棚 角棒

85枚の部屋写真から48枚をセレクト
poncoさんの実例写真
久しぶりのDIYでキッチンカウンター下の棚を増設しました。 1×8材はホームセンターでカットしてもらい、セリアで買った1cm角の角棒を切って、セリアの塗料を2度塗り。 左の側板に傷防止フェルトを貼ったらカウンター下にピッタリはまってグラグラしなかったので、棚受けをボンドで貼り付けて、その上に棚板を置いただけで固定しませんでした。 1番下の棚板は床に置いただけ。 棚の右側を作った時の投稿を見て、物の少なさにびっくり。 これ以上増やさないように気をつけたい…。
久しぶりのDIYでキッチンカウンター下の棚を増設しました。 1×8材はホームセンターでカットしてもらい、セリアで買った1cm角の角棒を切って、セリアの塗料を2度塗り。 左の側板に傷防止フェルトを貼ったらカウンター下にピッタリはまってグラグラしなかったので、棚受けをボンドで貼り付けて、その上に棚板を置いただけで固定しませんでした。 1番下の棚板は床に置いただけ。 棚の右側を作った時の投稿を見て、物の少なさにびっくり。 これ以上増やさないように気をつけたい…。
ponco
ponco
3LDK | 家族
chi_hi_rockさんの実例写真
NintendoSwitchのリモコン類の収納場所☆ まとめておけてスッキリ!
NintendoSwitchのリモコン類の収納場所☆ まとめておけてスッキリ!
chi_hi_rock
chi_hi_rock
4LDK
and_a_plusさんの実例写真
流木でヘリンボーンを作ってみました。 枠組みはダイソーの角棒で。
流木でヘリンボーンを作ってみました。 枠組みはダイソーの角棒で。
and_a_plus
and_a_plus
4LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
昼の明かりで再投稿 脱衣所とお風呂の間にあるFIX窓 色付き格子窓にしたくて養生用マステ貼りめぐらせ塗装、角棒で作った格子をはめ込み 水で貼れるモザイクシートを市松模様に貼りました。 まだ馴染めずここへ来ると一瞬よその家かと 笑
昼の明かりで再投稿 脱衣所とお風呂の間にあるFIX窓 色付き格子窓にしたくて養生用マステ貼りめぐらせ塗装、角棒で作った格子をはめ込み 水で貼れるモザイクシートを市松模様に貼りました。 まだ馴染めずここへ来ると一瞬よその家かと 笑
kinu-ito
kinu-ito
Ru.emiさんの実例写真
こんにちは🎶 この壁面に、グレーの棚?枠? をdiyしました😁🎶 セリアの角棒を切って、ボンドで付けて、三角吊り具で吊りました✨ ナチュラルな色にしようかとも悩みましたが、白黒グレーのモノトーンも好きです♥️ ホワイトインテリアもナチュラルインテリアもカフェ風インテリアも、全部好きです😆 完全に迷走してます(笑) でもうまく融合させて楽しみたいと思います😂 今日は午前中、幼稚園でお手玉作りをしてきました🎵 チクチク柿の形のお手玉完成~🙌🎵 毎年の幼稚園行事です✨ こちらは寒くて雲ってます~☁️ スカーッと晴れて欲しいな~☀️ 冬は曇り空が多いですよね! 春が恋しいです🌸
こんにちは🎶 この壁面に、グレーの棚?枠? をdiyしました😁🎶 セリアの角棒を切って、ボンドで付けて、三角吊り具で吊りました✨ ナチュラルな色にしようかとも悩みましたが、白黒グレーのモノトーンも好きです♥️ ホワイトインテリアもナチュラルインテリアもカフェ風インテリアも、全部好きです😆 完全に迷走してます(笑) でもうまく融合させて楽しみたいと思います😂 今日は午前中、幼稚園でお手玉作りをしてきました🎵 チクチク柿の形のお手玉完成~🙌🎵 毎年の幼稚園行事です✨ こちらは寒くて雲ってます~☁️ スカーッと晴れて欲しいな~☀️ 冬は曇り空が多いですよね! 春が恋しいです🌸
Ru.emi
Ru.emi
家族
nene-laynyさんの実例写真
ダイソーの焼き杉の角棒で、ラダーを作りました❗ 3本で納めたかったのですが、やはり足りずに4本使いました( ´∀`) まあ、でも400円なり✨ しっかりした角棒なので、釘打ちがちょっと大変でした。ノコギリでカットしてるので、長さに多少誤差があり、足かけの所が、ちょっと不安定(T_T) なかなかうまくはいきませんヽ( ̄▽ ̄)ノ
ダイソーの焼き杉の角棒で、ラダーを作りました❗ 3本で納めたかったのですが、やはり足りずに4本使いました( ´∀`) まあ、でも400円なり✨ しっかりした角棒なので、釘打ちがちょっと大変でした。ノコギリでカットしてるので、長さに多少誤差があり、足かけの所が、ちょっと不安定(T_T) なかなかうまくはいきませんヽ( ̄▽ ̄)ノ
nene-layny
nene-layny
家族
lovepeaceさんの実例写真
おはよーございます。 今日も いい天気です♡ これは DIYってゆっていいのか?(笑) 工作かな😅 セリアで買った 雑貨を飾りたくて これ作りました。 DAISOの組み立てラックの フリーマルチネットに DAISOの角棒をウォールナットで塗り 切ってネットの周りにつけただけ です😅 マグネットも くっつくよ😁
おはよーございます。 今日も いい天気です♡ これは DIYってゆっていいのか?(笑) 工作かな😅 セリアで買った 雑貨を飾りたくて これ作りました。 DAISOの組み立てラックの フリーマルチネットに DAISOの角棒をウォールナットで塗り 切ってネットの周りにつけただけ です😅 マグネットも くっつくよ😁
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
hanaさんの実例写真
あまり変わってませんが、ダイソーの薄い角棒にワトコオイルを塗りましてボンドで付けました。さあ、ラストスパート!
