RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

棚 makibaruさんのブローチ

6枚の部屋写真から3枚をセレクト
Watanabejunpilさんの実例写真
雨の日は☔️ 洗濯もできないので💦 間接照明をつけて ぼんやり紅茶🫖☕️を飲みながら selma pintonさんの 「Time Goes Too Slow」を聞いて ぼんやりします😻✨
雨の日は☔️ 洗濯もできないので💦 間接照明をつけて ぼんやり紅茶🫖☕️を飲みながら selma pintonさんの 「Time Goes Too Slow」を聞いて ぼんやりします😻✨
Watanabejunpil
Watanabejunpil
家族
jijiさんの実例写真
ごちゃごちゃですが、食卓後ろの棚。イベント参加です。 紙粘土猫を食卓で作るので、後ろに夫が作った棚に絵の具などを収納してます。この棚には他にもお菓子や手元にあると便利な書類などを入れてます。夫と半分こして使っています。 また、出窓にはウッドブロックに板を渡しただけの棚を置きました。上には作品、下にはボックスに取っ手をつけた引き出しに道具、材料をしまっています。さらに上には、作品置きとして1×4材をL字金具で主人が付けてくれました。 棚を作ってからは、いろんなものに食卓からすぐ手が届くので便利だし、作った作品を飾ることもできます。 棚や引き出しの材料にはカインズのKUMIMOKU シリーズを使っています。スノコ状のパレットに板を差し込むだけで棚ができたりと、簡単にできるDIY材料が揃っています。ボックスのバリエーションも豊富です。 IKEAのワゴンにも入り切らない材料や道具を収納してます。 今回、クイズ・プレゼント企画という名の押し付け企画でかなり皆さんに余っている紙粘土猫を引き取って頂いたので、棚の天板があきました。これで引き出しも開けやすく、広々と使えると思ったら…… のんの遊び場が増えただけでした😅 のんに代わってお礼申し上げます。ありがとうございました🙇‍♀️
ごちゃごちゃですが、食卓後ろの棚。イベント参加です。 紙粘土猫を食卓で作るので、後ろに夫が作った棚に絵の具などを収納してます。この棚には他にもお菓子や手元にあると便利な書類などを入れてます。夫と半分こして使っています。 また、出窓にはウッドブロックに板を渡しただけの棚を置きました。上には作品、下にはボックスに取っ手をつけた引き出しに道具、材料をしまっています。さらに上には、作品置きとして1×4材をL字金具で主人が付けてくれました。 棚を作ってからは、いろんなものに食卓からすぐ手が届くので便利だし、作った作品を飾ることもできます。 棚や引き出しの材料にはカインズのKUMIMOKU シリーズを使っています。スノコ状のパレットに板を差し込むだけで棚ができたりと、簡単にできるDIY材料が揃っています。ボックスのバリエーションも豊富です。 IKEAのワゴンにも入り切らない材料や道具を収納してます。 今回、クイズ・プレゼント企画という名の押し付け企画でかなり皆さんに余っている紙粘土猫を引き取って頂いたので、棚の天板があきました。これで引き出しも開けやすく、広々と使えると思ったら…… のんの遊び場が増えただけでした😅 のんに代わってお礼申し上げます。ありがとうございました🙇‍♀️
jiji
jiji
家族
oyoさんの実例写真
makibaruさんからブローチをいただきました😃 黒猫がツボ♡と言ったら送ってくれました。 ダルマとリンゴまで♡ 可愛い(´˘`*) 猫つながりで他のネコと一緒に撮影📸 ありがとう〜(*'▽'*)
makibaruさんからブローチをいただきました😃 黒猫がツボ♡と言ったら送ってくれました。 ダルマとリンゴまで♡ 可愛い(´˘`*) 猫つながりで他のネコと一緒に撮影📸 ありがとう〜(*'▽'*)
oyo
oyo
4LDK | 家族

棚 makibaruさんのブローチが気になるあなたにおすすめ

棚 makibaruさんのブローチの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 makibaruさんのブローチ

