棚 保冷ポット

27枚の部屋写真から25枚をセレクト
maminさんの実例写真
お茶、ちょーだい! このフレーズ、一日に何回言われるか… 冷蔵庫の開け閉めも増える。 ニトリで買った保冷ポットをテーブルに置いて、セルフサービスでお願いします。
お茶、ちょーだい! このフレーズ、一日に何回言われるか… 冷蔵庫の開け閉めも増える。 ニトリで買った保冷ポットをテーブルに置いて、セルフサービスでお願いします。
mamin
mamin
3LDK | 家族
kojimasaさんの実例写真
我が家の黒い面々… 今年も沢山お世話になりました♡
我が家の黒い面々… 今年も沢山お世話になりました♡
kojimasa
kojimasa
2LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
こんにちは。土日はいいね押し逃げでごめんなさい。休みの日って1人でゆっくりの時間が無くて、バタバタしがちです(>︿<。) ダイニングテーブルに麦茶を入れた保冷ポットを置くことにしました。これなら子どもたち自分で麦茶入れられるかな。冷蔵庫に入れてると毎回「お茶〜」って言われて出すのが面倒くさくて…(^▽^;)夏はお茶飲む回数も多いですしね。
こんにちは。土日はいいね押し逃げでごめんなさい。休みの日って1人でゆっくりの時間が無くて、バタバタしがちです(>︿<。) ダイニングテーブルに麦茶を入れた保冷ポットを置くことにしました。これなら子どもたち自分で麦茶入れられるかな。冷蔵庫に入れてると毎回「お茶〜」って言われて出すのが面倒くさくて…(^▽^;)夏はお茶飲む回数も多いですしね。
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
デザインが可愛い、 モッシュの卓上ポットでいつでも温かい飲み物を~ 重たすぎず量も丁度良いサイズでお気に入りです 時間たってもめちゃめちゃ保温力高くてびっくり~ いつでも温かいお茶が飲める、 我が家のお気に入り商品です~
デザインが可愛い、 モッシュの卓上ポットでいつでも温かい飲み物を~ 重たすぎず量も丁度良いサイズでお気に入りです 時間たってもめちゃめちゃ保温力高くてびっくり~ いつでも温かいお茶が飲める、 我が家のお気に入り商品です~
maru
maru
4LDK | 家族
kotamamaさんの実例写真
今年も出しました保冷ポットちゃん( ˙꒳​˙ ) 昨年作ったカバーもそのまま使います‪ (*ˊᵕˋ* ) 娘が冷蔵庫のお茶とれないのでこれなら出しっぱなしでも自分でついでくれるので便利です(*´꒳` *) 梅雨明けしたら一気に暑くなってもうバテ気味( ´;゚;ё;゚;)
今年も出しました保冷ポットちゃん( ˙꒳​˙ ) 昨年作ったカバーもそのまま使います‪ (*ˊᵕˋ* ) 娘が冷蔵庫のお茶とれないのでこれなら出しっぱなしでも自分でついでくれるので便利です(*´꒳` *) 梅雨明けしたら一気に暑くなってもうバテ気味( ´;゚;ё;゚;)
kotamama
kotamama
3LDK | 家族
Yuccaさんの実例写真
新しい保温ポット。 夏には保冷も出来るし活躍しそう。
新しい保温ポット。 夏には保冷も出来るし活躍しそう。
Yucca
Yucca
1LDK | 一人暮らし
sikiさんの実例写真
☕️お茶スペース 日本茶、コーヒー、紅茶🫖 RCショッピングで、充実してきました^ ^
☕️お茶スペース 日本茶、コーヒー、紅茶🫖 RCショッピングで、充実してきました^ ^
siki
siki
1LDK | 一人暮らし
Shionさんの実例写真
イベント参加 お気に入りのやかん・ケトル 我が家のケトルはレコルトの電気ケトル🫖✨ アイボリー×ブラウンのツートンカラーがお気に入り🎵 購入して5年目、1年中お世話になっている、無くてはならないものです☺️✨ ケトルでお湯を沸かして、mosh!の保冷・保温ポットに沸かしたお湯、もしくはルイボスティーなどを入れていつでも温かい飲み物を飲めるようにしています😌