あまり変わってませんが、ダイソーの薄い角棒にワトコオイルを塗りましてボンドで付けました。さあ、ラストスパート!
hana
hana
3LDK | 家族
kashiyamasumiさんの実例写真
キッチンの壁にりんごの木箱で収納作りました! りんご箱はメルカリで激安ゲットしました(^^) ライトはDAISOさんのテープタイプの2m☓2 りんご箱に合わせて角棒とプラダンで扉作りました 取り付け金具全般はSHEINです。
キッチンの壁にりんごの木箱で収納作りました! りんご箱はメルカリで激安ゲットしました(^^) ライトはDAISOさんのテープタイプの2m☓2 りんご箱に合わせて角棒とプラダンで扉作りました 取り付け金具全般はSHEINです。
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
午前中一時間くらい時間があったのでカインズいって角棒とスクエアブラケット調達してきました😆 近くのカインズにはこのシリーズ売ってなくて、20分位かかるカインズにしかないからようやく手に入れれました😁 午後からバタバタなのでちゃっちゃか取り付けたいと思います😆 またつけたらpicさせてください♡♡
午前中一時間くらい時間があったのでカインズいって角棒とスクエアブラケット調達してきました😆 近くのカインズにはこのシリーズ売ってなくて、20分位かかるカインズにしかないからようやく手に入れれました😁 午後からバタバタなのでちゃっちゃか取り付けたいと思います😆 またつけたらpicさせてください♡♡
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
emiさんの実例写真
滑り込みでイベ投稿☆ やっぱりDIY棚で使いやすくなったキッチンかな(๑˃ ᗜ ❜⃘⃘๑)♡‧*˚✧ コンロ奥の広めにした棚便利!鍋もちょい置きできちゃう♫ 油はねがある料理の時はガードパネル立ててます。 引出しの中にいたお気に入りのスパイス瓶もやっと日の目を見ました(◍′◡‵◍) 今からお昼のコーヒータイムです‹‹\(´ω` ๑ )/››~♪
滑り込みでイベ投稿☆ やっぱりDIY棚で使いやすくなったキッチンかな(๑˃ ᗜ ❜⃘⃘๑)♡‧*˚✧ コンロ奥の広めにした棚便利!鍋もちょい置きできちゃう♫ 油はねがある料理の時はガードパネル立ててます。 引出しの中にいたお気に入りのスパイス瓶もやっと日の目を見ました(◍′◡‵◍) 今からお昼のコーヒータイムです‹‹\(´ω` ๑ )/››~♪
emi
emi
2DK | 家族
soraさんの実例写真
長い角ぼうにペイント アジャスター。 リビングの仕切りに。。。
長い角ぼうにペイント アジャスター。 リビングの仕切りに。。。
sora
sora
2DK | 家族
yoshibo2002さんの実例写真
横長の靴棚を縦型にリメイクしました。収納量も増えたし、空いたスペースも有効利用できそうで満足(= ´ σ3`) フンフフ~ン♪
横長の靴棚を縦型にリメイクしました。収納量も増えたし、空いたスペースも有効利用できそうで満足(= ´ σ3`) フンフフ~ン♪
yoshibo2002
yoshibo2002
2LDK | 家族
marukoさんの実例写真
maruko
maruko
3LDK | 家族
sapi56brrさんの実例写真
材料は百均で揃います。 この棚はセリアのアンティークバスケットに合わせて 作っています。 バスケットの持ち手を引っ掛けて使う感じになります。 重いものは何処まで耐えられるわかりません。 板ですが、幅14㎝または15㎝がちょうどいいです。 今回は家にあったま15㎝幅1枚と端材で作っていきます◡̈ 長い角棒はもう少し太いほうがいいかもしれません。うちにあったので使ってます◡̈(笑)長さは14.5㎝が④本分の長さ。 キャスターはビスどめタイプ。ビスは別売りなので、穴から落ちないビスを。 他に板から突き出ないビスを。 わたしは これまたうちにあったので1.3㎝と1.6㎝を使いました。
材料は百均で揃います。 この棚はセリアのアンティークバスケットに合わせて 作っています。 バスケットの持ち手を引っ掛けて使う感じになります。 重いものは何処まで耐えられるわかりません。 板ですが、幅14㎝または15㎝がちょうどいいです。 今回は家にあったま15㎝幅1枚と端材で作っていきます◡̈ 長い角棒はもう少し太いほうがいいかもしれません。うちにあったので使ってます◡̈(笑)長さは14.5㎝が④本分の長さ。 キャスターはビスどめタイプ。ビスは別売りなので、穴から落ちないビスを。 他に板から突き出ないビスを。 わたしは これまたうちにあったので1.3㎝と1.6㎝を使いました。
