棚 薬局

129枚の部屋写真から49枚をセレクト
KLさんの実例写真
我が家の薬局 // リビングの長〜いシェルフ。 5枚目の扉を開くと、我が家の薬局が現れます。 通路を挟んでカウチソファーを配置しているので、 座ってゆっくり選べます。 グレーに入っているのは、 家族それぞれの保険証・診察券・お薬手帳。 受診時、そのまま病院に持って行きます。
我が家の薬局 // リビングの長〜いシェルフ。 5枚目の扉を開くと、我が家の薬局が現れます。 通路を挟んでカウチソファーを配置しているので、 座ってゆっくり選べます。 グレーに入っているのは、 家族それぞれの保険証・診察券・お薬手帳。 受診時、そのまま病院に持って行きます。
KL
KL
milkpaumeさんの実例写真
玄関をスッキリさせたくて、ラブリコ棚つけました。 あとは、ほぼ100均雑貨🍀 トーンを合わせてみました。 何だかシンプルすぎるかな?とも悩み中。
玄関をスッキリさせたくて、ラブリコ棚つけました。 あとは、ほぼ100均雑貨🍀 トーンを合わせてみました。 何だかシンプルすぎるかな?とも悩み中。
milkpaume
milkpaume
4LDK | 家族
asaさんの実例写真
〜売れなかったからあたしみたいな人が買う〜 全身シャンプーって商品は体はいーけど髪の毛バサバサになるから買わない人結構いると思う で地方によっちゃー半額とかで売られるが 九州は違ったようです 売れなさすぎて100円で売ってた←失笑 昨日薬局で100円コンテナにゴロゴロあったんよ ビタミンCとあとはさ? ⚠青汁⚠ なんで青汁出したん?w 青汁臭くなりたく無さすぎて買わなかったけどよ ビタミンCは二本買いました アマクチ実は全身シャンプー大好物なんでちゅの♡ 香りも良くてレモンがガンっと鼻に来る 良きすぎます ありがとうありがとう 半年は持つー 因みに 定価は1500円らしい いーか悪いかは今日使ったら分かるので楽しみだわぁ
〜売れなかったからあたしみたいな人が買う〜 全身シャンプーって商品は体はいーけど髪の毛バサバサになるから買わない人結構いると思う で地方によっちゃー半額とかで売られるが 九州は違ったようです 売れなさすぎて100円で売ってた←失笑 昨日薬局で100円コンテナにゴロゴロあったんよ ビタミンCとあとはさ? ⚠青汁⚠ なんで青汁出したん?w 青汁臭くなりたく無さすぎて買わなかったけどよ ビタミンCは二本買いました アマクチ実は全身シャンプー大好物なんでちゅの♡ 香りも良くてレモンがガンっと鼻に来る 良きすぎます ありがとうありがとう 半年は持つー 因みに 定価は1500円らしい いーか悪いかは今日使ったら分かるので楽しみだわぁ
asa
asa
家族
showさんの実例写真
お店に飾ってあった棚です。
お店に飾ってあった棚です。
show
show
4LDK | 家族
noahさんの実例写真
怪しいお薬屋さん💊 謎の薬瓶が並ぶ小さな薬屋 よく見れば「POISON☠」のラベルも… おなかの痛みを頭に移動させる薬、 泣き虫が怒りん坊になる薬、 身長が永遠に伸び続ける薬など、怪しいものばかり 「お口の中がいつも美味しい味になるお薬はないかなぁ」 そんなガーガにミヒちゃんは、 食いしん坊が治るお薬があればいいなって思ってるみたいだよ🤭 前回作ったティーショップは、これから飛行機に乗って遠い海外のお客様にお迎えされることになりました🛫 一度も行ったことのない国へ、作品だけが渡るという不思議な気持ち😊 無事にお届けできるといいな♡
