棚 押し入れをクローゼットに

120枚の部屋写真から48枚をセレクト
smallroomさんの実例写真
押し入れ
押し入れ
smallroom
smallroom
1DK | 一人暮らし
reiさんの実例写真
rei
rei
1LDK
tenさんの実例写真
押し入れの扉ついに外した!それっぽくみえてうきうきする。笑
押し入れの扉ついに外した!それっぽくみえてうきうきする。笑
ten
ten
2DK | 家族
m3051kさんの実例写真
押し入れを可動棚付きのクローゼットにリフォームしました。 クロスはマノクラフトです。
押し入れを可動棚付きのクローゼットにリフォームしました。 クロスはマノクラフトです。
m3051k
m3051k
4LDK | 家族
rumi.rumiさんの実例写真
和室の押し入れをクローゼット化!記録
和室の押し入れをクローゼット化!記録
rumi.rumi
rumi.rumi
4LDK | 家族
whitecubeさんの実例写真
1番上の段が子供の通園、通学グッズです^_^
1番上の段が子供の通園、通学グッズです^_^
whitecube
whitecube
家族
joker27さんの実例写真
元押し入れ、中板を外してクローゼットとして使っています。
元押し入れ、中板を外してクローゼットとして使っています。
joker27
joker27
3DK | 家族
marimomomaronさんの実例写真
一応完成〜。犬の介護のために部屋のスペースを広げる必要が出て、チェストを押し入れに入れることにしました。そのため衣装ケースを撤去して、ウィリアムモリスの壁紙に張り替え増した。棚もつけたのでカバンを置いたり。
一応完成〜。犬の介護のために部屋のスペースを広げる必要が出て、チェストを押し入れに入れることにしました。そのため衣装ケースを撤去して、ウィリアムモリスの壁紙に張り替え増した。棚もつけたのでカバンを置いたり。
marimomomaron
marimomomaron
3LDK | 家族
fukuchanさんの実例写真
押し入れ収納
押し入れ収納
fukuchan
fukuchan
2LDK | 家族
3jinooyatsuさんの実例写真
1枚目 アフター 押し入れをIKEAアルゴートシリーズで クローゼット化しました♪ 2枚目 ビフォー 家の中に 同じような押し入れが2個あった そんなに入れる布団持ってないよ(^^;)
1枚目 アフター 押し入れをIKEAアルゴートシリーズで クローゼット化しました♪ 2枚目 ビフォー 家の中に 同じような押し入れが2個あった そんなに入れる布団持ってないよ(^^;)
3jinooyatsu
3jinooyatsu
家族
aineさんの実例写真
3部屋あるうちの1部屋はクローゼット部屋。 メインの服は押し入れに。主人と半分ずつ使ってます。 各自、ハンガーラック1つ、3段チェスト×2。 チェストは前後に2つあり、後ろのチェストがオフシーズン用、前のチェストがオンシーズン用☆ 衣替えはチェストを入れ替えるだけなので簡単です^^* チェストの上のカゴには、アクセサリーやヘアアクセなどの小物が揃ってます♪ 姿見も置いてあるので、身支度全てがここでできます。
3部屋あるうちの1部屋はクローゼット部屋。 メインの服は押し入れに。主人と半分ずつ使ってます。 各自、ハンガーラック1つ、3段チェスト×2。 チェストは前後に2つあり、後ろのチェストがオフシーズン用、前のチェストがオンシーズン用☆ 衣替えはチェストを入れ替えるだけなので簡単です^^* チェストの上のカゴには、アクセサリーやヘアアクセなどの小物が揃ってます♪ 姿見も置いてあるので、身支度全てがここでできます。
aine
aine
3DK | カップル
yoshiさんの実例写真
元押し入れです! 圧迫感が出るので扉をやめて ロールスクリーンにしました! 内張にしたら見た目スッキリ☆
元押し入れです! 圧迫感が出るので扉をやめて ロールスクリーンにしました! 内張にしたら見た目スッキリ☆
yoshi
yoshi
2LDK | 家族
kumakoさんの実例写真
イベント参加。リフォームで昔ながらの押し入れを中棚ナシのクローゼットに変えました。天袋も無くしたので高さがあります。襖も背の高いダイケンさんの折れ戸に変えて洋風の畳部屋になりました。
イベント参加。リフォームで昔ながらの押し入れを中棚ナシのクローゼットに変えました。天袋も無くしたので高さがあります。襖も背の高いダイケンさんの折れ戸に変えて洋風の畳部屋になりました。
kumako
kumako
4K | 家族
Kaori39さんの実例写真
収納をガラガラにしたいなー……って色んな画像見てたら、SCRAPというサイトで我が家の写真発見♥ 色んな人の載ってました!
