棚 どうしたもんか

26枚の部屋写真から24枚をセレクト
ayusolaさんの実例写真
ayusola
ayusola
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
年末に出来上がったばかりの夫のDIY棚にお気に入りのハンドメイド達を並べてあります 昨年、飼い猫姉弟の投稿を見たプロデザイナーのweさんが、私の撮った写真を使って飼い猫の生地を作ってくださり大感激でした♡ それを使って手作りしたのがパネル型招き猫です 瞳がチャームポイントです ちょっと小さくて分かりづらいですが、とにかく可愛い瞳、ビーの前髪を使っています(笑) 以前このコーナーにはチェストが置いてあって、その上に電話機とルーターを配置、チェストの下が夫手作りの配線隠しでした↓ 今度の配線隠しはその時使っていた材料を利用して、小型の木箱に作り替えてくれました 電話機は相変わらず迷惑営業電話しかかかって来ませんが、解約もせずここにあります どうしたもんか… https://roomclip.jp/photo/UQOY?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
年末に出来上がったばかりの夫のDIY棚にお気に入りのハンドメイド達を並べてあります 昨年、飼い猫姉弟の投稿を見たプロデザイナーのweさんが、私の撮った写真を使って飼い猫の生地を作ってくださり大感激でした♡ それを使って手作りしたのがパネル型招き猫です 瞳がチャームポイントです ちょっと小さくて分かりづらいですが、とにかく可愛い瞳、ビーの前髪を使っています(笑) 以前このコーナーにはチェストが置いてあって、その上に電話機とルーターを配置、チェストの下が夫手作りの配線隠しでした↓ 今度の配線隠しはその時使っていた材料を利用して、小型の木箱に作り替えてくれました 電話機は相変わらず迷惑営業電話しかかかって来ませんが、解約もせずここにあります どうしたもんか… https://roomclip.jp/photo/UQOY?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
2wansさんの実例写真
ニッチをどうしたもんか、、、と悩んでいたので、街にしました。 木製家オブジェはセリアやCando、アクリル絵の具で塗装。木かるねんどと、レンガ風紙粘土でレンガを作って貼り付けです。 冬の間は、後日雪を降らせておく予定(・∀・)
ニッチをどうしたもんか、、、と悩んでいたので、街にしました。 木製家オブジェはセリアやCando、アクリル絵の具で塗装。木かるねんどと、レンガ風紙粘土でレンガを作って貼り付けです。 冬の間は、後日雪を降らせておく予定(・∀・)
2wans
2wans
3LDK | カップル
pnkさんの実例写真
洗面所兼脱衣所がとても狭い&壁がもろすぎて収納に困ってます。ひとまず100均のつっぱり棒で上に乗せてみた!
洗面所兼脱衣所がとても狭い&壁がもろすぎて収納に困ってます。ひとまず100均のつっぱり棒で上に乗せてみた!
pnk
pnk
2LDK | カップル
itoppさんの実例写真
キッチンのカウンター下に設置するために有孔ボードを注文したら、何故か同じのが二枚届いたので、どうしたもんかとずっと思ってました。 が、机と壁の間に挟み込んだらちょうどのサイズだったので、とりあえずここで使おうかと。 せっかくの有孔ボードなので、フック取り付けて色々ぶら下げてみました。
キッチンのカウンター下に設置するために有孔ボードを注文したら、何故か同じのが二枚届いたので、どうしたもんかとずっと思ってました。 が、机と壁の間に挟み込んだらちょうどのサイズだったので、とりあえずここで使おうかと。 せっかくの有孔ボードなので、フック取り付けて色々ぶら下げてみました。
itopp
itopp
1R | 一人暮らし
sayumamaさんの実例写真
IKEAでパーツを買ってきて棚を付けました! とりあえずキッチン雑貨やトースターを置いてみる‥が、Σ(-᷅_-᷄๑)コンセントが目立つ〜。 どうしたもんか‥‥。
IKEAでパーツを買ってきて棚を付けました! とりあえずキッチン雑貨やトースターを置いてみる‥が、Σ(-᷅_-᷄๑)コンセントが目立つ〜。 どうしたもんか‥‥。
sayumama
sayumama
4LDK | 家族
ai-Standardさんの実例写真
ステンレスとかの銀色が相方のこのみでないのでどうしたもんかと探したらLOFTで銅みたいなカラーの棚発見 セリアのフェイクグリーンのクローバーとcan doのさくらんぼをぐりぐりに飾りました
ステンレスとかの銀色が相方のこのみでないのでどうしたもんかと探したらLOFTで銅みたいなカラーの棚発見 セリアのフェイクグリーンのクローバーとcan doのさくらんぼをぐりぐりに飾りました
ai-Standard
ai-Standard
1K | カップル
808subさんの実例写真
キッチン周りに収納を置くスペースがないので、どうしたもんか思案中。。
キッチン周りに収納を置くスペースがないので、どうしたもんか思案中。。
808sub
808sub
1K
usako.usaさんの実例写真
油断するとすぐ出るカメラマーク(汗) 廊下のニッチ(?)です。 玄関に貼った壁紙の余りを貼ってます。 ファックスとか置く用の場所だったので 奥行きあって、どうしたもんか┅。
油断するとすぐ出るカメラマーク(汗) 廊下のニッチ(?)です。 玄関に貼った壁紙の余りを貼ってます。 ファックスとか置く用の場所だったので 奥行きあって、どうしたもんか┅。
usako.usa
usako.usa
minnieさんの実例写真
キッチンリフォーム中! あとは残すは扉! どうしたもんかな!?
