棚 多治見

19枚の部屋写真から17枚をセレクト
15cakeさんの実例写真
多治見の蔵ショップで一目惚れして購入した植木鉢に観葉植物を。
多治見の蔵ショップで一目惚れして購入した植木鉢に観葉植物を。
15cake
15cake
家族
nicoさんの実例写真
久しぶりのキッチン引き༼✷ɷ✷༽
久しぶりのキッチン引き༼✷ɷ✷༽
nico
nico
家族
KACHI-NAさんの実例写真
続 続 ギャルリ百草  安藤さんの作品で、黒銀彩が一番好き! 
続 続 ギャルリ百草  安藤さんの作品で、黒銀彩が一番好き! 
KACHI-NA
KACHI-NA
家族
Hinataさんの実例写真
リピートしてしまうもの 多治見のマメ皿✿& ご飯茶碗。.:* ♬*゜ サイズ 色 柄どれも大好き そしてリーズナブル❣❣๑´ ³`)ノ♡ 特にご飯茶碗の左の柄がお気に入りです
リピートしてしまうもの 多治見のマメ皿✿& ご飯茶碗。.:* ♬*゜ サイズ 色 柄どれも大好き そしてリーズナブル❣❣๑´ ³`)ノ♡ 特にご飯茶碗の左の柄がお気に入りです
Hinata
Hinata
4LDK | 家族
sudachiさんの実例写真
イベント参加用です* 家を建てるなら絶対タイルを使いたい! と思っていました。 二階の洗面は木のイメージで三色使いに。 一色ではなかなかしっくり来ず、、 営業担当さんと一緒に、あーでもないこーでもないと現場で色合わせして 悩んで悩んでやっと決めた配色! とても気に入っています☺️ タイルは 各務製陶 コルセア。 色は2.3.9番。 多治見のタイルミュージアムで一目惚れしたタイルでした🙏✨
イベント参加用です* 家を建てるなら絶対タイルを使いたい! と思っていました。 二階の洗面は木のイメージで三色使いに。 一色ではなかなかしっくり来ず、、 営業担当さんと一緒に、あーでもないこーでもないと現場で色合わせして 悩んで悩んでやっと決めた配色! とても気に入っています☺️ タイルは 各務製陶 コルセア。 色は2.3.9番。 多治見のタイルミュージアムで一目惚れしたタイルでした🙏✨
sudachi
sudachi
家族
chikoさんの実例写真
今日はアトリエにお客様 @diy.tile さん! 多治見市にあるタイル会社さん 岐阜県多治見市は、 タイルと美濃焼の街。 そして、私が生まれ育った街です
今日はアトリエにお客様 @diy.tile さん! 多治見市にあるタイル会社さん 岐阜県多治見市は、 タイルと美濃焼の街。 そして、私が生まれ育った街です
chiko
chiko
3LDK | 家族
mind_komaさんの実例写真
この間、多治見名古屋モザイクアウトレットで11シート1000円で購入したヌートルグラス(元値23000円)これ使うと5万位施工費安くなるけど… ありかなー…なしかなー?
この間、多治見名古屋モザイクアウトレットで11シート1000円で購入したヌートルグラス(元値23000円)これ使うと5万位施工費安くなるけど… ありかなー…なしかなー?
