棚 エコバック

117枚の部屋写真から49枚をセレクト
kinariさんの実例写真
リビングにあるカバン置き場。 これがある事で、床にカバンが放置されない🤣 車や家のカギもここに🔑 エコバックやマスクディスペンサーも置いて、忘れるのを防止です。
リビングにあるカバン置き場。 これがある事で、床にカバンが放置されない🤣 車や家のカギもここに🔑 エコバックやマスクディスペンサーも置いて、忘れるのを防止です。
kinari
kinari
家族
yo-koさんの実例写真
yo-ko
yo-ko
2LDK | 家族
chi3さんの実例写真
エコバックの中にレジ袋収納
エコバックの中にレジ袋収納
chi3
chi3
4LDK | 家族
sara33さんの実例写真
我が家の靴棚はDIY。 出かけるときに、 靴を履いてから 「あ〜忘れた💦」 となりがちなものは、 靴を脱がずに取れるように、 靴棚の上段に収納してます。 マスク、ハンカチ&ポケットティッシュなどなど。 小さく折りたためるエコバックもここに収納。 無印良品の3段収納ボックスは、 置き場に応じて縦置きも横置きも出来て、マスクやハンカチ類を入れるサイズにちょうどよいので重宝してます。
我が家の靴棚はDIY。 出かけるときに、 靴を履いてから 「あ〜忘れた💦」 となりがちなものは、 靴を脱がずに取れるように、 靴棚の上段に収納してます。 マスク、ハンカチ&ポケットティッシュなどなど。 小さく折りたためるエコバックもここに収納。 無印良品の3段収納ボックスは、 置き場に応じて縦置きも横置きも出来て、マスクやハンカチ類を入れるサイズにちょうどよいので重宝してます。
sara33
sara33
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
引っ越してすぐに私がDIYした収納棚です。 扉がないので収納しやすいし、見えるためなるべく綺麗にしようと心がけることが自然にできます。 でも、生活しているので生活感は出てます。生活しているので当たり前です♡ 奥側の棚の収納方法も試行錯誤しましたが、やっとこれに落ち着きました。エコバックの中にトレイや牛乳パックを入れていて買い物行くときそのまま持っていきます。
引っ越してすぐに私がDIYした収納棚です。 扉がないので収納しやすいし、見えるためなるべく綺麗にしようと心がけることが自然にできます。 でも、生活しているので生活感は出てます。生活しているので当たり前です♡ 奥側の棚の収納方法も試行錯誤しましたが、やっとこれに落ち着きました。エコバックの中にトレイや牛乳パックを入れていて買い物行くときそのまま持っていきます。
yumi
yumi
家族
Bebeさんの実例写真
パントリーをディアウォールでDIY。100均のワイヤーカゴにはジャガイモと玉ねぎなどを。 ストック食品は全てここへ。 レジ袋はユニオンジャックのエコバックに収納。
パントリーをディアウォールでDIY。100均のワイヤーカゴにはジャガイモと玉ねぎなどを。 ストック食品は全てここへ。 レジ袋はユニオンジャックのエコバックに収納。
Bebe
Bebe
家族
bowbowcoさんの実例写真
洗面所のIKEAの棚があったところに イカリのアイアンフックをかけて、 そこにジャーナルスタンダードファニチャーのエコバックをかけて、 パジャマ入れにしました。
洗面所のIKEAの棚があったところに イカリのアイアンフックをかけて、 そこにジャーナルスタンダードファニチャーのエコバックをかけて、 パジャマ入れにしました。
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
tokinoさんの実例写真
キッチンの脇にあるパントリー+ワークスペースです。 手前の壁厚分凹ませた部分にはマグネットクロスをチョイス! お手紙や献立表などなど、普通なら冷蔵庫に貼ってしまいがちな書類をまとめて貼っておけるので、見た目もスッキリ◎ その下のシンプルな壁付けバーフックには、エプロンやエコバックを掛けておけます。
キッチンの脇にあるパントリー+ワークスペースです。 手前の壁厚分凹ませた部分にはマグネットクロスをチョイス! お手紙や献立表などなど、普通なら冷蔵庫に貼ってしまいがちな書類をまとめて貼っておけるので、見た目もスッキリ◎ その下のシンプルな壁付けバーフックには、エプロンやエコバックを掛けておけます。
tokino
tokino
Nagakoさんの実例写真
ハンドメイドのエコバックを頂いちゃった♡ドット柄が可愛い😍
ハンドメイドのエコバックを頂いちゃった♡ドット柄が可愛い😍
Nagako
Nagako
4LDK | カップル
s-na3さんの実例写真
イベント参加 メインのエコバック置き場 やっぱりキッチンに置くことになる… カゴバックにエコバック2個とペットボトルカバーを入れてます。 右の麻袋はプラスチックゴミ、 壁の向こうにチラッと見える白いトートバッグには牛乳パックゴミ、 木箱には玉ねぎが入ってます…
