棚 洗い物

998枚の部屋写真から49枚をセレクト
loloさんの実例写真
過去投稿の再掲。 壁美人とS字フックと伸縮式ポールで永遠に落ちない突っ張り棒になります。(横に突っ張るだけではいつか落ちそうで思いついた)洗濯ものカゴも床に置かずに済む、洗い物の分別にも便利。
過去投稿の再掲。 壁美人とS字フックと伸縮式ポールで永遠に落ちない突っ張り棒になります。(横に突っ張るだけではいつか落ちそうで思いついた)洗濯ものカゴも床に置かずに済む、洗い物の分別にも便利。
lolo
lolo
2K | 一人暮らし
caoliさんの実例写真
「我が家のTOTO」イベント用の投稿です。 洗濯用シンクは衣類の他に靴を洗ったり、フィルターのつけ置き洗いにも便利で本当につけて良かった✨
「我が家のTOTO」イベント用の投稿です。 洗濯用シンクは衣類の他に靴を洗ったり、フィルターのつけ置き洗いにも便利で本当につけて良かった✨
caoli
caoli
4LDK | 家族
nikoさんの実例写真
一人暮らし始めた娘のアパート。 キッチンが狭く市販の突っ張り式水切りラックが設置できません。みなさんを参考にダイソーメタルラックで作ってみました。 「生活感めちゃめちゃ出る」と言っていた娘も使い勝手がいいのか「なかなか良いよ」と満足しています。
一人暮らし始めた娘のアパート。 キッチンが狭く市販の突っ張り式水切りラックが設置できません。みなさんを参考にダイソーメタルラックで作ってみました。 「生活感めちゃめちゃ出る」と言っていた娘も使い勝手がいいのか「なかなか良いよ」と満足しています。
niko
niko
4LDK | 家族
aya155cmさんの実例写真
キッチンの洗い物棚です。 キッチンに籠を置くとスペース取られるのが 嫌いなので、いつもこのような 突っ張り式の棚を、勝手に洗い物棚にして使ってます。 今回のはベルメゾンさんの突っ張り棚。 壁が白いので同系色のを探してました。 棚の部分は水も切れるようになってます。 もともとはここに付属の透明の板を置くだけなのですが、不要なので別の所で活躍中 セリアで買った、皿立てがシンデレラフィット♡ 下の段は、フランフランの水切りマットが これまたシンデレラフィット♡ 皿拭きタオルはパンチングボード等に指して使うフックを横にかけてます。 下にはオイルボトルと、スプレーで出るオリーブオイル 塩類、マグの中に箸など収納して カオナシは 友人からの誕生日プレゼントの 醤油差し♡ こだわりと、思い出も詰まった シンプルかつ広めに使えるキッチンでした♡
キッチンの洗い物棚です。 キッチンに籠を置くとスペース取られるのが 嫌いなので、いつもこのような 突っ張り式の棚を、勝手に洗い物棚にして使ってます。 今回のはベルメゾンさんの突っ張り棚。 壁が白いので同系色のを探してました。 棚の部分は水も切れるようになってます。 もともとはここに付属の透明の板を置くだけなのですが、不要なので別の所で活躍中 セリアで買った、皿立てがシンデレラフィット♡ 下の段は、フランフランの水切りマットが これまたシンデレラフィット♡ 皿拭きタオルはパンチングボード等に指して使うフックを横にかけてます。 下にはオイルボトルと、スプレーで出るオリーブオイル 塩類、マグの中に箸など収納して カオナシは 友人からの誕生日プレゼントの 醤油差し♡ こだわりと、思い出も詰まった シンプルかつ広めに使えるキッチンでした♡
aya155cm
aya155cm
1K | 一人暮らし
mizu_one_storyさんの実例写真
イベント参加♡TOTOの病院用シンク♡広くて深くて洗い物もしやすい♡浸け置きもたっぷり♡
イベント参加♡TOTOの病院用シンク♡広くて深くて洗い物もしやすい♡浸け置きもたっぷり♡
mizu_one_story
mizu_one_story
4LDK | 家族
anyaさんの実例写真
前の吸盤タイプのふきんホルダーは、凹凸あるタイルのせいで頻繁に落ちててストレスフルだったので、TOWERのものに買い替え! スポンジホルダーも前は食器乾燥ラックと三角コーナーとおそろの吸盤タイプのものだったけど、狭いシンクでは洗い物が不便だったので、買い替え! どんどんQOLを上げてくぞー🥰