mind_koma
mind_koma
家族
Vindiさんの実例写真
増えてきてる
増えてきてる
Vindi
Vindi
4LDK | 家族
risaさんの実例写真
器っていつの間にか増えているものよなぁ 陶器市とか産地に行ってはコツコツと買い集めて 手の大きさのちょっと大きめの小皿が特にお気に入り、そして酒器が増えるのは酒飲みのご愛嬌
器っていつの間にか増えているものよなぁ 陶器市とか産地に行ってはコツコツと買い集めて 手の大きさのちょっと大きめの小皿が特にお気に入り、そして酒器が増えるのは酒飲みのご愛嬌
risa
risa
1LDK | 家族
pyons_0105さんの実例写真
陶器まつりで、友人がプレゼントしてくれた一輪挿し🌼*゚ 小さめのスターチスドライを挿してみたら めちゃめちゃ可愛い〜 プーさんのオルゴールは小学生の時に父がプレゼントしてくれたもの。 今はPEANUTS推しですが、中学生くらいまではプーさんが好きでした🤭🍯🐝⋆︎*゚ ちなみに人生で一番最初に好きになったキャラクターはミッフィー(・×・) それからサンリオのポチャッコやポムポムプリンも好きに… 何歳になってもキャラもの好きは卒業できません😂😂
陶器まつりで、友人がプレゼントしてくれた一輪挿し🌼*゚ 小さめのスターチスドライを挿してみたら めちゃめちゃ可愛い〜 プーさんのオルゴールは小学生の時に父がプレゼントしてくれたもの。 今はPEANUTS推しですが、中学生くらいまではプーさんが好きでした🤭🍯🐝⋆︎*゚ ちなみに人生で一番最初に好きになったキャラクターはミッフィー(・×・) それからサンリオのポチャッコやポムポムプリンも好きに… 何歳になってもキャラもの好きは卒業できません😂😂
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
Y.Mさんの実例写真
今日はこちらへ♡カトリエムメゾン♪
今日はこちらへ♡カトリエムメゾン♪
Y.M
Y.M
4LDK | 家族
Keiko  Hattoriさんの実例写真
大好きな食器たち❤️❤️
大好きな食器たち❤️❤️
Keiko  Hattori
Keiko Hattori
家族
kotoripさんの実例写真
帰省した時に岐阜県多治見市の陶器祭りで購入しました🥰 お洒落な陶器がどれも格安で売っていて(1000円ごとに400円値引き) 暑くても品定めに夢中になりました👀✨ こちらのお皿もその時に購入した品です。 長方形のお皿に縦と横のストライプ柄が入っています。 シンプルで和洋問わず使いやすく、いい買い物をしました(*´˘`*)♥
帰省した時に岐阜県多治見市の陶器祭りで購入しました🥰 お洒落な陶器がどれも格安で売っていて(1000円ごとに400円値引き) 暑くても品定めに夢中になりました👀✨ こちらのお皿もその時に購入した品です。 長方形のお皿に縦と横のストライプ柄が入っています。 シンプルで和洋問わず使いやすく、いい買い物をしました(*´˘`*)♥
kotorip
kotorip
家族
snowbellさんの実例写真
おやつの時間。卵も牛乳も無かったのであまり膨らまなかったけどヨーグルトを入れてオレンジとメープルシロップとチョコで美味しく頂きました♡ブルーウィローのお皿は和洋何にでもあう♪ 窓際に並べた器は1970〜80年代に北欧向けに作られた多治見焼きのデッドストック。 花瓶2種は銅板絵付けで600円、ミルクピッチャーは手描きで700円、後継者がいなくて廃業してしまう蔵から掘り出してきたものだそう。状態も良くいいお買い物が出来ました♪
おやつの時間。卵も牛乳も無かったのであまり膨らまなかったけどヨーグルトを入れてオレンジとメープルシロップとチョコで美味しく頂きました♡ブルーウィローのお皿は和洋何にでもあう♪ 窓際に並べた器は1970〜80年代に北欧向けに作られた多治見焼きのデッドストック。 花瓶2種は銅板絵付けで600円、ミルクピッチャーは手描きで700円、後継者がいなくて廃業してしまう蔵から掘り出してきたものだそう。状態も良くいいお買い物が出来ました♪
snowbell
snowbell
2LDK | 家族
saepiiさんの実例写真
岐阜県の多治見で美濃焼食器を手に入れました☕️目止めして大切に使いたいと思います(*´-`)色んな作家さんの作品も少しずつ集めていきたいなぁ(ᵔᴥᵔ)
岐阜県の多治見で美濃焼食器を手に入れました☕️目止めして大切に使いたいと思います(*´-`)色んな作家さんの作品も少しずつ集めていきたいなぁ(ᵔᴥᵔ)
saepii
saepii
3LDK | 家族
baabaさんの実例写真