sapi56brr
sapi56brr
4LDK | 家族
Nonさんの実例写真
タイルDIY第3段。 [電子レンジ台][キッチンの棚]に続き、まだモザイクタイルが残っていたので、どうせなら普段使えるモノを…と、 今日はモザイクタイルを貼ったトレーをDIYしました。 ご飯の時にキッチンからダイニングテーブルまでせっせと運ぶのがちょっとした手間なので、家族全員分のご飯と味噌汁を一気に運べるくらいの、ちょいと大きめサイズ 。 トレーにはダイソーの板1枚と角棒(910×10×21㎜2本)を使用して、角棒カット→枠を作るように釘打ち→ペイント(タイル貼る面は塗ってません)→タイル貼り付け…とここまで順調にきて目地材が無いのに気付き未完成です(*_*)
タイルDIY第3段。 [電子レンジ台][キッチンの棚]に続き、まだモザイクタイルが残っていたので、どうせなら普段使えるモノを…と、 今日はモザイクタイルを貼ったトレーをDIYしました。 ご飯の時にキッチンからダイニングテーブルまでせっせと運ぶのがちょっとした手間なので、家族全員分のご飯と味噌汁を一気に運べるくらいの、ちょいと大きめサイズ 。 トレーにはダイソーの板1枚と角棒(910×10×21㎜2本)を使用して、角棒カット→枠を作るように釘打ち→ペイント(タイル貼る面は塗ってません)→タイル貼り付け…とここまで順調にきて目地材が無いのに気付き未完成です(*_*)
Non
Non
4LDK | 家族
booさんの実例写真
カラーボックスをリメイクしたキャビネットの作り方 -材料- カラーボックス 両サイドの板 2個 中の天板 2個 ダイソー商品 板 mdf 60×30 4つ(1個¥200) 板 60×12 5つ 角棒 45×2.5×2.5 2つ L字金具2個入り 4つ 棚受け 2個入り 4つ ランチマット 2つ 取っ手 2つ 棚ダボ 蝶番2個入り 3つ リメイクシート90×30 (レザー) 脚裏に貼るフェルト 強力マグネット 4つ 大体3000円程で作れました! 扉を補強するために余っていた木材を継ぎはぎでつけましたが、ベニヤ板とかでも良さそうです! 中のペイントめんどくさくてサボったけど、色塗っても良さそう(°▽°)
カラーボックスをリメイクしたキャビネットの作り方 -材料- カラーボックス 両サイドの板 2個 中の天板 2個 ダイソー商品 板 mdf 60×30 4つ(1個¥200) 板 60×12 5つ 角棒 45×2.5×2.5 2つ L字金具2個入り 4つ 棚受け 2個入り 4つ ランチマット 2つ 取っ手 2つ 棚ダボ 蝶番2個入り 3つ リメイクシート90×30 (レザー) 脚裏に貼るフェルト 強力マグネット 4つ 大体3000円程で作れました! 扉を補強するために余っていた木材を継ぎはぎでつけましたが、ベニヤ板とかでも良さそうです! 中のペイントめんどくさくてサボったけど、色塗っても良さそう(°▽°)
boo
boo
e-sumail-styleさんの実例写真
東馬家具 の LINA120カウンター。 節ありのラフな質感の無垢材に、アイアン風の角棒を飾りとして組み合わせた、ちょっとヴィンテージ調のカウンター。 黒い無垢鉄調のラインが無骨なかっこよさを醸し出しつつ、主張しすぎず、全体としてナチュラルな印象です。 カウンターはお手入れが楽で作業しやすいステンレストップ。 その他のキッチンカウンターはコチラから↓↓↓ https://item.rakuten.co.jp/e-sumail-style/c/0000000563/
東馬家具 の LINA120カウンター。 節ありのラフな質感の無垢材に、アイアン風の角棒を飾りとして組み合わせた、ちょっとヴィンテージ調のカウンター。 黒い無垢鉄調のラインが無骨なかっこよさを醸し出しつつ、主張しすぎず、全体としてナチュラルな印象です。 カウンターはお手入れが楽で作業しやすいステンレストップ。 その他のキッチンカウンターはコチラから↓↓↓ https://item.rakuten.co.jp/e-sumail-style/c/0000000563/
e-sumail-style
e-sumail-style
yuriさんの実例写真
カメラ📷マーク出っぱなしだったので久々の1階のトイレ♡ 基本は変えずにちょっとだけクリスマスっぽくしてみました✨ 枝を入れてる花瓶にサンタさん座ってます❤ マステをつかってお手軽ツリー🌲✨ 明日はiPhone7からXRに機種変する予定ですがちゃんとRC引き継げるか不安💧 消えたらどうしよーって今からドキドキです...(ó﹏ò。)... 機種変した人いるかな??