前の吸盤タイプのふきんホルダーは、凹凸あるタイルのせいで頻繁に落ちててストレスフルだったので、TOWERのものに買い替え! スポンジホルダーも前は食器乾燥ラックと三角コーナーとおそろの吸盤タイプのものだったけど、狭いシンクでは洗い物が不便だったので、買い替え! どんどんQOLを上げてくぞー🥰
anya
anya
1K | 一人暮らし
136さんの実例写真
136
136
aya_blueさんの実例写真
[お気に入りの日用品] picはシンク下の収納 無印良品のポリプロピレン収納で棚を作り、隣に引き出しを置いています💡 限られたスペースなので 置くものは厳選しなければいけません😅 お気に入りのものは… 最近購入した ●カインズの「取っ手が外せるストーンマーブル5点セット」+フライパン用の蓋 LDKという雑誌で評価が高く、ずっと気になっていた商品。 友人からも長持ちすると聞いたので狙っていました🤔 取っ手が外せるので洗う時や収納、冷凍庫に入れても邪魔になりません✨ 見た目も可愛くてお気に入りです。 ●山善のキャセロール 軽くて汚れもスルンと落ちて、煮込み料理が美味しくなるので基本的にこちらのお鍋ばかり使っています😁
[お気に入りの日用品] picはシンク下の収納 無印良品のポリプロピレン収納で棚を作り、隣に引き出しを置いています💡 限られたスペースなので 置くものは厳選しなければいけません😅 お気に入りのものは… 最近購入した ●カインズの「取っ手が外せるストーンマーブル5点セット」+フライパン用の蓋 LDKという雑誌で評価が高く、ずっと気になっていた商品。 友人からも長持ちすると聞いたので狙っていました🤔 取っ手が外せるので洗う時や収納、冷凍庫に入れても邪魔になりません✨ 見た目も可愛くてお気に入りです。 ●山善のキャセロール 軽くて汚れもスルンと落ちて、煮込み料理が美味しくなるので基本的にこちらのお鍋ばかり使っています😁
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
最近のキッチン 食器類は全て棚に収納していましたが ワゴンにお碗とお茶碗を移動 グラスやコップは二段目に 一番下は今のところタッパーの一時乾燥スペース 丁度ワゴン下に米や調味料のストックを入れている 床下収納があるので開けたいときは動かして移動できるので便利◎ ワゴンの中に敷いている キャンドゥの吸水マット 厚みがあって色も好み☺️
最近のキッチン 食器類は全て棚に収納していましたが ワゴンにお碗とお茶碗を移動 グラスやコップは二段目に 一番下は今のところタッパーの一時乾燥スペース 丁度ワゴン下に米や調味料のストックを入れている 床下収納があるので開けたいときは動かして移動できるので便利◎ ワゴンの中に敷いている キャンドゥの吸水マット 厚みがあって色も好み☺️
mayu
mayu
2LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
収納作ってみました!洗い物が楽になりました!
収納作ってみました!洗い物が楽になりました!
Atsuko
Atsuko
1K | カップル
longgateさんの実例写真
洗い物すぐ終わるのにやり始めるまでがとてつもなくめんどくさい、、、 憧れのタイル
洗い物すぐ終わるのにやり始めるまでがとてつもなくめんどくさい、、、 憧れのタイル
longgate
longgate
1K | 一人暮らし
yuutanさんの実例写真
やっぱり手袋浮いてたから変えちゃいました(⑅´∀`)σ)∀`*)♡”
やっぱり手袋浮いてたから変えちゃいました(⑅´∀`)σ)∀`*)♡”
yuutan
yuutan
2DK | 家族
WAKKOさんの実例写真
カウンターの上に棚を作って、目隠しを高くしました! 洗い物の積んだのが見えてたのが、気になって…。 最近電動ノコを買ったので、効率アップです。 でも、危ないから気を付けないと~。
カウンターの上に棚を作って、目隠しを高くしました! 洗い物の積んだのが見えてたのが、気になって…。 最近電動ノコを買ったので、効率アップです。 でも、危ないから気を付けないと~。
WAKKO
WAKKO
4LDK | 家族
norinoriさんの実例写真
本来は冷蔵庫を置くスペースに、 今回棚を設置しました。 狭いキッチンなので、洗い物を置けるスペースにしたかったんです。
本来は冷蔵庫を置くスペースに、 今回棚を設置しました。 狭いキッチンなので、洗い物を置けるスペースにしたかったんです。