6枚の部屋写真から3枚をセレクト
Watanabejunpilさんの実例写真
雨の日は☔️ 洗濯もできないので💦 間接照明をつけて ぼんやり紅茶🫖☕️を飲みながら selma pintonさんの 「Time Goes Too Slow」を聞いて ぼんやりします😻✨
雨の日は☔️ 洗濯もできないので💦 間接照明をつけて ぼんやり紅茶🫖☕️を飲みながら selma pintonさんの 「Time Goes Too Slow」を聞いて ぼんやりします😻✨
Watanabejunpil
Watanabejunpil
家族
jijiさんの実例写真
ごちゃごちゃですが、食卓後ろの棚。イベント参加です。 紙粘土猫を食卓で作るので、後ろに夫が作った棚に絵の具などを収納してます。この棚には他にもお菓子や手元にあると便利な書類などを入れてます。夫と半分こして使っています。 また、出窓にはウッドブロックに板を渡しただけの棚を置きました。上には作品、下にはボックスに取っ手をつけた引き出しに道具、材料をしまっています。さらに上には、作品置きとして1×4材をL字金具で主人が付けてくれました。 棚を作ってからは、いろんなものに食卓からすぐ手が届くので便利だし、作った作品を飾ることもできます。 棚や引き出しの材料にはカインズのKUMIMOKU シリーズを使っています。スノコ状のパレットに板を差し込むだけで棚ができたりと、簡単にできるDIY材料が揃っています。ボックスのバリエーションも豊富です。 IKEAのワゴンにも入り切らない材料や道具を収納してます。 今回、クイズ・プレゼント企画という名の押し付け企画でかなり皆さんに余っている紙粘土猫を引き取って頂いたので、棚の天板があきました。これで引き出しも開けやすく、広々と使えると思ったら…… のんの遊び場が増えただけでした😅 のんに代わってお礼申し上げます。ありがとうございました🙇‍♀️
ごちゃごちゃですが、食卓後ろの棚。イベント参加です。 紙粘土猫を食卓で作るので、後ろに夫が作った棚に絵の具などを収納してます。この棚には他にもお菓子や手元にあると便利な書類などを入れてます。夫と半分こして使っています。 また、出窓にはウッドブロックに板を渡しただけの棚を置きました。上には作品、下にはボックスに取っ手をつけた引き出しに道具、材料をしまっています。さらに上には、作品置きとして1×4材をL字金具で主人が付けてくれました。 棚を作ってからは、いろんなものに食卓からすぐ手が届くので便利だし、作った作品を飾ることもできます。 棚や引き出しの材料にはカインズのKUMIMOKU シリーズを使っています。スノコ状のパレットに板を差し込むだけで棚ができたりと、簡単にできるDIY材料が揃っています。ボックスのバリエーションも豊富です。 IKEAのワゴンにも入り切らない材料や道具を収納してます。 今回、クイズ・プレゼント企画という名の押し付け企画でかなり皆さんに余っている紙粘土猫を引き取って頂いたので、棚の天板があきました。これで引き出しも開けやすく、広々と使えると思ったら…… のんの遊び場が増えただけでした😅 のんに代わってお礼申し上げます。ありがとうございました🙇‍♀️
jiji
jiji
家族
oyoさんの実例写真
makibaruさんからブローチをいただきました😃 黒猫がツボ♡と言ったら送ってくれました。 ダルマとリンゴまで♡ 可愛い(´˘`*) 猫つながりで他のネコと一緒に撮影📸 ありがとう〜(*'▽'*)
makibaruさんからブローチをいただきました😃 黒猫がツボ♡と言ったら送ってくれました。 ダルマとリンゴまで♡ 可愛い(´˘`*) 猫つながりで他のネコと一緒に撮影📸 ありがとう〜(*'▽'*)
oyo
oyo
4LDK | 家族

棚 makibaruさんのブローチが気になるあなたにおすすめ

棚 makibaruさんのブローチの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