棚 除光液

31枚の部屋写真から27枚をセレクト
kurashi.naturalさんの実例写真
✳︎イベント参加します✳︎ プラスチックのボード(粘着テープ付き)に100均の黒板シートを貼り付けて、おもちゃ箱に貼り付けました。 チョークで書くとすぐに消えてしまいそうだったので、ポスカにしました。 中身を入れ替えても、消して書き直せるのがいいです。
✳︎イベント参加します✳︎ プラスチックのボード(粘着テープ付き)に100均の黒板シートを貼り付けて、おもちゃ箱に貼り付けました。 チョークで書くとすぐに消えてしまいそうだったので、ポスカにしました。 中身を入れ替えても、消して書き直せるのがいいです。
kurashi.natural
kurashi.natural
4LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
2018-10-18 無印のクリアーケースで ネイル用品の収納見直し!
2018-10-18 無印のクリアーケースで ネイル用品の収納見直し!
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
yuzuさんの実例写真
数年前に開封して最近は使用していなかった除光液とポーチの中から鼻炎やばいときにもらった薬を処分。 クリスマスにもらったバンドクリームも開封して使う〜。 食品のストックとお菓子がありますがもう少し整理したらアクセサリーBOXとかレターケースをここに置きたいです!
数年前に開封して最近は使用していなかった除光液とポーチの中から鼻炎やばいときにもらった薬を処分。 クリスマスにもらったバンドクリームも開封して使う〜。 食品のストックとお菓子がありますがもう少し整理したらアクセサリーBOXとかレターケースをここに置きたいです!
yuzu
yuzu
1K | 一人暮らし
yoko.さんの実例写真
cadoモニター中🌷 ラストは注意点です ※使用中や使用直後のプレート部とその周辺は高温になるので直接肌に触れないようにする。 ※スタイリング剤やセット剤を併用しないこと。プレート部に液剤などが付着し、変質や故障の原因になるおそれがある。 ※本体の定格電圧以外で使用しないこと ※可燃性ガスを発生するもの( ヘアスプレー、除光液、シンナーなど )、アルコールを含む液剤やスプレーの近くでは使用しないこと。 ※浴室やシャワー室など水のかかりやすい場所、湿気の多い場所で使用しないこと。 ※収納時に電源コードを本体に巻き付けないこと。 以上が注意点です🍀 ついつい、使う前にオイルなど髪に付けてからアイロンしたくなりますが、アイロンしてからヘアースプレーなどした方がいいようなのでお気をつけください🌷 注意点もしっかり確認し、自分に合ったアイロンが見つかりますように🌷 つたない、レポでしたがcadoさんのヘアアイロンの魅力が伝わっていたら嬉しいです。 この度は、モニターに選んでいただき本当にありがとうございました🍀✨
cadoモニター中🌷 ラストは注意点です ※使用中や使用直後のプレート部とその周辺は高温になるので直接肌に触れないようにする。 ※スタイリング剤やセット剤を併用しないこと。プレート部に液剤などが付着し、変質や故障の原因になるおそれがある。 ※本体の定格電圧以外で使用しないこと ※可燃性ガスを発生するもの( ヘアスプレー、除光液、シンナーなど )、アルコールを含む液剤やスプレーの近くでは使用しないこと。 ※浴室やシャワー室など水のかかりやすい場所、湿気の多い場所で使用しないこと。 ※収納時に電源コードを本体に巻き付けないこと。 以上が注意点です🍀 ついつい、使う前にオイルなど髪に付けてからアイロンしたくなりますが、アイロンしてからヘアースプレーなどした方がいいようなのでお気をつけください🌷 注意点もしっかり確認し、自分に合ったアイロンが見つかりますように🌷 つたない、レポでしたがcadoさんのヘアアイロンの魅力が伝わっていたら嬉しいです。 この度は、モニターに選んでいただき本当にありがとうございました🍀✨
yoko.
yoko.