イベント参加 お気に入りのやかん・ケトル 我が家のケトルはレコルトの電気ケトル🫖✨ アイボリー×ブラウンのツートンカラーがお気に入り🎵 購入して5年目、1年中お世話になっている、無くてはならないものです☺️✨ ケトルでお湯を沸かして、mosh!の保冷・保温ポットに沸かしたお湯、もしくはルイボスティーなどを入れていつでも温かい飲み物を飲めるようにしています😌
Shion
Shion
2LDK | 家族
Sysさんの実例写真
Sys
Sys
3LDK | 家族
Kanaさんの実例写真
冷蔵庫の開閉がハンパない子ども達なので、夏は保冷ポットに麦茶を入れてキッチンに置いてます^^;
冷蔵庫の開閉がハンパない子ども達なので、夏は保冷ポットに麦茶を入れてキッチンに置いてます^^;
Kana
Kana
3LDK | 家族
ringoさんの実例写真
キッチンの棚に使っていモロッコバスケットが朽ちてしまったので、代わりにワインボックスを置きました。底にセリアのクッションシートを貼ったので引き出しもスムーズです。 ストック食品の収納にぴったりです
キッチンの棚に使っていモロッコバスケットが朽ちてしまったので、代わりにワインボックスを置きました。底にセリアのクッションシートを貼ったので引き出しもスムーズです。 ストック食品の収納にぴったりです
ringo
ringo
家族
tomoさんの実例写真
一年中喉の渇いてる末っ子。 季節問わず麦茶が欠かせません。 冷蔵庫大きくしてから、踏み台乗っておちゃ入れてましたが億劫のようで。 「お茶入れて〜」を1日に何度聞くか… 横着なわたしは今このペンギンくんにお世話になってます。 保冷ポット! 1リットル入ります。 朝氷と入れたら夜まで溶けず冷たいまま。 いやぁ便利!とゆーかラク〜(*´ノ∀`) 毎度のこと自分でコップを取っていただいて御自分で入れて頂く。 いやぁ、ラクです。
一年中喉の渇いてる末っ子。 季節問わず麦茶が欠かせません。 冷蔵庫大きくしてから、踏み台乗っておちゃ入れてましたが億劫のようで。 「お茶入れて〜」を1日に何度聞くか… 横着なわたしは今このペンギンくんにお世話になってます。 保冷ポット! 1リットル入ります。 朝氷と入れたら夜まで溶けず冷たいまま。 いやぁ便利!とゆーかラク〜(*´ノ∀`) 毎度のこと自分でコップを取っていただいて御自分で入れて頂く。 いやぁ、ラクです。
tomo
tomo
家族
Maroさんの実例写真
窓開放が気持ち良い季節になりました。 今日から出勤再開です。
窓開放が気持ち良い季節になりました。 今日から出勤再開です。
Maro
Maro
2LDK
Rieyさんの実例写真
マンションではかなり珍しい、背面上下の造作棚。 家全体的に収納充実してます。 ポップアップトースターを処分したいところ……
マンションではかなり珍しい、背面上下の造作棚。 家全体的に収納充実してます。 ポップアップトースターを処分したいところ……
Riey
Riey
3LDK | 家族
Jane-Alphonsineさんの実例写真
ティーポット¥3,868
1.5リットルの保温卓上ポットです。 水出し麦茶と氷を入れて使っています。 いつでも冷えた麦茶が飲めるし、結露しないので下に何も敷かずに置けるのがいいです。 麦茶をこれに入れたら、普通のプラスチックのボトルに次の麦茶を作って冷蔵庫へ。 このピッチャーを買ってから冷蔵庫の開閉が減りました。 中身をフルで入れるとまあまあの重量になりますが、1リットルだと我が家ではすぐになくなってしまうのでこのサイズで良かったです。 ただ、色は黒にすれば良かったかな。
1.5リットルの保温卓上ポットです。 水出し麦茶と氷を入れて使っています。 いつでも冷えた麦茶が飲めるし、結露しないので下に何も敷かずに置けるのがいいです。 麦茶をこれに入れたら、普通のプラスチックのボトルに次の麦茶を作って冷蔵庫へ。 このピッチャーを買ってから冷蔵庫の開閉が減りました。 中身をフルで入れるとまあまあの重量になりますが、1リットルだと我が家ではすぐになくなってしまうのでこのサイズで良かったです。 ただ、色は黒にすれば良かったかな。