norinori
norinori
2DK | 家族
sunnyさんの実例写真
ホームコーディ 「グレージュキッチンアイテム」セット モニターさせて頂いてます。 洗い物を乾かしてる景色も カラーが揃ってるだけでスッキリ見える! 価格もかわいいから全て揃えても良いよね♡ グレージュ好きさんには特にオススメ♪ 新生活の準備にも◎です!! この投稿でモニター投稿終わりますね。 たくさんお付き合い下さりありがとうございました😊
ホームコーディ 「グレージュキッチンアイテム」セット モニターさせて頂いてます。 洗い物を乾かしてる景色も カラーが揃ってるだけでスッキリ見える! 価格もかわいいから全て揃えても良いよね♡ グレージュ好きさんには特にオススメ♪ 新生活の準備にも◎です!! この投稿でモニター投稿終わりますね。 たくさんお付き合い下さりありがとうございました😊
sunny
sunny
3LDK | 家族
Mayuさんの実例写真
キッチンの台をステンレスのオーソドックスなものから木製の台に変えて、突き当たりの謎のスペースに洗い物置き場と鍋蓋収納を作りましたヽ(;▽;)ノ100均のおぼんに穴開けてガス管のジョイント金具つけて水捌けにしました!!楽しかったー
キッチンの台をステンレスのオーソドックスなものから木製の台に変えて、突き当たりの謎のスペースに洗い物置き場と鍋蓋収納を作りましたヽ(;▽;)ノ100均のおぼんに穴開けてガス管のジョイント金具つけて水捌けにしました!!楽しかったー
Mayu
Mayu
4LDK | 家族
fioraleさんの実例写真
月末から体調不良もあってめっちゃ洗い物やばいけど、この感じが1番楽な感じ。
月末から体調不良もあってめっちゃ洗い物やばいけど、この感じが1番楽な感じ。
fiorale
fiorale
1K | 一人暮らし
naaaaamiさんの実例写真
調理台が狭いので食器カゴを置くだけで半分スペースがなくなります.. 食器カゴを一回り小さい物に変え、シンク上にワイヤーネットで棚をDIYする事で、この棚にも洗った後の食器を置くスペースに
調理台が狭いので食器カゴを置くだけで半分スペースがなくなります.. 食器カゴを一回り小さい物に変え、シンク上にワイヤーネットで棚をDIYする事で、この棚にも洗った後の食器を置くスペースに
naaaaami
naaaaami
Rainさんの実例写真
【研究室クオリティ】 我が家で1F・2F共に愛用しているのは TOTOの実験用シンク「SK7#NW1」 無骨なデザインと剥き出しの配管が サニタリールームのインダストリアルな ガス管家具達との相性抜群なだけでなく、 髪をセルフカットしたり洗い物をしたりと 使い勝手の面でもとても気に入っています。
【研究室クオリティ】 我が家で1F・2F共に愛用しているのは TOTOの実験用シンク「SK7#NW1」 無骨なデザインと剥き出しの配管が サニタリールームのインダストリアルな ガス管家具達との相性抜群なだけでなく、 髪をセルフカットしたり洗い物をしたりと 使い勝手の面でもとても気に入っています。
Rain
Rain
2LDK | 家族
sallyさんの実例写真
【キッチン収納】 100均の突っ張り棒×ワイヤーネット 排水口の網入れをビンからセリアの物に変えたら使うのが楽ちん♪♪
【キッチン収納】 100均の突っ張り棒×ワイヤーネット 排水口の網入れをビンからセリアの物に変えたら使うのが楽ちん♪♪
sally
sally
3LDK
mirutanさんの実例写真
よく使う物は手に取りやすい場所へ置いているので、我が家のキッチンリセットはこの程度。 団地仕様の水切り棚は私の希望で付けました。洗い物が多い日は食洗機を利用しつつ、土鍋や大皿は水切り棚へ。 本当に使いやすくて大満足しています。
よく使う物は手に取りやすい場所へ置いているので、我が家のキッチンリセットはこの程度。 団地仕様の水切り棚は私の希望で付けました。洗い物が多い日は食洗機を利用しつつ、土鍋や大皿は水切り棚へ。 本当に使いやすくて大満足しています。
mirutan
mirutan
4LDK | 家族
pandaさんの実例写真
玄関からリビング入ってすぐの所に低めのワゴンで幼稚園グッズ置き場。帰宅後は子供が自分で荷物置いて洗い物出します(←機嫌の良い時) 下段は朝脱いだ部屋着置き場。帰宅後~お風呂まではそれ着とくってシステムです。
