棚 洗剤類

459枚の部屋写真から48枚をセレクト
tuuliさんの実例写真
洗濯機上の棚
洗濯機上の棚
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
norimakiaraleさんの実例写真
ラベリング@サニタリー 洗濯洗剤のラベルも作り直し、サニタリーは同じラベルで統一。 オキシクリーンと重曹もすぐ使えるように出してきました( • ̀ω•́ )✧
ラベリング@サニタリー 洗濯洗剤のラベルも作り直し、サニタリーは同じラベルで統一。 オキシクリーンと重曹もすぐ使えるように出してきました( • ̀ω•́ )✧
norimakiarale
norimakiarale
keikoさんの実例写真
洗濯機上の棚を整理
洗濯機上の棚を整理
keiko
keiko
3LDK | 家族
nikoさんの実例写真
洗濯機を買い換えてから。。。 出来た 微妙な隙間に作った 洗剤用のキャスター付き収納✨ 適当に思い立って作った割には セリアのBox2個並べてピッタリsize💦 上段には柔軟剤・オシャレ着用洗剤・衣類漂白剤とオキシクリーン✨ 下段には粉洗剤とジェルボール その下には買い置き粉洗剤とウタマロ石鹸🧼 縦長でバランス感覚怪しいけど 隙間に入れるので問題なし✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 見た目もスッキリ使いやすい✨ 私の為のDIYかなε-(´∀`; )
洗濯機を買い換えてから。。。 出来た 微妙な隙間に作った 洗剤用のキャスター付き収納✨ 適当に思い立って作った割には セリアのBox2個並べてピッタリsize💦 上段には柔軟剤・オシャレ着用洗剤・衣類漂白剤とオキシクリーン✨ 下段には粉洗剤とジェルボール その下には買い置き粉洗剤とウタマロ石鹸🧼 縦長でバランス感覚怪しいけど 隙間に入れるので問題なし✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 見た目もスッキリ使いやすい✨ 私の為のDIYかなε-(´∀`; )
niko
niko
4LDK | 家族
mi-さんの実例写真
酒器¥1,760
ウォーターディスペンサーを作りました。そこに洗濯洗剤と柔軟剤を入れました。 ディスペンサーは市販のキャニスターと不要になていたキャニスターを分解合体させてコックをつけました。 売っているディスペンサーは大きすぎるしガラスで重いので作ってみました。
ウォーターディスペンサーを作りました。そこに洗濯洗剤と柔軟剤を入れました。 ディスペンサーは市販のキャニスターと不要になていたキャニスターを分解合体させてコックをつけました。 売っているディスペンサーは大きすぎるしガラスで重いので作ってみました。
mi-
mi-
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
以前、突っ張り棒のイベントでも投稿しましたが… 排水穴と洗濯機10kgの大きさの関係でキッチリ奥まで洗濯機を寄せることが出来ず、中途半端な隙間が空いている洗濯機奥… 太めの突っ張り棒を突っ張って、簡易な洗濯洗剤置き場に。 これが、とっても使い易い♡
以前、突っ張り棒のイベントでも投稿しましたが… 排水穴と洗濯機10kgの大きさの関係でキッチリ奥まで洗濯機を寄せることが出来ず、中途半端な隙間が空いている洗濯機奥… 太めの突っ張り棒を突っ張って、簡易な洗濯洗剤置き場に。 これが、とっても使い易い♡
yuka
yuka
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
洗面所の洗濯機上の収納棚に洗剤類を収納 詰め替えてスッキリさせてます~
洗面所の洗濯機上の収納棚に洗剤類を収納 詰め替えてスッキリさせてます~
maru
maru
4LDK | 家族
Yumehinaさんの実例写真
ランドリー棚にスッキリ収まりました☻ モノトーンで揃えてる中で綺麗なグリーンが映えて、これはこれでいいなぁ♡と思っています
ランドリー棚にスッキリ収まりました☻ モノトーンで揃えてる中で綺麗なグリーンが映えて、これはこれでいいなぁ♡と思っています
Yumehina
Yumehina
4LDK | 家族
funikoさんの実例写真