4LDK | 家族
a_k_m_nさんの実例写真
玄関の収納棚。 セリアのストレージタグの文字を除光液で消して、黒紐を麻紐に変更☆ 入れるものを変えてもまた除光液で消せば書き直しOK♪
玄関の収納棚。 セリアのストレージタグの文字を除光液で消して、黒紐を麻紐に変更☆ 入れるものを変えてもまた除光液で消せば書き直しOK♪
a_k_m_n
a_k_m_n
2LDK | 家族
cocotaiさんの実例写真
連投ラッシュですみません(ó﹏ò。) クローゼットのカゴにタグを付けたくて色々探しました。 セリアのミリタリータグガーランドで黒を見つけて、これしかない!!と 裏表使いたかったので除光液で文字を消してみましたが黒い塗装まではげてしまったので断念。 ガーランドをほどいて、使わてた革紐を切って使い、ホワイトマーカーでアイテム名書いて出来上がり♡イメージ通りで満足ですヾ(´︶`♡)ノ
連投ラッシュですみません(ó﹏ò。) クローゼットのカゴにタグを付けたくて色々探しました。 セリアのミリタリータグガーランドで黒を見つけて、これしかない!!と 裏表使いたかったので除光液で文字を消してみましたが黒い塗装まではげてしまったので断念。 ガーランドをほどいて、使わてた革紐を切って使い、ホワイトマーカーでアイテム名書いて出来上がり♡イメージ通りで満足ですヾ(´︶`♡)ノ
cocotai
cocotai
4LDK | 家族
necojitaAIKOさんの実例写真
ウィリアムモリスのリメイクシート、除光液のボトルに貼りました
ウィリアムモリスのリメイクシート、除光液のボトルに貼りました
necojitaAIKO
necojitaAIKO
1K | 一人暮らし
58star3さんの実例写真
ミルクローションのボトルのプリントを除光液で拭き拭き。。。 無地のボトルに簡単DIY。笑
ミルクローションのボトルのプリントを除光液で拭き拭き。。。 無地のボトルに簡単DIY。笑
58star3
58star3
1R
oshimugiさんの実例写真
3つあった鏡、両側を外しました。 隠れているとどうしても物が減らせず、あえてオープンに。 鏡の中には使い切れないスプレー缶やコンタクト液、除光液など…
3つあった鏡、両側を外しました。 隠れているとどうしても物が減らせず、あえてオープンに。 鏡の中には使い切れないスプレー缶やコンタクト液、除光液など…
oshimugi
oshimugi
2LDK | 家族
botanさんの実例写真
この時期は一番空瓶率高し。 これから、梅やらっきょう、季節の果物などがでてくるので家中の瓶が総動員されます。 ガラスには直接、マジックでレシピなんかのメモ書きをしちゃうので、これから除光液で消して煮沸などしながら、季節ものが出回るのを待ちたいと思います。
この時期は一番空瓶率高し。 これから、梅やらっきょう、季節の果物などがでてくるので家中の瓶が総動員されます。 ガラスには直接、マジックでレシピなんかのメモ書きをしちゃうので、これから除光液で消して煮沸などしながら、季節ものが出回るのを待ちたいと思います。
botan
botan
家族
puu.tuuliさんの実例写真
こんばんは✨ 夏休みに入り,娘がネイルをしたいと言うのでぬりぬり…💅 にぃにぃのいる部屋で除光液とか使っちゃったんですが,猫には結構有毒なものらしく💦(匂いがキツすぎるから心配になってググッた) 2階の子ども部屋ににぃにぃ🐱を避難💦 しばらく匂い吸ってしまったかも…と思うと今更ながら不安。。 体調に異変をきたさないといいな〜🥲
こんばんは✨ 夏休みに入り,娘がネイルをしたいと言うのでぬりぬり…💅 にぃにぃのいる部屋で除光液とか使っちゃったんですが,猫には結構有毒なものらしく💦(匂いがキツすぎるから心配になってググッた) 2階の子ども部屋ににぃにぃ🐱を避難💦 しばらく匂い吸ってしまったかも…と思うと今更ながら不安。。 体調に異変をきたさないといいな〜🥲
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
Kazuhiro86さんの実例写真
連投すんません(^_^*) ダメ元で除光液で拭いてみたら大成功♪ しっかり乾燥させて、レジンコートして完成です(≧∀≦)
連投すんません(^_^*) ダメ元で除光液で拭いてみたら大成功♪ しっかり乾燥させて、レジンコートして完成です(≧∀≦)
Kazuhiro86
Kazuhiro86
家族
mikanさんの実例写真
今回の無印良品月間で買ったもの。 PPクローゼットケース(引出・深)×2 PPケース(引出・深)×4 硬質バルブ(引出4個) ダンボールファイルボックス ダンボール引出(横ワイド・深) ダンボール引出(横ワイド・2段) 導入化粧液 除光液 大物はこれが最後かな。では収納していきますか。
今回の無印良品月間で買ったもの。 PPクローゼットケース(引出・深)×2 PPケース(引出・深)×4 硬質バルブ(引出4個) ダンボールファイルボックス ダンボール引出(横ワイド・深) ダンボール引出(横ワイド・2段) 導入化粧液 除光液 大物はこれが最後かな。では収納していきますか。
mikan
mikan
4LDK | 家族
akimameさんの実例写真
ALBIONクリスマスコフレ2021 アイシャドウ・リップ  左右の白いボトルは化粧水・乳液 下のピンク色の液体は除光液です🤩❤️ 初めて高い除光液買いました💦 爪も弱いのでどんなに短く切っていても割れてしまうから常にネイル💅して爪を保護しています🥺 冬場は静電気で爪がすっ飛んで行くこともあるので肉見えてたまにヤバいんです😱
ALBIONクリスマスコフレ2021 アイシャドウ・リップ  左右の白いボトルは化粧水・乳液 下のピンク色の液体は除光液です🤩❤️ 初めて高い除光液買いました💦 爪も弱いのでどんなに短く切っていても割れてしまうから常にネイル💅して爪を保護しています🥺 冬場は静電気で爪がすっ飛んで行くこともあるので肉見えてたまにヤバいんです😱
akimame
akimame
3LDK | 家族
