棚 充電基地

12枚の部屋写真から11枚をセレクト
gonchanさんの実例写真
我が家の充電基地✧︎*。 移動できる小さな防水テレビ、iPhone、Apple Watchなど充電しています(^^)
我が家の充電基地✧︎*。 移動できる小さな防水テレビ、iPhone、Apple Watchなど充電しています(^^)
gonchan
gonchan
家族
Ryokoさんの実例写真
隠す収納✨ お家を建てるとき、柱の加減端がで凸がたに造作の棚と扉を作ってもらって〜お片付け下手なので、半見せ半隠しで(〃ω〃) どうしても上向きに開けたかったので、既成がなくて色を塗るか悩んだ結果〜 リクシルファミリーラインシートを貼ってもらって、お気に入りに♡ おかげで細々したものは、隠して✨ 下はルンバステーションに電源引いてあけてもらったので邪魔にならずお掃除まで╰(*´︶`*)╯♡
隠す収納✨ お家を建てるとき、柱の加減端がで凸がたに造作の棚と扉を作ってもらって〜お片付け下手なので、半見せ半隠しで(〃ω〃) どうしても上向きに開けたかったので、既成がなくて色を塗るか悩んだ結果〜 リクシルファミリーラインシートを貼ってもらって、お気に入りに♡ おかげで細々したものは、隠して✨ 下はルンバステーションに電源引いてあけてもらったので邪魔にならずお掃除まで╰(*´︶`*)╯♡
Ryoko
Ryoko
家族
timtamさんの実例写真
我が家のダイソンとブラーバの充電基地です。 カラフルなダイソンが目立ってしまうけど、しまい込むと掃除がめんどくさくなるのでここに置いてます。 写真だと丸見えですが、実際は側にあるダイニングテーブルのおかげでほとんど目に入りません👀✨ 年末の大掃除、活躍してもらわねば!
我が家のダイソンとブラーバの充電基地です。 カラフルなダイソンが目立ってしまうけど、しまい込むと掃除がめんどくさくなるのでここに置いてます。 写真だと丸見えですが、実際は側にあるダイニングテーブルのおかげでほとんど目に入りません👀✨ 年末の大掃除、活躍してもらわねば!
timtam
timtam
4LDK | 家族
marikさんの実例写真
我が家にルンバがきました! 棚の下にコンセントがあり、ルンバ基地になっています。
我が家にルンバがきました! 棚の下にコンセントがあり、ルンバ基地になっています。
marik
marik
93baseさんの実例写真
インパクトドライバーの充電器基地、片手でセットできます。ナンバープレートは本物です(¥高かっ)
インパクトドライバーの充電器基地、片手でセットできます。ナンバープレートは本物です(¥高かっ)
93base
93base
家族
remaさんの実例写真
キッチンカウンターの端に設置した造作収納棚。リフォームの際に作ってもらいました。 画像はカウンター上から天井までの間に入れた奥行きの浅い棚です。 下半分はオープンで、上半分に扉をつけてあります。 最下段の奥にコンセントをつけ充電基地に。Wi-Fiルーター置き場は扉の中の最上段で、電源は最下段から取る予定でだったため、下段から上段まで配線を通せる棚板にしました。 これで少しは配線や機器のごちゃごちゃがスッキリしています。 ただし扉内のルーターが時折熱くなるので、たまに扉を開けて熱を解放しています。
キッチンカウンターの端に設置した造作収納棚。リフォームの際に作ってもらいました。 画像はカウンター上から天井までの間に入れた奥行きの浅い棚です。 下半分はオープンで、上半分に扉をつけてあります。 最下段の奥にコンセントをつけ充電基地に。Wi-Fiルーター置き場は扉の中の最上段で、電源は最下段から取る予定でだったため、下段から上段まで配線を通せる棚板にしました。 これで少しは配線や機器のごちゃごちゃがスッキリしています。 ただし扉内のルーターが時折熱くなるので、たまに扉を開けて熱を解放しています。
rema
rema
3LDK | 家族
a_achacoさんの実例写真
我が家のカウンターの端はいつもごちゃついています。が、そこをなんとかギュッ!!!!!と抑え込んでいます。