イベント参加 メインのエコバック置き場 やっぱりキッチンに置くことになる… カゴバックにエコバック2個とペットボトルカバーを入れてます。 右の麻袋はプラスチックゴミ、 壁の向こうにチラッと見える白いトートバッグには牛乳パックゴミ、 木箱には玉ねぎが入ってます…
s-na3
s-na3
3LDK | 家族
mayuさんの実例写真
生活感が出るのが嫌なので ドライヤーは自作の飾り棚に エコバックに入れて吊るしてます◎ もうひとつの方には湿布とか(笑) 賃貸ならではの洗面台も外したいけど コンセントが剥き出しで 素人ではどうにもならない感じなのでそのまま💦 外さずすっきり見えるようにいろいろと考え中です🌿
生活感が出るのが嫌なので ドライヤーは自作の飾り棚に エコバックに入れて吊るしてます◎ もうひとつの方には湿布とか(笑) 賃貸ならではの洗面台も外したいけど コンセントが剥き出しで 素人ではどうにもならない感じなのでそのまま💦 外さずすっきり見えるようにいろいろと考え中です🌿
mayu
mayu
2LDK | 家族
chiki3jさんの実例写真
倉庫もかねたシューズクロークに ふだん使いのバックは吊るしています。 無印良品の横ブレしにくいフックはとても便利❣ 下のカゴには、各自が好きなに持てるようエコバックをコンテナに収納。
倉庫もかねたシューズクロークに ふだん使いのバックは吊るしています。 無印良品の横ブレしにくいフックはとても便利❣ 下のカゴには、各自が好きなに持てるようエコバックをコンテナに収納。
chiki3j
chiki3j
家族
pinponmamさんの実例写真
無印良品さんの壁につけられる家具をここ2箇所で使っています。 長押にぶら下げた袋にはエコバッグを入れています。 玄関に向かう途中にあると忘れません❗ 小さめのカゴには子どもたちのマスクやハンカチをいれています🎶 これも登校&登園前の忘れ物防止策です❗
無印良品さんの壁につけられる家具をここ2箇所で使っています。 長押にぶら下げた袋にはエコバッグを入れています。 玄関に向かう途中にあると忘れません❗ 小さめのカゴには子どもたちのマスクやハンカチをいれています🎶 これも登校&登園前の忘れ物防止策です❗
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
shimaさんの実例写真
食器棚の脇にS字フックをかけて、手前の3コインズのエコバッグ⁇にはレジ袋の収納に、奥のダイソーの袋には週に一度ゴミに出す資源ゴミを入れています!3コインズのエコバッグはお気に入りだから、もう一つ欲しいかも!
食器棚の脇にS字フックをかけて、手前の3コインズのエコバッグ⁇にはレジ袋の収納に、奥のダイソーの袋には週に一度ゴミに出す資源ゴミを入れています!3コインズのエコバッグはお気に入りだから、もう一つ欲しいかも!
shima
shima
4LDK | 家族
shinoさんの実例写真
出掛ける時に、ついついバッグの中で迷子になるスマホ メイクポーチ、巾着袋で分けているものの、ハンカチ、ティッシュ、メガネ、ペットボトル、エコバック... まぁまぁな荷物ですよね😰 で、YouTube先生に習い作りました🙌 スマホショルダー、内&外ポッケあり ショルダーベルトがまだないので、仮のワックスコードです 長いベルトだとショルダーに、短いのだとバッグの持ち手に着けられるようになります
出掛ける時に、ついついバッグの中で迷子になるスマホ メイクポーチ、巾着袋で分けているものの、ハンカチ、ティッシュ、メガネ、ペットボトル、エコバック... まぁまぁな荷物ですよね😰 で、YouTube先生に習い作りました🙌 スマホショルダー、内&外ポッケあり ショルダーベルトがまだないので、仮のワックスコードです 長いベルトだとショルダーに、短いのだとバッグの持ち手に着けられるようになります
shino
shino
3DK | 家族
cocoyukoさんの実例写真
なかなかしっくりこないところ〜、レンジや食べ物ストックやいろいろスペース。これでも片付けたんだけど…なんでRCみなさんのおうちはあんなに素敵なんだろ〜…と思います。・゜・(ノД`)・゜・。研究します‼︎
なかなかしっくりこないところ〜、レンジや食べ物ストックやいろいろスペース。これでも片付けたんだけど…なんでRCみなさんのおうちはあんなに素敵なんだろ〜…と思います。・゜・(ノД`)・゜・。研究します‼︎
cocoyuko
cocoyuko
2LDK | 家族
nekotasさんの実例写真
2020.08.25 冷蔵庫横の隙間の活用って意外と難しいですよね。うちの間取り的には冷蔵庫スペースの奥行きがあまり取れなかったので、スリムタイプのものしか選べなかった関係で、冷蔵庫横に隙間が15cm程度ありまして、これを活用しない訳にはいかないと考え、ニトリの隙間ラックを購入しました。 今日ペットボトル飲料をまとめ買いしたので、早速2L8本綺麗に収めました。上のケースにはエコバックが入っており、スッキリ片付きます!