yonestさんの実例写真
生活感の出るホットプレートの箱は裏表にして再組み立て。ダストボックスは元のロゴを除光液と消ゴムで消してから自作ラベルを張り付け。量の少ない資源ごみはフタ内で袋を左右に分けてます。
生活感の出るホットプレートの箱は裏表にして再組み立て。ダストボックスは元のロゴを除光液と消ゴムで消してから自作ラベルを張り付け。量の少ない資源ごみはフタ内で袋を左右に分けてます。
yonest
yonest
3LDK
momo_sanさんの実例写真
ステンドグラスランプ…✨ 左側…実家の頂きものを20年程前、そのまま譲って貰ったもの 木蓮でしょうか、図案"が繊細で、丁寧に作られていて見た瞬間に一目惚れ💕 右側…左を迎えた後、ステンドグラスを気に入ったパパが"もう一つ欲しい"と言うので同じ頃にネットで購入した"葡萄モチーフ" こちら、新品で届いた時から葡萄の赤いガラス玉がなんとなく曇った感じで拭いても曇りは取れず、 お花の方の赤いガラス玉はキラッキラなのに、B級品掴まされたかな〜って言ってたんです。 当時、ネットショッピング始めたばかり、満足な買い物とならず、パパからは何度も"捨てれば?"って言われてたもの つい最近もまた言われ、気持ち半分捨ててもいいやって感じでメラミンスポンジと洗剤でガシガシ洗ってたら… あれあれ?? 更に赤いガラス部分をアルコールウェッティでキュッキュッ… 更に更に、除光液と綿棒でキュッキュッ… 格闘する事小一時間… なんと購入時より綺麗に〜Σ(ʘωʘノ)ノ どうやら製作時の薬剤かワックスが残ってた模様 こんなクリアな美しい輝きを放つものだったなんて 20年越しに気付きました 捨てないで良かった…(*'∀'*)💦
ステンドグラスランプ…✨ 左側…実家の頂きものを20年程前、そのまま譲って貰ったもの 木蓮でしょうか、図案"が繊細で、丁寧に作られていて見た瞬間に一目惚れ💕 右側…左を迎えた後、ステンドグラスを気に入ったパパが"もう一つ欲しい"と言うので同じ頃にネットで購入した"葡萄モチーフ" こちら、新品で届いた時から葡萄の赤いガラス玉がなんとなく曇った感じで拭いても曇りは取れず、 お花の方の赤いガラス玉はキラッキラなのに、B級品掴まされたかな〜って言ってたんです。 当時、ネットショッピング始めたばかり、満足な買い物とならず、パパからは何度も"捨てれば?"って言われてたもの つい最近もまた言われ、気持ち半分捨ててもいいやって感じでメラミンスポンジと洗剤でガシガシ洗ってたら… あれあれ?? 更に赤いガラス部分をアルコールウェッティでキュッキュッ… 更に更に、除光液と綿棒でキュッキュッ… 格闘する事小一時間… なんと購入時より綺麗に〜Σ(ʘωʘノ)ノ どうやら製作時の薬剤かワックスが残ってた模様 こんなクリアな美しい輝きを放つものだったなんて 20年越しに気付きました 捨てないで良かった…(*'∀'*)💦
momo_san
momo_san
家族
hetakusoDIYさんの実例写真
同級生の開店祝いに作りました 3コインズのアルファベットにエイジングペイントと除光液転写で
同級生の開店祝いに作りました 3コインズのアルファベットにエイジングペイントと除光液転写で
hetakusoDIY
hetakusoDIY
家族
tentpegさんの実例写真
お疲れ様です。 テストの時間です。 ○に入る数字は何でしょう。 正解者には抽選で素敵なプレゼントを用意する予定とか。 https://roomclip.jp/photo/bjxz ちなみに文字は無垢材に除光液でトナー転写をしてみたものです。 かすれ具合がいい感じ。 トナー転写のテストでもありましたが、これは使えそう(≧▽≦)
お疲れ様です。 テストの時間です。 ○に入る数字は何でしょう。 正解者には抽選で素敵なプレゼントを用意する予定とか。 https://roomclip.jp/photo/bjxz ちなみに文字は無垢材に除光液でトナー転写をしてみたものです。 かすれ具合がいい感じ。 トナー転写のテストでもありましたが、これは使えそう(≧▽≦)
tentpeg
tentpeg
mmtnさんの実例写真
ニトリのマントルピース。下のパーツは塗装前、上のパーツは塗装後。結構雰囲気出た!嬉。 面倒臭くて取手はマスキングしなかった。あとで除光液かなんかで落とそう…。💦
ニトリのマントルピース。下のパーツは塗装前、上のパーツは塗装後。結構雰囲気出た!嬉。 面倒臭くて取手はマスキングしなかった。あとで除光液かなんかで落とそう…。💦
mmtn
mmtn
3LDK | 家族
chiimalさんの実例写真
人形のサンタさんとトナカイの腕が折れていたので、瞬間接着剤でくっつけていたら、自分の親指と人さし指がくっついちゃって、パニックになりました。ネットで検索したら、除光液を使いましょうだったので、除光液で少しずつ指を離して無事とれました。安い接着剤は買わないようにとも書いてあった(ーー;)
人形のサンタさんとトナカイの腕が折れていたので、瞬間接着剤でくっつけていたら、自分の親指と人さし指がくっついちゃって、パニックになりました。ネットで検索したら、除光液を使いましょうだったので、除光液で少しずつ指を離して無事とれました。安い接着剤は買わないようにとも書いてあった(ーー;)
chiimal
chiimal
4LDK | 家族
feltzw5さんの実例写真
2月に引っ越しました。 冷蔵庫、洗濯機、エアコンだけ引越屋さんに運んでもらい、あとはダスキンで台車借りて自分で運びました。 3日くらいかかりました。 めちゃくちゃ大変で、もう二度とやらないと決めました(笑) タンス、食器棚、本棚、レンジ台、座椅子、ガスコンロ、サンシェード等々、 処分してきたんですが、物が多くて…。 極めつけに大変だったのが、100均のリメイクシート剥がし!! 剥がそうとしてもポロポロ切れて簡単には剥がせない。 窓ガラスシートなんか、ベタベタが残ってしまって、なんとか除光液で根気よく落としました。 何時間かかったか(´д`|||) 100均のリメイクシートは、マスキングテープの上から、もしくは台紙を剥がさずに貼ることをおすすめします! やっと居室が片付いてきたので、パシャリ。
