の子束子に初挑戦。 こちらも使うのが楽しみ☺︎ 金属アレルギーの私。 カトラリーは木製か琺瑯製を使っていますが、軽さから良く手にするのは木製のモノ。 いつも購入しているカトラリーが無塗装だからか半額ちかくだったので、家族の分もまとめ買いしました。 他にも色々とお迎えして、ルンルンです☺︎
kurumin5
kurumin5
3LDK | 家族
daily-order-mailさんの実例写真
[栗の皮剥き器]SUWADA 新型栗くり坊主 燕三条 栗の皮むき器 秋の味覚「栗」 でも栗の皮むきは、本当に大変ですよね!一つ一つ皮をむいていくのは一苦労! そんな苦労を解消してくれるアイテムが「栗くり坊主」! 包丁では慣れていないと安全に剥くことができなかった栗の鬼皮渋皮も、「栗くり坊主」ならリンゴの皮を剥くように簡単に剥くことができます。 ギザ刃で栗を押さえ、切刃で剥くという革新的な機能は、発売元のSUWADAオリジナルのアイデアです。
[栗の皮剥き器]SUWADA 新型栗くり坊主 燕三条 栗の皮むき器 秋の味覚「栗」 でも栗の皮むきは、本当に大変ですよね!一つ一つ皮をむいていくのは一苦労! そんな苦労を解消してくれるアイテムが「栗くり坊主」! 包丁では慣れていないと安全に剥くことができなかった栗の鬼皮渋皮も、「栗くり坊主」ならリンゴの皮を剥くように簡単に剥くことができます。 ギザ刃で栗を押さえ、切刃で剥くという革新的な機能は、発売元のSUWADAオリジナルのアイデアです。
daily-order-mail
daily-order-mail
quatresaisons-hiroさんの実例写真
同じような写真ですが 変わった所が2つあります。 1つは、先日作ったPLUS10風で余った木材でキッチンペーパーホルダーを追加。 もう1つは… 分かった方が居たら是非コメント下さい(笑) ※ヒント 眼鏡を掛けている。 ※調味料の減り、皮むき器が一つない、瓶が少し移動している。は変わった所に含みません(^^)
同じような写真ですが 変わった所が2つあります。 1つは、先日作ったPLUS10風で余った木材でキッチンペーパーホルダーを追加。 もう1つは… 分かった方が居たら是非コメント下さい(笑) ※ヒント 眼鏡を掛けている。 ※調味料の減り、皮むき器が一つない、瓶が少し移動している。は変わった所に含みません(^^)
quatresaisons-hiro
quatresaisons-hiro
3LDK | 家族
ya1105aさんの実例写真
怒涛の夜ご飯作り風景。 生ゴミはダイソーのカンに入れています。 園芸コーナーにあったやつ。 自分の手元に持ってこられるので皮むきなんかの時とか楽ちん。 最後に生ゴミをまとめたらカンも洗っているのでキレイに使えています。 味噌汁の味噌はすり鉢ですってから入れてます。 無心になれる時間だから好きなんです。
怒涛の夜ご飯作り風景。 生ゴミはダイソーのカンに入れています。 園芸コーナーにあったやつ。 自分の手元に持ってこられるので皮むきなんかの時とか楽ちん。 最後に生ゴミをまとめたらカンも洗っているのでキレイに使えています。 味噌汁の味噌はすり鉢ですってから入れてます。 無心になれる時間だから好きなんです。
ya1105a
ya1105a
3LDK | 家族
goeさんの実例写真
ご近所さんからまた八朔が届く😊 娘達は「皮を剥くのが面倒臭いから要らない。」と…。 なので皮むきをしてから届ける🍊
ご近所さんからまた八朔が届く😊 娘達は「皮を剥くのが面倒臭いから要らない。」と…。 なので皮むきをしてから届ける🍊
goe
goe
3LDK | 家族
waraさんの実例写真
園芸用はさみ¥1,990
無印良品週間で買ったもの。 ずっと探していたお花用のハサミ。無印良品でシンプルなデザインのものを見つけたので買いました。
無印良品週間で買ったもの。 ずっと探していたお花用のハサミ。無印良品でシンプルなデザインのものを見つけたので買いました。
wara
wara
3LDK | 家族
M.Sさんの実例写真
M.S
M.S
1K | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
リンゴの皮剥きに苦戦中。 ゴロンゴロン、落としながら頑張ってます!
リンゴの皮剥きに苦戦中。 ゴロンゴロン、落としながら頑張ってます!
tomo
tomo
家族
sacさんの実例写真
息抜きに、まとめ買いしたにんにくの皮むき。この状態で冷凍します。これで半年はもつかなー(。-∀-。)
息抜きに、まとめ買いしたにんにくの皮むき。この状態で冷凍します。これで半年はもつかなー(。-∀-。)
sac
sac
3DK | 家族
Momoさんの実例写真
モノ集めイベント投稿です。 ピーラー。 縦型ピーラーを使っています。 丸いものをくるくるとむくのに便利。 リンゴも上手に剥けちゃいます。 貝印のは使いやすいです。
モノ集めイベント投稿です。 ピーラー。 縦型ピーラーを使っています。 丸いものをくるくるとむくのに便利。 リンゴも上手に剥けちゃいます。 貝印のは使いやすいです。
Momo
Momo
家族
もっと見る

キッチン 皮むきが気になるあなたにおすすめ

キッチン 皮むきの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