怪しいお薬屋さん💊 謎の薬瓶が並ぶ小さな薬屋 よく見れば「POISON☠」のラベルも… おなかの痛みを頭に移動させる薬、 泣き虫が怒りん坊になる薬、 身長が永遠に伸び続ける薬など、怪しいものばかり 「お口の中がいつも美味しい味になるお薬はないかなぁ」 そんなガーガにミヒちゃんは、 食いしん坊が治るお薬があればいいなって思ってるみたいだよ🤭 前回作ったティーショップは、これから飛行機に乗って遠い海外のお客様にお迎えされることになりました🛫 一度も行ったことのない国へ、作品だけが渡るという不思議な気持ち😊 無事にお届けできるといいな♡
noah
noah
1LDK | 家族
minnさんの実例写真
リビング棚の引出しひとつを薬入れにしています。 未開封の薬など⇒小分け袋で分ける 毎日使う塗り薬、爪切り、耳かき⇒ひとつのスペースにざっくりと… 左隅には薬局の説明書を立てて収納しています。
リビング棚の引出しひとつを薬入れにしています。 未開封の薬など⇒小分け袋で分ける 毎日使う塗り薬、爪切り、耳かき⇒ひとつのスペースにざっくりと… 左隅には薬局の説明書を立てて収納しています。
minn
minn
3DK | 家族
asuka.3さんの実例写真
クレベリン×BE@RBRICK☆ 薬局でsaleになっていたので購入‼ 他2色もかわいかったけどガマンです。
クレベリン×BE@RBRICK☆ 薬局でsaleになっていたので購入‼ 他2色もかわいかったけどガマンです。
asuka.3
asuka.3
家族
yoshinospaceさんの実例写真
梅島にて弊社が担当中のことり薬局! 内装が仕上がっておりました〜!✨ 薬局といえば、全体的に白っぽい内装のイメージですが‥ こちらではネイビーのアクセントクロスや木材が効いた、温もりがありながらも落ち着いた雰囲気に仕上がりました! 残すは家具の搬入のみ。 オープンが楽しみですね☺️✨
梅島にて弊社が担当中のことり薬局! 内装が仕上がっておりました〜!✨ 薬局といえば、全体的に白っぽい内装のイメージですが‥ こちらではネイビーのアクセントクロスや木材が効いた、温もりがありながらも落ち着いた雰囲気に仕上がりました! 残すは家具の搬入のみ。 オープンが楽しみですね☺️✨
yoshinospace
yoshinospace
kabegamiyahonpoさんの実例写真
19世紀フランスの老舗薬局をイメージした、 錆びた鉄や古材、 古めかしい薬瓶の文字やドライフラワー。 そんな味のある素材と相性のいい 深みのあるグリーンのグラデーション。 グラデーションの曖昧な色の移り変わりが、 空間に奥行きと柔らかさを与えてくれます。 ペンキできれいなグラデーションにペイントする方法をご紹介しています https://www.rakuten.ne.jp/gold/kabegamiyahonpo/img/special/interior-tokusyu/gradation.html
19世紀フランスの老舗薬局をイメージした、 錆びた鉄や古材、 古めかしい薬瓶の文字やドライフラワー。 そんな味のある素材と相性のいい 深みのあるグリーンのグラデーション。 グラデーションの曖昧な色の移り変わりが、 空間に奥行きと柔らかさを与えてくれます。 ペンキできれいなグラデーションにペイントする方法をご紹介しています https://www.rakuten.ne.jp/gold/kabegamiyahonpo/img/special/interior-tokusyu/gradation.html
kabegamiyahonpo
kabegamiyahonpo
edenさんの実例写真
医療用棚に、アンティークの「BAND AID」の缶が仲間入り*\(。・∇・。)/*
医療用棚に、アンティークの「BAND AID」の缶が仲間入り*\(。・∇・。)/*
eden
eden
aohaさんの実例写真
薬局コーナー。
薬局コーナー。
aoha
aoha
家族
satochiさんの実例写真
本物アンティーク薬瓶となんちゃって 瓶にラベルを貼って並べてみました
