RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

キッチン 食材管理

475枚の部屋写真から48枚をセレクト
yukkaさんの実例写真
野菜室の整理
野菜室の整理
yukka
yukka
4LDK
senbei.sakuramochiさんの実例写真
きのこ類を冷凍保存しました🍄 これで使いたい時にサッと出して使えます😊
きのこ類を冷凍保存しました🍄 これで使いたい時にサッと出して使えます😊
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
naoさんの実例写真
食卓にそのまま出せるような容器買いました♡ RoomClipStyleにも載せていただいた冷蔵庫の中。この時期、それほど飲み物ばっかりじゃないよ(  ̄▽ ̄) また長く語りそうだから、続く。。。
食卓にそのまま出せるような容器買いました♡ RoomClipStyleにも載せていただいた冷蔵庫の中。この時期、それほど飲み物ばっかりじゃないよ(  ̄▽ ̄) また長く語りそうだから、続く。。。
nao
nao
2LDK | 家族
Minaさんの実例写真
もちろん私は場所を全部把握しているのでケースにラベルを貼っているのは夫の為です🤣
もちろん私は場所を全部把握しているのでケースにラベルを貼っているのは夫の為です🤣
Mina
Mina
2LDK | 家族
0202nikonikoさんの実例写真
家事時短を目指し、楽しく料理ができるように、冷蔵庫の中身をホワイトボードで作成!冷蔵庫の中身が一目でわかり献立考えるのも買い物も楽になり、期限をみて腐らせることもなくなりました! 布巾は、紐で掛ける方が楽なことを発見! 100均の計量スプーンはダマにならず使い勝手が良い!
家事時短を目指し、楽しく料理ができるように、冷蔵庫の中身をホワイトボードで作成!冷蔵庫の中身が一目でわかり献立考えるのも買い物も楽になり、期限をみて腐らせることもなくなりました! 布巾は、紐で掛ける方が楽なことを発見! 100均の計量スプーンはダマにならず使い勝手が良い!
0202nikoniko
0202nikoniko
fawnさんの実例写真
AQUAの冷蔵庫を今日設置完了しました。 容量は 512L (冷蔵室 332L / 冷凍室 180L) です。 以前使っていた小型冷蔵庫の3倍くらいの容量ですが、奥行は63.5cmとこちらの方がスリムなのです😆 ドアは冷蔵室も冷凍室も両方共に観音開きなので、ドア開閉時でも通路の圧迫感が無いのも良いです。 とにかく冷凍室が広くて、以前の冷蔵庫1台分がそのまま冷凍室になったって感じ。 決め手は、水屋箪笥と並べても違和感の無い家具のようなデザインとダークウッドなお色♪ 古民家に合う合う😆 お洒落なデザインやな〜と売り場で一目惚れしたのです😍💘。 それもそのはず、日本が誇るプロダクトデザイナーの深澤直人氏が手掛けているのです🤗 氏曰く、 「冷蔵庫のデザインを気にする人はあまりいなかった。気にしていないから、多くの人が通り過ぎていた。しかし、家を格好良く作って、最後に冷蔵庫を買おうと思ったときに、生活スタイルに合う冷蔵庫がないことに気がつく人が出てきた」 と。 私も周りのキッチン家具とは違和感無い方が良いし、調和させたいし、キッチンスペースも含めた自分のライフスタイル(とにかく食養生しているので、野菜を沢山使って調理したいし、冷凍室も大きめが欲しかった)を考えると、これ一択だったのです。 今年の猛暑は、もうスペースが無いからと諦めていた食材をギューギューめいっぱい詰め込むことなく、ストレスが減って快適になると思います😊
AQUAの冷蔵庫を今日設置完了しました。 容量は 512L (冷蔵室 332L / 冷凍室 180L) です。 以前使っていた小型冷蔵庫の3倍くらいの容量ですが、奥行は63.5cmとこちらの方がスリムなのです😆 ドアは冷蔵室も冷凍室も両方共に観音開きなので、ドア開閉時でも通路の圧迫感が無いのも良いです。 とにかく冷凍室が広くて、以前の冷蔵庫1台分がそのまま冷凍室になったって感じ。 決め手は、水屋箪笥と並べても違和感の無い家具のようなデザインとダークウッドなお色♪ 古民家に合う合う😆 お洒落なデザインやな〜と売り場で一目惚れしたのです😍💘。 それもそのはず、日本が誇るプロダクトデザイナーの深澤直人氏が手掛けているのです🤗 氏曰く、 「冷蔵庫のデザインを気にする人はあまりいなかった。気にしていないから、多くの人が通り過ぎていた。しかし、家を格好良く作って、最後に冷蔵庫を買おうと思ったときに、生活スタイルに合う冷蔵庫がないことに気がつく人が出てきた」 と。 私も周りのキッチン家具とは違和感無い方が良いし、調和させたいし、キッチンスペースも含めた自分のライフスタイル(とにかく食養生しているので、野菜を沢山使って調理したいし、冷凍室も大きめが欲しかった)を考えると、これ一択だったのです。 今年の猛暑は、もうスペースが無いからと諦めていた食材をギューギューめいっぱい詰め込むことなく、ストレスが減って快適になると思います😊
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
yuiさんの実例写真
最近のお気に入りアイテム。 曜日ごとのTODOリストができます。 学校行事や病院の予約なども活用してますが、最も活躍してるのが献立表! 冷蔵庫にある食材と週の献立を思いついた時にどんどん書いていきます。 無駄買いも減ったしフードロスもなくなりました!!