2月に引っ越しました。 冷蔵庫、洗濯機、エアコンだけ引越屋さんに運んでもらい、あとはダスキンで台車借りて自分で運びました。 3日くらいかかりました。 めちゃくちゃ大変で、もう二度とやらないと決めました(笑) タンス、食器棚、本棚、レンジ台、座椅子、ガスコンロ、サンシェード等々、 処分してきたんですが、物が多くて…。 極めつけに大変だったのが、100均のリメイクシート剥がし!! 剥がそうとしてもポロポロ切れて簡単には剥がせない。 窓ガラスシートなんか、ベタベタが残ってしまって、なんとか除光液で根気よく落としました。 何時間かかったか(´д`|||) 100均のリメイクシートは、マスキングテープの上から、もしくは台紙を剥がさずに貼ることをおすすめします! やっと居室が片付いてきたので、パシャリ。
feltzw5
feltzw5
1LDK | 一人暮らし
takakoさんの実例写真
約、20年前に買った小物いれ❣️ 向かって、右は、薬いれ(╹◡╹) 左は、爪切りや除光液や、ネイル いれ✨✨ 長い付き合いです❣️
約、20年前に買った小物いれ❣️ 向かって、右は、薬いれ(╹◡╹) 左は、爪切りや除光液や、ネイル いれ✨✨ 長い付き合いです❣️
takako
takako
4LDK | 家族
cocoa-winterさんの実例写真
冷蔵庫にお絵かき✨無印の冷蔵庫にアクリル絵の具で描いてみました✨飽きたら除光液で消せますよ(*´ω`*)
冷蔵庫にお絵かき✨無印の冷蔵庫にアクリル絵の具で描いてみました✨飽きたら除光液で消せますよ(*´ω`*)
cocoa-winter
cocoa-winter
4LDK
kikuさんの実例写真
まだベトベトついてるけど 今日はおしまい。 象さんとワンコがイチャついて 見える。。。。
まだベトベトついてるけど 今日はおしまい。 象さんとワンコがイチャついて 見える。。。。
kiku
kiku
家族
maikeru.3384さんの実例写真
先日アップしたハロウィンをバージョンアップしました⤴️ キャンドゥで見つけたカボチャのオブジェを連れて帰ってきました 本当はメタリックなオレンジ色とシルバー色だったんですが、部屋に馴染んでない気がして…除光液で試しに拭いてみたら、良い感じにあせて満足です 下は、先日友人達とハロウィンパーティーをして焼いてくれたカボチャクッキーです 可愛すぎて食べるのが勿体ない~と言いながら、美味しくいただきました
先日アップしたハロウィンをバージョンアップしました⤴️ キャンドゥで見つけたカボチャのオブジェを連れて帰ってきました 本当はメタリックなオレンジ色とシルバー色だったんですが、部屋に馴染んでない気がして…除光液で試しに拭いてみたら、良い感じにあせて満足です 下は、先日友人達とハロウィンパーティーをして焼いてくれたカボチャクッキーです 可愛すぎて食べるのが勿体ない~と言いながら、美味しくいただきました
maikeru.3384
maikeru.3384
3LDK | 家族
daifuku3yadeさんの実例写真
洗面台の棚トレイを余ってたマニキュアで塗ってみました。 多分除光液で取れると思うけど、色の沈着などあるかもしれませんので自己責任です。 ちなみに現状回復できるように元々ついていたトレイでなく、洗面台のメーカーと型番調べて新たにパーツのみ発注したものを使用しています。
洗面台の棚トレイを余ってたマニキュアで塗ってみました。 多分除光液で取れると思うけど、色の沈着などあるかもしれませんので自己責任です。 ちなみに現状回復できるように元々ついていたトレイでなく、洗面台のメーカーと型番調べて新たにパーツのみ発注したものを使用しています。
daifuku3yade
daifuku3yade
hana0423さんの実例写真
セリアリメイクです(^3^)/ 左のワイヤーは、cherry さんの真似させてもらいました。 丸まった状態で売っているワイヤーを広げて、片方の端を中心に巻き付け、もう片方の端はクネクネ曲げただけです。3分位で出来ます♪ 右のミッキーは、元々書いてあるお顔が気に入らなかったので、自分でアクリル絵の具で描きました。油性ペンで下書きすると、失敗しても何度でも除光液でキレイに消せますよ♪
セリアリメイクです(^3^)/ 左のワイヤーは、cherry さんの真似させてもらいました。 丸まった状態で売っているワイヤーを広げて、片方の端を中心に巻き付け、もう片方の端はクネクネ曲げただけです。3分位で出来ます♪ 右のミッキーは、元々書いてあるお顔が気に入らなかったので、自分でアクリル絵の具で描きました。油性ペンで下書きすると、失敗しても何度でも除光液でキレイに消せますよ♪
hana0423
hana0423
4LDK | 家族

棚 除光液が気になるあなたにおすすめ

棚 除光液の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 除光液

31枚の部屋写真から27枚をセレクト
kurashi.naturalさんの実例写真
✳︎イベント参加します✳︎ プラスチックのボード(粘着テープ付き)に100均の黒板シートを貼り付けて、おもちゃ箱に貼り付けました。 チョークで書くとすぐに消えてしまいそうだったので、ポスカにしました。 中身を入れ替えても、消して書き直せるのがいいです。
✳︎イベント参加します✳︎ プラスチックのボード(粘着テープ付き)に100均の黒板シートを貼り付けて、おもちゃ箱に貼り付けました。 チョークで書くとすぐに消えてしまいそうだったので、ポスカにしました。 中身を入れ替えても、消して書き直せるのがいいです。
kurashi.natural
kurashi.natural
4LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
2018-10-18 無印のクリアーケースで ネイル用品の収納見直し!