イベント用に再投稿。 洗濯機上のこのスペースがちょっとしたディスプレイ棚。 雰囲気の合うものでも、たくさん置くとごちゃついて見えたのでこのくらいが落ち着きます。 といっても、飾り用の小物は上段のダミーブックのみであとは全部、普段使用している洗剤類を見せる収納。 左から 漂白洗剤、オシャレ着洗い、柔軟剤、洗濯洗剤、オキシクリーン、ファブリーズ。 パッケージのかわいいecostore の洗剤は並べるだけでディスプレイ感♡ もちろん使ってます。 オキシクリーンはセリアのプラボトル、ファブリーズはモノトーンさんのスプレーボトルに詰め替えて生活感をなくしてます。
イベント用に再投稿。 洗濯機上のこのスペースがちょっとしたディスプレイ棚。 雰囲気の合うものでも、たくさん置くとごちゃついて見えたのでこのくらいが落ち着きます。 といっても、飾り用の小物は上段のダミーブックのみであとは全部、普段使用している洗剤類を見せる収納。 左から 漂白洗剤、オシャレ着洗い、柔軟剤、洗濯洗剤、オキシクリーン、ファブリーズ。 パッケージのかわいいecostore の洗剤は並べるだけでディスプレイ感♡ もちろん使ってます。 オキシクリーンはセリアのプラボトル、ファブリーズはモノトーンさんのスプレーボトルに詰め替えて生活感をなくしてます。
funiko
funiko
4LDK | 家族
koma42chima1128さんの実例写真
⭐脱衣室⭐ バスタオルと洗濯洗剤類の収納場所を入れ替えしました! 洗濯ネットが脱衣カゴ近くになったのでネットに服を入れる作業が効率よくなったかな♪
⭐脱衣室⭐ バスタオルと洗濯洗剤類の収納場所を入れ替えしました! 洗濯ネットが脱衣カゴ近くになったのでネットに服を入れる作業が効率よくなったかな♪
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★★★   ❁❀✿✾     オキシクリーン     ❁❀✿✾ 風呂場にも、キッチンにも使える~☆。.:*・゜ オキシ漬け、いろいろやっちゃいます~☆。.:*・゜ ★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★   ❁❀✿✾     オキシクリーン     ❁❀✿✾ 風呂場にも、キッチンにも使える~☆。.:*・゜ オキシ漬け、いろいろやっちゃいます~☆。.:*・゜ ★★★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
cocosorasakuさんの実例写真
おはようございます(♥´∀` ♥)ノ 雨降りでテンション下がりますが。。 今日も仕事行きたくないけど(笑)行ってきます。今日は12時からだから少しのんびりの朝です。。 詰め替えイベント。洗濯洗剤類はmonotoneのボトルとジャーに。アロマジュエルは見えたほうが可愛いかと思ってセリアのジャーに詰め替えてます~♬*(๑ºั∀ºั๑)๛♡
おはようございます(♥´∀` ♥)ノ 雨降りでテンション下がりますが。。 今日も仕事行きたくないけど(笑)行ってきます。今日は12時からだから少しのんびりの朝です。。 詰め替えイベント。洗濯洗剤類はmonotoneのボトルとジャーに。アロマジュエルは見えたほうが可愛いかと思ってセリアのジャーに詰め替えてます~♬*(๑ºั∀ºั๑)๛♡
cocosorasaku
cocosorasaku
2LDK
kiki__husさんの実例写真
ずっとずっと悩んでた洗面台の三面鏡の中をやっとお片づけしました。 以前は色もバラバラ、収納ケースもバラバラで決して人に見せれなかったけれど、すっきり!…でも、実はまだ右側の1つやってません(・・;)つぎは洗剤類を統一させようと思います。
ずっとずっと悩んでた洗面台の三面鏡の中をやっとお片づけしました。 以前は色もバラバラ、収納ケースもバラバラで決して人に見せれなかったけれど、すっきり!…でも、実はまだ右側の1つやってません(・・;)つぎは洗剤類を統一させようと思います。
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
flow_hayukaさんの実例写真
脱衣所の棚の上段を無印のやわらかポリエチレンケースに替えました。洗剤やボディソープなどの詰め替えも縦に入って収納しやすいです!
脱衣所の棚の上段を無印のやわらかポリエチレンケースに替えました。洗剤やボディソープなどの詰め替えも縦に入って収納しやすいです!