キッチンリフォーム中! あとは残すは扉! どうしたもんかな!?
minnie
minnie
2LDK | 家族
popcolourさんの実例写真
狭いベランダに多肉をたくさん置きたくて 棚を作りました まだまだ途中経過ですが できれば左の壁側にも棚を作りたいんだけど、コンクリの壁に木材を固定できないと安定感なくて危ないよね… どうしたもんかなぁ
狭いベランダに多肉をたくさん置きたくて 棚を作りました まだまだ途中経過ですが できれば左の壁側にも棚を作りたいんだけど、コンクリの壁に木材を固定できないと安定感なくて危ないよね… どうしたもんかなぁ
popcolour
popcolour
家族
Kyokoさんの実例写真
冷蔵庫のパーティションの隣に棚を作りました!給湯器カバーを設置!鳥と瓶はここに飾ったけど、どうしたもんだろう?
冷蔵庫のパーティションの隣に棚を作りました!給湯器カバーを設置!鳥と瓶はここに飾ったけど、どうしたもんだろう?
Kyoko
Kyoko
3LDK | 家族
Yoheiさんの実例写真
暑い。。。 コロナ禍、長梅雨もあって今年は「夏!」を願っていたのに、いざこう暑いと「勘弁してくれ〜」と言いたくなるって…どうしたもんでしょう(^^;; とりあえず家でおとなしく過ごします。 写真はiPhone11超広角撮影。実際はこんなに広くありません。
暑い。。。 コロナ禍、長梅雨もあって今年は「夏!」を願っていたのに、いざこう暑いと「勘弁してくれ〜」と言いたくなるって…どうしたもんでしょう(^^;; とりあえず家でおとなしく過ごします。 写真はiPhone11超広角撮影。実際はこんなに広くありません。
Yohei
Yohei
2LDK | 家族
lovelinさんの実例写真
もう一つ忘れてました(ー ー;) お宝の山のまだその先に隠されたお宝 どうなってんだいイッタイここは(TωT)ウルウル あの〜実は密かにDIYを始めたらきっとまずはシェルフを作ろう!って心に決めてましたが、ココにシェルフが眠ってるじゃん(-。-; 作らなくて良いじゃん(。-_-。) 衝撃を超えてわたくし、しばし呆然… もったいないオバケが出るゾ!! お宝に目が眩み手前のシェルフをマンションへ持ち帰りましたわ
もう一つ忘れてました(ー ー;) お宝の山のまだその先に隠されたお宝 どうなってんだいイッタイここは(TωT)ウルウル あの〜実は密かにDIYを始めたらきっとまずはシェルフを作ろう!って心に決めてましたが、ココにシェルフが眠ってるじゃん(-。-; 作らなくて良いじゃん(。-_-。) 衝撃を超えてわたくし、しばし呆然… もったいないオバケが出るゾ!! お宝に目が眩み手前のシェルフをマンションへ持ち帰りましたわ
lovelin
lovelin
家族
kazuminさんの実例写真
ジュースなどのストックを置いてある棚にこないだセリアで買ったグレーの布にステンシルして目隠し^ ^上の3段引き出しは和柄彫りの引き出しをリメイク。ベニアを黒に塗って貼り付け、これまた前にセリアで買ったリネン風シートを貼ってみた^ ^ネジ、クギ、ドライバーなどを収納。思いついた時すぐに出せるように( ̄▽ ̄)
ジュースなどのストックを置いてある棚にこないだセリアで買ったグレーの布にステンシルして目隠し^ ^上の3段引き出しは和柄彫りの引き出しをリメイク。ベニアを黒に塗って貼り付け、これまた前にセリアで買ったリネン風シートを貼ってみた^ ^ネジ、クギ、ドライバーなどを収納。思いついた時すぐに出せるように( ̄▽ ̄)
kazumin
kazumin
3DK | 家族
Miharuさんの実例写真
リビングからみた台所、左側。2人分の食器は全て引き出しに。上の棚は空いています。なんか、こう、雑然とした感じはどうしたもんかね。
リビングからみた台所、左側。2人分の食器は全て引き出しに。上の棚は空いています。なんか、こう、雑然とした感じはどうしたもんかね。
Miharu
Miharu
4LDK | 家族
18Kawowr1さんの実例写真
細々した物も置いてみた…。
細々した物も置いてみた…。
18Kawowr1
18Kawowr1
2DK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