玄関からリビング入ってすぐの所に低めのワゴンで幼稚園グッズ置き場。帰宅後は子供が自分で荷物置いて洗い物出します(←機嫌の良い時) 下段は朝脱いだ部屋着置き場。帰宅後~お風呂まではそれ着とくってシステムです。
panda
panda
4LDK | 家族
komakiさんの実例写真
キッチンタオル¥1,900
何だか少しお久しぶりな投稿 夏休みもやっと半分過ぎましたね 今日は珍しく片付いてます 夏はコップ等の洗い物が増えるので 椀かごを新調しました☺︎ scopeのティータオルを敷いてます
何だか少しお久しぶりな投稿 夏休みもやっと半分過ぎましたね 今日は珍しく片付いてます 夏はコップ等の洗い物が増えるので 椀かごを新調しました☺︎ scopeのティータオルを敷いてます
komaki
komaki
4LDK | 家族
Sumiさんの実例写真
お気に入りの洗面所。 洗面台の天板はモルタル風、前板はパイン材、脚はアイアンで特注しました。 流しはTOTOの病院流し。 大きくて使いやすく、洗い物が捗ります。 半分は化粧台にしようと椅子が入るようにしましたが、結局洗濯カゴ入れちゃってます。 アイアンやコンクリなどの男前テイストも好きだし、爽やかなマリンテイストや西海岸スタイルも大好きなので、我が家はあちこちミックステイストになってます。 あんまり統一感は無いですが、自分の好きなものに囲まれるのは幸せですね!
お気に入りの洗面所。 洗面台の天板はモルタル風、前板はパイン材、脚はアイアンで特注しました。 流しはTOTOの病院流し。 大きくて使いやすく、洗い物が捗ります。 半分は化粧台にしようと椅子が入るようにしましたが、結局洗濯カゴ入れちゃってます。 アイアンやコンクリなどの男前テイストも好きだし、爽やかなマリンテイストや西海岸スタイルも大好きなので、我が家はあちこちミックステイストになってます。 あんまり統一感は無いですが、自分の好きなものに囲まれるのは幸せですね!
Sumi
Sumi
4LDK | 家族
uniさんの実例写真
シンク脇の水切りカゴを撤去。 山善のバスケットトローリーワゴンの上段を水切りカゴとして使用(^^) 調理場スペースがスッキリしました♡
シンク脇の水切りカゴを撤去。 山善のバスケットトローリーワゴンの上段を水切りカゴとして使用(^^) 調理場スペースがスッキリしました♡
uni
uni
2LDK | 家族
love_january24さんの実例写真
フライングタイガーでリング置き買いました⑅◡̈* ずっと指輪を置くもの探してまして… 洗い物のトキ、手袋をするのに指輪してるとすぐ切れちゃうんです めんどーだけと、毎回外してます………
フライングタイガーでリング置き買いました⑅◡̈* ずっと指輪を置くもの探してまして… 洗い物のトキ、手袋をするのに指輪してるとすぐ切れちゃうんです めんどーだけと、毎回外してます………
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
skywalkさんの実例写真
狭いキッチンなので元々水切りカゴは使用せず洗って拭いてしばらく置いて棚に置いてました。 でも考えてみたら、どうせしばらく置く時間があるなら水切りしてほっておいたほうが、拭く時間がなくなって楽かも??と、ふだんは折り畳んでしまえるIKEAのkvotを苦労して探し当てました。結構大きいので鍋もいけます。ひろげて、料理して、洗い物して、食器をラックにかけて、下の水をちゃちゃっと拭いて、ほっておいて、食器をしまって、ラックは畳んでまな板の後ろにかけられます。買い物したとき広げたり、調理のサブスペースにと、貴重な場所なので普段はスッキリ!!!
狭いキッチンなので元々水切りカゴは使用せず洗って拭いてしばらく置いて棚に置いてました。 でも考えてみたら、どうせしばらく置く時間があるなら水切りしてほっておいたほうが、拭く時間がなくなって楽かも??と、ふだんは折り畳んでしまえるIKEAのkvotを苦労して探し当てました。結構大きいので鍋もいけます。ひろげて、料理して、洗い物して、食器をラックにかけて、下の水をちゃちゃっと拭いて、ほっておいて、食器をしまって、ラックは畳んでまな板の後ろにかけられます。買い物したとき広げたり、調理のサブスペースにと、貴重な場所なので普段はスッキリ!!!