2018-10-18 無印のクリアーケースで ネイル用品の収納見直し!
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
yuzuさんの実例写真
数年前に開封して最近は使用していなかった除光液とポーチの中から鼻炎やばいときにもらった薬を処分。 クリスマスにもらったバンドクリームも開封して使う〜。 食品のストックとお菓子がありますがもう少し整理したらアクセサリーBOXとかレターケースをここに置きたいです!
数年前に開封して最近は使用していなかった除光液とポーチの中から鼻炎やばいときにもらった薬を処分。 クリスマスにもらったバンドクリームも開封して使う〜。 食品のストックとお菓子がありますがもう少し整理したらアクセサリーBOXとかレターケースをここに置きたいです!
yuzu
yuzu
1K | 一人暮らし
yoko.さんの実例写真
cadoモニター中🌷 ラストは注意点です ※使用中や使用直後のプレート部とその周辺は高温になるので直接肌に触れないようにする。 ※スタイリング剤やセット剤を併用しないこと。プレート部に液剤などが付着し、変質や故障の原因になるおそれがある。 ※本体の定格電圧以外で使用しないこと ※可燃性ガスを発生するもの( ヘアスプレー、除光液、シンナーなど )、アルコールを含む液剤やスプレーの近くでは使用しないこと。 ※浴室やシャワー室など水のかかりやすい場所、湿気の多い場所で使用しないこと。 ※収納時に電源コードを本体に巻き付けないこと。 以上が注意点です🍀 ついつい、使う前にオイルなど髪に付けてからアイロンしたくなりますが、アイロンしてからヘアースプレーなどした方がいいようなのでお気をつけください🌷 注意点もしっかり確認し、自分に合ったアイロンが見つかりますように🌷 つたない、レポでしたがcadoさんのヘアアイロンの魅力が伝わっていたら嬉しいです。 この度は、モニターに選んでいただき本当にありがとうございました🍀✨
cadoモニター中🌷 ラストは注意点です ※使用中や使用直後のプレート部とその周辺は高温になるので直接肌に触れないようにする。 ※スタイリング剤やセット剤を併用しないこと。プレート部に液剤などが付着し、変質や故障の原因になるおそれがある。 ※本体の定格電圧以外で使用しないこと ※可燃性ガスを発生するもの( ヘアスプレー、除光液、シンナーなど )、アルコールを含む液剤やスプレーの近くでは使用しないこと。 ※浴室やシャワー室など水のかかりやすい場所、湿気の多い場所で使用しないこと。 ※収納時に電源コードを本体に巻き付けないこと。 以上が注意点です🍀 ついつい、使う前にオイルなど髪に付けてからアイロンしたくなりますが、アイロンしてからヘアースプレーなどした方がいいようなのでお気をつけください🌷 注意点もしっかり確認し、自分に合ったアイロンが見つかりますように🌷 つたない、レポでしたがcadoさんのヘアアイロンの魅力が伝わっていたら嬉しいです。 この度は、モニターに選んでいただき本当にありがとうございました🍀✨
yoko.
yoko.