Jane-Alphonsine
Jane-Alphonsine
4LDK | 家族
yuka_homeさんの実例写真
おはようございます ピーコック魔法瓶 リビングポット https://item.rakuten.co.jp/the-charme/compass1626568978/ をお試しさせて頂きました このスタイリッシュなデザインに一目惚れ!! インテリアに馴染むシンプルなデザイン 写真では黒に見えますがダークブラウンになってます デザインの良さだけじゃなく機能も良くて、真空二重の魔法瓶構造なので、保温保冷が凄い! 朝お湯入れて夕方帰ってきてもまだアッツアツのお湯でした!! うちのケトルは保温が出来ないので毎朝お湯沸かしてこのリビングポットに入れ替えて使っています。 瓶が幅広でストレート形状なのでお手入れもしやすいところもお気に入り
おはようございます ピーコック魔法瓶 リビングポット https://item.rakuten.co.jp/the-charme/compass1626568978/ をお試しさせて頂きました このスタイリッシュなデザインに一目惚れ!! インテリアに馴染むシンプルなデザイン 写真では黒に見えますがダークブラウンになってます デザインの良さだけじゃなく機能も良くて、真空二重の魔法瓶構造なので、保温保冷が凄い! 朝お湯入れて夕方帰ってきてもまだアッツアツのお湯でした!! うちのケトルは保温が出来ないので毎朝お湯沸かしてこのリビングポットに入れ替えて使っています。 瓶が幅広でストレート形状なのでお手入れもしやすいところもお気に入り
yuka_home
yuka_home
3LDK | 家族
myu-さんの実例写真
愛用のピッチャー⚮̈.*・゚ .゚・*. 夏休み中の 「ママー、お茶!」 冷蔵庫バタンバタン! を回避すべく毎年保冷ジャグを使っていたのですが、ついに壊れてしまい、、 今年、RoomClipショッピングで新調しました( ˊᵕˋ*)💕 BRUNOのものです✨ とても軽くて子供にも扱いやすい&色味が可愛いところが決め手でした...♪*゚ お隣は私が愛用しているタンバリン柄のポット⚮̈ 朝、お湯を沸かしてずっと保温にしておくのがもったいないので、こちらに移してお茶やコーヒーを入れています(*´`)✨ どちらもとてもお気に入り💕 大切に使っていきます♪♪
愛用のピッチャー⚮̈.*・゚ .゚・*. 夏休み中の 「ママー、お茶!」 冷蔵庫バタンバタン! を回避すべく毎年保冷ジャグを使っていたのですが、ついに壊れてしまい、、 今年、RoomClipショッピングで新調しました( ˊᵕˋ*)💕 BRUNOのものです✨ とても軽くて子供にも扱いやすい&色味が可愛いところが決め手でした...♪*゚ お隣は私が愛用しているタンバリン柄のポット⚮̈ 朝、お湯を沸かしてずっと保温にしておくのがもったいないので、こちらに移してお茶やコーヒーを入れています(*´`)✨ どちらもとてもお気に入り💕 大切に使っていきます♪♪
myu-
myu-
4LDK | 家族
kuririnmamaさんの実例写真
22年前にリフォームしてからのキッチンです。子供達が一緒に住んでる時は、対面が良かったなーとおもってましたが、今は、広くつかえて、テーブルの向きも変えられるので、壁付けで満足です😀気候の良い時に庭をながめながら、料理ができるのが、一番のお気に入りです🥰
22年前にリフォームしてからのキッチンです。子供達が一緒に住んでる時は、対面が良かったなーとおもってましたが、今は、広くつかえて、テーブルの向きも変えられるので、壁付けで満足です😀気候の良い時に庭をながめながら、料理ができるのが、一番のお気に入りです🥰
kuririnmama
kuririnmama
家族
yoshiteiさんの実例写真
朝6時。 パンのために毎朝早起き出来ます。 でも眠い。 ・ 二次発酵開始です。 オーバーナイトで一次発酵させるので、朝は比較的楽チンです。 今朝は自家製酵母でイングリッシュマフィンを焼きました(^-^)