skywalk
skywalk
1LDK | カップル
もっと見る

棚 洗い物が気になるあなたにおすすめ

棚 洗い物の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 洗い物

998枚の部屋写真から49枚をセレクト
loloさんの実例写真
過去投稿の再掲。 壁美人とS字フックと伸縮式ポールで永遠に落ちない突っ張り棒になります。(横に突っ張るだけではいつか落ちそうで思いついた)洗濯ものカゴも床に置かずに済む、洗い物の分別にも便利。
過去投稿の再掲。 壁美人とS字フックと伸縮式ポールで永遠に落ちない突っ張り棒になります。(横に突っ張るだけではいつか落ちそうで思いついた)洗濯ものカゴも床に置かずに済む、洗い物の分別にも便利。
lolo
lolo
2K | 一人暮らし
caoliさんの実例写真
「我が家のTOTO」イベント用の投稿です。 洗濯用シンクは衣類の他に靴を洗ったり、フィルターのつけ置き洗いにも便利で本当につけて良かった✨
「我が家のTOTO」イベント用の投稿です。 洗濯用シンクは衣類の他に靴を洗ったり、フィルターのつけ置き洗いにも便利で本当につけて良かった✨
caoli
caoli
4LDK | 家族
nikoさんの実例写真
一人暮らし始めた娘のアパート。 キッチンが狭く市販の突っ張り式水切りラックが設置できません。みなさんを参考にダイソーメタルラックで作ってみました。 「生活感めちゃめちゃ出る」と言っていた娘も使い勝手がいいのか「なかなか良いよ」と満足しています。
一人暮らし始めた娘のアパート。 キッチンが狭く市販の突っ張り式水切りラックが設置できません。みなさんを参考にダイソーメタルラックで作ってみました。 「生活感めちゃめちゃ出る」と言っていた娘も使い勝手がいいのか「なかなか良いよ」と満足しています。
niko
niko
4LDK | 家族
aya155cmさんの実例写真
キッチンの洗い物棚です。 キッチンに籠を置くとスペース取られるのが 嫌いなので、いつもこのような 突っ張り式の棚を、勝手に洗い物棚にして使ってます。 今回のはベルメゾンさんの突っ張り棚。 壁が白いので同系色のを探してました。 棚の部分は水も切れるようになってます。 もともとはここに付属の透明の板を置くだけなのですが、不要なので別の所で活躍中 セリアで買った、皿立てがシンデレラフィット♡ 下の段は、フランフランの水切りマットが これまたシンデレラフィット♡ 皿拭きタオルはパンチングボード等に指して使うフックを横にかけてます。 下にはオイルボトルと、スプレーで出るオリーブオイル 塩類、マグの中に箸など収納して カオナシは 友人からの誕生日プレゼントの 醤油差し♡ こだわりと、思い出も詰まった シンプルかつ広めに使えるキッチンでした♡
キッチンの洗い物棚です。 キッチンに籠を置くとスペース取られるのが 嫌いなので、いつもこのような 突っ張り式の棚を、勝手に洗い物棚にして使ってます。 今回のはベルメゾンさんの突っ張り棚。 壁が白いので同系色のを探してました。 棚の部分は水も切れるようになってます。 もともとはここに付属の透明の板を置くだけなのですが、不要なので別の所で活躍中 セリアで買った、皿立てがシンデレラフィット♡ 下の段は、フランフランの水切りマットが これまたシンデレラフィット♡ 皿拭きタオルはパンチングボード等に指して使うフックを横にかけてます。 下にはオイルボトルと、スプレーで出るオリーブオイル 塩類、マグの中に箸など収納して カオナシは 友人からの誕生日プレゼントの 醤油差し♡ こだわりと、思い出も詰まった シンプルかつ広めに使えるキッチンでした♡
aya155cm
aya155cm
1K | 一人暮らし
mizu_one_storyさんの実例写真
イベント参加♡TOTOの病院用シンク♡広くて深くて洗い物もしやすい♡浸け置きもたっぷり♡
イベント参加♡TOTOの病院用シンク♡広くて深くて洗い物もしやすい♡浸け置きもたっぷり♡
mizu_one_story
mizu_one_story
4LDK | 家族
anyaさんの実例写真
前の吸盤タイプのふきんホルダーは、凹凸あるタイルのせいで頻繁に落ちててストレスフルだったので、TOWERのものに買い替え! スポンジホルダーも前は食器乾燥ラックと三角コーナーとおそろの吸盤タイプのものだったけど、狭いシンクでは洗い物が不便だったので、買い替え! どんどんQOLを上げてくぞー🥰