我が家のカウンターの端はいつもごちゃついています。が、そこをなんとかギュッ!!!!!と抑え込んでいます。
a_achaco
a_achaco
4LDK | 家族
kaccoさんの実例写真
ちょっと別角度から。 パソコンデスクがリビングに追加されました。そして猫様のためにステップ(これがニトリ) それに伴い、充電基地も移動。ちょっとごちゃついている🤔 それに照明を変えたい…
ちょっと別角度から。 パソコンデスクがリビングに追加されました。そして猫様のためにステップ(これがニトリ) それに伴い、充電基地も移動。ちょっとごちゃついている🤔 それに照明を変えたい…
kacco
kacco
3LDK | 家族
Chloe210228さんの実例写真
Chloe210228
Chloe210228
家族
Marikoさんの実例写真
玄関タイルは名古屋モザイク。 玄関収納には、電動自転車の充電基地完備。
玄関タイルは名古屋モザイク。 玄関収納には、電動自転車の充電基地完備。
Mariko
Mariko
3LDK | 家族
hachiさんの実例写真
寝室のベッド裏のデッドスペースに棚を作りました!いつも寝る時にはタイマーでプラネタリウムをつけているのでこの位置に棚が欲しかった⭐︎ 2段ベッドの高さと合わせてあるので頭をぶつける心配もない。 ベッドの下のお掃除が大変なのでロボット掃除機の導入を考えています。ロボット掃除機の充電基地はこの棚の下がいいかなぁ♡ プロジェクターも前から欲しいなぁと思っていて、この棚に置いて寝室で映画館気分になれたらいいなぁ〜♡と妄想してます😚
寝室のベッド裏のデッドスペースに棚を作りました!いつも寝る時にはタイマーでプラネタリウムをつけているのでこの位置に棚が欲しかった⭐︎ 2段ベッドの高さと合わせてあるので頭をぶつける心配もない。 ベッドの下のお掃除が大変なのでロボット掃除機の導入を考えています。ロボット掃除機の充電基地はこの棚の下がいいかなぁ♡ プロジェクターも前から欲しいなぁと思っていて、この棚に置いて寝室で映画館気分になれたらいいなぁ〜♡と妄想してます😚
hachi
hachi
3LDK | 家族

棚 充電基地の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 充電基地

12枚の部屋写真から11枚をセレクト
gonchanさんの実例写真
我が家の充電基地✧︎*。 移動できる小さな防水テレビ、iPhone、Apple Watchなど充電しています(^^)
我が家の充電基地✧︎*。 移動できる小さな防水テレビ、iPhone、Apple Watchなど充電しています(^^)
gonchan
gonchan
家族
Ryokoさんの実例写真
隠す収納✨ お家を建てるとき、柱の加減端がで凸がたに造作の棚と扉を作ってもらって〜お片付け下手なので、半見せ半隠しで(〃ω〃) どうしても上向きに開けたかったので、既成がなくて色を塗るか悩んだ結果〜 リクシルファミリーラインシートを貼ってもらって、お気に入りに♡ おかげで細々したものは、隠して✨ 下はルンバステーションに電源引いてあけてもらったので邪魔にならずお掃除まで╰(*´︶`*)╯♡
隠す収納✨ お家を建てるとき、柱の加減端がで凸がたに造作の棚と扉を作ってもらって〜お片付け下手なので、半見せ半隠しで(〃ω〃) どうしても上向きに開けたかったので、既成がなくて色を塗るか悩んだ結果〜 リクシルファミリーラインシートを貼ってもらって、お気に入りに♡ おかげで細々したものは、隠して✨ 下はルンバステーションに電源引いてあけてもらったので邪魔にならずお掃除まで╰(*´︶`*)╯♡
Ryoko
Ryoko
家族
timtamさんの実例写真
我が家のダイソンとブラーバの充電基地です。 カラフルなダイソンが目立ってしまうけど、しまい込むと掃除がめんどくさくなるのでここに置いてます。 写真だと丸見えですが、実際は側にあるダイニングテーブルのおかげでほとんど目に入りません👀✨ 年末の大掃除、活躍してもらわねば!