温湿度計が欲しくて、年末にいろいろ探して、これに辿り着きました。 場所がまだ決まってなくて、食器棚のブレッドケースの前にドーンと置いてる状態💦 ブレッドケースが使いづらいから何とかしたいけど、ちょうどダイニングテーブルからはよく見えるんだよなぁ...😅どうしたもんか💦
温湿度計が欲しくて、年末にいろいろ探して、これに辿り着きました。 場所がまだ決まってなくて、食器棚のブレッドケースの前にドーンと置いてる状態💦 ブレッドケースが使いづらいから何とかしたいけど、ちょうどダイニングテーブルからはよく見えるんだよなぁ...😅どうしたもんか💦
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
take2000kbさんの実例写真
キッチンのアレの棚を料理本とかのにしたんだけど、なんかもっとこうないかなぁ(´-`)伝わりづらい(*_*)
キッチンのアレの棚を料理本とかのにしたんだけど、なんかもっとこうないかなぁ(´-`)伝わりづらい(*_*)
take2000kb
take2000kb
一人暮らし
beanzさんの実例写真
洗面所兼脱衣場に作った バスタオル収納の上に 以前にもやった洗剤を置こうと思い 塗り塗り。 今回はソリッドカラーという ウェットティッシュでも塗れるやつを 試してみました。 既に付けていた茶色く塗った木と 合わせたいなーと思いながら 色で悩み、ダークブラウンにしましたが 明らかに違った😭 水性塗料なのに水に強いとあって 期待してたのに、まさかの失態💦 うーん、どうしたもんか。。。
洗面所兼脱衣場に作った バスタオル収納の上に 以前にもやった洗剤を置こうと思い 塗り塗り。 今回はソリッドカラーという ウェットティッシュでも塗れるやつを 試してみました。 既に付けていた茶色く塗った木と 合わせたいなーと思いながら 色で悩み、ダークブラウンにしましたが 明らかに違った😭 水性塗料なのに水に強いとあって 期待してたのに、まさかの失態💦 うーん、どうしたもんか。。。
beanz
beanz
3LDK | 家族
rururoroさんの実例写真
ダイニングスペース奥にある作業場。 無理矢理な所に置いていて見た目も悪いのでどうしたもんかと検討中。
ダイニングスペース奥にある作業場。 無理矢理な所に置いていて見た目も悪いのでどうしたもんかと検討中。
rururoro
rururoro
4LDK | 家族
bunkoさんの実例写真
トイレとバス洗面所前のスペースに掃除用具置き場にしました。 ここに棚を作りたいのですが、ログが邪魔でどうしたもんかと悩み中です。
トイレとバス洗面所前のスペースに掃除用具置き場にしました。 ここに棚を作りたいのですが、ログが邪魔でどうしたもんかと悩み中です。
bunko
bunko
2LDK | 家族
masaomiさんの実例写真
コーヒー豆を買いにコーヒーチェーンへ。 店の前にはお目当ての期間限定の豆が並んでいる。 ロースト違いで3種類あり、自分が欲しいのはエスプレッソロースト。 なのだが… 店頭には2種類しか置いてない。 店内に入り、コーヒー豆やコーヒーツールが並んでいる棚まで行くが、エスプレッソローストはやっぱり無い。 どうしたもんかと考えていると 「何かお探しですか?」 デキる女っぽいバリスタさんが声をかけてくれた。 エスプレッソローストの件を尋ねてみるが、答えはNO。品切れだそうだ。 ないものは仕方がない。 「じゃあ、クリスマスブレンドの普通のやつとブロンドローストを100gずつ。あとベロナを」 空いている席に通され、試飲のコーヒーが出される。 待っている間、レジには行列ができ、どんどん人が増えていく。 「お客さま?」 デキる女っぽいバリスタさんに再度声をかけらる。会計かと思い財布を取り出す。 「酸味の強い豆はあまりお好きじゃないですか?」 やり取りの内容から好みが伝わったようだ。 「そうですね。苦味が強い方が好きですね」 「かしこまりました」 そう言ってカウンターの中に消えていくデキる女。まだ会計ではなかったようだ。 試飲のコーヒーを飲み干しながら横目でレジを見ると、そういう時間帯なのか、列はまだ伸び続けていた。 「お待たせいたしました。お出しできるサンプルをお付けしておきますね」 味の好みを聞かれたのはそういう意味があったらしい。 テーブル席でそのまま会計を済ませる。レジの列は長いまま。 「本当なら並ばなきゃいけないのに、なんかスミマセン」 「いえいえ。ありがとうございました」 にっこり微笑むデキる女に軽く笑顔で会釈を返し、席を立つ。 コーヒー豆が入った紙袋を片手に、まだ長いままの列の脇を通って店外へ。 あぁ、男前でよかった←