最近のお気に入りアイテム。 曜日ごとのTODOリストができます。 学校行事や病院の予約なども活用してますが、最も活躍してるのが献立表! 冷蔵庫にある食材と週の献立を思いついた時にどんどん書いていきます。 無駄買いも減ったしフードロスもなくなりました!!
yui
yui
2DK | 家族
HIさんの実例写真
冷蔵庫の中は何が入っているか把握してなるべく早く使うように心がけていつもスッキリです‼︎ 使い切りのオイシックスのキット愛用中です‼︎ 牛乳飲み放題コースのドリンクがカラフルなで可愛いくて冷蔵庫の中に入っているとウキウキします♪
冷蔵庫の中は何が入っているか把握してなるべく早く使うように心がけていつもスッキリです‼︎ 使い切りのオイシックスのキット愛用中です‼︎ 牛乳飲み放題コースのドリンクがカラフルなで可愛いくて冷蔵庫の中に入っているとウキウキします♪
HI
HI
2LDK | カップル
nocomomさんの実例写真
冷蔵庫の中身⑅︎◡̈︎* 調味料が全部入った〜! うーん 多いなぁ… 父親と同居するようになり 減塩生活も普通になってきました😄 今は 大概の調味料に「減塩」ものがあるので 見つけたら購入してます。 おかげさまで、だいぶ減塩食レパートリーも増えました😋 食塩を使わなくても スパイスをうまく使うことで 味覚を補うことができるのは 私的に発見でした😍 減塩食も結局のところ、 私たちにも身体に良いので 父には感謝です😘
冷蔵庫の中身⑅︎◡̈︎* 調味料が全部入った〜! うーん 多いなぁ… 父親と同居するようになり 減塩生活も普通になってきました😄 今は 大概の調味料に「減塩」ものがあるので 見つけたら購入してます。 おかげさまで、だいぶ減塩食レパートリーも増えました😋 食塩を使わなくても スパイスをうまく使うことで 味覚を補うことができるのは 私的に発見でした😍 減塩食も結局のところ、 私たちにも身体に良いので 父には感謝です😘
nocomom
nocomom
1R | 家族
chimama_sanさんの実例写真
サイズピッタリ積み重ねられるから 冷蔵庫の中もスッキリします‪ꔛ‬♩
サイズピッタリ積み重ねられるから 冷蔵庫の中もスッキリします‪ꔛ‬♩
chimama_san
chimama_san
Tinoさんの実例写真
RoomClip magにわが家の冷蔵庫野菜室の画像が掲載されました。 有難いことに、この一ヶ月あまりの間この画像が使用されたのは今日で3回目です、笑。 ●1月19日の記事 http://roomclip.jp/mag/archives/33609 ●1月16日の記事 http://roomclip.jp/mag/archives/32466 ●12月4日の記事 http://roomclip.jp/mag/archives/30421
RoomClip magにわが家の冷蔵庫野菜室の画像が掲載されました。 有難いことに、この一ヶ月あまりの間この画像が使用されたのは今日で3回目です、笑。 ●1月19日の記事 http://roomclip.jp/mag/archives/33609 ●1月16日の記事 http://roomclip.jp/mag/archives/32466 ●12月4日の記事 http://roomclip.jp/mag/archives/30421
Tino
Tino
4LDK | 家族
kurashikata.さんの実例写真
冷蔵庫野菜室の収納です。 野菜高騰の今 きちんとしまって長持ちさせたい! 上の段は小ぶりな野菜 下の段は根菜類の野菜を 紙袋に小分けして 愛菜果のビニールに入れています
冷蔵庫野菜室の収納です。 野菜高騰の今 きちんとしまって長持ちさせたい! 上の段は小ぶりな野菜 下の段は根菜類の野菜を 紙袋に小分けして 愛菜果のビニールに入れています
kurashikata.
kurashikata.