前の吸盤タイプのふきんホルダーは、凹凸あるタイルのせいで頻繁に落ちててストレスフルだったので、TOWERのものに買い替え! スポンジホルダーも前は食器乾燥ラックと三角コーナーとおそろの吸盤タイプのものだったけど、狭いシンクでは洗い物が不便だったので、買い替え! どんどんQOLを上げてくぞー🥰
anya
anya
1K | 一人暮らし
136さんの実例写真
136
136
aya_blueさんの実例写真
[お気に入りの日用品] picはシンク下の収納 無印良品のポリプロピレン収納で棚を作り、隣に引き出しを置いています💡 限られたスペースなので 置くものは厳選しなければいけません😅 お気に入りのものは… 最近購入した ●カインズの「取っ手が外せるストーンマーブル5点セット」+フライパン用の蓋 LDKという雑誌で評価が高く、ずっと気になっていた商品。 友人からも長持ちすると聞いたので狙っていました🤔 取っ手が外せるので洗う時や収納、冷凍庫に入れても邪魔になりません✨ 見た目も可愛くてお気に入りです。 ●山善のキャセロール 軽くて汚れもスルンと落ちて、煮込み料理が美味しくなるので基本的にこちらのお鍋ばかり使っています😁
[お気に入りの日用品] picはシンク下の収納 無印良品のポリプロピレン収納で棚を作り、隣に引き出しを置いています💡 限られたスペースなので 置くものは厳選しなければいけません😅 お気に入りのものは… 最近購入した ●カインズの「取っ手が外せるストーンマーブル5点セット」+フライパン用の蓋 LDKという雑誌で評価が高く、ずっと気になっていた商品。 友人からも長持ちすると聞いたので狙っていました🤔 取っ手が外せるので洗う時や収納、冷凍庫に入れても邪魔になりません✨ 見た目も可愛くてお気に入りです。 ●山善のキャセロール 軽くて汚れもスルンと落ちて、煮込み料理が美味しくなるので基本的にこちらのお鍋ばかり使っています😁
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
最近のキッチン 食器類は全て棚に収納していましたが ワゴンにお碗とお茶碗を移動 グラスやコップは二段目に 一番下は今のところタッパーの一時乾燥スペース 丁度ワゴン下に米や調味料のストックを入れている 床下収納があるので開けたいときは動かして移動できるので便利◎ ワゴンの中に敷いている キャンドゥの吸水マット 厚みがあって色も好み☺️
最近のキッチン 食器類は全て棚に収納していましたが ワゴンにお碗とお茶碗を移動 グラスやコップは二段目に 一番下は今のところタッパーの一時乾燥スペース 丁度ワゴン下に米や調味料のストックを入れている 床下収納があるので開けたいときは動かして移動できるので便利◎ ワゴンの中に敷いている キャンドゥの吸水マット 厚みがあって色も好み☺️
mayu
mayu
2LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
収納作ってみました!洗い物が楽になりました!
収納作ってみました!洗い物が楽になりました!
Atsuko
Atsuko
1K | カップル
longgateさんの実例写真
洗い物すぐ終わるのにやり始めるまでがとてつもなくめんどくさい、、、 憧れのタイル
洗い物すぐ終わるのにやり始めるまでがとてつもなくめんどくさい、、、 憧れのタイル
longgate
longgate
1K | 一人暮らし
yuutanさんの実例写真
やっぱり手袋浮いてたから変えちゃいました(⑅´∀`)σ)∀`*)♡”
やっぱり手袋浮いてたから変えちゃいました(⑅´∀`)σ)∀`*)♡”
yuutan
yuutan
2DK | 家族
WAKKOさんの実例写真
カウンターの上に棚を作って、目隠しを高くしました! 洗い物の積んだのが見えてたのが、気になって…。 最近電動ノコを買ったので、効率アップです。 でも、危ないから気を付けないと~。
カウンターの上に棚を作って、目隠しを高くしました! 洗い物の積んだのが見えてたのが、気になって…。 最近電動ノコを買ったので、効率アップです。 でも、危ないから気を付けないと~。
WAKKO
WAKKO
4LDK | 家族
norinoriさんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥9,540
本来は冷蔵庫を置くスペースに、 今回棚を設置しました。 狭いキッチンなので、洗い物を置けるスペースにしたかったんです。