カメラ📷マーク出っぱなしだったので久々の1階のトイレ♡ 基本は変えずにちょっとだけクリスマスっぽくしてみました✨ 枝を入れてる花瓶にサンタさん座ってます❤ マステをつかってお手軽ツリー🌲✨ 明日はiPhone7からXRに機種変する予定ですがちゃんとRC引き継げるか不安💧 消えたらどうしよーって今からドキドキです...(ó﹏ò。)... 機種変した人いるかな??
yuri
yuri
家族
Pikakeさんの実例写真
出窓にディアウォール.シンプルで柱を3本立て、左側は棚板つけて、右側には吊るせるように角棒を取り付けました🌿 ロールスクリーンに干渉しない位置に柱を設置、ミニ温室の扉が上部に開くのでぶつからないよう、棚板の高さを考えましたよ。 冬季、植物達の避難場にします❄ プランターハンガーはハンドメイド✋ ミニ温室は、すでに廃盤になったIKEA🏠
出窓にディアウォール.シンプルで柱を3本立て、左側は棚板つけて、右側には吊るせるように角棒を取り付けました🌿 ロールスクリーンに干渉しない位置に柱を設置、ミニ温室の扉が上部に開くのでぶつからないよう、棚板の高さを考えましたよ。 冬季、植物達の避難場にします❄ プランターハンガーはハンドメイド✋ ミニ温室は、すでに廃盤になったIKEA🏠
Pikake
Pikake
2LDK | 家族
mo-nosukeさんの実例写真
わが家の2階トイレの before࿎♡̸᩠࿎after 百均リメイクシートと百均の角棒の窓枠を 壁紙屋本舗さんのギンガムチェックの 壁紙に変えて1×4の木材の棚を取り付け 百均フレームで作った窓枠に変えました😊 ギンガムチェックの壁紙がめちゃくちゃ お気に入りでわたしの憩いのトイレになりました☘️ 3枚写真ありますෆ ̖́-‬ 見ていただきありがとうございます!
わが家の2階トイレの before࿎♡̸᩠࿎after 百均リメイクシートと百均の角棒の窓枠を 壁紙屋本舗さんのギンガムチェックの 壁紙に変えて1×4の木材の棚を取り付け 百均フレームで作った窓枠に変えました😊 ギンガムチェックの壁紙がめちゃくちゃ お気に入りでわたしの憩いのトイレになりました☘️ 3枚写真ありますෆ ̖́-‬ 見ていただきありがとうございます!
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
chocolate-cafeさんの実例写真
万年カレンダーをDIYしました╰(*´︶`*)╯ベニヤ板に塗料を塗り、フレームは角棒にmtCASA錆を巻き付けました♪*゚予定も書き込めるので便利です(〃艸〃)
万年カレンダーをDIYしました╰(*´︶`*)╯ベニヤ板に塗料を塗り、フレームは角棒にmtCASA錆を巻き付けました♪*゚予定も書き込めるので便利です(〃艸〃)
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
reksさんの実例写真
和室改造した作業部屋の窓☆ 右側の小窓とお揃いで 左側の大きい窓もリメイクしました。 三協アルミさんの昔ながらの サッシ窓でした。 ダイソーの工作用角棒をアイアンペイントして両面テープで貼っただけです。 下半分は磨硝子だったので 上半分はダイソーの 窓用 目かくしシートを貼ってます☆
和室改造した作業部屋の窓☆ 右側の小窓とお揃いで 左側の大きい窓もリメイクしました。 三協アルミさんの昔ながらの サッシ窓でした。 ダイソーの工作用角棒をアイアンペイントして両面テープで貼っただけです。 下半分は磨硝子だったので 上半分はダイソーの 窓用 目かくしシートを貼ってます☆
reks
reks
家族
tomoさんの実例写真
セリアのフレームと角棒と端材で出来てるお手紙入れ。 一人分ずつセリアの木製クリップで留めておけば出すのもさらに楽。 手前はチキンネットを張っているので重要なことはメモにして留めてます。
セリアのフレームと角棒と端材で出来てるお手紙入れ。 一人分ずつセリアの木製クリップで留めておけば出すのもさらに楽。 手前はチキンネットを張っているので重要なことはメモにして留めてます。
tomo
tomo
家族
patoさんの実例写真
100均コルクボードでカラボ扉を ☻
100均コルクボードでカラボ扉を ☻
pato
pato
2LDK | 家族
kodakusan.sakiさんの実例写真
またまたご無沙汰しております(இɷஇ )投稿が無い間もいいねやフォロー本当にありがとうございます(꒦ິ⌑꒦ີ)♡毎日あつーい!セミが鳴いてるー!もうすぐ夏休み…フゥ…(´+ω+`)←始まる前から想像だけでバテる奴w笑
またまたご無沙汰しております(இɷஇ )投稿が無い間もいいねやフォロー本当にありがとうございます(꒦ິ⌑꒦ີ)♡毎日あつーい!セミが鳴いてるー!もうすぐ夏休み…フゥ…(´+ω+`)←始まる前から想像だけでバテる奴w笑
kodakusan.saki
kodakusan.saki
4LDK | 家族
もっと見る

棚 角棒の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 角棒

85枚の部屋写真から48枚をセレクト
poncoさんの実例写真
久しぶりのDIYでキッチンカウンター下の棚を増設しました。 1×8材はホームセンターでカットしてもらい、セリアで買った1cm角の角棒を切って、セリアの塗料を2度塗り。 左の側板に傷防止フェルトを貼ったらカウンター下にピッタリはまってグラグラしなかったので、棚受けをボンドで貼り付けて、その上に棚板を置いただけで固定しませんでした。 1番下の棚板は床に置いただけ。 棚の右側を作った時の投稿を見て、物の少なさにびっくり。 これ以上増やさないように気をつけたい…。
久しぶりのDIYでキッチンカウンター下の棚を増設しました。 1×8材はホームセンターでカットしてもらい、セリアで買った1cm角の角棒を切って、セリアの塗料を2度塗り。 左の側板に傷防止フェルトを貼ったらカウンター下にピッタリはまってグラグラしなかったので、棚受けをボンドで貼り付けて、その上に棚板を置いただけで固定しませんでした。 1番下の棚板は床に置いただけ。 棚の右側を作った時の投稿を見て、物の少なさにびっくり。 これ以上増やさないように気をつけたい…。
ponco
ponco
3LDK | 家族
chi_hi_rockさんの実例写真
NintendoSwitchのリモコン類の収納場所☆ まとめておけてスッキリ!