2DK | 家族
sora_no_ouchiさんの実例写真
▶︎冷蔵庫の野菜室収納
▶︎冷蔵庫の野菜室収納
sora_no_ouchi
sora_no_ouchi
家族
yocchanさんの実例写真
お気に入りの100均アイテム♡ ダイソーの 冷蔵庫収納トレー 引き出し型♡ 我が家は、 食材買って来たら冷凍できるものは すぐに冷凍処理して保存してるから 冷蔵庫の中は物少ないんだけど…。 (↑しかも週末に1週間分まとめて 食材の買い出しをしてるから 週末になるに連れ、 更に物が少なくなって… 今日の冷蔵庫はガラガラ〜🤣) 冷蔵庫の中って、 物を置いた時の 上の空間?デッドスペース?が 勿体ないと感じることもあって…。 結構前から ニトリで購入を検討してたけど、 ちょっと前にダイソーから 似たような商品が出たから 少し前に購入して使ってます♪ 私が買った頃は人気でラス2💦 2個GETしてきました(*´꒳`*) 上の空間が有効活用できるし、 細々したものが収納できるからスッキリ‼︎ 引き出しが増えて 使い勝手も良くなった◎ チルド室が増えた感覚‼︎ (↑違うけど 笑) 厚みが合えば、 冷蔵庫以外の棚や机でも使える♡ 滑り止めも付いてるし、 ストッパーも付いてるから 引き出し過ぎて 引き出しが落下!ってことも無い! 200円商品だけど、 ニトリよりコスパ良いので◎
お気に入りの100均アイテム♡ ダイソーの 冷蔵庫収納トレー 引き出し型♡ 我が家は、 食材買って来たら冷凍できるものは すぐに冷凍処理して保存してるから 冷蔵庫の中は物少ないんだけど…。 (↑しかも週末に1週間分まとめて 食材の買い出しをしてるから 週末になるに連れ、 更に物が少なくなって… 今日の冷蔵庫はガラガラ〜🤣) 冷蔵庫の中って、 物を置いた時の 上の空間?デッドスペース?が 勿体ないと感じることもあって…。 結構前から ニトリで購入を検討してたけど、 ちょっと前にダイソーから 似たような商品が出たから 少し前に購入して使ってます♪ 私が買った頃は人気でラス2💦 2個GETしてきました(*´꒳`*) 上の空間が有効活用できるし、 細々したものが収納できるからスッキリ‼︎ 引き出しが増えて 使い勝手も良くなった◎ チルド室が増えた感覚‼︎ (↑違うけど 笑) 厚みが合えば、 冷蔵庫以外の棚や机でも使える♡ 滑り止めも付いてるし、 ストッパーも付いてるから 引き出し過ぎて 引き出しが落下!ってことも無い! 200円商品だけど、 ニトリよりコスパ良いので◎
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
kittyさんの実例写真
冷蔵庫の食材が減ったので、全室拭き掃除しました。野菜ばっかり💦💦 この写メ見ながら、買い出ししよう🚘 肉や魚、買わないと‼️
冷蔵庫の食材が減ったので、全室拭き掃除しました。野菜ばっかり💦💦 この写メ見ながら、買い出ししよう🚘 肉や魚、買わないと‼️
kitty
kitty
家族
mn22さんの実例写真
冷凍庫整理🧊
冷凍庫整理🧊
mn22
mn22
家族
anko.hibuさんの実例写真
最近冷蔵庫を変えました✨詳しい動画は👇 https://www.instagram.com/reel/CWlQ8DXJTUT/?utm_medium=copy_link
最近冷蔵庫を変えました✨詳しい動画は👇 https://www.instagram.com/reel/CWlQ8DXJTUT/?utm_medium=copy_link
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
majyokoさんの実例写真
我が家の冷蔵庫には食材管理表が貼ってあります。 冷凍ストックを作った日の場所に手作りのマグネットを移動させておくだけで冷凍庫を開けなくてもいつ、何を作ったのか、在庫も把握できるので無駄に開けずに電気代も節約です!もちろん使い終わったら上に戻します(*´ㅈ`*)♡
我が家の冷蔵庫には食材管理表が貼ってあります。 冷凍ストックを作った日の場所に手作りのマグネットを移動させておくだけで冷凍庫を開けなくてもいつ、何を作ったのか、在庫も把握できるので無駄に開けずに電気代も節約です!もちろん使い終わったら上に戻します(*´ㅈ`*)♡
majyoko
majyoko
2LDK | 家族
moniさんの実例写真
「2019年もよろしくお願いします!」 挨拶が遅すぎちゃいましたね(o^^o) 今年の初投稿は冷蔵庫収納です。 わたしは冷蔵庫でも食器棚でも、 目の前に見えないことは忘れてしまうので、 引き出せるタイプの収納ケースを多用しています。 これのおかげで、人に言えないような賞味期限のものが出てきたり、開封したジャムにカビがはえていたり…ということが防げてます。笑 また、手が届きにくく見えにくい上部はビール等を集中させ、夫の至福ゾーンに。これも引き出せるケースがすごく便利!