今日は早起きして岐阜迄、タイルミュージアム、タイルバーゲン帰りもサービスエリアに寄り道して帰ってきました! タイルもほとんど無料の札付き! 感激ですが、重くて、重くて車が走らない(๑•́o•̀๑) ↯↯でも楽しかった☺❤
今日は早起きして岐阜迄、タイルミュージアム、タイルバーゲン帰りもサービスエリアに寄り道して帰ってきました! タイルもほとんど無料の札付き! 感激ですが、重くて、重くて車が走らない(๑•́o•̀๑) ↯↯でも楽しかった☺❤
baaba
baaba
家族
spinetailさんの実例写真
1960年初夏 岐阜県多治見市に出張した父が、母へのお土産にと絵付けしたお皿です。 織部でも志野でもなく… 1~2度使用された後、食器棚の奥に深く深くしまわれる。 20年後、キッチンリフォームの際、私と妹により発掘される! 陽の目をみる。 その後、嫁入り道具として私がもらい受けて、本日に至ります。 菖蒲に芭蕉の句は良いとして 軍配を持った布袋さま、犬に褌を引っ張られてるの図は… お父さん、何故に皿にこの絵を?
1960年初夏 岐阜県多治見市に出張した父が、母へのお土産にと絵付けしたお皿です。 織部でも志野でもなく… 1~2度使用された後、食器棚の奥に深く深くしまわれる。 20年後、キッチンリフォームの際、私と妹により発掘される! 陽の目をみる。 その後、嫁入り道具として私がもらい受けて、本日に至ります。 菖蒲に芭蕉の句は良いとして 軍配を持った布袋さま、犬に褌を引っ張られてるの図は… お父さん、何故に皿にこの絵を?
spinetail
spinetail
1LDK | 家族

棚 多治見が気になるあなたにおすすめ

棚 多治見の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 多治見

19枚の部屋写真から17枚をセレクト
15cakeさんの実例写真
多治見の蔵ショップで一目惚れして購入した植木鉢に観葉植物を。
多治見の蔵ショップで一目惚れして購入した植木鉢に観葉植物を。
15cake
15cake
家族
nicoさんの実例写真
久しぶりのキッチン引き༼✷ɷ✷༽
久しぶりのキッチン引き༼✷ɷ✷༽
nico
nico
家族
KACHI-NAさんの実例写真
続 続 ギャルリ百草  安藤さんの作品で、黒銀彩が一番好き! 
続 続 ギャルリ百草  安藤さんの作品で、黒銀彩が一番好き! 
KACHI-NA
KACHI-NA
家族
Hinataさんの実例写真
リピートしてしまうもの 多治見のマメ皿✿& ご飯茶碗。.:* ♬*゜ サイズ 色 柄どれも大好き そしてリーズナブル❣❣๑´ ³`)ノ♡ 特にご飯茶碗の左の柄がお気に入りです
リピートしてしまうもの 多治見のマメ皿✿& ご飯茶碗。.:* ♬*゜ サイズ 色 柄どれも大好き そしてリーズナブル❣❣๑´ ³`)ノ♡ 特にご飯茶碗の左の柄がお気に入りです
Hinata
Hinata
4LDK | 家族
sudachiさんの実例写真
イベント参加用です* 家を建てるなら絶対タイルを使いたい! と思っていました。 二階の洗面は木のイメージで三色使いに。 一色ではなかなかしっくり来ず、、 営業担当さんと一緒に、あーでもないこーでもないと現場で色合わせして 悩んで悩んでやっと決めた配色! とても気に入っています☺️ タイルは 各務製陶 コルセア。 色は2.3.9番。 多治見のタイルミュージアムで一目惚れしたタイルでした🙏✨
イベント参加用です* 家を建てるなら絶対タイルを使いたい! と思っていました。 二階の洗面は木のイメージで三色使いに。 一色ではなかなかしっくり来ず、、 営業担当さんと一緒に、あーでもないこーでもないと現場で色合わせして 悩んで悩んでやっと決めた配色! とても気に入っています☺️ タイルは 各務製陶 コルセア。 色は2.3.9番。 多治見のタイルミュージアムで一目惚れしたタイルでした🙏✨
sudachi
sudachi
家族
chikoさんの実例写真
今日はアトリエにお客様 @diy.tile さん! 多治見市にあるタイル会社さん 岐阜県多治見市は、 タイルと美濃焼の街。 そして、私が生まれ育った街です
今日はアトリエにお客様 @diy.tile さん! 多治見市にあるタイル会社さん 岐阜県多治見市は、 タイルと美濃焼の街。 そして、私が生まれ育った街です
chiko
chiko
3LDK | 家族
mind_komaさんの実例写真
この間、多治見名古屋モザイクアウトレットで11シート1000円で購入したヌートルグラス(元値23000円)これ使うと5万位施工費安くなるけど… ありかなー…なしかなー?