収納をガラガラにしたいなー……って色んな画像見てたら、SCRAPというサイトで我が家の写真発見♥ 色んな人の載ってました!
Kaori39
Kaori39
3LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
プラスチックチェスト¥2,840
2階ホールの押し入れクローゼット🚪 上段は来客布団やシーツ・ラグ類 下段は暖房器具やツリーなどの季節飾りもの、スーツケースなど 奥行きピッタリの引き出しで仕切りながらスペースを最大限に使っています☺️ この奥行きがやっぱり便利で、押し入れサイズの収納は作っておいて良かったです✨
2階ホールの押し入れクローゼット🚪 上段は来客布団やシーツ・ラグ類 下段は暖房器具やツリーなどの季節飾りもの、スーツケースなど 奥行きピッタリの引き出しで仕切りながらスペースを最大限に使っています☺️ この奥行きがやっぱり便利で、押し入れサイズの収納は作っておいて良かったです✨
moimoi
moimoi
家族
dosukoiさんの実例写真
畳まない収納をしたくて、和室の押し入れクローゼットに変身させてみた 左のは、下着とかタオルとかパジャマ入れる予定(結局なんかしらは畳むんかい)
畳まない収納をしたくて、和室の押し入れクローゼットに変身させてみた 左のは、下着とかタオルとかパジャマ入れる予定(結局なんかしらは畳むんかい)
dosukoi
dosukoi
R138さんの実例写真
子供服収納🌟 うちは建売り住宅の為 3段押し入れなんです…😑 服を畳んでケースに入れる… なんて無理だったので押し入れ2段目にクローゼット用のポール受け金具とポールを買ってきてハーフクローゼットにしました🌟 女物のtシャツなどはギリギリかけれますが男物は下に着きます😂
子供服収納🌟 うちは建売り住宅の為 3段押し入れなんです…😑 服を畳んでケースに入れる… なんて無理だったので押し入れ2段目にクローゼット用のポール受け金具とポールを買ってきてハーフクローゼットにしました🌟 女物のtシャツなどはギリギリかけれますが男物は下に着きます😂
R138
R138
yuumiyuumiuさんの実例写真
おはようございます🤗 元々、3段だった 押し入れをクローゼット風に😊 クローゼットとロフトに 憧れて✨
おはようございます🤗 元々、3段だった 押し入れをクローゼット風に😊 クローゼットとロフトに 憧れて✨
yuumiyuumiu
yuumiyuumiu
paipaiさんの実例写真
押し入れの中身です。 ほぼクローゼットとして使用中です。真ん中に棚があるので上段にT字の突っ張り棒で服をかけ(高さが足りなく服が下についてるけど気にしません(笑))下に押し入れ用の引き出しと、その他もろもろ…… 雑すぎてゴチャゴチャし過ぎです。 整理しなきゃ……(^^;)
押し入れの中身です。 ほぼクローゼットとして使用中です。真ん中に棚があるので上段にT字の突っ張り棒で服をかけ(高さが足りなく服が下についてるけど気にしません(笑))下に押し入れ用の引き出しと、その他もろもろ…… 雑すぎてゴチャゴチャし過ぎです。 整理しなきゃ……(^^;)
paipai
paipai
2DK | 一人暮らし
sukiyakiさんの実例写真
押し入れだったとは思えない…クローゼットに変身( ´ ▽ ` )/
押し入れだったとは思えない…クローゼットに変身( ´ ▽ ` )/
sukiyaki
sukiyaki
家族
pekoさんの実例写真
peko
peko
maryKayoさんの実例写真
押し入れの上をクローゼットに 下の段はフリースペースにしました
押し入れの上をクローゼットに 下の段はフリースペースにしました
maryKayo
maryKayo
4LDK | 家族
mocoさんの実例写真
押し入れをリメイク。 引き戸を外し、レールもバリバリッと外し、ポールを付けて、フックを付けてクローゼットに。 下段にはトランク風の布団収納箱をDIY♪
押し入れをリメイク。 引き戸を外し、レールもバリバリッと外し、ポールを付けて、フックを付けてクローゼットに。 下段にはトランク風の布団収納箱をDIY♪
moco
moco
4LDK | 家族
mikan161さんの実例写真