「2019年もよろしくお願いします!」 挨拶が遅すぎちゃいましたね(o^^o) 今年の初投稿は冷蔵庫収納です。 わたしは冷蔵庫でも食器棚でも、 目の前に見えないことは忘れてしまうので、 引き出せるタイプの収納ケースを多用しています。 これのおかげで、人に言えないような賞味期限のものが出てきたり、開封したジャムにカビがはえていたり…ということが防げてます。笑 また、手が届きにくく見えにくい上部はビール等を集中させ、夫の至福ゾーンに。これも引き出せるケースがすごく便利!
moni
moni
家族
kintoto07さんの実例写真
kintoto07
kintoto07
4K | 家族
syokoさんの実例写真
冷蔵庫収納✧
冷蔵庫収納✧
syoko
syoko
2LDK | 家族
slow-lifeさんの実例写真
slow-life
slow-life
3DK | 家族
Mitsueさんの実例写真
冷凍庫の物を全てポーション⸜( ´ ꒳ ` )⸝ 綺麗に整頓は出来てないけど。笑 自分が使いやすくなったので◎笑 ほぼ冷凍にするので冷凍庫デカいの買えば よかったと後悔(=_=) この冷蔵庫5年位使ってるから まだまだ新しいのは我慢ですね(T^T)
冷凍庫の物を全てポーション⸜( ´ ꒳ ` )⸝ 綺麗に整頓は出来てないけど。笑 自分が使いやすくなったので◎笑 ほぼ冷凍にするので冷凍庫デカいの買えば よかったと後悔(=_=) この冷蔵庫5年位使ってるから まだまだ新しいのは我慢ですね(T^T)
Mitsue
Mitsue
3DK
yuka.homeさんの実例写真
Instagram、楽天ROOM…yuka.home
Instagram、楽天ROOM…yuka.home
yuka.home
yuka.home
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
セリアの新商品ではないかな? パステルカラーマグネットです。 8個入りで、パステル系の3色を買ってきました。 色が可愛いですね💖 このマグネットは、冷蔵庫の中の管理に使ってます。 買い物して冷蔵庫に入れ終わったら、 レシートを確認しながら、 マグネットの移動です。 我が家の冷蔵庫の収納位置とほぼ同じに、マグネットを貼っておきます。 家族が見ても分かりやすいですよね。 マッキーマジックで、無造作に書いてます。←ズボラ〜〜 早めに使いたい物は、手前にマグネットを貼ってます。 うちの冷蔵庫の野菜室は、一番下でグリーン色のマグネットを使いました。 マイルールで色を決めたり、マグネット位置を決めたり、 食品ロスを減らす為に、簡単なので、皆さんもいかがですか? ボーダーマグネットの下は、買い足したい物リストです。 買い物する前に、スマホで写真を撮り出掛けると、書い忘れ防止になります。 冷蔵庫正面に、マグネット使用不可なので、側面利用してます。
セリアの新商品ではないかな? パステルカラーマグネットです。 8個入りで、パステル系の3色を買ってきました。 色が可愛いですね💖 このマグネットは、冷蔵庫の中の管理に使ってます。 買い物して冷蔵庫に入れ終わったら、 レシートを確認しながら、 マグネットの移動です。 我が家の冷蔵庫の収納位置とほぼ同じに、マグネットを貼っておきます。 家族が見ても分かりやすいですよね。 マッキーマジックで、無造作に書いてます。←ズボラ〜〜 早めに使いたい物は、手前にマグネットを貼ってます。 うちの冷蔵庫の野菜室は、一番下でグリーン色のマグネットを使いました。 マイルールで色を決めたり、マグネット位置を決めたり、 食品ロスを減らす為に、簡単なので、皆さんもいかがですか? ボーダーマグネットの下は、買い足したい物リストです。 買い物する前に、スマホで写真を撮り出掛けると、書い忘れ防止になります。 冷蔵庫正面に、マグネット使用不可なので、側面利用してます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
75さんの実例写真
教えて!節約のためにしていること コープ配送日の冷蔵庫…何もありません レタスが少しとプチトマト一粒だけ💦 食材の無駄は食費の節約を妨げる要因の一つだとと思います 我が家はコープが食材買い物の主です 都度 買い物に行くとつい「衝動買い」や「念のため買っとく」をしまうので、計画的に1週間で使い切れる量をコープで購入しています 当初は災害に備えてもう少し食材に余裕があっても…と思っていましたが、災害時は冷凍冷蔵は効かない事に気づき、多めの購入はやめました
教えて!節約のためにしていること コープ配送日の冷蔵庫…何もありません レタスが少しとプチトマト一粒だけ💦 食材の無駄は食費の節約を妨げる要因の一つだとと思います 我が家はコープが食材買い物の主です 都度 買い物に行くとつい「衝動買い」や「念のため買っとく」をしまうので、計画的に1週間で使い切れる量をコープで購入しています 当初は災害に備えてもう少し食材に余裕があっても…と思っていましたが、災害時は冷凍冷蔵は効かない事に気づき、多めの購入はやめました
75
75
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン 食材管理の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 食材管理