この間、多治見名古屋モザイクアウトレットで11シート1000円で購入したヌートルグラス(元値23000円)これ使うと5万位施工費安くなるけど… ありかなー…なしかなー?
mind_koma
mind_koma
家族
Vindiさんの実例写真
増えてきてる
増えてきてる
Vindi
Vindi
4LDK | 家族
risaさんの実例写真
器っていつの間にか増えているものよなぁ 陶器市とか産地に行ってはコツコツと買い集めて 手の大きさのちょっと大きめの小皿が特にお気に入り、そして酒器が増えるのは酒飲みのご愛嬌
器っていつの間にか増えているものよなぁ 陶器市とか産地に行ってはコツコツと買い集めて 手の大きさのちょっと大きめの小皿が特にお気に入り、そして酒器が増えるのは酒飲みのご愛嬌
risa
risa
1LDK | 家族
pyons_0105さんの実例写真
陶器まつりで、友人がプレゼントしてくれた一輪挿し🌼*゚ 小さめのスターチスドライを挿してみたら めちゃめちゃ可愛い〜 プーさんのオルゴールは小学生の時に父がプレゼントしてくれたもの。 今はPEANUTS推しですが、中学生くらいまではプーさんが好きでした🤭🍯🐝⋆︎*゚ ちなみに人生で一番最初に好きになったキャラクターはミッフィー(・×・) それからサンリオのポチャッコやポムポムプリンも好きに… 何歳になってもキャラもの好きは卒業できません😂😂
陶器まつりで、友人がプレゼントしてくれた一輪挿し🌼*゚ 小さめのスターチスドライを挿してみたら めちゃめちゃ可愛い〜 プーさんのオルゴールは小学生の時に父がプレゼントしてくれたもの。 今はPEANUTS推しですが、中学生くらいまではプーさんが好きでした🤭🍯🐝⋆︎*゚ ちなみに人生で一番最初に好きになったキャラクターはミッフィー(・×・) それからサンリオのポチャッコやポムポムプリンも好きに… 何歳になってもキャラもの好きは卒業できません😂😂
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
Y.Mさんの実例写真
今日はこちらへ♡カトリエムメゾン♪
今日はこちらへ♡カトリエムメゾン♪
Y.M
Y.M
4LDK | 家族
Keiko  Hattoriさんの実例写真
大好きな食器たち❤️❤️
大好きな食器たち❤️❤️
Keiko  Hattori
Keiko Hattori
家族
kotoripさんの実例写真
帰省した時に岐阜県多治見市の陶器祭りで購入しました🥰 お洒落な陶器がどれも格安で売っていて(1000円ごとに400円値引き) 暑くても品定めに夢中になりました👀✨ こちらのお皿もその時に購入した品です。 長方形のお皿に縦と横のストライプ柄が入っています。 シンプルで和洋問わず使いやすく、いい買い物をしました(*´˘`*)♥
帰省した時に岐阜県多治見市の陶器祭りで購入しました🥰 お洒落な陶器がどれも格安で売っていて(1000円ごとに400円値引き) 暑くても品定めに夢中になりました👀✨ こちらのお皿もその時に購入した品です。 長方形のお皿に縦と横のストライプ柄が入っています。 シンプルで和洋問わず使いやすく、いい買い物をしました(*´˘`*)♥
kotorip
kotorip
家族
snowbellさんの実例写真