4LDK | 家族
a_k_m_nさんの実例写真
玄関の収納棚。 セリアのストレージタグの文字を除光液で消して、黒紐を麻紐に変更☆ 入れるものを変えてもまた除光液で消せば書き直しOK♪
玄関の収納棚。 セリアのストレージタグの文字を除光液で消して、黒紐を麻紐に変更☆ 入れるものを変えてもまた除光液で消せば書き直しOK♪
a_k_m_n
a_k_m_n
2LDK | 家族
cocotaiさんの実例写真
連投ラッシュですみません(ó﹏ò。) クローゼットのカゴにタグを付けたくて色々探しました。 セリアのミリタリータグガーランドで黒を見つけて、これしかない!!と 裏表使いたかったので除光液で文字を消してみましたが黒い塗装まではげてしまったので断念。 ガーランドをほどいて、使わてた革紐を切って使い、ホワイトマーカーでアイテム名書いて出来上がり♡イメージ通りで満足ですヾ(´︶`♡)ノ
連投ラッシュですみません(ó﹏ò。) クローゼットのカゴにタグを付けたくて色々探しました。 セリアのミリタリータグガーランドで黒を見つけて、これしかない!!と 裏表使いたかったので除光液で文字を消してみましたが黒い塗装まではげてしまったので断念。 ガーランドをほどいて、使わてた革紐を切って使い、ホワイトマーカーでアイテム名書いて出来上がり♡イメージ通りで満足ですヾ(´︶`♡)ノ
cocotai
cocotai
4LDK | 家族
necojitaAIKOさんの実例写真
ウィリアムモリスのリメイクシート、除光液のボトルに貼りました
ウィリアムモリスのリメイクシート、除光液のボトルに貼りました
necojitaAIKO
necojitaAIKO
1K | 一人暮らし
58star3さんの実例写真
ミルクローションのボトルのプリントを除光液で拭き拭き。。。 無地のボトルに簡単DIY。笑
ミルクローションのボトルのプリントを除光液で拭き拭き。。。 無地のボトルに簡単DIY。笑
58star3
58star3
1R
oshimugiさんの実例写真
3つあった鏡、両側を外しました。 隠れているとどうしても物が減らせず、あえてオープンに。 鏡の中には使い切れないスプレー缶やコンタクト液、除光液など…
3つあった鏡、両側を外しました。 隠れているとどうしても物が減らせず、あえてオープンに。 鏡の中には使い切れないスプレー缶やコンタクト液、除光液など…
oshimugi
oshimugi
2LDK | 家族
botanさんの実例写真
この時期は一番空瓶率高し。 これから、梅やらっきょう、季節の果物などがでてくるので家中の瓶が総動員されます。 ガラスには直接、マジックでレシピなんかのメモ書きをしちゃうので、これから除光液で消して煮沸などしながら、季節ものが出回るのを待ちたいと思います。
この時期は一番空瓶率高し。 これから、梅やらっきょう、季節の果物などがでてくるので家中の瓶が総動員されます。 ガラスには直接、マジックでレシピなんかのメモ書きをしちゃうので、これから除光液で消して煮沸などしながら、季節ものが出回るのを待ちたいと思います。
botan
botan
家族
puu.tuuliさんの実例写真
こんばんは✨ 夏休みに入り,娘がネイルをしたいと言うのでぬりぬり…💅 にぃにぃのいる部屋で除光液とか使っちゃったんですが,猫には結構有毒なものらしく💦(匂いがキツすぎるから心配になってググッた) 2階の子ども部屋ににぃにぃ🐱を避難💦 しばらく匂い吸ってしまったかも…と思うと今更ながら不安。。 体調に異変をきたさないといいな〜🥲
こんばんは✨ 夏休みに入り,娘がネイルをしたいと言うのでぬりぬり…💅 にぃにぃのいる部屋で除光液とか使っちゃったんですが,猫には結構有毒なものらしく💦(匂いがキツすぎるから心配になってググッた) 2階の子ども部屋ににぃにぃ🐱を避難💦 しばらく匂い吸ってしまったかも…と思うと今更ながら不安。。 体調に異変をきたさないといいな〜🥲
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
Kazuhiro86さんの実例写真
連投すんません(^_^*) ダメ元で除光液で拭いてみたら大成功♪ しっかり乾燥させて、レジンコートして完成です(≧∀≦)
連投すんません(^_^*) ダメ元で除光液で拭いてみたら大成功♪ しっかり乾燥させて、レジンコートして完成です(≧∀≦)
Kazuhiro86
Kazuhiro86
家族
mikanさんの実例写真
今回の無印良品月間で買ったもの。 PPクローゼットケース(引出・深)×2 PPケース(引出・深)×4 硬質バルブ(引出4個) ダンボールファイルボックス ダンボール引出(横ワイド・深) ダンボール引出(横ワイド・2段) 導入化粧液 除光液 大物はこれが最後かな。では収納していきますか。
今回の無印良品月間で買ったもの。 PPクローゼットケース(引出・深)×2 PPケース(引出・深)×4 硬質バルブ(引出4個) ダンボールファイルボックス ダンボール引出(横ワイド・深) ダンボール引出(横ワイド・2段) 導入化粧液 除光液 大物はこれが最後かな。では収納していきますか。
mikan
mikan
4LDK | 家族
akimameさんの実例写真
ALBIONクリスマスコフレ2021 アイシャドウ・リップ  左右の白いボトルは化粧水・乳液 下のピンク色の液体は除光液です🤩❤️ 初めて高い除光液買いました💦 爪も弱いのでどんなに短く切っていても割れてしまうから常にネイル💅して爪を保護しています🥺 冬場は静電気で爪がすっ飛んで行くこともあるので肉見えてたまにヤバいんです😱