本来は冷蔵庫を置くスペースに、 今回棚を設置しました。 狭いキッチンなので、洗い物を置けるスペースにしたかったんです。
norinori
norinori
2DK | 家族
sunnyさんの実例写真
ホームコーディ 「グレージュキッチンアイテム」セット モニターさせて頂いてます。 洗い物を乾かしてる景色も カラーが揃ってるだけでスッキリ見える! 価格もかわいいから全て揃えても良いよね♡ グレージュ好きさんには特にオススメ♪ 新生活の準備にも◎です!! この投稿でモニター投稿終わりますね。 たくさんお付き合い下さりありがとうございました😊
ホームコーディ 「グレージュキッチンアイテム」セット モニターさせて頂いてます。 洗い物を乾かしてる景色も カラーが揃ってるだけでスッキリ見える! 価格もかわいいから全て揃えても良いよね♡ グレージュ好きさんには特にオススメ♪ 新生活の準備にも◎です!! この投稿でモニター投稿終わりますね。 たくさんお付き合い下さりありがとうございました😊
sunny
sunny
3LDK | 家族
Mayuさんの実例写真
キッチンの台をステンレスのオーソドックスなものから木製の台に変えて、突き当たりの謎のスペースに洗い物置き場と鍋蓋収納を作りましたヽ(;▽;)ノ100均のおぼんに穴開けてガス管のジョイント金具つけて水捌けにしました!!楽しかったー
キッチンの台をステンレスのオーソドックスなものから木製の台に変えて、突き当たりの謎のスペースに洗い物置き場と鍋蓋収納を作りましたヽ(;▽;)ノ100均のおぼんに穴開けてガス管のジョイント金具つけて水捌けにしました!!楽しかったー
Mayu
Mayu
4LDK | 家族
fioraleさんの実例写真
月末から体調不良もあってめっちゃ洗い物やばいけど、この感じが1番楽な感じ。
月末から体調不良もあってめっちゃ洗い物やばいけど、この感じが1番楽な感じ。
fiorale
fiorale
1K | 一人暮らし
naaaaamiさんの実例写真
調理台が狭いので食器カゴを置くだけで半分スペースがなくなります.. 食器カゴを一回り小さい物に変え、シンク上にワイヤーネットで棚をDIYする事で、この棚にも洗った後の食器を置くスペースに
調理台が狭いので食器カゴを置くだけで半分スペースがなくなります.. 食器カゴを一回り小さい物に変え、シンク上にワイヤーネットで棚をDIYする事で、この棚にも洗った後の食器を置くスペースに
naaaaami
naaaaami
Rainさんの実例写真
【研究室クオリティ】 我が家で1F・2F共に愛用しているのは TOTOの実験用シンク「SK7#NW1」 無骨なデザインと剥き出しの配管が サニタリールームのインダストリアルな ガス管家具達との相性抜群なだけでなく、 髪をセルフカットしたり洗い物をしたりと 使い勝手の面でもとても気に入っています。
【研究室クオリティ】 我が家で1F・2F共に愛用しているのは TOTOの実験用シンク「SK7#NW1」 無骨なデザインと剥き出しの配管が サニタリールームのインダストリアルな ガス管家具達との相性抜群なだけでなく、 髪をセルフカットしたり洗い物をしたりと 使い勝手の面でもとても気に入っています。
Rain
Rain
2LDK | 家族
sallyさんの実例写真
【キッチン収納】 100均の突っ張り棒×ワイヤーネット 排水口の網入れをビンからセリアの物に変えたら使うのが楽ちん♪♪
【キッチン収納】 100均の突っ張り棒×ワイヤーネット 排水口の網入れをビンからセリアの物に変えたら使うのが楽ちん♪♪
sally
sally
3LDK
mirutanさんの実例写真
よく使う物は手に取りやすい場所へ置いているので、我が家のキッチンリセットはこの程度。 団地仕様の水切り棚は私の希望で付けました。洗い物が多い日は食洗機を利用しつつ、土鍋や大皿は水切り棚へ。 本当に使いやすくて大満足しています。
よく使う物は手に取りやすい場所へ置いているので、我が家のキッチンリセットはこの程度。 団地仕様の水切り棚は私の希望で付けました。洗い物が多い日は食洗機を利用しつつ、土鍋や大皿は水切り棚へ。 本当に使いやすくて大満足しています。
mirutan
mirutan
4LDK | 家族
pandaさんの実例写真
玄関からリビング入ってすぐの所に低めのワゴンで幼稚園グッズ置き場。帰宅後は子供が自分で荷物置いて洗い物出します(←機嫌の良い時) 下段は朝脱いだ部屋着置き場。帰宅後~お風呂まではそれ着とくってシステムです。