朝6時。 パンのために毎朝早起き出来ます。 でも眠い。 ・ 二次発酵開始です。 オーバーナイトで一次発酵させるので、朝は比較的楽チンです。 今朝は自家製酵母でイングリッシュマフィンを焼きました(^-^)
yoshitei
yoshitei
3LDK | 家族
kayo.rise.crossroadさんの実例写真
我が家のユーカリ達が盛りだくさん
我が家のユーカリ達が盛りだくさん
kayo.rise.crossroad
kayo.rise.crossroad
家族
sakusakuさんの実例写真
保温ポットを購入しました。 色々探して、エムザベルにたどり着きました。 好きな時に好きなだけコーヒーが飲みたくて、でもその都度淹れるのは面倒。。 1.5Lあるので、休日に一日中家にいても十分持ちます😊
保温ポットを購入しました。 色々探して、エムザベルにたどり着きました。 好きな時に好きなだけコーヒーが飲みたくて、でもその都度淹れるのは面倒。。 1.5Lあるので、休日に一日中家にいても十分持ちます😊
sakusaku
sakusaku
4LDK | 家族
kii.na0112さんの実例写真
コーヒーメーカー¥11,358
引越しが終わってまだまだ片付け終わらないけど、旦那さんとドリップポッドで休憩タイム☕ 見た目も音も可愛い💕
引越しが終わってまだまだ片付け終わらないけど、旦那さんとドリップポッドで休憩タイム☕ 見た目も音も可愛い💕
kii.na0112
kii.na0112
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
本日の晩御飯🌝 〇豚バラと大根の煮物 〇キュウリとチキンサラダの和え物 〇さつまいもとツナのレンチン 〇鶏ももとキャベツのスープ 今朝、フォロワーのstさんがレシピと一緒にpicにあげていたスープ♡ ちょうど鶏もも&キャベツが家にあったので早速作らせてもらいました꒡̈⃝!! さつまいものおかずは本当はじゃがいもレシピ(山本ゆりさんのレシピ本より)でしたが今朝仕込むときにじゃがいもがない事に気付き…サツマイモで仕込みました(笑) 帰宅後 チン♪で完成♡楽チンで美味しい時短レシピ、本当ステキ♡
本日の晩御飯🌝 〇豚バラと大根の煮物 〇キュウリとチキンサラダの和え物 〇さつまいもとツナのレンチン 〇鶏ももとキャベツのスープ 今朝、フォロワーのstさんがレシピと一緒にpicにあげていたスープ♡ ちょうど鶏もも&キャベツが家にあったので早速作らせてもらいました꒡̈⃝!! さつまいものおかずは本当はじゃがいもレシピ(山本ゆりさんのレシピ本より)でしたが今朝仕込むときにじゃがいもがない事に気付き…サツマイモで仕込みました(笑) 帰宅後 チン♪で完成♡楽チンで美味しい時短レシピ、本当ステキ♡
saki
saki
4LDK | 家族
kuroさんの実例写真
お家見直しキャンペーンで、購入させて頂いたゴミ箱、割と大きいのですが、いい意味で存在感がなくなって、スッキリ見えるのが気に入ってます。 保冷ポットには、ブリタの水が入っています。 だいたい、一日中、置きっぱ。
お家見直しキャンペーンで、購入させて頂いたゴミ箱、割と大きいのですが、いい意味で存在感がなくなって、スッキリ見えるのが気に入ってます。 保冷ポットには、ブリタの水が入っています。 だいたい、一日中、置きっぱ。
kuro
kuro
4LDK | 家族
Fumiさんの実例写真
毎日暑いですね💦 朝と晩に2回ルイボスティーを沸かすけど、すぐなくなります😭 何回も冷蔵庫開閉するのもなぁと思い、保冷ポットにお茶入れてダイニングテーブルの近くに置いてます。
毎日暑いですね💦 朝と晩に2回ルイボスティーを沸かすけど、すぐなくなります😭 何回も冷蔵庫開閉するのもなぁと思い、保冷ポットにお茶入れてダイニングテーブルの近くに置いてます。
Fumi
Fumi
家族

棚 保冷ポットが気になるあなたにおすすめ

棚 保冷ポットの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 保冷ポット