475枚の部屋写真から48枚をセレクト
yukkaさんの実例写真
野菜室の整理
野菜室の整理
yukka
yukka
4LDK
senbei.sakuramochiさんの実例写真
きのこ類を冷凍保存しました🍄 これで使いたい時にサッと出して使えます😊
きのこ類を冷凍保存しました🍄 これで使いたい時にサッと出して使えます😊
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
naoさんの実例写真
食卓にそのまま出せるような容器買いました♡ RoomClipStyleにも載せていただいた冷蔵庫の中。この時期、それほど飲み物ばっかりじゃないよ(  ̄▽ ̄) また長く語りそうだから、続く。。。
食卓にそのまま出せるような容器買いました♡ RoomClipStyleにも載せていただいた冷蔵庫の中。この時期、それほど飲み物ばっかりじゃないよ(  ̄▽ ̄) また長く語りそうだから、続く。。。
nao
nao
2LDK | 家族
Minaさんの実例写真
もちろん私は場所を全部把握しているのでケースにラベルを貼っているのは夫の為です🤣
もちろん私は場所を全部把握しているのでケースにラベルを貼っているのは夫の為です🤣
Mina
Mina
2LDK | 家族
0202nikonikoさんの実例写真
家事時短を目指し、楽しく料理ができるように、冷蔵庫の中身をホワイトボードで作成!冷蔵庫の中身が一目でわかり献立考えるのも買い物も楽になり、期限をみて腐らせることもなくなりました! 布巾は、紐で掛ける方が楽なことを発見! 100均の計量スプーンはダマにならず使い勝手が良い!
家事時短を目指し、楽しく料理ができるように、冷蔵庫の中身をホワイトボードで作成!冷蔵庫の中身が一目でわかり献立考えるのも買い物も楽になり、期限をみて腐らせることもなくなりました! 布巾は、紐で掛ける方が楽なことを発見! 100均の計量スプーンはダマにならず使い勝手が良い!
0202nikoniko
0202nikoniko
fawnさんの実例写真
AQUAの冷蔵庫を今日設置完了しました。 容量は 512L (冷蔵室 332L / 冷凍室 180L) です。 以前使っていた小型冷蔵庫の3倍くらいの容量ですが、奥行は63.5cmとこちらの方がスリムなのです😆 ドアは冷蔵室も冷凍室も両方共に観音開きなので、ドア開閉時でも通路の圧迫感が無いのも良いです。 とにかく冷凍室が広くて、以前の冷蔵庫1台分がそのまま冷凍室になったって感じ。 決め手は、水屋箪笥と並べても違和感の無い家具のようなデザインとダークウッドなお色♪ 古民家に合う合う😆 お洒落なデザインやな〜と売り場で一目惚れしたのです😍💘。 それもそのはず、日本が誇るプロダクトデザイナーの深澤直人氏が手掛けているのです🤗 氏曰く、 「冷蔵庫のデザインを気にする人はあまりいなかった。気にしていないから、多くの人が通り過ぎていた。しかし、家を格好良く作って、最後に冷蔵庫を買おうと思ったときに、生活スタイルに合う冷蔵庫がないことに気がつく人が出てきた」 と。 私も周りのキッチン家具とは違和感無い方が良いし、調和させたいし、キッチンスペースも含めた自分のライフスタイル(とにかく食養生しているので、野菜を沢山使って調理したいし、冷凍室も大きめが欲しかった)を考えると、これ一択だったのです。 今年の猛暑は、もうスペースが無いからと諦めていた食材をギューギューめいっぱい詰め込むことなく、ストレスが減って快適になると思います😊
AQUAの冷蔵庫を今日設置完了しました。 容量は 512L (冷蔵室 332L / 冷凍室 180L) です。 以前使っていた小型冷蔵庫の3倍くらいの容量ですが、奥行は63.5cmとこちらの方がスリムなのです😆 ドアは冷蔵室も冷凍室も両方共に観音開きなので、ドア開閉時でも通路の圧迫感が無いのも良いです。 とにかく冷凍室が広くて、以前の冷蔵庫1台分がそのまま冷凍室になったって感じ。 決め手は、水屋箪笥と並べても違和感の無い家具のようなデザインとダークウッドなお色♪ 古民家に合う合う😆 お洒落なデザインやな〜と売り場で一目惚れしたのです😍💘。 それもそのはず、日本が誇るプロダクトデザイナーの深澤直人氏が手掛けているのです🤗 氏曰く、 「冷蔵庫のデザインを気にする人はあまりいなかった。気にしていないから、多くの人が通り過ぎていた。しかし、家を格好良く作って、最後に冷蔵庫を買おうと思ったときに、生活スタイルに合う冷蔵庫がないことに気がつく人が出てきた」 と。 私も周りのキッチン家具とは違和感無い方が良いし、調和させたいし、キッチンスペースも含めた自分のライフスタイル(とにかく食養生しているので、野菜を沢山使って調理したいし、冷凍室も大きめが欲しかった)を考えると、これ一択だったのです。 今年の猛暑は、もうスペースが無いからと諦めていた食材をギューギューめいっぱい詰め込むことなく、ストレスが減って快適になると思います😊
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
yuiさんの実例写真
最近のお気に入りアイテム。 曜日ごとのTODOリストができます。 学校行事や病院の予約なども活用してますが、最も活躍してるのが献立表! 冷蔵庫にある食材と週の献立を思いついた時にどんどん書いていきます。 無駄買いも減ったしフードロスもなくなりました!!