コーヒー豆を買いにコーヒーチェーンへ。 店の前にはお目当ての期間限定の豆が並んでいる。 ロースト違いで3種類あり、自分が欲しいのはエスプレッソロースト。 なのだが… 店頭には2種類しか置いてない。 店内に入り、コーヒー豆やコーヒーツールが並んでいる棚まで行くが、エスプレッソローストはやっぱり無い。 どうしたもんかと考えていると 「何かお探しですか?」 デキる女っぽいバリスタさんが声をかけてくれた。 エスプレッソローストの件を尋ねてみるが、答えはNO。品切れだそうだ。 ないものは仕方がない。 「じゃあ、クリスマスブレンドの普通のやつとブロンドローストを100gずつ。あとベロナを」 空いている席に通され、試飲のコーヒーが出される。 待っている間、レジには行列ができ、どんどん人が増えていく。 「お客さま?」 デキる女っぽいバリスタさんに再度声をかけらる。会計かと思い財布を取り出す。 「酸味の強い豆はあまりお好きじゃないですか?」 やり取りの内容から好みが伝わったようだ。 「そうですね。苦味が強い方が好きですね」 「かしこまりました」 そう言ってカウンターの中に消えていくデキる女。まだ会計ではなかったようだ。 試飲のコーヒーを飲み干しながら横目でレジを見ると、そういう時間帯なのか、列はまだ伸び続けていた。 「お待たせいたしました。お出しできるサンプルをお付けしておきますね」 味の好みを聞かれたのはそういう意味があったらしい。 テーブル席でそのまま会計を済ませる。レジの列は長いまま。 「本当なら並ばなきゃいけないのに、なんかスミマセン」 「いえいえ。ありがとうございました」 にっこり微笑むデキる女に軽く笑顔で会釈を返し、席を立つ。 コーヒー豆が入った紙袋を片手に、まだ長いままの列の脇を通って店外へ。 あぁ、男前でよかった←
masaomi
masaomi
1LDK | 一人暮らし
kyokoさんの実例写真
去年は、お引越しなどでバタバタして出せなかったのですが…今年は、飾ることができて良かった〜( ´͈ ᗨ `͈ )♡
去年は、お引越しなどでバタバタして出せなかったのですが…今年は、飾ることができて良かった〜( ´͈ ᗨ `͈ )♡
kyoko
kyoko
3LDK | 家族

棚 どうしたもんかが気になるあなたにおすすめ

棚 どうしたもんかの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 どうしたもんか

26枚の部屋写真から24枚をセレクト
ayusolaさんの実例写真
ayusola
ayusola
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
年末に出来上がったばかりの夫のDIY棚にお気に入りのハンドメイド達を並べてあります 昨年、飼い猫姉弟の投稿を見たプロデザイナーのweさんが、私の撮った写真を使って飼い猫の生地を作ってくださり大感激でした♡ それを使って手作りしたのがパネル型招き猫です 瞳がチャームポイントです ちょっと小さくて分かりづらいですが、とにかく可愛い瞳、ビーの前髪を使っています(笑) 以前このコーナーにはチェストが置いてあって、その上に電話機とルーターを配置、チェストの下が夫手作りの配線隠しでした↓ 今度の配線隠しはその時使っていた材料を利用して、小型の木箱に作り替えてくれました 電話機は相変わらず迷惑営業電話しかかかって来ませんが、解約もせずここにあります どうしたもんか… https://roomclip.jp/photo/UQOY?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