本物アンティーク薬瓶となんちゃって 瓶にラベルを貼って並べてみました
satochi
satochi
家族
kiyoさんの実例写真
\くすりの収納/イベント参加♪ 家族共有の常備薬は、リビングの収納棚に。 絆創膏や消毒液、薬局で売っているお薬をまとめて収納しています。 中身は次のpicに続きます。
\くすりの収納/イベント参加♪ 家族共有の常備薬は、リビングの収納棚に。 絆創膏や消毒液、薬局で売っているお薬をまとめて収納しています。 中身は次のpicに続きます。
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
Sumitomo.roomさんの実例写真
ダイニングキッキン
ダイニングキッキン
Sumitomo.room
Sumitomo.room
家族
yanさんの実例写真
薬局に行ったらベアブリックのクレベリンが売ってましたʕ·ᴥ·ʔ 可愛い〜〜ってな感じでテンション上がって思わず買ってしまいました。 黒なのでうちのインテリアにも合います。 男前インテリアな感じの方、これオススメです♡
薬局に行ったらベアブリックのクレベリンが売ってましたʕ·ᴥ·ʔ 可愛い〜〜ってな感じでテンション上がって思わず買ってしまいました。 黒なのでうちのインテリアにも合います。 男前インテリアな感じの方、これオススメです♡
yan
yan
3LDK | 家族
kikiさんの実例写真
昨夜はGが2匹出ました😱 今まで年に1匹出るか出ないかだったのに…⤵️⤵️ 今年はこれで4匹。 みゅう🐱が来たのでホウ酸団子的なものは全て撤去したのが原因か…😒 昨日の2匹目は長女が部屋で寝てて足を登ったらしくパパー‼️の大声で寝かけてたところを飛び起こされました。 退治したけど号泣で…😭 結局怖くて長女は寝られなかっみたいで、朝起きたら次女から下の客間で一緒に寝てるとLINEが入ってました。 22と20歳。 普段は仲悪くはないけど特に良くもない感じですが、こういう時は協力し合えるようで一緒に寝てくれて次女ちゃんありがとう❤️です。 長女は極度に虫がダメなので、Seriaで右側2つを買ってきました💦 ホウ酸団子はみゅう🐱が絶対に触ることのないトイレの棚上や洗面所の棚の中など置く意味あるかは疑問ですけど、とりあえず。 長女はクローゼットに置くそうです😅 あと、薬局で凍らすタイプのスプレー。 みるきぃ🐶とみゅう🐱を避難させてる間に逃げられてその後拭き掃除も大変なので害のなさげなこれでまず動きを止めてからみゅう🐱とみるきぃ🐶を避難させる作戦にしようかと。 もう出ないことを願うけど、すぐにスプレー出来るようにクリアファイルとリメイクシートでカバー作ってTVの上に置くことにしました😅
昨夜はGが2匹出ました😱 今まで年に1匹出るか出ないかだったのに…⤵️⤵️ 今年はこれで4匹。 みゅう🐱が来たのでホウ酸団子的なものは全て撤去したのが原因か…😒 昨日の2匹目は長女が部屋で寝てて足を登ったらしくパパー‼️の大声で寝かけてたところを飛び起こされました。 退治したけど号泣で…😭 結局怖くて長女は寝られなかっみたいで、朝起きたら次女から下の客間で一緒に寝てるとLINEが入ってました。 22と20歳。 普段は仲悪くはないけど特に良くもない感じですが、こういう時は協力し合えるようで一緒に寝てくれて次女ちゃんありがとう❤️です。 長女は極度に虫がダメなので、Seriaで右側2つを買ってきました💦 ホウ酸団子はみゅう🐱が絶対に触ることのないトイレの棚上や洗面所の棚の中など置く意味あるかは疑問ですけど、とりあえず。 長女はクローゼットに置くそうです😅 あと、薬局で凍らすタイプのスプレー。 みるきぃ🐶とみゅう🐱を避難させてる間に逃げられてその後拭き掃除も大変なので害のなさげなこれでまず動きを止めてからみゅう🐱とみるきぃ🐶を避難させる作戦にしようかと。 もう出ないことを願うけど、すぐにスプレー出来るようにクリアファイルとリメイクシートでカバー作ってTVの上に置くことにしました😅