最近のお気に入りアイテム。 曜日ごとのTODOリストができます。 学校行事や病院の予約なども活用してますが、最も活躍してるのが献立表! 冷蔵庫にある食材と週の献立を思いついた時にどんどん書いていきます。 無駄買いも減ったしフードロスもなくなりました!!
yui
yui
2DK | 家族
HIさんの実例写真
冷蔵庫の中は何が入っているか把握してなるべく早く使うように心がけていつもスッキリです‼︎ 使い切りのオイシックスのキット愛用中です‼︎ 牛乳飲み放題コースのドリンクがカラフルなで可愛いくて冷蔵庫の中に入っているとウキウキします♪
冷蔵庫の中は何が入っているか把握してなるべく早く使うように心がけていつもスッキリです‼︎ 使い切りのオイシックスのキット愛用中です‼︎ 牛乳飲み放題コースのドリンクがカラフルなで可愛いくて冷蔵庫の中に入っているとウキウキします♪
HI
HI
2LDK | カップル
nocomomさんの実例写真
冷蔵庫の中身⑅︎◡̈︎* 調味料が全部入った〜! うーん 多いなぁ… 父親と同居するようになり 減塩生活も普通になってきました😄 今は 大概の調味料に「減塩」ものがあるので 見つけたら購入してます。 おかげさまで、だいぶ減塩食レパートリーも増えました😋 食塩を使わなくても スパイスをうまく使うことで 味覚を補うことができるのは 私的に発見でした😍 減塩食も結局のところ、 私たちにも身体に良いので 父には感謝です😘
冷蔵庫の中身⑅︎◡̈︎* 調味料が全部入った〜! うーん 多いなぁ… 父親と同居するようになり 減塩生活も普通になってきました😄 今は 大概の調味料に「減塩」ものがあるので 見つけたら購入してます。 おかげさまで、だいぶ減塩食レパートリーも増えました😋 食塩を使わなくても スパイスをうまく使うことで 味覚を補うことができるのは 私的に発見でした😍 減塩食も結局のところ、 私たちにも身体に良いので 父には感謝です😘
nocomom
nocomom
1R | 家族
chimama_sanさんの実例写真
サイズピッタリ積み重ねられるから 冷蔵庫の中もスッキリします‪ꔛ‬♩
サイズピッタリ積み重ねられるから 冷蔵庫の中もスッキリします‪ꔛ‬♩
chimama_san
chimama_san
Tinoさんの実例写真
RoomClip magにわが家の冷蔵庫野菜室の画像が掲載されました。 有難いことに、この一ヶ月あまりの間この画像が使用されたのは今日で3回目です、笑。 ●1月19日の記事 http://roomclip.jp/mag/archives/33609 ●1月16日の記事 http://roomclip.jp/mag/archives/32466 ●12月4日の記事 http://roomclip.jp/mag/archives/30421
RoomClip magにわが家の冷蔵庫野菜室の画像が掲載されました。 有難いことに、この一ヶ月あまりの間この画像が使用されたのは今日で3回目です、笑。 ●1月19日の記事 http://roomclip.jp/mag/archives/33609 ●1月16日の記事 http://roomclip.jp/mag/archives/32466 ●12月4日の記事 http://roomclip.jp/mag/archives/30421
Tino
Tino
4LDK | 家族
kurashikata.さんの実例写真
冷蔵庫野菜室の収納です。 野菜高騰の今 きちんとしまって長持ちさせたい! 上の段は小ぶりな野菜 下の段は根菜類の野菜を 紙袋に小分けして 愛菜果のビニールに入れています
冷蔵庫野菜室の収納です。 野菜高騰の今 きちんとしまって長持ちさせたい! 上の段は小ぶりな野菜 下の段は根菜類の野菜を 紙袋に小分けして 愛菜果のビニールに入れています
kurashikata.
kurashikata.