flow_hayuka
flow_hayuka
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥12,999
☺︎ ランドリーラックふたたび ☺︎ ⁡ 𖤘 洗濯機まわりの収納 𖤘 ⁡ 前々picでランドリーラックの投稿した後に 洗濯機まわりイベントスタートという ↳あるある🤣 ⁡ なので 引きpicで参加しまーす ⁡ RCやり始めてすぐに投稿したら いきなりバズったランドリーラック ⁡ 未だに多くの方にいいね、保存していただいております ありがとうございます(^人^) ⁡ ☞ https://roomclip.jp/photo/FNOR?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⁡ 改めて紹介させてください このランドリーラックのいいところは、 棚だけでなく サイドにもワイヤーネットが付属されていたり バーがあるので 〝吊るす収納〟ができます ⁡ 見えるところだけでなく 後ろの方にも 配管の詰まりを解消するボンテンなどコッソリ吊るしてます 𖣣⋆༶⢄𓈒˙𓂅 ⁡
☺︎ ランドリーラックふたたび ☺︎ ⁡ 𖤘 洗濯機まわりの収納 𖤘 ⁡ 前々picでランドリーラックの投稿した後に 洗濯機まわりイベントスタートという ↳あるある🤣 ⁡ なので 引きpicで参加しまーす ⁡ RCやり始めてすぐに投稿したら いきなりバズったランドリーラック ⁡ 未だに多くの方にいいね、保存していただいております ありがとうございます(^人^) ⁡ ☞ https://roomclip.jp/photo/FNOR?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⁡ 改めて紹介させてください このランドリーラックのいいところは、 棚だけでなく サイドにもワイヤーネットが付属されていたり バーがあるので 〝吊るす収納〟ができます ⁡ 見えるところだけでなく 後ろの方にも 配管の詰まりを解消するボンテンなどコッソリ吊るしてます 𖣣⋆༶⢄𓈒˙𓂅 ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
南海プライウッドさんの収納棚♪ 洗濯機周り兼脱衣場 ブラウン化計画実行中〜 洗剤ボトルは2リットルタイプに変更 我が家すぐなくなるのでこれ便利✨ 少しづつしか進んでません😂 バスタオルはコストコで購入の グラデーションバスタオル
南海プライウッドさんの収納棚♪ 洗濯機周り兼脱衣場 ブラウン化計画実行中〜 洗剤ボトルは2リットルタイプに変更 我が家すぐなくなるのでこれ便利✨ 少しづつしか進んでません😂 バスタオルはコストコで購入の グラデーションバスタオル
puritan_r
puritan_r
家族
ettoiさんの実例写真
洗面所の洗剤類のディスプレイ⑅︎◡̈︎*
洗面所の洗剤類のディスプレイ⑅︎◡̈︎*
ettoi
ettoi
家族
YukiYukiさんの実例写真
YukiYuki
YukiYuki
4LDK | 家族
riinaさんの実例写真
脱衣場の可動棚にはタオル類、下着類、アイロン類、洗剤類を入れてます。
脱衣場の可動棚にはタオル類、下着類、アイロン類、洗剤類を入れてます。
riina
riina
4LDK | 家族
ayano...さんの実例写真
我が家の洗濯洗剤は、洗濯機横の棚に置いています♡ 意外にも洗濯&脱衣室の保存数が多かったので、洗剤ボトルをアップで(ᵕᴗᵕ)" 手前の粉末洗剤と一番奥のオキシクリーンの容器はセリアの蓋が立つ便利な容器✧︎*。 奥から2番目のおしゃれ着用洗剤の容器もセリアのもの。 手前から2番目と3番目の柔軟剤とワイドハイターの容器はカインズのものです。 ラベルはセリアのラベルシールにテプラを貼って作りました( ^ ^ )♪ 洗濯洗剤は粉派です!
我が家の洗濯洗剤は、洗濯機横の棚に置いています♡ 意外にも洗濯&脱衣室の保存数が多かったので、洗剤ボトルをアップで(ᵕᴗᵕ)" 手前の粉末洗剤と一番奥のオキシクリーンの容器はセリアの蓋が立つ便利な容器✧︎*。 奥から2番目のおしゃれ着用洗剤の容器もセリアのもの。 手前から2番目と3番目の柔軟剤とワイドハイターの容器はカインズのものです。 ラベルはセリアのラベルシールにテプラを貼って作りました( ^ ^ )♪ 洗濯洗剤は粉派です!
ayano...
ayano...