押し入れのクローゼット化です。 1✖️4材と丸棒を使いました。 逆さまT字型の支えを3本。 一番上をくり抜いてます。 そこに押し入れの長さより数センチ短い丸棒を乗せただけです。 かなりの枚数かける事が出来ました。
押し入れのクローゼット化です。 1✖️4材と丸棒を使いました。 逆さまT字型の支えを3本。 一番上をくり抜いてます。 そこに押し入れの長さより数センチ短い丸棒を乗せただけです。 かなりの枚数かける事が出来ました。
mikan161
mikan161
3DK | 家族
omoさんの実例写真
早く学校が始まって欲しい…。 普段学校に置いてるやつ全部家…泣
早く学校が始まって欲しい…。 普段学校に置いてるやつ全部家…泣
omo
omo
2DK | 家族
micoさんの実例写真
リビング横の和室の押し入れを改造しました。使い勝手が悪かったので板を取り外して子供達専用のクローゼット仕様に。カラーボックスに仕分けラベルを貼って分かりやすくしました。一番下は朝は洋服の着替えを夜はパジャマをセッティングして自分で着替えられるように。さらに効率的に時間を使えるようになりました(^-^) あとはもう少し見た目をスッキリ可愛くさせたいな♪
リビング横の和室の押し入れを改造しました。使い勝手が悪かったので板を取り外して子供達専用のクローゼット仕様に。カラーボックスに仕分けラベルを貼って分かりやすくしました。一番下は朝は洋服の着替えを夜はパジャマをセッティングして自分で着替えられるように。さらに効率的に時間を使えるようになりました(^-^) あとはもう少し見た目をスッキリ可愛くさせたいな♪
mico
mico
家族
もっと見る

棚 押し入れをクローゼットにが気になるあなたにおすすめ

棚 押し入れをクローゼットにの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 押し入れをクローゼットに

120枚の部屋写真から48枚をセレクト
smallroomさんの実例写真
押し入れ
押し入れ
smallroom
smallroom
1DK | 一人暮らし
reiさんの実例写真
rei
rei
1LDK
tenさんの実例写真
押し入れの扉ついに外した!それっぽくみえてうきうきする。笑
押し入れの扉ついに外した!それっぽくみえてうきうきする。笑
ten
ten
2DK | 家族
m3051kさんの実例写真
押し入れを可動棚付きのクローゼットにリフォームしました。 クロスはマノクラフトです。
押し入れを可動棚付きのクローゼットにリフォームしました。 クロスはマノクラフトです。
m3051k
m3051k
4LDK | 家族
rumi.rumiさんの実例写真
和室の押し入れをクローゼット化!記録
和室の押し入れをクローゼット化!記録
rumi.rumi
rumi.rumi
4LDK | 家族
whitecubeさんの実例写真
1番上の段が子供の通園、通学グッズです^_^
1番上の段が子供の通園、通学グッズです^_^
whitecube
whitecube
家族
joker27さんの実例写真
元押し入れ、中板を外してクローゼットとして使っています。
元押し入れ、中板を外してクローゼットとして使っています。
joker27
joker27
3DK | 家族
marimomomaronさんの実例写真
一応完成〜。犬の介護のために部屋のスペースを広げる必要が出て、チェストを押し入れに入れることにしました。そのため衣装ケースを撤去して、ウィリアムモリスの壁紙に張り替え増した。棚もつけたのでカバンを置いたり。
一応完成〜。犬の介護のために部屋のスペースを広げる必要が出て、チェストを押し入れに入れることにしました。そのため衣装ケースを撤去して、ウィリアムモリスの壁紙に張り替え増した。棚もつけたのでカバンを置いたり。
marimomomaron
marimomomaron
3LDK | 家族
fukuchanさんの実例写真
押し入れ収納
押し入れ収納
fukuchan
fukuchan
2LDK | 家族
3jinooyatsuさんの実例写真
1枚目 アフター 押し入れをIKEAアルゴートシリーズで クローゼット化しました♪ 2枚目 ビフォー 家の中に 同じような押し入れが2個あった そんなに入れる布団持ってないよ(^^;)