2DK | 家族
sora_no_ouchiさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥5,500
▶︎冷蔵庫の野菜室収納
▶︎冷蔵庫の野菜室収納
sora_no_ouchi
sora_no_ouchi
家族
yocchanさんの実例写真
お気に入りの100均アイテム♡ ダイソーの 冷蔵庫収納トレー 引き出し型♡ 我が家は、 食材買って来たら冷凍できるものは すぐに冷凍処理して保存してるから 冷蔵庫の中は物少ないんだけど…。 (↑しかも週末に1週間分まとめて 食材の買い出しをしてるから 週末になるに連れ、 更に物が少なくなって… 今日の冷蔵庫はガラガラ〜🤣) 冷蔵庫の中って、 物を置いた時の 上の空間?デッドスペース?が 勿体ないと感じることもあって…。 結構前から ニトリで購入を検討してたけど、 ちょっと前にダイソーから 似たような商品が出たから 少し前に購入して使ってます♪ 私が買った頃は人気でラス2💦 2個GETしてきました(*´꒳`*) 上の空間が有効活用できるし、 細々したものが収納できるからスッキリ‼︎ 引き出しが増えて 使い勝手も良くなった◎ チルド室が増えた感覚‼︎ (↑違うけど 笑) 厚みが合えば、 冷蔵庫以外の棚や机でも使える♡ 滑り止めも付いてるし、 ストッパーも付いてるから 引き出し過ぎて 引き出しが落下!ってことも無い! 200円商品だけど、 ニトリよりコスパ良いので◎
お気に入りの100均アイテム♡ ダイソーの 冷蔵庫収納トレー 引き出し型♡ 我が家は、 食材買って来たら冷凍できるものは すぐに冷凍処理して保存してるから 冷蔵庫の中は物少ないんだけど…。 (↑しかも週末に1週間分まとめて 食材の買い出しをしてるから 週末になるに連れ、 更に物が少なくなって… 今日の冷蔵庫はガラガラ〜🤣) 冷蔵庫の中って、 物を置いた時の 上の空間?デッドスペース?が 勿体ないと感じることもあって…。 結構前から ニトリで購入を検討してたけど、 ちょっと前にダイソーから 似たような商品が出たから 少し前に購入して使ってます♪ 私が買った頃は人気でラス2💦 2個GETしてきました(*´꒳`*) 上の空間が有効活用できるし、 細々したものが収納できるからスッキリ‼︎ 引き出しが増えて 使い勝手も良くなった◎ チルド室が増えた感覚‼︎ (↑違うけど 笑) 厚みが合えば、 冷蔵庫以外の棚や机でも使える♡ 滑り止めも付いてるし、 ストッパーも付いてるから 引き出し過ぎて 引き出しが落下!ってことも無い! 200円商品だけど、 ニトリよりコスパ良いので◎
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
kittyさんの実例写真
冷蔵庫の食材が減ったので、全室拭き掃除しました。野菜ばっかり💦💦 この写メ見ながら、買い出ししよう🚘 肉や魚、買わないと‼️
冷蔵庫の食材が減ったので、全室拭き掃除しました。野菜ばっかり💦💦 この写メ見ながら、買い出ししよう🚘 肉や魚、買わないと‼️
kitty
kitty
家族
mn22さんの実例写真
冷凍庫整理🧊
冷凍庫整理🧊
mn22
mn22
家族
anko.hibuさんの実例写真
最近冷蔵庫を変えました✨詳しい動画は👇 https://www.instagram.com/reel/CWlQ8DXJTUT/?utm_medium=copy_link
最近冷蔵庫を変えました✨詳しい動画は👇 https://www.instagram.com/reel/CWlQ8DXJTUT/?utm_medium=copy_link
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
majyokoさんの実例写真
我が家の冷蔵庫には食材管理表が貼ってあります。 冷凍ストックを作った日の場所に手作りのマグネットを移動させておくだけで冷凍庫を開けなくてもいつ、何を作ったのか、在庫も把握できるので無駄に開けずに電気代も節約です!もちろん使い終わったら上に戻します(*´ㅈ`*)♡
我が家の冷蔵庫には食材管理表が貼ってあります。 冷凍ストックを作った日の場所に手作りのマグネットを移動させておくだけで冷凍庫を開けなくてもいつ、何を作ったのか、在庫も把握できるので無駄に開けずに電気代も節約です!もちろん使い終わったら上に戻します(*´ㅈ`*)♡
majyoko
majyoko
2LDK | 家族
moniさんの実例写真
「2019年もよろしくお願いします!」 挨拶が遅すぎちゃいましたね(o^^o) 今年の初投稿は冷蔵庫収納です。 わたしは冷蔵庫でも食器棚でも、 目の前に見えないことは忘れてしまうので、 引き出せるタイプの収納ケースを多用しています。 これのおかげで、人に言えないような賞味期限のものが出てきたり、開封したジャムにカビがはえていたり…ということが防げてます。笑 また、手が届きにくく見えにくい上部はビール等を集中させ、夫の至福ゾーンに。これも引き出せるケースがすごく便利!