27枚の部屋写真から25枚をセレクト
maminさんの実例写真
お茶、ちょーだい! このフレーズ、一日に何回言われるか… 冷蔵庫の開け閉めも増える。 ニトリで買った保冷ポットをテーブルに置いて、セルフサービスでお願いします。
お茶、ちょーだい! このフレーズ、一日に何回言われるか… 冷蔵庫の開け閉めも増える。 ニトリで買った保冷ポットをテーブルに置いて、セルフサービスでお願いします。
mamin
mamin
3LDK | 家族
kojimasaさんの実例写真
我が家の黒い面々… 今年も沢山お世話になりました♡
我が家の黒い面々… 今年も沢山お世話になりました♡
kojimasa
kojimasa
2LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
こんにちは。土日はいいね押し逃げでごめんなさい。休みの日って1人でゆっくりの時間が無くて、バタバタしがちです(>︿<。) ダイニングテーブルに麦茶を入れた保冷ポットを置くことにしました。これなら子どもたち自分で麦茶入れられるかな。冷蔵庫に入れてると毎回「お茶〜」って言われて出すのが面倒くさくて…(^▽^;)夏はお茶飲む回数も多いですしね。
こんにちは。土日はいいね押し逃げでごめんなさい。休みの日って1人でゆっくりの時間が無くて、バタバタしがちです(>︿<。) ダイニングテーブルに麦茶を入れた保冷ポットを置くことにしました。これなら子どもたち自分で麦茶入れられるかな。冷蔵庫に入れてると毎回「お茶〜」って言われて出すのが面倒くさくて…(^▽^;)夏はお茶飲む回数も多いですしね。
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
デザインが可愛い、 モッシュの卓上ポットでいつでも温かい飲み物を~ 重たすぎず量も丁度良いサイズでお気に入りです 時間たってもめちゃめちゃ保温力高くてびっくり~ いつでも温かいお茶が飲める、 我が家のお気に入り商品です~
デザインが可愛い、 モッシュの卓上ポットでいつでも温かい飲み物を~ 重たすぎず量も丁度良いサイズでお気に入りです 時間たってもめちゃめちゃ保温力高くてびっくり~ いつでも温かいお茶が飲める、 我が家のお気に入り商品です~
maru
maru
4LDK | 家族
kotamamaさんの実例写真
今年も出しました保冷ポットちゃん( ˙꒳​˙ ) 昨年作ったカバーもそのまま使います‪ (*ˊᵕˋ* ) 娘が冷蔵庫のお茶とれないのでこれなら出しっぱなしでも自分でついでくれるので便利です(*´꒳` *) 梅雨明けしたら一気に暑くなってもうバテ気味( ´;゚;ё;゚;)
今年も出しました保冷ポットちゃん( ˙꒳​˙ ) 昨年作ったカバーもそのまま使います‪ (*ˊᵕˋ* ) 娘が冷蔵庫のお茶とれないのでこれなら出しっぱなしでも自分でついでくれるので便利です(*´꒳` *) 梅雨明けしたら一気に暑くなってもうバテ気味( ´;゚;ё;゚;)
kotamama
kotamama
3LDK | 家族
Yuccaさんの実例写真
新しい保温ポット。 夏には保冷も出来るし活躍しそう。
新しい保温ポット。 夏には保冷も出来るし活躍しそう。
Yucca
Yucca
1LDK | 一人暮らし
sikiさんの実例写真
☕️お茶スペース 日本茶、コーヒー、紅茶🫖 RCショッピングで、充実してきました^ ^
☕️お茶スペース 日本茶、コーヒー、紅茶🫖 RCショッピングで、充実してきました^ ^
siki
siki
1LDK | 一人暮らし
Shionさんの実例写真
イベント参加 お気に入りのやかん・ケトル 我が家のケトルはレコルトの電気ケトル🫖✨ アイボリー×ブラウンのツートンカラーがお気に入り🎵 購入して5年目、1年中お世話になっている、無くてはならないものです☺️✨ ケトルでお湯を沸かして、mosh!の保冷・保温ポットに沸かしたお湯、もしくはルイボスティーなどを入れていつでも温かい飲み物を飲めるようにしています😌