年末に出来上がったばかりの夫のDIY棚にお気に入りのハンドメイド達を並べてあります 昨年、飼い猫姉弟の投稿を見たプロデザイナーのweさんが、私の撮った写真を使って飼い猫の生地を作ってくださり大感激でした♡ それを使って手作りしたのがパネル型招き猫です 瞳がチャームポイントです ちょっと小さくて分かりづらいですが、とにかく可愛い瞳、ビーの前髪を使っています(笑) 以前このコーナーにはチェストが置いてあって、その上に電話機とルーターを配置、チェストの下が夫手作りの配線隠しでした↓ 今度の配線隠しはその時使っていた材料を利用して、小型の木箱に作り替えてくれました 電話機は相変わらず迷惑営業電話しかかかって来ませんが、解約もせずここにあります どうしたもんか… https://roomclip.jp/photo/UQOY?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
2wansさんの実例写真
ニッチをどうしたもんか、、、と悩んでいたので、街にしました。 木製家オブジェはセリアやCando、アクリル絵の具で塗装。木かるねんどと、レンガ風紙粘土でレンガを作って貼り付けです。 冬の間は、後日雪を降らせておく予定(・∀・)
ニッチをどうしたもんか、、、と悩んでいたので、街にしました。 木製家オブジェはセリアやCando、アクリル絵の具で塗装。木かるねんどと、レンガ風紙粘土でレンガを作って貼り付けです。 冬の間は、後日雪を降らせておく予定(・∀・)
2wans
2wans
3LDK | カップル
pnkさんの実例写真
洗面所兼脱衣所がとても狭い&壁がもろすぎて収納に困ってます。ひとまず100均のつっぱり棒で上に乗せてみた!
洗面所兼脱衣所がとても狭い&壁がもろすぎて収納に困ってます。ひとまず100均のつっぱり棒で上に乗せてみた!
pnk
pnk
2LDK | カップル
itoppさんの実例写真
キッチンのカウンター下に設置するために有孔ボードを注文したら、何故か同じのが二枚届いたので、どうしたもんかとずっと思ってました。 が、机と壁の間に挟み込んだらちょうどのサイズだったので、とりあえずここで使おうかと。 せっかくの有孔ボードなので、フック取り付けて色々ぶら下げてみました。
キッチンのカウンター下に設置するために有孔ボードを注文したら、何故か同じのが二枚届いたので、どうしたもんかとずっと思ってました。 が、机と壁の間に挟み込んだらちょうどのサイズだったので、とりあえずここで使おうかと。 せっかくの有孔ボードなので、フック取り付けて色々ぶら下げてみました。
itopp
itopp
1R | 一人暮らし
sayumamaさんの実例写真
IKEAでパーツを買ってきて棚を付けました! とりあえずキッチン雑貨やトースターを置いてみる‥が、Σ(-᷅_-᷄๑)コンセントが目立つ〜。 どうしたもんか‥‥。
IKEAでパーツを買ってきて棚を付けました! とりあえずキッチン雑貨やトースターを置いてみる‥が、Σ(-᷅_-᷄๑)コンセントが目立つ〜。 どうしたもんか‥‥。
sayumama
sayumama
4LDK | 家族
ai-Standardさんの実例写真
ステンレスとかの銀色が相方のこのみでないのでどうしたもんかと探したらLOFTで銅みたいなカラーの棚発見 セリアのフェイクグリーンのクローバーとcan doのさくらんぼをぐりぐりに飾りました
ステンレスとかの銀色が相方のこのみでないのでどうしたもんかと探したらLOFTで銅みたいなカラーの棚発見 セリアのフェイクグリーンのクローバーとcan doのさくらんぼをぐりぐりに飾りました
ai-Standard
ai-Standard
1K | カップル
808subさんの実例写真
キッチン周りに収納を置くスペースがないので、どうしたもんか思案中。。
キッチン周りに収納を置くスペースがないので、どうしたもんか思案中。。
808sub
808sub
1K
usako.usaさんの実例写真
油断するとすぐ出るカメラマーク(汗) 廊下のニッチ(?)です。 玄関に貼った壁紙の余りを貼ってます。 ファックスとか置く用の場所だったので 奥行きあって、どうしたもんか┅。
油断するとすぐ出るカメラマーク(汗) 廊下のニッチ(?)です。 玄関に貼った壁紙の余りを貼ってます。 ファックスとか置く用の場所だったので 奥行きあって、どうしたもんか┅。
usako.usa
usako.usa
minnieさんの実例写真
キッチンリフォーム中! あとは残すは扉! どうしたもんかな!?