「2019年もよろしくお願いします!」 挨拶が遅すぎちゃいましたね(o^^o) 今年の初投稿は冷蔵庫収納です。 わたしは冷蔵庫でも食器棚でも、 目の前に見えないことは忘れてしまうので、 引き出せるタイプの収納ケースを多用しています。 これのおかげで、人に言えないような賞味期限のものが出てきたり、開封したジャムにカビがはえていたり…ということが防げてます。笑 また、手が届きにくく見えにくい上部はビール等を集中させ、夫の至福ゾーンに。これも引き出せるケースがすごく便利!
moni
moni
家族
kintoto07さんの実例写真
kintoto07
kintoto07
4K | 家族
syokoさんの実例写真
冷蔵庫収納✧
冷蔵庫収納✧
syoko
syoko
2LDK | 家族
slow-lifeさんの実例写真
slow-life
slow-life
3DK | 家族
Mitsueさんの実例写真
冷凍庫の物を全てポーション⸜( ´ ꒳ ` )⸝ 綺麗に整頓は出来てないけど。笑 自分が使いやすくなったので◎笑 ほぼ冷凍にするので冷凍庫デカいの買えば よかったと後悔(=_=) この冷蔵庫5年位使ってるから まだまだ新しいのは我慢ですね(T^T)
冷凍庫の物を全てポーション⸜( ´ ꒳ ` )⸝ 綺麗に整頓は出来てないけど。笑 自分が使いやすくなったので◎笑 ほぼ冷凍にするので冷凍庫デカいの買えば よかったと後悔(=_=) この冷蔵庫5年位使ってるから まだまだ新しいのは我慢ですね(T^T)
Mitsue
Mitsue
3DK
yuka.homeさんの実例写真
Instagram、楽天ROOM…yuka.home
Instagram、楽天ROOM…yuka.home
yuka.home
yuka.home
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
セリアの新商品ではないかな? パステルカラーマグネットです。 8個入りで、パステル系の3色を買ってきました。 色が可愛いですね💖 このマグネットは、冷蔵庫の中の管理に使ってます。 買い物して冷蔵庫に入れ終わったら、 レシートを確認しながら、 マグネットの移動です。 我が家の冷蔵庫の収納位置とほぼ同じに、マグネットを貼っておきます。 家族が見ても分かりやすいですよね。 マッキーマジックで、無造作に書いてます。←ズボラ〜〜 早めに使いたい物は、手前にマグネットを貼ってます。 うちの冷蔵庫の野菜室は、一番下でグリーン色のマグネットを使いました。 マイルールで色を決めたり、マグネット位置を決めたり、 食品ロスを減らす為に、簡単なので、皆さんもいかがですか? ボーダーマグネットの下は、買い足したい物リストです。 買い物する前に、スマホで写真を撮り出掛けると、書い忘れ防止になります。 冷蔵庫正面に、マグネット使用不可なので、側面利用してます。
セリアの新商品ではないかな? パステルカラーマグネットです。 8個入りで、パステル系の3色を買ってきました。 色が可愛いですね💖 このマグネットは、冷蔵庫の中の管理に使ってます。 買い物して冷蔵庫に入れ終わったら、 レシートを確認しながら、 マグネットの移動です。 我が家の冷蔵庫の収納位置とほぼ同じに、マグネットを貼っておきます。 家族が見ても分かりやすいですよね。 マッキーマジックで、無造作に書いてます。←ズボラ〜〜 早めに使いたい物は、手前にマグネットを貼ってます。 うちの冷蔵庫の野菜室は、一番下でグリーン色のマグネットを使いました。 マイルールで色を決めたり、マグネット位置を決めたり、 食品ロスを減らす為に、簡単なので、皆さんもいかがですか? ボーダーマグネットの下は、買い足したい物リストです。 買い物する前に、スマホで写真を撮り出掛けると、書い忘れ防止になります。 冷蔵庫正面に、マグネット使用不可なので、側面利用してます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
75さんの実例写真
教えて!節約のためにしていること コープ配送日の冷蔵庫…何もありません レタスが少しとプチトマト一粒だけ💦 食材の無駄は食費の節約を妨げる要因の一つだとと思います 我が家はコープが食材買い物の主です 都度 買い物に行くとつい「衝動買い」や「念のため買っとく」をしまうので、計画的に1週間で使い切れる量をコープで購入しています 当初は災害に備えてもう少し食材に余裕があっても…と思っていましたが、災害時は冷凍冷蔵は効かない事に気づき、多めの購入はやめました
教えて!節約のためにしていること コープ配送日の冷蔵庫…何もありません レタスが少しとプチトマト一粒だけ💦 食材の無駄は食費の節約を妨げる要因の一つだとと思います 我が家はコープが食材買い物の主です 都度 買い物に行くとつい「衝動買い」や「念のため買っとく」をしまうので、計画的に1週間で使い切れる量をコープで購入しています 当初は災害に備えてもう少し食材に余裕があっても…と思っていましたが、災害時は冷凍冷蔵は効かない事に気づき、多めの購入はやめました
75
75
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン 食材管理の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