1枚目 アフター 押し入れをIKEAアルゴートシリーズで クローゼット化しました♪ 2枚目 ビフォー 家の中に 同じような押し入れが2個あった そんなに入れる布団持ってないよ(^^;)
3jinooyatsu
3jinooyatsu
家族
aineさんの実例写真
3部屋あるうちの1部屋はクローゼット部屋。 メインの服は押し入れに。主人と半分ずつ使ってます。 各自、ハンガーラック1つ、3段チェスト×2。 チェストは前後に2つあり、後ろのチェストがオフシーズン用、前のチェストがオンシーズン用☆ 衣替えはチェストを入れ替えるだけなので簡単です^^* チェストの上のカゴには、アクセサリーやヘアアクセなどの小物が揃ってます♪ 姿見も置いてあるので、身支度全てがここでできます。
3部屋あるうちの1部屋はクローゼット部屋。 メインの服は押し入れに。主人と半分ずつ使ってます。 各自、ハンガーラック1つ、3段チェスト×2。 チェストは前後に2つあり、後ろのチェストがオフシーズン用、前のチェストがオンシーズン用☆ 衣替えはチェストを入れ替えるだけなので簡単です^^* チェストの上のカゴには、アクセサリーやヘアアクセなどの小物が揃ってます♪ 姿見も置いてあるので、身支度全てがここでできます。
aine
aine
3DK | カップル
yoshiさんの実例写真
元押し入れです! 圧迫感が出るので扉をやめて ロールスクリーンにしました! 内張にしたら見た目スッキリ☆
元押し入れです! 圧迫感が出るので扉をやめて ロールスクリーンにしました! 内張にしたら見た目スッキリ☆
yoshi
yoshi
2LDK | 家族
kumakoさんの実例写真
イベント参加。リフォームで昔ながらの押し入れを中棚ナシのクローゼットに変えました。天袋も無くしたので高さがあります。襖も背の高いダイケンさんの折れ戸に変えて洋風の畳部屋になりました。
イベント参加。リフォームで昔ながらの押し入れを中棚ナシのクローゼットに変えました。天袋も無くしたので高さがあります。襖も背の高いダイケンさんの折れ戸に変えて洋風の畳部屋になりました。
kumako
kumako
4K | 家族
Kaori39さんの実例写真
収納をガラガラにしたいなー……って色んな画像見てたら、SCRAPというサイトで我が家の写真発見♥ 色んな人の載ってました!
収納をガラガラにしたいなー……って色んな画像見てたら、SCRAPというサイトで我が家の写真発見♥ 色んな人の載ってました!
Kaori39
Kaori39
3LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
2階ホールの押し入れクローゼット🚪 上段は来客布団やシーツ・ラグ類 下段は暖房器具やツリーなどの季節飾りもの、スーツケースなど 奥行きピッタリの引き出しで仕切りながらスペースを最大限に使っています☺️ この奥行きがやっぱり便利で、押し入れサイズの収納は作っておいて良かったです✨
2階ホールの押し入れクローゼット🚪 上段は来客布団やシーツ・ラグ類 下段は暖房器具やツリーなどの季節飾りもの、スーツケースなど 奥行きピッタリの引き出しで仕切りながらスペースを最大限に使っています☺️ この奥行きがやっぱり便利で、押し入れサイズの収納は作っておいて良かったです✨
moimoi
moimoi
家族
dosukoiさんの実例写真
畳まない収納をしたくて、和室の押し入れクローゼットに変身させてみた 左のは、下着とかタオルとかパジャマ入れる予定(結局なんかしらは畳むんかい)
畳まない収納をしたくて、和室の押し入れクローゼットに変身させてみた 左のは、下着とかタオルとかパジャマ入れる予定(結局なんかしらは畳むんかい)
dosukoi
dosukoi
R138さんの実例写真
子供服収納🌟 うちは建売り住宅の為 3段押し入れなんです…😑 服を畳んでケースに入れる… なんて無理だったので押し入れ2段目にクローゼット用のポール受け金具とポールを買ってきてハーフクローゼットにしました🌟 女物のtシャツなどはギリギリかけれますが男物は下に着きます😂