kiki
kiki
家族
Yさんの実例写真
Y
Y
Tuki73さんの実例写真
薬局の棚に、♡見つけたぁ
薬局の棚に、♡見つけたぁ
Tuki73
Tuki73
家族
Maroさんの実例写真
天才ミニチュア作家noah様から、不思議なお薬屋さん届きましたー!!😆😆😆 小さくて軽くて、それでいて細部まで作りすっっごい! カフェオレキャンドルと、小さな箒まで付けていただいて…😭😭もう感激 感動と嬉しさを伝える言葉を色々考えていたのに、実物見たら全部比叡山の彼方に飛んでいきましたよ。 早速モフモフ頭の魔女さんに店主任命しました! 知ってたの?ってくらい箒がピッタリ✨ ミヒちゃんから受け継いだ大切なお店、しっかり商って盛り立てていきますよ。
天才ミニチュア作家noah様から、不思議なお薬屋さん届きましたー!!😆😆😆 小さくて軽くて、それでいて細部まで作りすっっごい! カフェオレキャンドルと、小さな箒まで付けていただいて…😭😭もう感激 感動と嬉しさを伝える言葉を色々考えていたのに、実物見たら全部比叡山の彼方に飛んでいきましたよ。 早速モフモフ頭の魔女さんに店主任命しました! 知ってたの?ってくらい箒がピッタリ✨ ミヒちゃんから受け継いだ大切なお店、しっかり商って盛り立てていきますよ。
Maro
Maro
2LDK
harunatsuakibaさんの実例写真
ついつい増えちゃうシリーズ(о´∀`о) ソフビさまたち!! レトロな色使い、表情、かたち… キュンときて、お財布にも優しい子たちをむかえてます❤️ 昔の銀行や薬局は、本当素敵ですね\(//∇//)\
ついつい増えちゃうシリーズ(о´∀`о) ソフビさまたち!! レトロな色使い、表情、かたち… キュンときて、お財布にも優しい子たちをむかえてます❤️ 昔の銀行や薬局は、本当素敵ですね\(//∇//)\
harunatsuakiba
harunatsuakiba
2LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
薬局のポイント貯めて✨ MEYERのエッグパンとスクエアグリルパンに交換してきました🍳 初めて使うブランドの調理器具🎵 ちょっと重みがありますが💦 最高級グレードコーティングらしいし🤔 すぐダメにならないように大事に使いま~す(笑)
薬局のポイント貯めて✨ MEYERのエッグパンとスクエアグリルパンに交換してきました🍳 初めて使うブランドの調理器具🎵 ちょっと重みがありますが💦 最高級グレードコーティングらしいし🤔 すぐダメにならないように大事に使いま~す(笑)
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
ドラム式から、縦型に買い換えた洗濯機 月に1度、洗濯槽洗浄してるのだけど、 (100均のとか、薬局で ワンコインくらいの) モニター商品は、はじめて使います いつもは、タッチパネルの槽洗浄をタッチして、3時間位かかるのですが こちらは、放置時間が必要無く 標準コース運転で完了すると!!! 40℃のお湯使用だと、より効果的らしいですが 水で、丸洗浄してみます〜 このパッケージ 良く汚れ落ちしそうで、魅力的ですね
ドラム式から、縦型に買い換えた洗濯機 月に1度、洗濯槽洗浄してるのだけど、 (100均のとか、薬局で ワンコインくらいの) モニター商品は、はじめて使います いつもは、タッチパネルの槽洗浄をタッチして、3時間位かかるのですが こちらは、放置時間が必要無く 標準コース運転で完了すると!!! 40℃のお湯使用だと、より効果的らしいですが 水で、丸洗浄してみます〜 このパッケージ 良く汚れ落ちしそうで、魅力的ですね