イベント参加 お気に入りのやかん・ケトル 我が家のケトルはレコルトの電気ケトル🫖✨ アイボリー×ブラウンのツートンカラーがお気に入り🎵 購入して5年目、1年中お世話になっている、無くてはならないものです☺️✨ ケトルでお湯を沸かして、mosh!の保冷・保温ポットに沸かしたお湯、もしくはルイボスティーなどを入れていつでも温かい飲み物を飲めるようにしています😌
Shion
Shion
2LDK | 家族
Sysさんの実例写真
Sys
Sys
3LDK | 家族
Kanaさんの実例写真
冷蔵庫の開閉がハンパない子ども達なので、夏は保冷ポットに麦茶を入れてキッチンに置いてます^^;
冷蔵庫の開閉がハンパない子ども達なので、夏は保冷ポットに麦茶を入れてキッチンに置いてます^^;
Kana
Kana
3LDK | 家族
ringoさんの実例写真
キッチンの棚に使っていモロッコバスケットが朽ちてしまったので、代わりにワインボックスを置きました。底にセリアのクッションシートを貼ったので引き出しもスムーズです。 ストック食品の収納にぴったりです
キッチンの棚に使っていモロッコバスケットが朽ちてしまったので、代わりにワインボックスを置きました。底にセリアのクッションシートを貼ったので引き出しもスムーズです。 ストック食品の収納にぴったりです
ringo
ringo
家族
tomoさんの実例写真
一年中喉の渇いてる末っ子。 季節問わず麦茶が欠かせません。 冷蔵庫大きくしてから、踏み台乗っておちゃ入れてましたが億劫のようで。 「お茶入れて〜」を1日に何度聞くか… 横着なわたしは今このペンギンくんにお世話になってます。 保冷ポット! 1リットル入ります。 朝氷と入れたら夜まで溶けず冷たいまま。 いやぁ便利!とゆーかラク〜(*´ノ∀`) 毎度のこと自分でコップを取っていただいて御自分で入れて頂く。 いやぁ、ラクです。
一年中喉の渇いてる末っ子。 季節問わず麦茶が欠かせません。 冷蔵庫大きくしてから、踏み台乗っておちゃ入れてましたが億劫のようで。 「お茶入れて〜」を1日に何度聞くか… 横着なわたしは今このペンギンくんにお世話になってます。 保冷ポット! 1リットル入ります。 朝氷と入れたら夜まで溶けず冷たいまま。 いやぁ便利!とゆーかラク〜(*´ノ∀`) 毎度のこと自分でコップを取っていただいて御自分で入れて頂く。 いやぁ、ラクです。
tomo
tomo
家族
Maroさんの実例写真
ペニンシュラキッチン¥1,110,980
窓開放が気持ち良い季節になりました。 今日から出勤再開です。
窓開放が気持ち良い季節になりました。 今日から出勤再開です。
Maro
Maro
2LDK
Rieyさんの実例写真
マンションではかなり珍しい、背面上下の造作棚。 家全体的に収納充実してます。 ポップアップトースターを処分したいところ……
マンションではかなり珍しい、背面上下の造作棚。 家全体的に収納充実してます。 ポップアップトースターを処分したいところ……
Riey
Riey
3LDK | 家族
Jane-Alphonsineさんの実例写真
1.5リットルの保温卓上ポットです。 水出し麦茶と氷を入れて使っています。 いつでも冷えた麦茶が飲めるし、結露しないので下に何も敷かずに置けるのがいいです。 麦茶をこれに入れたら、普通のプラスチックのボトルに次の麦茶を作って冷蔵庫へ。 このピッチャーを買ってから冷蔵庫の開閉が減りました。 中身をフルで入れるとまあまあの重量になりますが、1リットルだと我が家ではすぐになくなってしまうのでこのサイズで良かったです。 ただ、色は黒にすれば良かったかな。
1.5リットルの保温卓上ポットです。 水出し麦茶と氷を入れて使っています。 いつでも冷えた麦茶が飲めるし、結露しないので下に何も敷かずに置けるのがいいです。 麦茶をこれに入れたら、普通のプラスチックのボトルに次の麦茶を作って冷蔵庫へ。 このピッチャーを買ってから冷蔵庫の開閉が減りました。 中身をフルで入れるとまあまあの重量になりますが、1リットルだと我が家ではすぐになくなってしまうのでこのサイズで良かったです。 ただ、色は黒にすれば良かったかな。