我が家のダイソンとブラーバの充電基地です。 カラフルなダイソンが目立ってしまうけど、しまい込むと掃除がめんどくさくなるのでここに置いてます。 写真だと丸見えですが、実際は側にあるダイニングテーブルのおかげでほとんど目に入りません👀✨ 年末の大掃除、活躍してもらわねば!
timtam
timtam
4LDK | 家族
marikさんの実例写真
我が家にルンバがきました! 棚の下にコンセントがあり、ルンバ基地になっています。
我が家にルンバがきました! 棚の下にコンセントがあり、ルンバ基地になっています。
marik
marik
93baseさんの実例写真
インパクトドライバーの充電器基地、片手でセットできます。ナンバープレートは本物です(¥高かっ)
インパクトドライバーの充電器基地、片手でセットできます。ナンバープレートは本物です(¥高かっ)
93base
93base
家族
remaさんの実例写真
キッチンカウンターの端に設置した造作収納棚。リフォームの際に作ってもらいました。 画像はカウンター上から天井までの間に入れた奥行きの浅い棚です。 下半分はオープンで、上半分に扉をつけてあります。 最下段の奥にコンセントをつけ充電基地に。Wi-Fiルーター置き場は扉の中の最上段で、電源は最下段から取る予定でだったため、下段から上段まで配線を通せる棚板にしました。 これで少しは配線や機器のごちゃごちゃがスッキリしています。 ただし扉内のルーターが時折熱くなるので、たまに扉を開けて熱を解放しています。
キッチンカウンターの端に設置した造作収納棚。リフォームの際に作ってもらいました。 画像はカウンター上から天井までの間に入れた奥行きの浅い棚です。 下半分はオープンで、上半分に扉をつけてあります。 最下段の奥にコンセントをつけ充電基地に。Wi-Fiルーター置き場は扉の中の最上段で、電源は最下段から取る予定でだったため、下段から上段まで配線を通せる棚板にしました。 これで少しは配線や機器のごちゃごちゃがスッキリしています。 ただし扉内のルーターが時折熱くなるので、たまに扉を開けて熱を解放しています。
rema
rema
3LDK | 家族
a_achacoさんの実例写真
我が家のカウンターの端はいつもごちゃついています。が、そこをなんとかギュッ!!!!!と抑え込んでいます。
我が家のカウンターの端はいつもごちゃついています。が、そこをなんとかギュッ!!!!!と抑え込んでいます。
a_achaco
a_achaco
4LDK | 家族
kaccoさんの実例写真
ちょっと別角度から。 パソコンデスクがリビングに追加されました。そして猫様のためにステップ(これがニトリ) それに伴い、充電基地も移動。ちょっとごちゃついている🤔 それに照明を変えたい…
ちょっと別角度から。 パソコンデスクがリビングに追加されました。そして猫様のためにステップ(これがニトリ) それに伴い、充電基地も移動。ちょっとごちゃついている🤔 それに照明を変えたい…
kacco
kacco
3LDK | 家族
Chloe210228さんの実例写真
Chloe210228
Chloe210228
家族
Marikoさんの実例写真
玄関タイルは名古屋モザイク。 玄関収納には、電動自転車の充電基地完備。
玄関タイルは名古屋モザイク。 玄関収納には、電動自転車の充電基地完備。
Mariko
Mariko
3LDK | 家族
hachiさんの実例写真
寝室のベッド裏のデッドスペースに棚を作りました!いつも寝る時にはタイマーでプラネタリウムをつけているのでこの位置に棚が欲しかった⭐︎ 2段ベッドの高さと合わせてあるので頭をぶつける心配もない。 ベッドの下のお掃除が大変なのでロボット掃除機の導入を考えています。ロボット掃除機の充電基地はこの棚の下がいいかなぁ♡ プロジェクターも前から欲しいなぁと思っていて、この棚に置いて寝室で映画館気分になれたらいいなぁ〜♡と妄想してます😚
寝室のベッド裏のデッドスペースに棚を作りました!いつも寝る時にはタイマーでプラネタリウムをつけているのでこの位置に棚が欲しかった⭐︎ 2段ベッドの高さと合わせてあるので頭をぶつける心配もない。 ベッドの下のお掃除が大変なのでロボット掃除機の導入を考えています。ロボット掃除機の充電基地はこの棚の下がいいかなぁ♡ プロジェクターも前から欲しいなぁと思っていて、この棚に置いて寝室で映画館気分になれたらいいなぁ〜♡と妄想してます😚
hachi
hachi
3LDK | 家族

棚 充電基地の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