家族
oopakkyaramaさんの実例写真
ニトリでバスタオルが370円とセールになっていたので、バスタオルを総入れ替えすることに! ランドリーバスケットもニトリのもの。 同じものを6つも買って、子ども、大人、手洗い、クリーニングと分けてます。残り2つはハンガー入れと洗濯ネット入れです。 上段の白いボックスには洗剤類をごちゃごちゃと入れてます。 白でまとめるとなんとなく清潔感があらように見える、まさしく白のチカラ♡
ニトリでバスタオルが370円とセールになっていたので、バスタオルを総入れ替えすることに! ランドリーバスケットもニトリのもの。 同じものを6つも買って、子ども、大人、手洗い、クリーニングと分けてます。残り2つはハンガー入れと洗濯ネット入れです。 上段の白いボックスには洗剤類をごちゃごちゃと入れてます。 白でまとめるとなんとなく清潔感があらように見える、まさしく白のチカラ♡
oopakkyarama
oopakkyarama
3LDK | 家族
YukIさんの実例写真
ランドリースペースのタオルもモノトーン化して、洗剤類のラベルを作りました♡
ランドリースペースのタオルもモノトーン化して、洗剤類のラベルを作りました♡
YukI
YukI
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
洗濯機まわり初投稿です!! 収納スペースが全くなかったので つっぱり棚とつっぱり棒を取り付けてます。 つっぱり棚の左のワイヤーバスケットは 手洗い用の洗濯物を入れるもので、 右のケースには洗剤と洗濯ネットを 入れています(^^) 上のつっぱり棒にはハンガーと 洗濯ばさみつきのハンガーをぶらさげて、 洗濯物を干しています~~
洗濯機まわり初投稿です!! 収納スペースが全くなかったので つっぱり棚とつっぱり棒を取り付けてます。 つっぱり棚の左のワイヤーバスケットは 手洗い用の洗濯物を入れるもので、 右のケースには洗剤と洗濯ネットを 入れています(^^) 上のつっぱり棒にはハンガーと 洗濯ばさみつきのハンガーをぶらさげて、 洗濯物を干しています~~
nao
nao
natsuさんの実例写真
購入したtowerマグネット洗濯機ラックを取り付けてみました♫洗剤ボトルを沢山置いてもしっかり貼り付いています^_^
購入したtowerマグネット洗濯機ラックを取り付けてみました♫洗剤ボトルを沢山置いてもしっかり貼り付いています^_^
natsu
natsu
4LDK | 家族
mommyさんの実例写真
狭い洗面脱衣所なので、リフォーム時に収納棚を作ってもらいました。 収納に使っているのはキャンドゥの不織布収納ボックスです。 ヘタってきたら躊躇なく買い替えられます😉 使う頻度の高いタオル、バスタオル、メイク道具セット、ドライヤーなどは、すぐ手の届く洗濯機上の棚に… ディスプレイ棚の上にも2段の棚があり、洗剤類の詰め替えストックなどを収納。 隅っこにスツールを置いているので、踏み台代わりに使って高い場所の物を取ることができます。 洗濯機の後ろには、突っ張り棒を活用してスプレー洗剤を引っ掛けて収納。 洗濯機側面にはマグネットフックでゴミ入れを掛け、正面にはマグネットペーパーホルダーを! ここにキッチンペーパーがあると便利なんです😉 キッチンペーパーで手を拭いたり、洗髪後ドライヤーを使う前にキッチンペーパーで髪の水分を取っています。 洗濯機正面の下の方には、吸盤タオルハンガーを使い足拭きマットを掛けています。 コンパクトですが、なかなか便利で癒される空間になっています✨
狭い洗面脱衣所なので、リフォーム時に収納棚を作ってもらいました。 収納に使っているのはキャンドゥの不織布収納ボックスです。 ヘタってきたら躊躇なく買い替えられます😉 使う頻度の高いタオル、バスタオル、メイク道具セット、ドライヤーなどは、すぐ手の届く洗濯機上の棚に… ディスプレイ棚の上にも2段の棚があり、洗剤類の詰め替えストックなどを収納。 隅っこにスツールを置いているので、踏み台代わりに使って高い場所の物を取ることができます。 洗濯機の後ろには、突っ張り棒を活用してスプレー洗剤を引っ掛けて収納。 洗濯機側面にはマグネットフックでゴミ入れを掛け、正面にはマグネットペーパーホルダーを! ここにキッチンペーパーがあると便利なんです😉 キッチンペーパーで手を拭いたり、洗髪後ドライヤーを使う前にキッチンペーパーで髪の水分を取っています。 洗濯機正面の下の方には、吸盤タオルハンガーを使い足拭きマットを掛けています。 コンパクトですが、なかなか便利で癒される空間になっています✨
mommy
mommy
家族
yuさんの実例写真