2020.08.25 冷蔵庫横の隙間の活用って意外と難しいですよね。うちの間取り的には冷蔵庫スペースの奥行きがあまり取れなかったので、スリムタイプのものしか選べなかった関係で、冷蔵庫横に隙間が15cm程度ありまして、これを活用しない訳にはいかないと考え、ニトリの隙間ラックを購入しました。 今日ペットボトル飲料をまとめ買いしたので、早速2L8本綺麗に収めました。上のケースにはエコバックが入っており、スッキリ片付きます!
nekotas
nekotas
3LDK | 家族
ikt.tamaさんの実例写真
ゴミ箱の上のカゴはお友達の手作り♡そこにダイソーの白いフレンチなやーつ(曖昧でsorry)にレジ袋をIN! 普段のお買い物はエコバックかmyカゴ持参だけど、100均の袋がたまりまくり(^^;)
ゴミ箱の上のカゴはお友達の手作り♡そこにダイソーの白いフレンチなやーつ(曖昧でsorry)にレジ袋をIN! 普段のお買い物はエコバックかmyカゴ持参だけど、100均の袋がたまりまくり(^^;)
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
階段下収納を見直し。構造上妙な出っ張りがあったりで使いにくい場所ですが、つっぱり棚を利用したりしながら、空間を無駄なく有効活用できるようにしていますヾ(・∀・`*) この時期は水遊びやプールなどのレジャーセットの出し入れが激しくなるので、今まで奥に置いてあったのものを手前に移動させました。 つっぱり棚の下には、吊り下げラックにちょっとしたポーチやエコバックを。 よく使うもののストック関係は手前に置いて、在庫の管理も把握しやすいようにしているので、無駄買いや買い忘れがなくなりました(∘¯̆ᘢ¯̆)و”ꉂ
階段下収納を見直し。構造上妙な出っ張りがあったりで使いにくい場所ですが、つっぱり棚を利用したりしながら、空間を無駄なく有効活用できるようにしていますヾ(・∀・`*) この時期は水遊びやプールなどのレジャーセットの出し入れが激しくなるので、今まで奥に置いてあったのものを手前に移動させました。 つっぱり棚の下には、吊り下げラックにちょっとしたポーチやエコバックを。 よく使うもののストック関係は手前に置いて、在庫の管理も把握しやすいようにしているので、無駄買いや買い忘れがなくなりました(∘¯̆ᘢ¯̆)و”ꉂ
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
母がエコクラフトで作ったバックです♪ 公民館でレッスンをうけてから、すっかりはまってしまったようでお願いしたら2つ作ってくれました(*´艸`) もう60歳過ぎてますが、近所の公民館で色々講座があったりするようでピアノも習い始めました♪ 近所のお友達も一緒に楽しそうに通ってます♪ そんな母を見てると私も子どもの手が離れた時には、何か趣味があればなぁなんて思います(*^^*)
母がエコクラフトで作ったバックです♪ 公民館でレッスンをうけてから、すっかりはまってしまったようでお願いしたら2つ作ってくれました(*´艸`) もう60歳過ぎてますが、近所の公民館で色々講座があったりするようでピアノも習い始めました♪ 近所のお友達も一緒に楽しそうに通ってます♪ そんな母を見てると私も子どもの手が離れた時には、何か趣味があればなぁなんて思います(*^^*)
mami
mami
家族
kaori1040さんの実例写真
玄関に続くドアの横にエコバック置いてます!レンジもそばなのでミトンも一緒に😊 大きい保冷バックはつれないし、よく忘れるから常に車の中…🥺
玄関に続くドアの横にエコバック置いてます!レンジもそばなのでミトンも一緒に😊 大きい保冷バックはつれないし、よく忘れるから常に車の中…🥺
kaori1040
kaori1040
4LDK | 家族
Yu59さんの実例写真
玄関の土間収納の棚です。入ってすぐ玄関が散らからないように... バイクのヘルメットや、エコバック、シューケア用品などがはいってます。
玄関の土間収納の棚です。入ってすぐ玄関が散らからないように... バイクのヘルメットや、エコバック、シューケア用品などがはいってます。
Yu59
Yu59
家族
mirinamuさんの実例写真
chikoさんの真似っこ♡私も、遅ればせながら作ってみました! 2段にして、上段にはセリアの木製プレートを。下段には、家にあったエコバックをカゴの大きさに合わせて縫ってはめ込みました☆ 子ども達の手袋とネックウォーマーを入れて玄関に置くことに。 これで出掛ける直前に手袋の大捜索しなくていいはず♫