子供服収納🌟 うちは建売り住宅の為 3段押し入れなんです…😑 服を畳んでケースに入れる… なんて無理だったので押し入れ2段目にクローゼット用のポール受け金具とポールを買ってきてハーフクローゼットにしました🌟 女物のtシャツなどはギリギリかけれますが男物は下に着きます😂
R138
R138
yuumiyuumiuさんの実例写真
おはようございます🤗 元々、3段だった 押し入れをクローゼット風に😊 クローゼットとロフトに 憧れて✨
おはようございます🤗 元々、3段だった 押し入れをクローゼット風に😊 クローゼットとロフトに 憧れて✨
yuumiyuumiu
yuumiyuumiu
paipaiさんの実例写真
押し入れの中身です。 ほぼクローゼットとして使用中です。真ん中に棚があるので上段にT字の突っ張り棒で服をかけ(高さが足りなく服が下についてるけど気にしません(笑))下に押し入れ用の引き出しと、その他もろもろ…… 雑すぎてゴチャゴチャし過ぎです。 整理しなきゃ……(^^;)
押し入れの中身です。 ほぼクローゼットとして使用中です。真ん中に棚があるので上段にT字の突っ張り棒で服をかけ(高さが足りなく服が下についてるけど気にしません(笑))下に押し入れ用の引き出しと、その他もろもろ…… 雑すぎてゴチャゴチャし過ぎです。 整理しなきゃ……(^^;)
paipai
paipai
2DK | 一人暮らし
sukiyakiさんの実例写真
押し入れだったとは思えない…クローゼットに変身( ´ ▽ ` )/
押し入れだったとは思えない…クローゼットに変身( ´ ▽ ` )/
sukiyaki
sukiyaki
家族
pekoさんの実例写真
peko
peko
maryKayoさんの実例写真
押し入れの上をクローゼットに 下の段はフリースペースにしました
押し入れの上をクローゼットに 下の段はフリースペースにしました
maryKayo
maryKayo
4LDK | 家族
mocoさんの実例写真
押し入れをリメイク。 引き戸を外し、レールもバリバリッと外し、ポールを付けて、フックを付けてクローゼットに。 下段にはトランク風の布団収納箱をDIY♪
押し入れをリメイク。 引き戸を外し、レールもバリバリッと外し、ポールを付けて、フックを付けてクローゼットに。 下段にはトランク風の布団収納箱をDIY♪
moco
moco
4LDK | 家族
mikan161さんの実例写真
押し入れのクローゼット化です。 1✖️4材と丸棒を使いました。 逆さまT字型の支えを3本。 一番上をくり抜いてます。 そこに押し入れの長さより数センチ短い丸棒を乗せただけです。 かなりの枚数かける事が出来ました。
押し入れのクローゼット化です。 1✖️4材と丸棒を使いました。 逆さまT字型の支えを3本。 一番上をくり抜いてます。 そこに押し入れの長さより数センチ短い丸棒を乗せただけです。 かなりの枚数かける事が出来ました。
mikan161
mikan161
3DK | 家族
omoさんの実例写真
早く学校が始まって欲しい…。 普段学校に置いてるやつ全部家…泣
早く学校が始まって欲しい…。 普段学校に置いてるやつ全部家…泣
omo
omo
2DK | 家族
micoさんの実例写真
リビング横の和室の押し入れを改造しました。使い勝手が悪かったので板を取り外して子供達専用のクローゼット仕様に。カラーボックスに仕分けラベルを貼って分かりやすくしました。一番下は朝は洋服の着替えを夜はパジャマをセッティングして自分で着替えられるように。さらに効率的に時間を使えるようになりました(^-^) あとはもう少し見た目をスッキリ可愛くさせたいな♪
リビング横の和室の押し入れを改造しました。使い勝手が悪かったので板を取り外して子供達専用のクローゼット仕様に。カラーボックスに仕分けラベルを貼って分かりやすくしました。一番下は朝は洋服の着替えを夜はパジャマをセッティングして自分で着替えられるように。さらに効率的に時間を使えるようになりました(^-^) あとはもう少し見た目をスッキリ可愛くさせたいな♪
mico
mico
家族
もっと見る

棚 押し入れをクローゼットにが気になるあなたにおすすめ

棚 押し入れをクローゼットにの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