fumitan
fumitan
家族
sakielさんの実例写真
洗濯用洗剤¥2,739
10年後も使い続けるために洗濯槽クリーナーをしました。 パナソニックの洗濯機なのでパナソニックのクリーナー買いました。 薬局に売ってるものよりごっそり落ちると評判が良いので楽しみ♡
10年後も使い続けるために洗濯槽クリーナーをしました。 パナソニックの洗濯機なのでパナソニックのクリーナー買いました。 薬局に売ってるものよりごっそり落ちると評判が良いので楽しみ♡
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
koshiregutyoさんの実例写真
レトロな雑貨が置いてある薬局 長い薬待ちの時間、 薬剤師さんに許可を得てパチリ☆ ☆ 愚痴愚痴グチ子なので 見てやってもええよ、って時に お進みください ↓ ↓ ↓ 朝9時過ぎに行った病院、 受付で保険証と診察券を出して待つこと5分 名前を呼ばれて、 「今日は診察でしょうか  ご予約日ではないようですが」 そう言われてゴングが鳴りました← 真顔で、淡々と、 今回のクレームはどなたに言えば よろしいんでしょうか 対応される方を連れてきていただけますか そこから 「私のほうが承ります、上に伝えます」 看護師さんとお話が始まり、 途中からメモを取りだしたので、 オッケー では私もボイスメモ取らせてもらっても よろしいですか? 了解を得た上で、 スマホでやりとり録音開始 ●予約した日がいきなり休診になった理由 ●それが分かったのはいつなのか ●なぜ予約が2回も流されたのか ●薬だけ出すとは誰が決めたのか ●診察が必要だと確認しなかったのはなぜか 前回の予約日、 当日来院してから休診日と知ることに なった理由として、 「以前は紙媒体での作業だったので  確認漏れもなく対応できていたのが  デジタルに移行してから  漏れることがあるようでして」 移行したのはいつですか? 「新病院になってからなので」 一年以上前ですよね 「そうですね」 一年も経ってるのに使いこなせず 振り回されとる病院て、 どうなんでしょうか 困りましたね 「おっしゃる通りです」 患者側にだけ負担がかかるデジタル化とは? てか、 論破されるような言い訳をなぜ言った? (心の声) 先に挙げた●内容を 全部確認しに行ってもらいました それに加えて、 今回のようなことが起きた時の対応策を 揃えてきてください、と。 ちなみに私の病院は、 週2で大学病院から専門医が出張みたく 診察に来るパターンのやつです 私の住まいから近いところを 大学病院の担当医がピックアップしてくれ、 長男出産後から10年以上 お世話になっている総合病院です 昨年度は研究協力のため一年間 大学病院に通院していたのを終えて、 元の病院に戻って来た、ということです 30分、40分ほど待ちましたかね〜 その間にRCの皆さんへのコメントを お返しすることができました 心が和やかに保てるひとときでした 皆さん、ありがとう で、上の人を連れて先ほどの看護師さん やってきた 謝罪、そして説明。 謝罪は受け入れます (受け入れるのと許すのとは違います) それはそれとして、 事前事後の適切な説明を求めましたが それについてをどうぞ で、あれやこれやを聞く (ま、言い訳を聞く) 分かりました、では 今後同じようなことがあった場合の 対応を教えてください 私の希望としては、 休診となった場合はすぐに 連絡をいただきたい その間に自分で大学病院にかけ合うことが できるから ただ、急なことで時間の余裕もなく 決まったことであれば、 担当医の診察の代替としてのいくつかの案を 早急に決めてそれを実行できるように していただきたい 要するに、 今回のように前日になって休診が決まり