玄関からリビング入ってすぐの所に低めのワゴンで幼稚園グッズ置き場。帰宅後は子供が自分で荷物置いて洗い物出します(←機嫌の良い時) 下段は朝脱いだ部屋着置き場。帰宅後~お風呂まではそれ着とくってシステムです。
panda
panda
4LDK | 家族
komakiさんの実例写真
キッチンタオル¥1,900
何だか少しお久しぶりな投稿 夏休みもやっと半分過ぎましたね 今日は珍しく片付いてます 夏はコップ等の洗い物が増えるので 椀かごを新調しました☺︎ scopeのティータオルを敷いてます
何だか少しお久しぶりな投稿 夏休みもやっと半分過ぎましたね 今日は珍しく片付いてます 夏はコップ等の洗い物が増えるので 椀かごを新調しました☺︎ scopeのティータオルを敷いてます
komaki
komaki
4LDK | 家族
Sumiさんの実例写真
お気に入りの洗面所。 洗面台の天板はモルタル風、前板はパイン材、脚はアイアンで特注しました。 流しはTOTOの病院流し。 大きくて使いやすく、洗い物が捗ります。 半分は化粧台にしようと椅子が入るようにしましたが、結局洗濯カゴ入れちゃってます。 アイアンやコンクリなどの男前テイストも好きだし、爽やかなマリンテイストや西海岸スタイルも大好きなので、我が家はあちこちミックステイストになってます。 あんまり統一感は無いですが、自分の好きなものに囲まれるのは幸せですね!
お気に入りの洗面所。 洗面台の天板はモルタル風、前板はパイン材、脚はアイアンで特注しました。 流しはTOTOの病院流し。 大きくて使いやすく、洗い物が捗ります。 半分は化粧台にしようと椅子が入るようにしましたが、結局洗濯カゴ入れちゃってます。 アイアンやコンクリなどの男前テイストも好きだし、爽やかなマリンテイストや西海岸スタイルも大好きなので、我が家はあちこちミックステイストになってます。 あんまり統一感は無いですが、自分の好きなものに囲まれるのは幸せですね!
Sumi
Sumi
4LDK | 家族
uniさんの実例写真
シンク脇の水切りカゴを撤去。 山善のバスケットトローリーワゴンの上段を水切りカゴとして使用(^^) 調理場スペースがスッキリしました♡
シンク脇の水切りカゴを撤去。 山善のバスケットトローリーワゴンの上段を水切りカゴとして使用(^^) 調理場スペースがスッキリしました♡
uni
uni
2LDK | 家族
love_january24さんの実例写真
フライングタイガーでリング置き買いました⑅◡̈* ずっと指輪を置くもの探してまして… 洗い物のトキ、手袋をするのに指輪してるとすぐ切れちゃうんです めんどーだけと、毎回外してます………
フライングタイガーでリング置き買いました⑅◡̈* ずっと指輪を置くもの探してまして… 洗い物のトキ、手袋をするのに指輪してるとすぐ切れちゃうんです めんどーだけと、毎回外してます………
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
skywalkさんの実例写真
狭いキッチンなので元々水切りカゴは使用せず洗って拭いてしばらく置いて棚に置いてました。 でも考えてみたら、どうせしばらく置く時間があるなら水切りしてほっておいたほうが、拭く時間がなくなって楽かも??と、ふだんは折り畳んでしまえるIKEAのkvotを苦労して探し当てました。結構大きいので鍋もいけます。ひろげて、料理して、洗い物して、食器をラックにかけて、下の水をちゃちゃっと拭いて、ほっておいて、食器をしまって、ラックは畳んでまな板の後ろにかけられます。買い物したとき広げたり、調理のサブスペースにと、貴重な場所なので普段はスッキリ!!!
狭いキッチンなので元々水切りカゴは使用せず洗って拭いてしばらく置いて棚に置いてました。 でも考えてみたら、どうせしばらく置く時間があるなら水切りしてほっておいたほうが、拭く時間がなくなって楽かも??と、ふだんは折り畳んでしまえるIKEAのkvotを苦労して探し当てました。結構大きいので鍋もいけます。ひろげて、料理して、洗い物して、食器をラックにかけて、下の水をちゃちゃっと拭いて、ほっておいて、食器をしまって、ラックは畳んでまな板の後ろにかけられます。買い物したとき広げたり、調理のサブスペースにと、貴重な場所なので普段はスッキリ!!!
skywalk
skywalk
1LDK | カップル
もっと見る

棚 洗い物が気になるあなたにおすすめ

棚 洗い物の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