chikoさんの真似っこ♡私も、遅ればせながら作ってみました! 2段にして、上段にはセリアの木製プレートを。下段には、家にあったエコバックをカゴの大きさに合わせて縫ってはめ込みました☆ 子ども達の手袋とネックウォーマーを入れて玄関に置くことに。 これで出掛ける直前に手袋の大捜索しなくていいはず♫
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
ytom999さんの実例写真
エコバックの置き場所に困る。。
エコバックの置き場所に困る。。
ytom999
ytom999
2LDK | カップル
ha-mさんの実例写真
玄関入ったところに 突っ張りパーテーション。 このパーテーションのおかげで 奥の食器棚があまり目立ちません。 よく使うかばんと傘をかけて 反対側にはエコバックをかけてます。 下駄箱の上の箱には鍵と 私にとって忘れると致命的な 腕時計とイヤホンを入れています(笑)
玄関入ったところに 突っ張りパーテーション。 このパーテーションのおかげで 奥の食器棚があまり目立ちません。 よく使うかばんと傘をかけて 反対側にはエコバックをかけてます。 下駄箱の上の箱には鍵と 私にとって忘れると致命的な 腕時計とイヤホンを入れています(笑)
ha-m
ha-m
1DK | 一人暮らし
viewgardenさんの実例写真
サッと身だしなみを整えたり、荷受時の印鑑を置いたりと 便利なミラー&収納ラック スチール製の玄関扉にマグネットで簡単取り付け。 約幅30cm×高さ26cmの大きな鏡でお出かけ前のチェックも完璧に! 便利に使えるマグネットミラー&収納ラック。 トレーや付属のフックで、お出かけグッズなどを便利に収納したり、お出かけ前に身だしなみをサッと整えたり、荷受時の印鑑を置いてサインもスムーズに。 付属のフックに鍵やマスク・エコバックなどを掛けることができます。 トレーに縁があるので、印鑑などが落ちにくい構造です。 強力なマグネットで、お好みの位置に取り付けできます。 カラーはホワイトとブラックの2色展開です。
サッと身だしなみを整えたり、荷受時の印鑑を置いたりと 便利なミラー&収納ラック スチール製の玄関扉にマグネットで簡単取り付け。 約幅30cm×高さ26cmの大きな鏡でお出かけ前のチェックも完璧に! 便利に使えるマグネットミラー&収納ラック。 トレーや付属のフックで、お出かけグッズなどを便利に収納したり、お出かけ前に身だしなみをサッと整えたり、荷受時の印鑑を置いてサインもスムーズに。 付属のフックに鍵やマスク・エコバックなどを掛けることができます。 トレーに縁があるので、印鑑などが落ちにくい構造です。 強力なマグネットで、お好みの位置に取り付けできます。 カラーはホワイトとブラックの2色展開です。
viewgarden
viewgarden
Sysさんの実例写真
ドイツスーパーのエコバッグ♡ ドイツの気質、好きだな。 シンプルだったり、原色な色味があったり、エコだったり、カテゴライズしっかりしてるとことか。
ドイツスーパーのエコバッグ♡ ドイツの気質、好きだな。 シンプルだったり、原色な色味があったり、エコだったり、カテゴライズしっかりしてるとことか。
Sys
Sys
3LDK | 家族
もっと見る

棚 エコバックが気になるあなたにおすすめ

棚 エコバックの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 エコバック

117枚の部屋写真から49枚をセレクト
kinariさんの実例写真
リビングにあるカバン置き場。 これがある事で、床にカバンが放置されない🤣 車や家のカギもここに🔑 エコバックやマスクディスペンサーも置いて、忘れるのを防止です。
リビングにあるカバン置き場。 これがある事で、床にカバンが放置されない🤣 車や家のカギもここに🔑 エコバックやマスクディスペンサーも置いて、忘れるのを防止です。
kinari
kinari
家族
yo-koさんの実例写真
yo-ko
yo-ko
2LDK | 家族
chi3さんの実例写真
エコバックの中にレジ袋収納
エコバックの中にレジ袋収納
chi3
chi3
4LDK | 家族
sara33さんの実例写真