キッチンリフォーム中! あとは残すは扉! どうしたもんかな!?
minnie
minnie
2LDK | 家族
popcolourさんの実例写真
狭いベランダに多肉をたくさん置きたくて 棚を作りました まだまだ途中経過ですが できれば左の壁側にも棚を作りたいんだけど、コンクリの壁に木材を固定できないと安定感なくて危ないよね… どうしたもんかなぁ
狭いベランダに多肉をたくさん置きたくて 棚を作りました まだまだ途中経過ですが できれば左の壁側にも棚を作りたいんだけど、コンクリの壁に木材を固定できないと安定感なくて危ないよね… どうしたもんかなぁ
popcolour
popcolour
家族
Kyokoさんの実例写真
冷蔵庫のパーティションの隣に棚を作りました!給湯器カバーを設置!鳥と瓶はここに飾ったけど、どうしたもんだろう?
冷蔵庫のパーティションの隣に棚を作りました!給湯器カバーを設置!鳥と瓶はここに飾ったけど、どうしたもんだろう?
Kyoko
Kyoko
3LDK | 家族
Yoheiさんの実例写真
暑い。。。 コロナ禍、長梅雨もあって今年は「夏!」を願っていたのに、いざこう暑いと「勘弁してくれ〜」と言いたくなるって…どうしたもんでしょう(^^;; とりあえず家でおとなしく過ごします。 写真はiPhone11超広角撮影。実際はこんなに広くありません。
暑い。。。 コロナ禍、長梅雨もあって今年は「夏!」を願っていたのに、いざこう暑いと「勘弁してくれ〜」と言いたくなるって…どうしたもんでしょう(^^;; とりあえず家でおとなしく過ごします。 写真はiPhone11超広角撮影。実際はこんなに広くありません。
Yohei
Yohei
2LDK | 家族
lovelinさんの実例写真
もう一つ忘れてました(ー ー;) お宝の山のまだその先に隠されたお宝 どうなってんだいイッタイここは(TωT)ウルウル あの〜実は密かにDIYを始めたらきっとまずはシェルフを作ろう!って心に決めてましたが、ココにシェルフが眠ってるじゃん(-。-; 作らなくて良いじゃん(。-_-。) 衝撃を超えてわたくし、しばし呆然… もったいないオバケが出るゾ!! お宝に目が眩み手前のシェルフをマンションへ持ち帰りましたわ
もう一つ忘れてました(ー ー;) お宝の山のまだその先に隠されたお宝 どうなってんだいイッタイここは(TωT)ウルウル あの〜実は密かにDIYを始めたらきっとまずはシェルフを作ろう!って心に決めてましたが、ココにシェルフが眠ってるじゃん(-。-; 作らなくて良いじゃん(。-_-。) 衝撃を超えてわたくし、しばし呆然… もったいないオバケが出るゾ!! お宝に目が眩み手前のシェルフをマンションへ持ち帰りましたわ
lovelin
lovelin
家族
kazuminさんの実例写真
ジュースなどのストックを置いてある棚にこないだセリアで買ったグレーの布にステンシルして目隠し^ ^上の3段引き出しは和柄彫りの引き出しをリメイク。ベニアを黒に塗って貼り付け、これまた前にセリアで買ったリネン風シートを貼ってみた^ ^ネジ、クギ、ドライバーなどを収納。思いついた時すぐに出せるように( ̄▽ ̄)
ジュースなどのストックを置いてある棚にこないだセリアで買ったグレーの布にステンシルして目隠し^ ^上の3段引き出しは和柄彫りの引き出しをリメイク。ベニアを黒に塗って貼り付け、これまた前にセリアで買ったリネン風シートを貼ってみた^ ^ネジ、クギ、ドライバーなどを収納。思いついた時すぐに出せるように( ̄▽ ̄)
kazumin
kazumin
3DK | 家族
Miharuさんの実例写真
リビングからみた台所、左側。2人分の食器は全て引き出しに。上の棚は空いています。なんか、こう、雑然とした感じはどうしたもんかね。