おやつの時間。卵も牛乳も無かったのであまり膨らまなかったけどヨーグルトを入れてオレンジとメープルシロップとチョコで美味しく頂きました♡ブルーウィローのお皿は和洋何にでもあう♪ 窓際に並べた器は1970〜80年代に北欧向けに作られた多治見焼きのデッドストック。 花瓶2種は銅板絵付けで600円、ミルクピッチャーは手描きで700円、後継者がいなくて廃業してしまう蔵から掘り出してきたものだそう。状態も良くいいお買い物が出来ました♪
おやつの時間。卵も牛乳も無かったのであまり膨らまなかったけどヨーグルトを入れてオレンジとメープルシロップとチョコで美味しく頂きました♡ブルーウィローのお皿は和洋何にでもあう♪ 窓際に並べた器は1970〜80年代に北欧向けに作られた多治見焼きのデッドストック。 花瓶2種は銅板絵付けで600円、ミルクピッチャーは手描きで700円、後継者がいなくて廃業してしまう蔵から掘り出してきたものだそう。状態も良くいいお買い物が出来ました♪
snowbell
snowbell
2LDK | 家族
saepiiさんの実例写真
岐阜県の多治見で美濃焼食器を手に入れました☕️目止めして大切に使いたいと思います(*´-`)色んな作家さんの作品も少しずつ集めていきたいなぁ(ᵔᴥᵔ)
岐阜県の多治見で美濃焼食器を手に入れました☕️目止めして大切に使いたいと思います(*´-`)色んな作家さんの作品も少しずつ集めていきたいなぁ(ᵔᴥᵔ)
saepii
saepii
3LDK | 家族
baabaさんの実例写真
今日は早起きして岐阜迄、タイルミュージアム、タイルバーゲン帰りもサービスエリアに寄り道して帰ってきました! タイルもほとんど無料の札付き! 感激ですが、重くて、重くて車が走らない(๑•́o•̀๑) ↯↯でも楽しかった☺❤
今日は早起きして岐阜迄、タイルミュージアム、タイルバーゲン帰りもサービスエリアに寄り道して帰ってきました! タイルもほとんど無料の札付き! 感激ですが、重くて、重くて車が走らない(๑•́o•̀๑) ↯↯でも楽しかった☺❤
baaba
baaba
家族
spinetailさんの実例写真
1960年初夏 岐阜県多治見市に出張した父が、母へのお土産にと絵付けしたお皿です。 織部でも志野でもなく… 1~2度使用された後、食器棚の奥に深く深くしまわれる。 20年後、キッチンリフォームの際、私と妹により発掘される! 陽の目をみる。 その後、嫁入り道具として私がもらい受けて、本日に至ります。 菖蒲に芭蕉の句は良いとして 軍配を持った布袋さま、犬に褌を引っ張られてるの図は… お父さん、何故に皿にこの絵を?
1960年初夏 岐阜県多治見市に出張した父が、母へのお土産にと絵付けしたお皿です。 織部でも志野でもなく… 1~2度使用された後、食器棚の奥に深く深くしまわれる。 20年後、キッチンリフォームの際、私と妹により発掘される! 陽の目をみる。 その後、嫁入り道具として私がもらい受けて、本日に至ります。 菖蒲に芭蕉の句は良いとして 軍配を持った布袋さま、犬に褌を引っ張られてるの図は… お父さん、何故に皿にこの絵を?
spinetail
spinetail
1LDK | 家族

棚 多治見が気になるあなたにおすすめ

棚 多治見の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