ALBIONクリスマスコフレ2021 アイシャドウ・リップ  左右の白いボトルは化粧水・乳液 下のピンク色の液体は除光液です🤩❤️ 初めて高い除光液買いました💦 爪も弱いのでどんなに短く切っていても割れてしまうから常にネイル💅して爪を保護しています🥺 冬場は静電気で爪がすっ飛んで行くこともあるので肉見えてたまにヤバいんです😱
akimame
akimame
3LDK | 家族
yonestさんの実例写真
生活感の出るホットプレートの箱は裏表にして再組み立て。ダストボックスは元のロゴを除光液と消ゴムで消してから自作ラベルを張り付け。量の少ない資源ごみはフタ内で袋を左右に分けてます。
生活感の出るホットプレートの箱は裏表にして再組み立て。ダストボックスは元のロゴを除光液と消ゴムで消してから自作ラベルを張り付け。量の少ない資源ごみはフタ内で袋を左右に分けてます。
yonest
yonest
3LDK
momo_sanさんの実例写真
ステンドグラスランプ…✨ 左側…実家の頂きものを20年程前、そのまま譲って貰ったもの 木蓮でしょうか、図案"が繊細で、丁寧に作られていて見た瞬間に一目惚れ💕 右側…左を迎えた後、ステンドグラスを気に入ったパパが"もう一つ欲しい"と言うので同じ頃にネットで購入した"葡萄モチーフ" こちら、新品で届いた時から葡萄の赤いガラス玉がなんとなく曇った感じで拭いても曇りは取れず、 お花の方の赤いガラス玉はキラッキラなのに、B級品掴まされたかな〜って言ってたんです。 当時、ネットショッピング始めたばかり、満足な買い物とならず、パパからは何度も"捨てれば?"って言われてたもの つい最近もまた言われ、気持ち半分捨ててもいいやって感じでメラミンスポンジと洗剤でガシガシ洗ってたら… あれあれ?? 更に赤いガラス部分をアルコールウェッティでキュッキュッ… 更に更に、除光液と綿棒でキュッキュッ… 格闘する事小一時間… なんと購入時より綺麗に〜Σ(ʘωʘノ)ノ どうやら製作時の薬剤かワックスが残ってた模様 こんなクリアな美しい輝きを放つものだったなんて 20年越しに気付きました 捨てないで良かった…(*'∀'*)💦
ステンドグラスランプ…✨ 左側…実家の頂きものを20年程前、そのまま譲って貰ったもの 木蓮でしょうか、図案"が繊細で、丁寧に作られていて見た瞬間に一目惚れ💕 右側…左を迎えた後、ステンドグラスを気に入ったパパが"もう一つ欲しい"と言うので同じ頃にネットで購入した"葡萄モチーフ" こちら、新品で届いた時から葡萄の赤いガラス玉がなんとなく曇った感じで拭いても曇りは取れず、 お花の方の赤いガラス玉はキラッキラなのに、B級品掴まされたかな〜って言ってたんです。 当時、ネットショッピング始めたばかり、満足な買い物とならず、パパからは何度も"捨てれば?"って言われてたもの つい最近もまた言われ、気持ち半分捨ててもいいやって感じでメラミンスポンジと洗剤でガシガシ洗ってたら… あれあれ?? 更に赤いガラス部分をアルコールウェッティでキュッキュッ… 更に更に、除光液と綿棒でキュッキュッ… 格闘する事小一時間… なんと購入時より綺麗に〜Σ(ʘωʘノ)ノ どうやら製作時の薬剤かワックスが残ってた模様 こんなクリアな美しい輝きを放つものだったなんて 20年越しに気付きました 捨てないで良かった…(*'∀'*)💦
momo_san
momo_san
家族
hetakusoDIYさんの実例写真
同級生の開店祝いに作りました 3コインズのアルファベットにエイジングペイントと除光液転写で
同級生の開店祝いに作りました 3コインズのアルファベットにエイジングペイントと除光液転写で
hetakusoDIY
hetakusoDIY
家族
tentpegさんの実例写真
お疲れ様です。 テストの時間です。 ○に入る数字は何でしょう。 正解者には抽選で素敵なプレゼントを用意する予定とか。 https://roomclip.jp/photo/bjxz ちなみに文字は無垢材に除光液でトナー転写をしてみたものです。 かすれ具合がいい感じ。 トナー転写のテストでもありましたが、これは使えそう(≧▽≦)
お疲れ様です。 テストの時間です。 ○に入る数字は何でしょう。 正解者には抽選で素敵なプレゼントを用意する予定とか。 https://roomclip.jp/photo/bjxz ちなみに文字は無垢材に除光液でトナー転写をしてみたものです。 かすれ具合がいい感じ。 トナー転写のテストでもありましたが、これは使えそう(≧▽≦)
tentpeg
tentpeg
mmtnさんの実例写真
ニトリのマントルピース。下のパーツは塗装前、上のパーツは塗装後。結構雰囲気出た!嬉。 面倒臭くて取手はマスキングしなかった。あとで除光液かなんかで落とそう…。💦
ニトリのマントルピース。下のパーツは塗装前、上のパーツは塗装後。結構雰囲気出た!嬉。 面倒臭くて取手はマスキングしなかった。あとで除光液かなんかで落とそう…。💦
mmtn
mmtn
3LDK | 家族
chiimalさんの実例写真
人形のサンタさんとトナカイの腕が折れていたので、瞬間接着剤でくっつけていたら、自分の親指と人さし指がくっついちゃって、パニックになりました。ネットで検索したら、除光液を使いましょうだったので、除光液で少しずつ指を離して無事とれました。安い接着剤は買わないようにとも書いてあった(ーー;)
人形のサンタさんとトナカイの腕が折れていたので、瞬間接着剤でくっつけていたら、自分の親指と人さし指がくっついちゃって、パニックになりました。ネットで検索したら、除光液を使いましょうだったので、除光液で少しずつ指を離して無事とれました。安い接着剤は買わないようにとも書いてあった(ーー;)
chiimal
chiimal
4LDK | 家族
feltzw5さんの実例写真