Jane-Alphonsine
Jane-Alphonsine
4LDK | 家族
yuka_homeさんの実例写真
おはようございます ピーコック魔法瓶 リビングポット https://item.rakuten.co.jp/the-charme/compass1626568978/ をお試しさせて頂きました このスタイリッシュなデザインに一目惚れ!! インテリアに馴染むシンプルなデザイン 写真では黒に見えますがダークブラウンになってます デザインの良さだけじゃなく機能も良くて、真空二重の魔法瓶構造なので、保温保冷が凄い! 朝お湯入れて夕方帰ってきてもまだアッツアツのお湯でした!! うちのケトルは保温が出来ないので毎朝お湯沸かしてこのリビングポットに入れ替えて使っています。 瓶が幅広でストレート形状なのでお手入れもしやすいところもお気に入り
おはようございます ピーコック魔法瓶 リビングポット https://item.rakuten.co.jp/the-charme/compass1626568978/ をお試しさせて頂きました このスタイリッシュなデザインに一目惚れ!! インテリアに馴染むシンプルなデザイン 写真では黒に見えますがダークブラウンになってます デザインの良さだけじゃなく機能も良くて、真空二重の魔法瓶構造なので、保温保冷が凄い! 朝お湯入れて夕方帰ってきてもまだアッツアツのお湯でした!! うちのケトルは保温が出来ないので毎朝お湯沸かしてこのリビングポットに入れ替えて使っています。 瓶が幅広でストレート形状なのでお手入れもしやすいところもお気に入り
yuka_home
yuka_home
3LDK | 家族
myu-さんの実例写真
愛用のピッチャー⚮̈.*・゚ .゚・*. 夏休み中の 「ママー、お茶!」 冷蔵庫バタンバタン! を回避すべく毎年保冷ジャグを使っていたのですが、ついに壊れてしまい、、 今年、RoomClipショッピングで新調しました( ˊᵕˋ*)💕 BRUNOのものです✨ とても軽くて子供にも扱いやすい&色味が可愛いところが決め手でした...♪*゚ お隣は私が愛用しているタンバリン柄のポット⚮̈ 朝、お湯を沸かしてずっと保温にしておくのがもったいないので、こちらに移してお茶やコーヒーを入れています(*´`)✨ どちらもとてもお気に入り💕 大切に使っていきます♪♪
愛用のピッチャー⚮̈.*・゚ .゚・*. 夏休み中の 「ママー、お茶!」 冷蔵庫バタンバタン! を回避すべく毎年保冷ジャグを使っていたのですが、ついに壊れてしまい、、 今年、RoomClipショッピングで新調しました( ˊᵕˋ*)💕 BRUNOのものです✨ とても軽くて子供にも扱いやすい&色味が可愛いところが決め手でした...♪*゚ お隣は私が愛用しているタンバリン柄のポット⚮̈ 朝、お湯を沸かしてずっと保温にしておくのがもったいないので、こちらに移してお茶やコーヒーを入れています(*´`)✨ どちらもとてもお気に入り💕 大切に使っていきます♪♪
myu-
myu-
4LDK | 家族
kuririnmamaさんの実例写真
22年前にリフォームしてからのキッチンです。子供達が一緒に住んでる時は、対面が良かったなーとおもってましたが、今は、広くつかえて、テーブルの向きも変えられるので、壁付けで満足です😀気候の良い時に庭をながめながら、料理ができるのが、一番のお気に入りです🥰
22年前にリフォームしてからのキッチンです。子供達が一緒に住んでる時は、対面が良かったなーとおもってましたが、今は、広くつかえて、テーブルの向きも変えられるので、壁付けで満足です😀気候の良い時に庭をながめながら、料理ができるのが、一番のお気に入りです🥰
kuririnmama
kuririnmama
家族
yoshiteiさんの実例写真
朝6時。 パンのために毎朝早起き出来ます。 でも眠い。 ・ 二次発酵開始です。 オーバーナイトで一次発酵させるので、朝は比較的楽チンです。 今朝は自家製酵母でイングリッシュマフィンを焼きました(^-^)