リビングからみた台所、左側。2人分の食器は全て引き出しに。上の棚は空いています。なんか、こう、雑然とした感じはどうしたもんかね。
Miharu
Miharu
4LDK | 家族
18Kawowr1さんの実例写真
細々した物も置いてみた…。
細々した物も置いてみた…。
18Kawowr1
18Kawowr1
2DK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
温湿度計が欲しくて、年末にいろいろ探して、これに辿り着きました。 場所がまだ決まってなくて、食器棚のブレッドケースの前にドーンと置いてる状態💦 ブレッドケースが使いづらいから何とかしたいけど、ちょうどダイニングテーブルからはよく見えるんだよなぁ...😅どうしたもんか💦
温湿度計が欲しくて、年末にいろいろ探して、これに辿り着きました。 場所がまだ決まってなくて、食器棚のブレッドケースの前にドーンと置いてる状態💦 ブレッドケースが使いづらいから何とかしたいけど、ちょうどダイニングテーブルからはよく見えるんだよなぁ...😅どうしたもんか💦
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
take2000kbさんの実例写真
キッチンのアレの棚を料理本とかのにしたんだけど、なんかもっとこうないかなぁ(´-`)伝わりづらい(*_*)
キッチンのアレの棚を料理本とかのにしたんだけど、なんかもっとこうないかなぁ(´-`)伝わりづらい(*_*)
take2000kb
take2000kb
一人暮らし
beanzさんの実例写真
洗面所兼脱衣場に作った バスタオル収納の上に 以前にもやった洗剤を置こうと思い 塗り塗り。 今回はソリッドカラーという ウェットティッシュでも塗れるやつを 試してみました。 既に付けていた茶色く塗った木と 合わせたいなーと思いながら 色で悩み、ダークブラウンにしましたが 明らかに違った😭 水性塗料なのに水に強いとあって 期待してたのに、まさかの失態💦 うーん、どうしたもんか。。。
洗面所兼脱衣場に作った バスタオル収納の上に 以前にもやった洗剤を置こうと思い 塗り塗り。 今回はソリッドカラーという ウェットティッシュでも塗れるやつを 試してみました。 既に付けていた茶色く塗った木と 合わせたいなーと思いながら 色で悩み、ダークブラウンにしましたが 明らかに違った😭 水性塗料なのに水に強いとあって 期待してたのに、まさかの失態💦 うーん、どうしたもんか。。。
beanz
beanz
3LDK | 家族
rururoroさんの実例写真
ダイニングスペース奥にある作業場。 無理矢理な所に置いていて見た目も悪いのでどうしたもんかと検討中。
ダイニングスペース奥にある作業場。 無理矢理な所に置いていて見た目も悪いのでどうしたもんかと検討中。
rururoro
rururoro
4LDK | 家族
bunkoさんの実例写真
トイレとバス洗面所前のスペースに掃除用具置き場にしました。 ここに棚を作りたいのですが、ログが邪魔でどうしたもんかと悩み中です。
トイレとバス洗面所前のスペースに掃除用具置き場にしました。 ここに棚を作りたいのですが、ログが邪魔でどうしたもんかと悩み中です。
bunko
bunko
2LDK | 家族
masaomiさんの実例写真