2月に引っ越しました。 冷蔵庫、洗濯機、エアコンだけ引越屋さんに運んでもらい、あとはダスキンで台車借りて自分で運びました。 3日くらいかかりました。 めちゃくちゃ大変で、もう二度とやらないと決めました(笑) タンス、食器棚、本棚、レンジ台、座椅子、ガスコンロ、サンシェード等々、 処分してきたんですが、物が多くて…。 極めつけに大変だったのが、100均のリメイクシート剥がし!! 剥がそうとしてもポロポロ切れて簡単には剥がせない。 窓ガラスシートなんか、ベタベタが残ってしまって、なんとか除光液で根気よく落としました。 何時間かかったか(´д`|||) 100均のリメイクシートは、マスキングテープの上から、もしくは台紙を剥がさずに貼ることをおすすめします! やっと居室が片付いてきたので、パシャリ。
2月に引っ越しました。 冷蔵庫、洗濯機、エアコンだけ引越屋さんに運んでもらい、あとはダスキンで台車借りて自分で運びました。 3日くらいかかりました。 めちゃくちゃ大変で、もう二度とやらないと決めました(笑) タンス、食器棚、本棚、レンジ台、座椅子、ガスコンロ、サンシェード等々、 処分してきたんですが、物が多くて…。 極めつけに大変だったのが、100均のリメイクシート剥がし!! 剥がそうとしてもポロポロ切れて簡単には剥がせない。 窓ガラスシートなんか、ベタベタが残ってしまって、なんとか除光液で根気よく落としました。 何時間かかったか(´д`|||) 100均のリメイクシートは、マスキングテープの上から、もしくは台紙を剥がさずに貼ることをおすすめします! やっと居室が片付いてきたので、パシャリ。
feltzw5
feltzw5
1LDK | 一人暮らし
takakoさんの実例写真
約、20年前に買った小物いれ❣️ 向かって、右は、薬いれ(╹◡╹) 左は、爪切りや除光液や、ネイル いれ✨✨ 長い付き合いです❣️
約、20年前に買った小物いれ❣️ 向かって、右は、薬いれ(╹◡╹) 左は、爪切りや除光液や、ネイル いれ✨✨ 長い付き合いです❣️
takako
takako
4LDK | 家族
cocoa-winterさんの実例写真
冷蔵庫にお絵かき✨無印の冷蔵庫にアクリル絵の具で描いてみました✨飽きたら除光液で消せますよ(*´ω`*)
冷蔵庫にお絵かき✨無印の冷蔵庫にアクリル絵の具で描いてみました✨飽きたら除光液で消せますよ(*´ω`*)
cocoa-winter
cocoa-winter
4LDK
kikuさんの実例写真
まだベトベトついてるけど 今日はおしまい。 象さんとワンコがイチャついて 見える。。。。
まだベトベトついてるけど 今日はおしまい。 象さんとワンコがイチャついて 見える。。。。
kiku
kiku
家族
maikeru.3384さんの実例写真
先日アップしたハロウィンをバージョンアップしました⤴️ キャンドゥで見つけたカボチャのオブジェを連れて帰ってきました 本当はメタリックなオレンジ色とシルバー色だったんですが、部屋に馴染んでない気がして…除光液で試しに拭いてみたら、良い感じにあせて満足です 下は、先日友人達とハロウィンパーティーをして焼いてくれたカボチャクッキーです 可愛すぎて食べるのが勿体ない~と言いながら、美味しくいただきました
先日アップしたハロウィンをバージョンアップしました⤴️ キャンドゥで見つけたカボチャのオブジェを連れて帰ってきました 本当はメタリックなオレンジ色とシルバー色だったんですが、部屋に馴染んでない気がして…除光液で試しに拭いてみたら、良い感じにあせて満足です 下は、先日友人達とハロウィンパーティーをして焼いてくれたカボチャクッキーです 可愛すぎて食べるのが勿体ない~と言いながら、美味しくいただきました
maikeru.3384
maikeru.3384
3LDK | 家族
daifuku3yadeさんの実例写真
洗面台の棚トレイを余ってたマニキュアで塗ってみました。 多分除光液で取れると思うけど、色の沈着などあるかもしれませんので自己責任です。 ちなみに現状回復できるように元々ついていたトレイでなく、洗面台のメーカーと型番調べて新たにパーツのみ発注したものを使用しています。
洗面台の棚トレイを余ってたマニキュアで塗ってみました。 多分除光液で取れると思うけど、色の沈着などあるかもしれませんので自己責任です。 ちなみに現状回復できるように元々ついていたトレイでなく、洗面台のメーカーと型番調べて新たにパーツのみ発注したものを使用しています。
daifuku3yade
daifuku3yade
hana0423さんの実例写真
セリアリメイクです(^3^)/ 左のワイヤーは、cherry さんの真似させてもらいました。 丸まった状態で売っているワイヤーを広げて、片方の端を中心に巻き付け、もう片方の端はクネクネ曲げただけです。3分位で出来ます♪ 右のミッキーは、元々書いてあるお顔が気に入らなかったので、自分でアクリル絵の具で描きました。油性ペンで下書きすると、失敗しても何度でも除光液でキレイに消せますよ♪
セリアリメイクです(^3^)/ 左のワイヤーは、cherry さんの真似させてもらいました。 丸まった状態で売っているワイヤーを広げて、片方の端を中心に巻き付け、もう片方の端はクネクネ曲げただけです。3分位で出来ます♪ 右のミッキーは、元々書いてあるお顔が気に入らなかったので、自分でアクリル絵の具で描きました。油性ペンで下書きすると、失敗しても何度でも除光液でキレイに消せますよ♪
hana0423
hana0423
4LDK | 家族

棚 除光液が気になるあなたにおすすめ

棚 除光液の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