洗濯機上のパイプ棚を外し、 磁石でくっつくものを 洗濯機横につけました! 元々は前の家の時に、 調味料置きにしてたものの、、 引っ越してきたら使い道なく…。 取っておいたのが やっと使えました^ ^♡ しかも粉洗剤入れるケースが まさかのシンデレラフィット!! きもちー(o^^o)
洗濯機上のパイプ棚を外し、 磁石でくっつくものを 洗濯機横につけました! 元々は前の家の時に、 調味料置きにしてたものの、、 引っ越してきたら使い道なく…。 取っておいたのが やっと使えました^ ^♡ しかも粉洗剤入れるケースが まさかのシンデレラフィット!! きもちー(o^^o)
yu
yu
4LDK | 家族
もっと見る

棚 洗剤類の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 洗剤類

459枚の部屋写真から48枚をセレクト
tuuliさんの実例写真
洗濯機上の棚
洗濯機上の棚
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
norimakiaraleさんの実例写真
ラベリング@サニタリー 洗濯洗剤のラベルも作り直し、サニタリーは同じラベルで統一。 オキシクリーンと重曹もすぐ使えるように出してきました( • ̀ω•́ )✧
ラベリング@サニタリー 洗濯洗剤のラベルも作り直し、サニタリーは同じラベルで統一。 オキシクリーンと重曹もすぐ使えるように出してきました( • ̀ω•́ )✧
norimakiarale
norimakiarale
keikoさんの実例写真
洗濯機上の棚を整理
洗濯機上の棚を整理
keiko
keiko
3LDK | 家族
nikoさんの実例写真
洗濯機を買い換えてから。。。 出来た 微妙な隙間に作った 洗剤用のキャスター付き収納✨ 適当に思い立って作った割には セリアのBox2個並べてピッタリsize💦 上段には柔軟剤・オシャレ着用洗剤・衣類漂白剤とオキシクリーン✨ 下段には粉洗剤とジェルボール その下には買い置き粉洗剤とウタマロ石鹸🧼 縦長でバランス感覚怪しいけど 隙間に入れるので問題なし✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 見た目もスッキリ使いやすい✨ 私の為のDIYかなε-(´∀`; )
洗濯機を買い換えてから。。。 出来た 微妙な隙間に作った 洗剤用のキャスター付き収納✨ 適当に思い立って作った割には セリアのBox2個並べてピッタリsize💦 上段には柔軟剤・オシャレ着用洗剤・衣類漂白剤とオキシクリーン✨ 下段には粉洗剤とジェルボール その下には買い置き粉洗剤とウタマロ石鹸🧼 縦長でバランス感覚怪しいけど 隙間に入れるので問題なし✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 見た目もスッキリ使いやすい✨ 私の為のDIYかなε-(´∀`; )
niko
niko
4LDK | 家族
mi-さんの実例写真
酒器¥1,760
ウォーターディスペンサーを作りました。そこに洗濯洗剤と柔軟剤を入れました。 ディスペンサーは市販のキャニスターと不要になていたキャニスターを分解合体させてコックをつけました。 売っているディスペンサーは大きすぎるしガラスで重いので作ってみました。
ウォーターディスペンサーを作りました。そこに洗濯洗剤と柔軟剤を入れました。 ディスペンサーは市販のキャニスターと不要になていたキャニスターを分解合体させてコックをつけました。 売っているディスペンサーは大きすぎるしガラスで重いので作ってみました。
mi-
mi-
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
以前、突っ張り棒のイベントでも投稿しましたが… 排水穴と洗濯機10kgの大きさの関係でキッチリ奥まで洗濯機を寄せることが出来ず、中途半端な隙間が空いている洗濯機奥… 太めの突っ張り棒を突っ張って、簡易な洗濯洗剤置き場に。 これが、とっても使い易い♡
以前、突っ張り棒のイベントでも投稿しましたが… 排水穴と洗濯機10kgの大きさの関係でキッチリ奥まで洗濯機を寄せることが出来ず、中途半端な隙間が空いている洗濯機奥… 太めの突っ張り棒を突っ張って、簡易な洗濯洗剤置き場に。 これが、とっても使い易い♡
yuka
yuka
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
洗面所の洗濯機上の収納棚に洗剤類を収納 詰め替えてスッキリさせてます~
洗面所の洗濯機上の収納棚に洗剤類を収納 詰め替えてスッキリさせてます~
maru
maru
4LDK | 家族
Yumehinaさんの実例写真
ランドリー棚にスッキリ収まりました☻ モノトーンで揃えてる中で綺麗なグリーンが映えて、これはこれでいいなぁ♡と思っています