NintendoSwitchのリモコン類の収納場所☆ まとめておけてスッキリ!
chi_hi_rock
chi_hi_rock
4LDK
and_a_plusさんの実例写真
流木でヘリンボーンを作ってみました。 枠組みはダイソーの角棒で。
流木でヘリンボーンを作ってみました。 枠組みはダイソーの角棒で。
and_a_plus
and_a_plus
4LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
昼の明かりで再投稿 脱衣所とお風呂の間にあるFIX窓 色付き格子窓にしたくて養生用マステ貼りめぐらせ塗装、角棒で作った格子をはめ込み 水で貼れるモザイクシートを市松模様に貼りました。 まだ馴染めずここへ来ると一瞬よその家かと 笑
昼の明かりで再投稿 脱衣所とお風呂の間にあるFIX窓 色付き格子窓にしたくて養生用マステ貼りめぐらせ塗装、角棒で作った格子をはめ込み 水で貼れるモザイクシートを市松模様に貼りました。 まだ馴染めずここへ来ると一瞬よその家かと 笑
kinu-ito
kinu-ito
Ru.emiさんの実例写真
こんにちは🎶 この壁面に、グレーの棚?枠? をdiyしました😁🎶 セリアの角棒を切って、ボンドで付けて、三角吊り具で吊りました✨ ナチュラルな色にしようかとも悩みましたが、白黒グレーのモノトーンも好きです♥️ ホワイトインテリアもナチュラルインテリアもカフェ風インテリアも、全部好きです😆 完全に迷走してます(笑) でもうまく融合させて楽しみたいと思います😂 今日は午前中、幼稚園でお手玉作りをしてきました🎵 チクチク柿の形のお手玉完成~🙌🎵 毎年の幼稚園行事です✨ こちらは寒くて雲ってます~☁️ スカーッと晴れて欲しいな~☀️ 冬は曇り空が多いですよね! 春が恋しいです🌸
こんにちは🎶 この壁面に、グレーの棚?枠? をdiyしました😁🎶 セリアの角棒を切って、ボンドで付けて、三角吊り具で吊りました✨ ナチュラルな色にしようかとも悩みましたが、白黒グレーのモノトーンも好きです♥️ ホワイトインテリアもナチュラルインテリアもカフェ風インテリアも、全部好きです😆 完全に迷走してます(笑) でもうまく融合させて楽しみたいと思います😂 今日は午前中、幼稚園でお手玉作りをしてきました🎵 チクチク柿の形のお手玉完成~🙌🎵 毎年の幼稚園行事です✨ こちらは寒くて雲ってます~☁️ スカーッと晴れて欲しいな~☀️ 冬は曇り空が多いですよね! 春が恋しいです🌸
Ru.emi
Ru.emi
家族
nene-laynyさんの実例写真
ダイソーの焼き杉の角棒で、ラダーを作りました❗ 3本で納めたかったのですが、やはり足りずに4本使いました( ´∀`) まあ、でも400円なり✨ しっかりした角棒なので、釘打ちがちょっと大変でした。ノコギリでカットしてるので、長さに多少誤差があり、足かけの所が、ちょっと不安定(T_T) なかなかうまくはいきませんヽ( ̄▽ ̄)ノ
ダイソーの焼き杉の角棒で、ラダーを作りました❗ 3本で納めたかったのですが、やはり足りずに4本使いました( ´∀`) まあ、でも400円なり✨ しっかりした角棒なので、釘打ちがちょっと大変でした。ノコギリでカットしてるので、長さに多少誤差があり、足かけの所が、ちょっと不安定(T_T) なかなかうまくはいきませんヽ( ̄▽ ̄)ノ
nene-layny
nene-layny
家族
lovepeaceさんの実例写真
おはよーございます。 今日も いい天気です♡ これは DIYってゆっていいのか?(笑) 工作かな😅 セリアで買った 雑貨を飾りたくて これ作りました。 DAISOの組み立てラックの フリーマルチネットに DAISOの角棒をウォールナットで塗り 切ってネットの周りにつけただけ です😅 マグネットも くっつくよ😁
おはよーございます。 今日も いい天気です♡ これは DIYってゆっていいのか?(笑) 工作かな😅 セリアで買った 雑貨を飾りたくて これ作りました。 DAISOの組み立てラックの フリーマルチネットに DAISOの角棒をウォールナットで塗り 切ってネットの周りにつけただけ です😅 マグネットも くっつくよ😁
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
hanaさんの実例写真
あまり変わってませんが、ダイソーの薄い角棒にワトコオイルを塗りましてボンドで付けました。さあ、ラストスパート!