コーヒー豆を買いにコーヒーチェーンへ。 店の前にはお目当ての期間限定の豆が並んでいる。 ロースト違いで3種類あり、自分が欲しいのはエスプレッソロースト。 なのだが… 店頭には2種類しか置いてない。 店内に入り、コーヒー豆やコーヒーツールが並んでいる棚まで行くが、エスプレッソローストはやっぱり無い。 どうしたもんかと考えていると 「何かお探しですか?」 デキる女っぽいバリスタさんが声をかけてくれた。 エスプレッソローストの件を尋ねてみるが、答えはNO。品切れだそうだ。 ないものは仕方がない。 「じゃあ、クリスマスブレンドの普通のやつとブロンドローストを100gずつ。あとベロナを」 空いている席に通され、試飲のコーヒーが出される。 待っている間、レジには行列ができ、どんどん人が増えていく。 「お客さま?」 デキる女っぽいバリスタさんに再度声をかけらる。会計かと思い財布を取り出す。 「酸味の強い豆はあまりお好きじゃないですか?」 やり取りの内容から好みが伝わったようだ。 「そうですね。苦味が強い方が好きですね」 「かしこまりました」 そう言ってカウンターの中に消えていくデキる女。まだ会計ではなかったようだ。 試飲のコーヒーを飲み干しながら横目でレジを見ると、そういう時間帯なのか、列はまだ伸び続けていた。 「お待たせいたしました。お出しできるサンプルをお付けしておきますね」 味の好みを聞かれたのはそういう意味があったらしい。 テーブル席でそのまま会計を済ませる。レジの列は長いまま。 「本当なら並ばなきゃいけないのに、なんかスミマセン」 「いえいえ。ありがとうございました」 にっこり微笑むデキる女に軽く笑顔で会釈を返し、席を立つ。 コーヒー豆が入った紙袋を片手に、まだ長いままの列の脇を通って店外へ。 あぁ、男前でよかった←
コーヒー豆を買いにコーヒーチェーンへ。 店の前にはお目当ての期間限定の豆が並んでいる。 ロースト違いで3種類あり、自分が欲しいのはエスプレッソロースト。 なのだが… 店頭には2種類しか置いてない。 店内に入り、コーヒー豆やコーヒーツールが並んでいる棚まで行くが、エスプレッソローストはやっぱり無い。 どうしたもんかと考えていると 「何かお探しですか?」 デキる女っぽいバリスタさんが声をかけてくれた。 エスプレッソローストの件を尋ねてみるが、答えはNO。品切れだそうだ。 ないものは仕方がない。 「じゃあ、クリスマスブレンドの普通のやつとブロンドローストを100gずつ。あとベロナを」 空いている席に通され、試飲のコーヒーが出される。 待っている間、レジには行列ができ、どんどん人が増えていく。 「お客さま?」 デキる女っぽいバリスタさんに再度声をかけらる。会計かと思い財布を取り出す。 「酸味の強い豆はあまりお好きじゃないですか?」 やり取りの内容から好みが伝わったようだ。 「そうですね。苦味が強い方が好きですね」 「かしこまりました」 そう言ってカウンターの中に消えていくデキる女。まだ会計ではなかったようだ。 試飲のコーヒーを飲み干しながら横目でレジを見ると、そういう時間帯なのか、列はまだ伸び続けていた。 「お待たせいたしました。お出しできるサンプルをお付けしておきますね」 味の好みを聞かれたのはそういう意味があったらしい。 テーブル席でそのまま会計を済ませる。レジの列は長いまま。 「本当なら並ばなきゃいけないのに、なんかスミマセン」 「いえいえ。ありがとうございました」 にっこり微笑むデキる女に軽く笑顔で会釈を返し、席を立つ。 コーヒー豆が入った紙袋を片手に、まだ長いままの列の脇を通って店外へ。 あぁ、男前でよかった←
masaomi
masaomi
1LDK | 一人暮らし
kyokoさんの実例写真
去年は、お引越しなどでバタバタして出せなかったのですが…今年は、飾ることができて良かった〜( ´͈ ᗨ `͈ )♡
去年は、お引越しなどでバタバタして出せなかったのですが…今年は、飾ることができて良かった〜( ´͈ ᗨ `͈ )♡
kyoko
kyoko
3LDK | 家族

棚 どうしたもんかが気になるあなたにおすすめ

棚 どうしたもんかの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