ランドリー棚にスッキリ収まりました☻ モノトーンで揃えてる中で綺麗なグリーンが映えて、これはこれでいいなぁ♡と思っています
Yumehina
Yumehina
4LDK | 家族
funikoさんの実例写真
イベント用に再投稿。 洗濯機上のこのスペースがちょっとしたディスプレイ棚。 雰囲気の合うものでも、たくさん置くとごちゃついて見えたのでこのくらいが落ち着きます。 といっても、飾り用の小物は上段のダミーブックのみであとは全部、普段使用している洗剤類を見せる収納。 左から 漂白洗剤、オシャレ着洗い、柔軟剤、洗濯洗剤、オキシクリーン、ファブリーズ。 パッケージのかわいいecostore の洗剤は並べるだけでディスプレイ感♡ もちろん使ってます。 オキシクリーンはセリアのプラボトル、ファブリーズはモノトーンさんのスプレーボトルに詰め替えて生活感をなくしてます。
イベント用に再投稿。 洗濯機上のこのスペースがちょっとしたディスプレイ棚。 雰囲気の合うものでも、たくさん置くとごちゃついて見えたのでこのくらいが落ち着きます。 といっても、飾り用の小物は上段のダミーブックのみであとは全部、普段使用している洗剤類を見せる収納。 左から 漂白洗剤、オシャレ着洗い、柔軟剤、洗濯洗剤、オキシクリーン、ファブリーズ。 パッケージのかわいいecostore の洗剤は並べるだけでディスプレイ感♡ もちろん使ってます。 オキシクリーンはセリアのプラボトル、ファブリーズはモノトーンさんのスプレーボトルに詰め替えて生活感をなくしてます。
funiko
funiko
4LDK | 家族
koma42chima1128さんの実例写真
⭐脱衣室⭐ バスタオルと洗濯洗剤類の収納場所を入れ替えしました! 洗濯ネットが脱衣カゴ近くになったのでネットに服を入れる作業が効率よくなったかな♪
⭐脱衣室⭐ バスタオルと洗濯洗剤類の収納場所を入れ替えしました! 洗濯ネットが脱衣カゴ近くになったのでネットに服を入れる作業が効率よくなったかな♪
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★★★   ❁❀✿✾     オキシクリーン     ❁❀✿✾ 風呂場にも、キッチンにも使える~☆。.:*・゜ オキシ漬け、いろいろやっちゃいます~☆。.:*・゜ ★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★   ❁❀✿✾     オキシクリーン     ❁❀✿✾ 風呂場にも、キッチンにも使える~☆。.:*・゜ オキシ漬け、いろいろやっちゃいます~☆。.:*・゜ ★★★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
cocosorasakuさんの実例写真
おはようございます(♥´∀` ♥)ノ 雨降りでテンション下がりますが。。 今日も仕事行きたくないけど(笑)行ってきます。今日は12時からだから少しのんびりの朝です。。 詰め替えイベント。洗濯洗剤類はmonotoneのボトルとジャーに。アロマジュエルは見えたほうが可愛いかと思ってセリアのジャーに詰め替えてます~♬*(๑ºั∀ºั๑)๛♡
おはようございます(♥´∀` ♥)ノ 雨降りでテンション下がりますが。。 今日も仕事行きたくないけど(笑)行ってきます。今日は12時からだから少しのんびりの朝です。。 詰め替えイベント。洗濯洗剤類はmonotoneのボトルとジャーに。アロマジュエルは見えたほうが可愛いかと思ってセリアのジャーに詰め替えてます~♬*(๑ºั∀ºั๑)๛♡
cocosorasaku
cocosorasaku
2LDK
kiki__husさんの実例写真
ずっとずっと悩んでた洗面台の三面鏡の中をやっとお片づけしました。 以前は色もバラバラ、収納ケースもバラバラで決して人に見せれなかったけれど、すっきり!…でも、実はまだ右側の1つやってません(・・;)つぎは洗剤類を統一させようと思います。
ずっとずっと悩んでた洗面台の三面鏡の中をやっとお片づけしました。 以前は色もバラバラ、収納ケースもバラバラで決して人に見せれなかったけれど、すっきり!…でも、実はまだ右側の1つやってません(・・;)つぎは洗剤類を統一させようと思います。
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
flow_hayukaさんの実例写真
脱衣所の棚の上段を無印のやわらかポリエチレンケースに替えました。洗剤やボディソープなどの詰め替えも縦に入って収納しやすいです!
脱衣所の棚の上段を無印のやわらかポリエチレンケースに替えました。洗剤やボディソープなどの詰め替えも縦に入って収納しやすいです!