というても、今回理由は大学病院の研修で  医師が大量に抜けるから、穴ができないよう 私の、まだ会ったこともない担当医が 大学病院に残ることになったとか、 その研修とやらはそんな急に決まったんかい んなわけなかろうもん 枝葉への影響(患者)は軽く見られとんやな (心の声) で、急な休診になった場合、 すぐに担当医に連絡をして 診察が必要な患者(定期受診)について 延ばしてもいいかどうか、 本人の希望も含め確認するなり、 直接、元の大学病院に話をつけるなり、 それを患者への連絡と同時進行で こなしていただきたい これまで、 こんなパターンなかったんかい? 当たり前に患者に予約延ばしてもろて、 それで了解してもろて、 終わりやったんかい? 私はこんな酷い扱いは 発病して30年以上経つけど 初めてですがね 私が今回、怒り心頭に発したのは、 診察をしてもらえなかったからです 薬だけ渡しときゃいい、という あり得ない扱いに驚いたからです 持病がある身で、 体の中で何が起こっているのかを知るには 検査と、それを分析する専門医が必要 数値の安定しない項目があり、 経過観察中です 今日明日どうこうなるわけでもないけど だからこそ 予防的な要素が濃いのですよ 爆発したら、入院ですもん 加えて、先週と先月、体調崩してる 帰省する前に診察入っていたから、 その時にまとめて診てもらうつもりやった 帰省も、すぐそこじゃない 片道半日以上かかる他県、しかも田舎やし、 何かあった時の対応は 一時間以上離れた市の総合病院しかない 連休で救急受け付けてるかも分からない それ以前に、 帰省前の正確なデータもなしに、 何かあった場合に知らん病院にかかれと? それで帰れると思うのか? 約7年ぶりの帰省に 待ったをかける権利が こんな理不尽な形なの? これだから、 持病があるって、、 自分が強くないとならないわけだよ なるほど、 うちの母が強くなるわけだ 私の代わりを何年したんだっけね その後、診察があり←あるんかい 院長先生でしたね 同じような謝罪と今後の対応について 診察しながら説明あり 誠意ある良き先生なのですがね いかんせん、専門外 膠原病なんで、リウマチの先生なら 誰でも診られるんやないですか?って お話ししたところ、 「すみません、僕が腎臓のほうでして」 ま、残念。 希望日数分の薬の処方をしてもらいました その薬も、おくすり手帳を参考に 私に確認の上の処方。 あと、血液検査のための採血をして、 結果を専門の担当医に送り、 帰省までに電話をくれるとのこと。 お待ちしてます ここまでのやりとり、 ざっくり相方に送っときました こういうの、即共有が鉄則 形にして時間と共に残すのよ。 で、 これで終わりじゃなかったーーー 受付テンパるし←あ〜あ 薬局はその確認をしてくれて遅くなるし 薬局で待ってる間に、 払い過ぎてたお金を受付のお姉さんが 返しにきてくれるし カード払いしたけど 現金で返金してくれました 次回予約票もらってないのを伝えると それまた持って来てくれるのに時間かかる 予約日時はすでにスマホに入れてるけど、 こういうのは 手元に証明があったほうがいい←懲りた で! 自己注射は要冷蔵だから 保冷バックに保冷剤入れてたけど そのまま帰宅したんですけど、 おい、 アルコール綿、入ってないやないかーい あれも処方箋いるのよね 薬局でお金出して買えるわけやないとよ で、また病院。 もう駐車場入るあれこれが面倒なので 広い広い玄関口に横付け← 受付に了解を得て、事情を話し、 待つこと5分 やりとりなくて済むように、 アルコール綿たんまり持って来てくれました 正午、回ってた。 疲れた〜 けど、 録音してたのもあって とても穏やかに話せましたよ← もうこういうことは、したくないなぁ 読んでくださってありがとうございました さ、切り替えましょ!