我が家の靴棚はDIY。 出かけるときに、 靴を履いてから 「あ〜忘れた💦」 となりがちなものは、 靴を脱がずに取れるように、 靴棚の上段に収納してます。 マスク、ハンカチ&ポケットティッシュなどなど。 小さく折りたためるエコバックもここに収納。 無印良品の3段収納ボックスは、 置き場に応じて縦置きも横置きも出来て、マスクやハンカチ類を入れるサイズにちょうどよいので重宝してます。
我が家の靴棚はDIY。 出かけるときに、 靴を履いてから 「あ〜忘れた💦」 となりがちなものは、 靴を脱がずに取れるように、 靴棚の上段に収納してます。 マスク、ハンカチ&ポケットティッシュなどなど。 小さく折りたためるエコバックもここに収納。 無印良品の3段収納ボックスは、 置き場に応じて縦置きも横置きも出来て、マスクやハンカチ類を入れるサイズにちょうどよいので重宝してます。
sara33
sara33
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
引っ越してすぐに私がDIYした収納棚です。 扉がないので収納しやすいし、見えるためなるべく綺麗にしようと心がけることが自然にできます。 でも、生活しているので生活感は出てます。生活しているので当たり前です♡ 奥側の棚の収納方法も試行錯誤しましたが、やっとこれに落ち着きました。エコバックの中にトレイや牛乳パックを入れていて買い物行くときそのまま持っていきます。
引っ越してすぐに私がDIYした収納棚です。 扉がないので収納しやすいし、見えるためなるべく綺麗にしようと心がけることが自然にできます。 でも、生活しているので生活感は出てます。生活しているので当たり前です♡ 奥側の棚の収納方法も試行錯誤しましたが、やっとこれに落ち着きました。エコバックの中にトレイや牛乳パックを入れていて買い物行くときそのまま持っていきます。
yumi
yumi
家族
Bebeさんの実例写真
パントリーをディアウォールでDIY。100均のワイヤーカゴにはジャガイモと玉ねぎなどを。 ストック食品は全てここへ。 レジ袋はユニオンジャックのエコバックに収納。
パントリーをディアウォールでDIY。100均のワイヤーカゴにはジャガイモと玉ねぎなどを。 ストック食品は全てここへ。 レジ袋はユニオンジャックのエコバックに収納。
Bebe
Bebe
家族
bowbowcoさんの実例写真
洗面所のIKEAの棚があったところに イカリのアイアンフックをかけて、 そこにジャーナルスタンダードファニチャーのエコバックをかけて、 パジャマ入れにしました。
洗面所のIKEAの棚があったところに イカリのアイアンフックをかけて、 そこにジャーナルスタンダードファニチャーのエコバックをかけて、 パジャマ入れにしました。
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
tokinoさんの実例写真
キッチンの脇にあるパントリー+ワークスペースです。 手前の壁厚分凹ませた部分にはマグネットクロスをチョイス! お手紙や献立表などなど、普通なら冷蔵庫に貼ってしまいがちな書類をまとめて貼っておけるので、見た目もスッキリ◎ その下のシンプルな壁付けバーフックには、エプロンやエコバックを掛けておけます。
キッチンの脇にあるパントリー+ワークスペースです。 手前の壁厚分凹ませた部分にはマグネットクロスをチョイス! お手紙や献立表などなど、普通なら冷蔵庫に貼ってしまいがちな書類をまとめて貼っておけるので、見た目もスッキリ◎ その下のシンプルな壁付けバーフックには、エプロンやエコバックを掛けておけます。
tokino
tokino
Nagakoさんの実例写真
ハンドメイドのエコバックを頂いちゃった♡ドット柄が可愛い😍
ハンドメイドのエコバックを頂いちゃった♡ドット柄が可愛い😍
Nagako
Nagako
4LDK | カップル
s-na3さんの実例写真
イベント参加 メインのエコバック置き場 やっぱりキッチンに置くことになる… カゴバックにエコバック2個とペットボトルカバーを入れてます。 右の麻袋はプラスチックゴミ、 壁の向こうにチラッと見える白いトートバッグには牛乳パックゴミ、 木箱には玉ねぎが入ってます…
イベント参加 メインのエコバック置き場 やっぱりキッチンに置くことになる… カゴバックにエコバック2個とペットボトルカバーを入れてます。 右の麻袋はプラスチックゴミ、 壁の向こうにチラッと見える白いトートバッグには牛乳パックゴミ、 木箱には玉ねぎが入ってます…
s-na3
s-na3
3LDK | 家族
mayuさんの実例写真