flow_hayuka
flow_hayuka
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ ランドリーラックふたたび ☺︎ ⁡ 𖤘 洗濯機まわりの収納 𖤘 ⁡ 前々picでランドリーラックの投稿した後に 洗濯機まわりイベントスタートという ↳あるある🤣 ⁡ なので 引きpicで参加しまーす ⁡ RCやり始めてすぐに投稿したら いきなりバズったランドリーラック ⁡ 未だに多くの方にいいね、保存していただいております ありがとうございます(^人^) ⁡ ☞ https://roomclip.jp/photo/FNOR?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⁡ 改めて紹介させてください このランドリーラックのいいところは、 棚だけでなく サイドにもワイヤーネットが付属されていたり バーがあるので 〝吊るす収納〟ができます ⁡ 見えるところだけでなく 後ろの方にも 配管の詰まりを解消するボンテンなどコッソリ吊るしてます 𖣣⋆༶⢄𓈒˙𓂅 ⁡
☺︎ ランドリーラックふたたび ☺︎ ⁡ 𖤘 洗濯機まわりの収納 𖤘 ⁡ 前々picでランドリーラックの投稿した後に 洗濯機まわりイベントスタートという ↳あるある🤣 ⁡ なので 引きpicで参加しまーす ⁡ RCやり始めてすぐに投稿したら いきなりバズったランドリーラック ⁡ 未だに多くの方にいいね、保存していただいております ありがとうございます(^人^) ⁡ ☞ https://roomclip.jp/photo/FNOR?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⁡ 改めて紹介させてください このランドリーラックのいいところは、 棚だけでなく サイドにもワイヤーネットが付属されていたり バーがあるので 〝吊るす収納〟ができます ⁡ 見えるところだけでなく 後ろの方にも 配管の詰まりを解消するボンテンなどコッソリ吊るしてます 𖣣⋆༶⢄𓈒˙𓂅 ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
南海プライウッドさんの収納棚♪ 洗濯機周り兼脱衣場 ブラウン化計画実行中〜 洗剤ボトルは2リットルタイプに変更 我が家すぐなくなるのでこれ便利✨ 少しづつしか進んでません😂 バスタオルはコストコで購入の グラデーションバスタオル
南海プライウッドさんの収納棚♪ 洗濯機周り兼脱衣場 ブラウン化計画実行中〜 洗剤ボトルは2リットルタイプに変更 我が家すぐなくなるのでこれ便利✨ 少しづつしか進んでません😂 バスタオルはコストコで購入の グラデーションバスタオル
puritan_r
puritan_r
家族
ettoiさんの実例写真
洗面所の洗剤類のディスプレイ⑅︎◡̈︎*
洗面所の洗剤類のディスプレイ⑅︎◡̈︎*
ettoi
ettoi
家族
YukiYukiさんの実例写真
YukiYuki
YukiYuki
4LDK | 家族
riinaさんの実例写真
脱衣場の可動棚にはタオル類、下着類、アイロン類、洗剤類を入れてます。
脱衣場の可動棚にはタオル類、下着類、アイロン類、洗剤類を入れてます。
riina
riina
4LDK | 家族
ayano...さんの実例写真
我が家の洗濯洗剤は、洗濯機横の棚に置いています♡ 意外にも洗濯&脱衣室の保存数が多かったので、洗剤ボトルをアップで(ᵕᴗᵕ)" 手前の粉末洗剤と一番奥のオキシクリーンの容器はセリアの蓋が立つ便利な容器✧︎*。 奥から2番目のおしゃれ着用洗剤の容器もセリアのもの。 手前から2番目と3番目の柔軟剤とワイドハイターの容器はカインズのものです。 ラベルはセリアのラベルシールにテプラを貼って作りました( ^ ^ )♪ 洗濯洗剤は粉派です!
我が家の洗濯洗剤は、洗濯機横の棚に置いています♡ 意外にも洗濯&脱衣室の保存数が多かったので、洗剤ボトルをアップで(ᵕᴗᵕ)" 手前の粉末洗剤と一番奥のオキシクリーンの容器はセリアの蓋が立つ便利な容器✧︎*。 奥から2番目のおしゃれ着用洗剤の容器もセリアのもの。 手前から2番目と3番目の柔軟剤とワイドハイターの容器はカインズのものです。 ラベルはセリアのラベルシールにテプラを貼って作りました( ^ ^ )♪ 洗濯洗剤は粉派です!
ayano...
ayano...