レトロな雑貨が置いてある薬局 長い薬待ちの時間、 薬剤師さんに許可を得てパチリ☆ ☆ 愚痴愚痴グチ子なので 見てやってもええよ、って時に お進みください ↓ ↓ ↓ 朝9時過ぎに行った病院、 受付で保険証と診察券を出して待つこと5分 名前を呼ばれて、 「今日は診察でしょうか  ご予約日ではないようですが」 そう言われてゴングが鳴りました← 真顔で、淡々と、 今回のクレームはどなたに言えば よろしいんでしょうか 対応される方を連れてきていただけますか そこから 「私のほうが承ります、上に伝えます」 看護師さんとお話が始まり、 途中からメモを取りだしたので、 オッケー では私もボイスメモ取らせてもらっても よろしいですか? 了解を得た上で、 スマホでやりとり録音開始 ●予約した日がいきなり休診になった理由 ●それが分かったのはいつなのか ●なぜ予約が2回も流されたのか ●薬だけ出すとは誰が決めたのか ●診察が必要だと確認しなかったのはなぜか 前回の予約日、 当日来院してから休診日と知ることに なった理由として、 「以前は紙媒体での作業だったので  確認漏れもなく対応できていたのが  デジタルに移行してから  漏れることがあるようでして」 移行したのはいつですか? 「新病院になってからなので」 一年以上前ですよね 「そうですね」 一年も経ってるのに使いこなせず 振り回されとる病院て、 どうなんでしょうか 困りましたね 「おっしゃる通りです」 患者側にだけ負担がかかるデジタル化とは? てか、 論破されるような言い訳をなぜ言った? (心の声) 先に挙げた●内容を 全部確認しに行ってもらいました それに加えて、 今回のようなことが起きた時の対応策を 揃えてきてください、と。 ちなみに私の病院は、 週2で大学病院から専門医が出張みたく 診察に来るパターンのやつです 私の住まいから近いところを 大学病院の担当医がピックアップしてくれ、 長男出産後から10年以上 お世話になっている総合病院です 昨年度は研究協力のため一年間 大学病院に通院していたのを終えて、 元の病院に戻って来た、ということです 30分、40分ほど待ちましたかね〜 その間にRCの皆さんへのコメントを お返しすることができました 心が和やかに保てるひとときでした 皆さん、ありがとう で、上の人を連れて先ほどの看護師さん やってきた 謝罪、そして説明。 謝罪は受け入れます (受け入れるのと許すのとは違います) それはそれとして、 事前事後の適切な説明を求めましたが それについてをどうぞ で、あれやこれやを聞く (ま、言い訳を聞く) 分かりました、では 今後同じようなことがあった場合の 対応を教えてください 私の希望としては、 休診となった場合はすぐに 連絡をいただきたい その間に自分で大学病院にかけ合うことが できるから ただ、急なことで時間の余裕もなく 決まったことであれば、 担当医の診察の代替としてのいくつかの案を 早急に決めてそれを実行できるように していただきたい 要するに、 今回のように前日になって休診が決まり というても、今回理由は大学病院の研修で  医師が大量に抜けるから、穴ができないよう 私の、まだ会ったこともない担当医が 大学病院に残ることになったとか、 その研修とやらはそんな急に決まったんかい んなわけなかろうもん 枝葉への影響(患者)は軽く見られとんやな (心の声) で、急な休診になった場合、 すぐに担当医に連絡をして 診察が必要な患者(定期受診)について 延ばしてもいいかどうか、 本人の希望も含め確認するなり、 直接、元の大学病院に話をつけるなり、 それを患者への連絡と同時進行で こなしていただきたい これまで、 こんなパターンなかったんかい? 当たり前に患者に予約延ばしてもろて、 それで了解してもろて、 終わりやったんかい? 