あまり変わってませんが、ダイソーの薄い角棒にワトコオイルを塗りましてボンドで付けました。さあ、ラストスパート!
hana
hana
3LDK | 家族
kashiyamasumiさんの実例写真
キッチンの壁にりんごの木箱で収納作りました! りんご箱はメルカリで激安ゲットしました(^^) ライトはDAISOさんのテープタイプの2m☓2 りんご箱に合わせて角棒とプラダンで扉作りました 取り付け金具全般はSHEINです。
キッチンの壁にりんごの木箱で収納作りました! りんご箱はメルカリで激安ゲットしました(^^) ライトはDAISOさんのテープタイプの2m☓2 りんご箱に合わせて角棒とプラダンで扉作りました 取り付け金具全般はSHEINです。
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
午前中一時間くらい時間があったのでカインズいって角棒とスクエアブラケット調達してきました😆 近くのカインズにはこのシリーズ売ってなくて、20分位かかるカインズにしかないからようやく手に入れれました😁 午後からバタバタなのでちゃっちゃか取り付けたいと思います😆 またつけたらpicさせてください♡♡
午前中一時間くらい時間があったのでカインズいって角棒とスクエアブラケット調達してきました😆 近くのカインズにはこのシリーズ売ってなくて、20分位かかるカインズにしかないからようやく手に入れれました😁 午後からバタバタなのでちゃっちゃか取り付けたいと思います😆 またつけたらpicさせてください♡♡
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
emiさんの実例写真
滑り込みでイベ投稿☆ やっぱりDIY棚で使いやすくなったキッチンかな(๑˃ ᗜ ❜⃘⃘๑)♡‧*˚✧ コンロ奥の広めにした棚便利!鍋もちょい置きできちゃう♫ 油はねがある料理の時はガードパネル立ててます。 引出しの中にいたお気に入りのスパイス瓶もやっと日の目を見ました(◍′◡‵◍) 今からお昼のコーヒータイムです‹‹\(´ω` ๑ )/››~♪
滑り込みでイベ投稿☆ やっぱりDIY棚で使いやすくなったキッチンかな(๑˃ ᗜ ❜⃘⃘๑)♡‧*˚✧ コンロ奥の広めにした棚便利!鍋もちょい置きできちゃう♫ 油はねがある料理の時はガードパネル立ててます。 引出しの中にいたお気に入りのスパイス瓶もやっと日の目を見ました(◍′◡‵◍) 今からお昼のコーヒータイムです‹‹\(´ω` ๑ )/››~♪
emi
emi
2DK | 家族
soraさんの実例写真
長い角ぼうにペイント アジャスター。 リビングの仕切りに。。。
長い角ぼうにペイント アジャスター。 リビングの仕切りに。。。
sora
sora
2DK | 家族
yoshibo2002さんの実例写真
横長の靴棚を縦型にリメイクしました。収納量も増えたし、空いたスペースも有効利用できそうで満足(= ´ σ3`) フンフフ~ン♪
横長の靴棚を縦型にリメイクしました。収納量も増えたし、空いたスペースも有効利用できそうで満足(= ´ σ3`) フンフフ~ン♪
yoshibo2002
yoshibo2002
2LDK | 家族
marukoさんの実例写真
maruko
maruko
3LDK | 家族
sapi56brrさんの実例写真
材料は百均で揃います。 この棚はセリアのアンティークバスケットに合わせて 作っています。 バスケットの持ち手を引っ掛けて使う感じになります。 重いものは何処まで耐えられるわかりません。 板ですが、幅14㎝または15㎝がちょうどいいです。 今回は家にあったま15㎝幅1枚と端材で作っていきます◡̈ 長い角棒はもう少し太いほうがいいかもしれません。うちにあったので使ってます◡̈(笑)長さは14.5㎝が④本分の長さ。 キャスターはビスどめタイプ。ビスは別売りなので、穴から落ちないビスを。 他に板から突き出ないビスを。 わたしは これまたうちにあったので1.3㎝と1.6㎝を使いました。
材料は百均で揃います。 この棚はセリアのアンティークバスケットに合わせて 作っています。 バスケットの持ち手を引っ掛けて使う感じになります。 重いものは何処まで耐えられるわかりません。 板ですが、幅14㎝または15㎝がちょうどいいです。 今回は家にあったま15㎝幅1枚と端材で作っていきます◡̈ 長い角棒はもう少し太いほうがいいかもしれません。うちにあったので使ってます◡̈(笑)長さは14.5㎝が④本分の長さ。 キャスターはビスどめタイプ。ビスは別売りなので、穴から落ちないビスを。 他に板から突き出ないビスを。 わたしは これまたうちにあったので1.3㎝と1.6㎝を使いました。