生活感が出るのが嫌なので ドライヤーは自作の飾り棚に エコバックに入れて吊るしてます◎ もうひとつの方には湿布とか(笑) 賃貸ならではの洗面台も外したいけど コンセントが剥き出しで 素人ではどうにもならない感じなのでそのまま💦 外さずすっきり見えるようにいろいろと考え中です🌿
生活感が出るのが嫌なので ドライヤーは自作の飾り棚に エコバックに入れて吊るしてます◎ もうひとつの方には湿布とか(笑) 賃貸ならではの洗面台も外したいけど コンセントが剥き出しで 素人ではどうにもならない感じなのでそのまま💦 外さずすっきり見えるようにいろいろと考え中です🌿
mayu
mayu
2LDK | 家族
chiki3jさんの実例写真
倉庫もかねたシューズクロークに ふだん使いのバックは吊るしています。 無印良品の横ブレしにくいフックはとても便利❣ 下のカゴには、各自が好きなに持てるようエコバックをコンテナに収納。
倉庫もかねたシューズクロークに ふだん使いのバックは吊るしています。 無印良品の横ブレしにくいフックはとても便利❣ 下のカゴには、各自が好きなに持てるようエコバックをコンテナに収納。
chiki3j
chiki3j
家族
pinponmamさんの実例写真
無印良品さんの壁につけられる家具をここ2箇所で使っています。 長押にぶら下げた袋にはエコバッグを入れています。 玄関に向かう途中にあると忘れません❗ 小さめのカゴには子どもたちのマスクやハンカチをいれています🎶 これも登校&登園前の忘れ物防止策です❗
無印良品さんの壁につけられる家具をここ2箇所で使っています。 長押にぶら下げた袋にはエコバッグを入れています。 玄関に向かう途中にあると忘れません❗ 小さめのカゴには子どもたちのマスクやハンカチをいれています🎶 これも登校&登園前の忘れ物防止策です❗
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
shimaさんの実例写真
食器棚の脇にS字フックをかけて、手前の3コインズのエコバッグ⁇にはレジ袋の収納に、奥のダイソーの袋には週に一度ゴミに出す資源ゴミを入れています!3コインズのエコバッグはお気に入りだから、もう一つ欲しいかも!
食器棚の脇にS字フックをかけて、手前の3コインズのエコバッグ⁇にはレジ袋の収納に、奥のダイソーの袋には週に一度ゴミに出す資源ゴミを入れています!3コインズのエコバッグはお気に入りだから、もう一つ欲しいかも!
shima
shima
4LDK | 家族
shinoさんの実例写真
出掛ける時に、ついついバッグの中で迷子になるスマホ メイクポーチ、巾着袋で分けているものの、ハンカチ、ティッシュ、メガネ、ペットボトル、エコバック... まぁまぁな荷物ですよね😰 で、YouTube先生に習い作りました🙌 スマホショルダー、内&外ポッケあり ショルダーベルトがまだないので、仮のワックスコードです 長いベルトだとショルダーに、短いのだとバッグの持ち手に着けられるようになります
出掛ける時に、ついついバッグの中で迷子になるスマホ メイクポーチ、巾着袋で分けているものの、ハンカチ、ティッシュ、メガネ、ペットボトル、エコバック... まぁまぁな荷物ですよね😰 で、YouTube先生に習い作りました🙌 スマホショルダー、内&外ポッケあり ショルダーベルトがまだないので、仮のワックスコードです 長いベルトだとショルダーに、短いのだとバッグの持ち手に着けられるようになります
shino
shino
3DK | 家族
cocoyukoさんの実例写真
なかなかしっくりこないところ〜、レンジや食べ物ストックやいろいろスペース。これでも片付けたんだけど…なんでRCみなさんのおうちはあんなに素敵なんだろ〜…と思います。・゜・(ノД`)・゜・。研究します‼︎
なかなかしっくりこないところ〜、レンジや食べ物ストックやいろいろスペース。これでも片付けたんだけど…なんでRCみなさんのおうちはあんなに素敵なんだろ〜…と思います。・゜・(ノД`)・゜・。研究します‼︎
cocoyuko
cocoyuko
2LDK | 家族
nekotasさんの実例写真
2020.08.25 冷蔵庫横の隙間の活用って意外と難しいですよね。うちの間取り的には冷蔵庫スペースの奥行きがあまり取れなかったので、スリムタイプのものしか選べなかった関係で、冷蔵庫横に隙間が15cm程度ありまして、これを活用しない訳にはいかないと考え、ニトリの隙間ラックを購入しました。 今日ペットボトル飲料をまとめ買いしたので、早速2L8本綺麗に収めました。上のケースにはエコバックが入っており、スッキリ片付きます!