家族
oopakkyaramaさんの実例写真
ニトリでバスタオルが370円とセールになっていたので、バスタオルを総入れ替えすることに! ランドリーバスケットもニトリのもの。 同じものを6つも買って、子ども、大人、手洗い、クリーニングと分けてます。残り2つはハンガー入れと洗濯ネット入れです。 上段の白いボックスには洗剤類をごちゃごちゃと入れてます。 白でまとめるとなんとなく清潔感があらように見える、まさしく白のチカラ♡
ニトリでバスタオルが370円とセールになっていたので、バスタオルを総入れ替えすることに! ランドリーバスケットもニトリのもの。 同じものを6つも買って、子ども、大人、手洗い、クリーニングと分けてます。残り2つはハンガー入れと洗濯ネット入れです。 上段の白いボックスには洗剤類をごちゃごちゃと入れてます。 白でまとめるとなんとなく清潔感があらように見える、まさしく白のチカラ♡
oopakkyarama
oopakkyarama
3LDK | 家族
YukIさんの実例写真
ランドリースペースのタオルもモノトーン化して、洗剤類のラベルを作りました♡
ランドリースペースのタオルもモノトーン化して、洗剤類のラベルを作りました♡
YukI
YukI
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
洗濯機まわり初投稿です!! 収納スペースが全くなかったので つっぱり棚とつっぱり棒を取り付けてます。 つっぱり棚の左のワイヤーバスケットは 手洗い用の洗濯物を入れるもので、 右のケースには洗剤と洗濯ネットを 入れています(^^) 上のつっぱり棒にはハンガーと 洗濯ばさみつきのハンガーをぶらさげて、 洗濯物を干しています~~
洗濯機まわり初投稿です!! 収納スペースが全くなかったので つっぱり棚とつっぱり棒を取り付けてます。 つっぱり棚の左のワイヤーバスケットは 手洗い用の洗濯物を入れるもので、 右のケースには洗剤と洗濯ネットを 入れています(^^) 上のつっぱり棒にはハンガーと 洗濯ばさみつきのハンガーをぶらさげて、 洗濯物を干しています~~
nao
nao
natsuさんの実例写真
購入したtowerマグネット洗濯機ラックを取り付けてみました♫洗剤ボトルを沢山置いてもしっかり貼り付いています^_^
購入したtowerマグネット洗濯機ラックを取り付けてみました♫洗剤ボトルを沢山置いてもしっかり貼り付いています^_^
natsu
natsu
4LDK | 家族
mommyさんの実例写真
狭い洗面脱衣所なので、リフォーム時に収納棚を作ってもらいました。 収納に使っているのはキャンドゥの不織布収納ボックスです。 ヘタってきたら躊躇なく買い替えられます😉 使う頻度の高いタオル、バスタオル、メイク道具セット、ドライヤーなどは、すぐ手の届く洗濯機上の棚に… ディスプレイ棚の上にも2段の棚があり、洗剤類の詰め替えストックなどを収納。 隅っこにスツールを置いているので、踏み台代わりに使って高い場所の物を取ることができます。 洗濯機の後ろには、突っ張り棒を活用してスプレー洗剤を引っ掛けて収納。 洗濯機側面にはマグネットフックでゴミ入れを掛け、正面にはマグネットペーパーホルダーを! ここにキッチンペーパーがあると便利なんです😉 キッチンペーパーで手を拭いたり、洗髪後ドライヤーを使う前にキッチンペーパーで髪の水分を取っています。 洗濯機正面の下の方には、吸盤タオルハンガーを使い足拭きマットを掛けています。 コンパクトですが、なかなか便利で癒される空間になっています✨
狭い洗面脱衣所なので、リフォーム時に収納棚を作ってもらいました。 収納に使っているのはキャンドゥの不織布収納ボックスです。 ヘタってきたら躊躇なく買い替えられます😉 使う頻度の高いタオル、バスタオル、メイク道具セット、ドライヤーなどは、すぐ手の届く洗濯機上の棚に… ディスプレイ棚の上にも2段の棚があり、洗剤類の詰め替えストックなどを収納。 隅っこにスツールを置いているので、踏み台代わりに使って高い場所の物を取ることができます。 洗濯機の後ろには、突っ張り棒を活用してスプレー洗剤を引っ掛けて収納。 洗濯機側面にはマグネットフックでゴミ入れを掛け、正面にはマグネットペーパーホルダーを! ここにキッチンペーパーがあると便利なんです😉 キッチンペーパーで手を拭いたり、洗髪後ドライヤーを使う前にキッチンペーパーで髪の水分を取っています。 洗濯機正面の下の方には、吸盤タオルハンガーを使い足拭きマットを掛けています。 コンパクトですが、なかなか便利で癒される空間になっています✨
mommy
mommy
家族
yuさんの実例写真
洗濯機上のパイプ棚を外し、 磁石でくっつくものを 洗濯機横につけました! 元々は前の家の時に、 調味料置きにしてたものの、、 引っ越してきたら使い道なく…。 取っておいたのが やっと使えました^ ^♡ しかも粉洗剤入れるケースが まさかのシンデレラフィット!! きもちー(o^^o)
洗濯機上のパイプ棚を外し、 磁石でくっつくものを 洗濯機横につけました! 元々は前の家の時に、 調味料置きにしてたものの、、 引っ越してきたら使い道なく…。 取っておいたのが やっと使えました^ ^♡ しかも粉洗剤入れるケースが まさかのシンデレラフィット!! きもちー(o^^o)
yu
yu
4LDK | 家族
もっと見る

棚 洗剤類の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