sapi56brr
sapi56brr
4LDK | 家族
Nonさんの実例写真
タイルDIY第3段。 [電子レンジ台][キッチンの棚]に続き、まだモザイクタイルが残っていたので、どうせなら普段使えるモノを…と、 今日はモザイクタイルを貼ったトレーをDIYしました。 ご飯の時にキッチンからダイニングテーブルまでせっせと運ぶのがちょっとした手間なので、家族全員分のご飯と味噌汁を一気に運べるくらいの、ちょいと大きめサイズ 。 トレーにはダイソーの板1枚と角棒(910×10×21㎜2本)を使用して、角棒カット→枠を作るように釘打ち→ペイント(タイル貼る面は塗ってません)→タイル貼り付け…とここまで順調にきて目地材が無いのに気付き未完成です(*_*)
タイルDIY第3段。 [電子レンジ台][キッチンの棚]に続き、まだモザイクタイルが残っていたので、どうせなら普段使えるモノを…と、 今日はモザイクタイルを貼ったトレーをDIYしました。 ご飯の時にキッチンからダイニングテーブルまでせっせと運ぶのがちょっとした手間なので、家族全員分のご飯と味噌汁を一気に運べるくらいの、ちょいと大きめサイズ 。 トレーにはダイソーの板1枚と角棒(910×10×21㎜2本)を使用して、角棒カット→枠を作るように釘打ち→ペイント(タイル貼る面は塗ってません)→タイル貼り付け…とここまで順調にきて目地材が無いのに気付き未完成です(*_*)
Non
Non
4LDK | 家族
booさんの実例写真
カラーボックスをリメイクしたキャビネットの作り方 -材料- カラーボックス 両サイドの板 2個 中の天板 2個 ダイソー商品 板 mdf 60×30 4つ(1個¥200) 板 60×12 5つ 角棒 45×2.5×2.5 2つ L字金具2個入り 4つ 棚受け 2個入り 4つ ランチマット 2つ 取っ手 2つ 棚ダボ 蝶番2個入り 3つ リメイクシート90×30 (レザー) 脚裏に貼るフェルト 強力マグネット 4つ 大体3000円程で作れました! 扉を補強するために余っていた木材を継ぎはぎでつけましたが、ベニヤ板とかでも良さそうです! 中のペイントめんどくさくてサボったけど、色塗っても良さそう(°▽°)
カラーボックスをリメイクしたキャビネットの作り方 -材料- カラーボックス 両サイドの板 2個 中の天板 2個 ダイソー商品 板 mdf 60×30 4つ(1個¥200) 板 60×12 5つ 角棒 45×2.5×2.5 2つ L字金具2個入り 4つ 棚受け 2個入り 4つ ランチマット 2つ 取っ手 2つ 棚ダボ 蝶番2個入り 3つ リメイクシート90×30 (レザー) 脚裏に貼るフェルト 強力マグネット 4つ 大体3000円程で作れました! 扉を補強するために余っていた木材を継ぎはぎでつけましたが、ベニヤ板とかでも良さそうです! 中のペイントめんどくさくてサボったけど、色塗っても良さそう(°▽°)
boo
boo
e-sumail-styleさんの実例写真
東馬家具 の LINA120カウンター。 節ありのラフな質感の無垢材に、アイアン風の角棒を飾りとして組み合わせた、ちょっとヴィンテージ調のカウンター。 黒い無垢鉄調のラインが無骨なかっこよさを醸し出しつつ、主張しすぎず、全体としてナチュラルな印象です。 カウンターはお手入れが楽で作業しやすいステンレストップ。 その他のキッチンカウンターはコチラから↓↓↓ https://item.rakuten.co.jp/e-sumail-style/c/0000000563/
東馬家具 の LINA120カウンター。 節ありのラフな質感の無垢材に、アイアン風の角棒を飾りとして組み合わせた、ちょっとヴィンテージ調のカウンター。 黒い無垢鉄調のラインが無骨なかっこよさを醸し出しつつ、主張しすぎず、全体としてナチュラルな印象です。 カウンターはお手入れが楽で作業しやすいステンレストップ。 その他のキッチンカウンターはコチラから↓↓↓ https://item.rakuten.co.jp/e-sumail-style/c/0000000563/
e-sumail-style
e-sumail-style
yuriさんの実例写真
カメラ📷マーク出っぱなしだったので久々の1階のトイレ♡ 基本は変えずにちょっとだけクリスマスっぽくしてみました✨ 枝を入れてる花瓶にサンタさん座ってます❤ マステをつかってお手軽ツリー🌲✨ 明日はiPhone7からXRに機種変する予定ですがちゃんとRC引き継げるか不安💧 消えたらどうしよーって今からドキドキです...(ó﹏ò。)... 機種変した人いるかな??