2020.08.25 冷蔵庫横の隙間の活用って意外と難しいですよね。うちの間取り的には冷蔵庫スペースの奥行きがあまり取れなかったので、スリムタイプのものしか選べなかった関係で、冷蔵庫横に隙間が15cm程度ありまして、これを活用しない訳にはいかないと考え、ニトリの隙間ラックを購入しました。 今日ペットボトル飲料をまとめ買いしたので、早速2L8本綺麗に収めました。上のケースにはエコバックが入っており、スッキリ片付きます!
nekotas
nekotas
3LDK | 家族
ikt.tamaさんの実例写真
ゴミ箱の上のカゴはお友達の手作り♡そこにダイソーの白いフレンチなやーつ(曖昧でsorry)にレジ袋をIN! 普段のお買い物はエコバックかmyカゴ持参だけど、100均の袋がたまりまくり(^^;)
ゴミ箱の上のカゴはお友達の手作り♡そこにダイソーの白いフレンチなやーつ(曖昧でsorry)にレジ袋をIN! 普段のお買い物はエコバックかmyカゴ持参だけど、100均の袋がたまりまくり(^^;)
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
階段下収納を見直し。構造上妙な出っ張りがあったりで使いにくい場所ですが、つっぱり棚を利用したりしながら、空間を無駄なく有効活用できるようにしていますヾ(・∀・`*) この時期は水遊びやプールなどのレジャーセットの出し入れが激しくなるので、今まで奥に置いてあったのものを手前に移動させました。 つっぱり棚の下には、吊り下げラックにちょっとしたポーチやエコバックを。 よく使うもののストック関係は手前に置いて、在庫の管理も把握しやすいようにしているので、無駄買いや買い忘れがなくなりました(∘¯̆ᘢ¯̆)و”ꉂ
階段下収納を見直し。構造上妙な出っ張りがあったりで使いにくい場所ですが、つっぱり棚を利用したりしながら、空間を無駄なく有効活用できるようにしていますヾ(・∀・`*) この時期は水遊びやプールなどのレジャーセットの出し入れが激しくなるので、今まで奥に置いてあったのものを手前に移動させました。 つっぱり棚の下には、吊り下げラックにちょっとしたポーチやエコバックを。 よく使うもののストック関係は手前に置いて、在庫の管理も把握しやすいようにしているので、無駄買いや買い忘れがなくなりました(∘¯̆ᘢ¯̆)و”ꉂ
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
母がエコクラフトで作ったバックです♪ 公民館でレッスンをうけてから、すっかりはまってしまったようでお願いしたら2つ作ってくれました(*´艸`) もう60歳過ぎてますが、近所の公民館で色々講座があったりするようでピアノも習い始めました♪ 近所のお友達も一緒に楽しそうに通ってます♪ そんな母を見てると私も子どもの手が離れた時には、何か趣味があればなぁなんて思います(*^^*)
母がエコクラフトで作ったバックです♪ 公民館でレッスンをうけてから、すっかりはまってしまったようでお願いしたら2つ作ってくれました(*´艸`) もう60歳過ぎてますが、近所の公民館で色々講座があったりするようでピアノも習い始めました♪ 近所のお友達も一緒に楽しそうに通ってます♪ そんな母を見てると私も子どもの手が離れた時には、何か趣味があればなぁなんて思います(*^^*)
mami
mami
家族
kaori1040さんの実例写真
玄関に続くドアの横にエコバック置いてます!レンジもそばなのでミトンも一緒に😊 大きい保冷バックはつれないし、よく忘れるから常に車の中…🥺
玄関に続くドアの横にエコバック置いてます!レンジもそばなのでミトンも一緒に😊 大きい保冷バックはつれないし、よく忘れるから常に車の中…🥺
kaori1040
kaori1040
4LDK | 家族
Yu59さんの実例写真
玄関の土間収納の棚です。入ってすぐ玄関が散らからないように... バイクのヘルメットや、エコバック、シューケア用品などがはいってます。