朝6時。 パンのために毎朝早起き出来ます。 でも眠い。 ・ 二次発酵開始です。 オーバーナイトで一次発酵させるので、朝は比較的楽チンです。 今朝は自家製酵母でイングリッシュマフィンを焼きました(^-^)
yoshitei
yoshitei
3LDK | 家族
kayo.rise.crossroadさんの実例写真
我が家のユーカリ達が盛りだくさん
我が家のユーカリ達が盛りだくさん
kayo.rise.crossroad
kayo.rise.crossroad
家族
sakusakuさんの実例写真
保温ポットを購入しました。 色々探して、エムザベルにたどり着きました。 好きな時に好きなだけコーヒーが飲みたくて、でもその都度淹れるのは面倒。。 1.5Lあるので、休日に一日中家にいても十分持ちます😊
保温ポットを購入しました。 色々探して、エムザベルにたどり着きました。 好きな時に好きなだけコーヒーが飲みたくて、でもその都度淹れるのは面倒。。 1.5Lあるので、休日に一日中家にいても十分持ちます😊
sakusaku
sakusaku
4LDK | 家族
kii.na0112さんの実例写真
コーヒーメーカー¥11,358
引越しが終わってまだまだ片付け終わらないけど、旦那さんとドリップポッドで休憩タイム☕ 見た目も音も可愛い💕
引越しが終わってまだまだ片付け終わらないけど、旦那さんとドリップポッドで休憩タイム☕ 見た目も音も可愛い💕
kii.na0112
kii.na0112
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
本日の晩御飯🌝 〇豚バラと大根の煮物 〇キュウリとチキンサラダの和え物 〇さつまいもとツナのレンチン 〇鶏ももとキャベツのスープ 今朝、フォロワーのstさんがレシピと一緒にpicにあげていたスープ♡ ちょうど鶏もも&キャベツが家にあったので早速作らせてもらいました꒡̈⃝!! さつまいものおかずは本当はじゃがいもレシピ(山本ゆりさんのレシピ本より)でしたが今朝仕込むときにじゃがいもがない事に気付き…サツマイモで仕込みました(笑) 帰宅後 チン♪で完成♡楽チンで美味しい時短レシピ、本当ステキ♡
本日の晩御飯🌝 〇豚バラと大根の煮物 〇キュウリとチキンサラダの和え物 〇さつまいもとツナのレンチン 〇鶏ももとキャベツのスープ 今朝、フォロワーのstさんがレシピと一緒にpicにあげていたスープ♡ ちょうど鶏もも&キャベツが家にあったので早速作らせてもらいました꒡̈⃝!! さつまいものおかずは本当はじゃがいもレシピ(山本ゆりさんのレシピ本より)でしたが今朝仕込むときにじゃがいもがない事に気付き…サツマイモで仕込みました(笑) 帰宅後 チン♪で完成♡楽チンで美味しい時短レシピ、本当ステキ♡
saki
saki
4LDK | 家族
kuroさんの実例写真
お家見直しキャンペーンで、購入させて頂いたゴミ箱、割と大きいのですが、いい意味で存在感がなくなって、スッキリ見えるのが気に入ってます。 保冷ポットには、ブリタの水が入っています。 だいたい、一日中、置きっぱ。
お家見直しキャンペーンで、購入させて頂いたゴミ箱、割と大きいのですが、いい意味で存在感がなくなって、スッキリ見えるのが気に入ってます。 保冷ポットには、ブリタの水が入っています。 だいたい、一日中、置きっぱ。
kuro
kuro
4LDK | 家族
Fumiさんの実例写真
毎日暑いですね💦 朝と晩に2回ルイボスティーを沸かすけど、すぐなくなります😭 何回も冷蔵庫開閉するのもなぁと思い、保冷ポットにお茶入れてダイニングテーブルの近くに置いてます。
毎日暑いですね💦 朝と晩に2回ルイボスティーを沸かすけど、すぐなくなります😭 何回も冷蔵庫開閉するのもなぁと思い、保冷ポットにお茶入れてダイニングテーブルの近くに置いてます。
Fumi
Fumi
家族

棚 保冷ポットが気になるあなたにおすすめ

棚 保冷ポットの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