カメラ📷マーク出っぱなしだったので久々の1階のトイレ♡ 基本は変えずにちょっとだけクリスマスっぽくしてみました✨ 枝を入れてる花瓶にサンタさん座ってます❤ マステをつかってお手軽ツリー🌲✨ 明日はiPhone7からXRに機種変する予定ですがちゃんとRC引き継げるか不安💧 消えたらどうしよーって今からドキドキです...(ó﹏ò。)... 機種変した人いるかな??
yuri
yuri
家族
Pikakeさんの実例写真
出窓にディアウォール.シンプルで柱を3本立て、左側は棚板つけて、右側には吊るせるように角棒を取り付けました🌿 ロールスクリーンに干渉しない位置に柱を設置、ミニ温室の扉が上部に開くのでぶつからないよう、棚板の高さを考えましたよ。 冬季、植物達の避難場にします❄ プランターハンガーはハンドメイド✋ ミニ温室は、すでに廃盤になったIKEA🏠
出窓にディアウォール.シンプルで柱を3本立て、左側は棚板つけて、右側には吊るせるように角棒を取り付けました🌿 ロールスクリーンに干渉しない位置に柱を設置、ミニ温室の扉が上部に開くのでぶつからないよう、棚板の高さを考えましたよ。 冬季、植物達の避難場にします❄ プランターハンガーはハンドメイド✋ ミニ温室は、すでに廃盤になったIKEA🏠
Pikake
Pikake
2LDK | 家族
mo-nosukeさんの実例写真
わが家の2階トイレの before࿎♡̸᩠࿎after 百均リメイクシートと百均の角棒の窓枠を 壁紙屋本舗さんのギンガムチェックの 壁紙に変えて1×4の木材の棚を取り付け 百均フレームで作った窓枠に変えました😊 ギンガムチェックの壁紙がめちゃくちゃ お気に入りでわたしの憩いのトイレになりました☘️ 3枚写真ありますෆ ̖́-‬ 見ていただきありがとうございます!
わが家の2階トイレの before࿎♡̸᩠࿎after 百均リメイクシートと百均の角棒の窓枠を 壁紙屋本舗さんのギンガムチェックの 壁紙に変えて1×4の木材の棚を取り付け 百均フレームで作った窓枠に変えました😊 ギンガムチェックの壁紙がめちゃくちゃ お気に入りでわたしの憩いのトイレになりました☘️ 3枚写真ありますෆ ̖́-‬ 見ていただきありがとうございます!
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
chocolate-cafeさんの実例写真
万年カレンダーをDIYしました╰(*´︶`*)╯ベニヤ板に塗料を塗り、フレームは角棒にmtCASA錆を巻き付けました♪*゚予定も書き込めるので便利です(〃艸〃)
万年カレンダーをDIYしました╰(*´︶`*)╯ベニヤ板に塗料を塗り、フレームは角棒にmtCASA錆を巻き付けました♪*゚予定も書き込めるので便利です(〃艸〃)
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
reksさんの実例写真
和室改造した作業部屋の窓☆ 右側の小窓とお揃いで 左側の大きい窓もリメイクしました。 三協アルミさんの昔ながらの サッシ窓でした。 ダイソーの工作用角棒をアイアンペイントして両面テープで貼っただけです。 下半分は磨硝子だったので 上半分はダイソーの 窓用 目かくしシートを貼ってます☆
和室改造した作業部屋の窓☆ 右側の小窓とお揃いで 左側の大きい窓もリメイクしました。 三協アルミさんの昔ながらの サッシ窓でした。 ダイソーの工作用角棒をアイアンペイントして両面テープで貼っただけです。 下半分は磨硝子だったので 上半分はダイソーの 窓用 目かくしシートを貼ってます☆
reks
reks
家族
tomoさんの実例写真
セリアのフレームと角棒と端材で出来てるお手紙入れ。 一人分ずつセリアの木製クリップで留めておけば出すのもさらに楽。 手前はチキンネットを張っているので重要なことはメモにして留めてます。
セリアのフレームと角棒と端材で出来てるお手紙入れ。 一人分ずつセリアの木製クリップで留めておけば出すのもさらに楽。 手前はチキンネットを張っているので重要なことはメモにして留めてます。
tomo
tomo
家族
patoさんの実例写真
100均コルクボードでカラボ扉を ☻
100均コルクボードでカラボ扉を ☻
pato
pato
2LDK | 家族
kodakusan.sakiさんの実例写真
またまたご無沙汰しております(இɷஇ )投稿が無い間もいいねやフォロー本当にありがとうございます(꒦ິ⌑꒦ີ)♡毎日あつーい!セミが鳴いてるー!もうすぐ夏休み…フゥ…(´+ω+`)←始まる前から想像だけでバテる奴w笑
またまたご無沙汰しております(இɷஇ )投稿が無い間もいいねやフォロー本当にありがとうございます(꒦ິ⌑꒦ີ)♡毎日あつーい!セミが鳴いてるー!もうすぐ夏休み…フゥ…(´+ω+`)←始まる前から想像だけでバテる奴w笑
kodakusan.saki
kodakusan.saki
4LDK | 家族
もっと見る

棚 角棒の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