玄関の土間収納の棚です。入ってすぐ玄関が散らからないように... バイクのヘルメットや、エコバック、シューケア用品などがはいってます。
Yu59
Yu59
家族
mirinamuさんの実例写真
chikoさんの真似っこ♡私も、遅ればせながら作ってみました! 2段にして、上段にはセリアの木製プレートを。下段には、家にあったエコバックをカゴの大きさに合わせて縫ってはめ込みました☆ 子ども達の手袋とネックウォーマーを入れて玄関に置くことに。 これで出掛ける直前に手袋の大捜索しなくていいはず♫
chikoさんの真似っこ♡私も、遅ればせながら作ってみました! 2段にして、上段にはセリアの木製プレートを。下段には、家にあったエコバックをカゴの大きさに合わせて縫ってはめ込みました☆ 子ども達の手袋とネックウォーマーを入れて玄関に置くことに。 これで出掛ける直前に手袋の大捜索しなくていいはず♫
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
ytom999さんの実例写真
エコバックの置き場所に困る。。
エコバックの置き場所に困る。。
ytom999
ytom999
2LDK | カップル
ha-mさんの実例写真
玄関入ったところに 突っ張りパーテーション。 このパーテーションのおかげで 奥の食器棚があまり目立ちません。 よく使うかばんと傘をかけて 反対側にはエコバックをかけてます。 下駄箱の上の箱には鍵と 私にとって忘れると致命的な 腕時計とイヤホンを入れています(笑)
玄関入ったところに 突っ張りパーテーション。 このパーテーションのおかげで 奥の食器棚があまり目立ちません。 よく使うかばんと傘をかけて 反対側にはエコバックをかけてます。 下駄箱の上の箱には鍵と 私にとって忘れると致命的な 腕時計とイヤホンを入れています(笑)
ha-m
ha-m
1DK | 一人暮らし
viewgardenさんの実例写真
サッと身だしなみを整えたり、荷受時の印鑑を置いたりと 便利なミラー&収納ラック スチール製の玄関扉にマグネットで簡単取り付け。 約幅30cm×高さ26cmの大きな鏡でお出かけ前のチェックも完璧に! 便利に使えるマグネットミラー&収納ラック。 トレーや付属のフックで、お出かけグッズなどを便利に収納したり、お出かけ前に身だしなみをサッと整えたり、荷受時の印鑑を置いてサインもスムーズに。 付属のフックに鍵やマスク・エコバックなどを掛けることができます。 トレーに縁があるので、印鑑などが落ちにくい構造です。 強力なマグネットで、お好みの位置に取り付けできます。 カラーはホワイトとブラックの2色展開です。
サッと身だしなみを整えたり、荷受時の印鑑を置いたりと 便利なミラー&収納ラック スチール製の玄関扉にマグネットで簡単取り付け。 約幅30cm×高さ26cmの大きな鏡でお出かけ前のチェックも完璧に! 便利に使えるマグネットミラー&収納ラック。 トレーや付属のフックで、お出かけグッズなどを便利に収納したり、お出かけ前に身だしなみをサッと整えたり、荷受時の印鑑を置いてサインもスムーズに。 付属のフックに鍵やマスク・エコバックなどを掛けることができます。 トレーに縁があるので、印鑑などが落ちにくい構造です。 強力なマグネットで、お好みの位置に取り付けできます。 カラーはホワイトとブラックの2色展開です。
viewgarden
viewgarden
Sysさんの実例写真
ドイツスーパーのエコバッグ♡ ドイツの気質、好きだな。 シンプルだったり、原色な色味があったり、エコだったり、カテゴライズしっかりしてるとことか。
ドイツスーパーのエコバッグ♡ ドイツの気質、好きだな。 シンプルだったり、原色な色味があったり、エコだったり、カテゴライズしっかりしてるとことか。
Sys
Sys
3LDK | 家族
もっと見る

棚 エコバックが気になるあなたにおすすめ

棚 エコバックの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