私はこんな酷い扱いは 発病して30年以上経つけど 初めてですがね 私が今回、怒り心頭に発したのは、 診察をしてもらえなかったからです 薬だけ渡しときゃいい、という あり得ない扱いに驚いたからです 持病がある身で、 体の中で何が起こっているのかを知るには 検査と、それを分析する専門医が必要 数値の安定しない項目があり、 経過観察中です 今日明日どうこうなるわけでもないけど だからこそ 予防的な要素が濃いのですよ 爆発したら、入院ですもん 加えて、先週と先月、体調崩してる 帰省する前に診察入っていたから、 その時にまとめて診てもらうつもりやった 帰省も、すぐそこじゃない 片道半日以上かかる他県、しかも田舎やし、 何かあった時の対応は 一時間以上離れた市の総合病院しかない 連休で救急受け付けてるかも分からない それ以前に、 帰省前の正確なデータもなしに、 何かあった場合に知らん病院にかかれと? それで帰れると思うのか? 約7年ぶりの帰省に 待ったをかける権利が こんな理不尽な形なの? これだから、 持病があるって、、 自分が強くないとならないわけだよ なるほど、 うちの母が強くなるわけだ 私の代わりを何年したんだっけね その後、診察があり←あるんかい 院長先生でしたね 同じような謝罪と今後の対応について 診察しながら説明あり 誠意ある良き先生なのですがね いかんせん、専門外 膠原病なんで、リウマチの先生なら 誰でも診られるんやないですか?って お話ししたところ、 「すみません、僕が腎臓のほうでして」 ま、残念。 希望日数分の薬の処方をしてもらいました その薬も、おくすり手帳を参考に 私に確認の上の処方。 あと、血液検査のための採血をして、 結果を専門の担当医に送り、 帰省までに電話をくれるとのこと。 お待ちしてます ここまでのやりとり、 ざっくり相方に送っときました こういうの、即共有が鉄則 形にして時間と共に残すのよ。 で、 これで終わりじゃなかったーーー 受付テンパるし←あ〜あ 薬局はその確認をしてくれて遅くなるし 薬局で待ってる間に、 払い過ぎてたお金を受付のお姉さんが 返しにきてくれるし カード払いしたけど 現金で返金してくれました 次回予約票もらってないのを伝えると それまた持って来てくれるのに時間かかる 予約日時はすでにスマホに入れてるけど、 こういうのは 手元に証明があったほうがいい←懲りた で! 自己注射は要冷蔵だから 保冷バックに保冷剤入れてたけど そのまま帰宅したんですけど、 おい、 アルコール綿、入ってないやないかーい あれも処方箋いるのよね 薬局でお金出して買えるわけやないとよ で、また病院。 もう駐車場入るあれこれが面倒なので 広い広い玄関口に横付け← 受付に了解を得て、事情を話し、 待つこと5分 やりとりなくて済むように、 アルコール綿たんまり持って来てくれました 正午、回ってた。 疲れた〜 けど、 録音してたのもあって とても穏やかに話せましたよ← もうこういうことは、したくないなぁ 読んでくださってありがとうございました さ、切り替えましょ!
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
moiさんの実例写真
薬局をしてた祖父宅の試験管☺️
薬局をしてた祖父宅の試験管☺️
moi
moi
家族
youさんの実例写真
お久しぶりです😊 お仕事が忙しかったり お正月🎍終わって足を怪我して 足を引きずりながらお仕事😭 今回は、右脚ふくらはぎ軽めの肉離れ 8年前は左脚この時がはガッツリいって 病院で左腓腹筋断裂1日入院で 脚には半ギプス ただ今回は前回の経験もあり 軽めの肉離れだったので薬局いって テーピング買ってYouTubeで 動画見て応急処置  改めてテーピングって神 運動不足だよね〜www 昔から脚の怪我が多い 呪われてるのかな🤔 今はほぼ治って違和感なくなってきたけど 流石に走るのにまだ恐怖感があるよね💦 みんなも運動不足には気をつけよう! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 話は変わって 我が家はアニメ好きのゲーム🎮好き お正月に念願のPS5購入 今月末には モンスターハンターワイルズ発売 最近では小学1年の娘も モンハンデビューしました笑 いつもゲーム機本体が床に 置いてありホコリはかかるし 掃除機のたびにゲーム機をどかしたり していたのでこれを機にDIY テレビ下にゲーム機を 置くために棚を増設しました🛠️ おかげで掃除も楽になり配線も綺麗に 片付けることができました😊スッキリ✨
お久しぶりです😊 お仕事が忙しかったり お正月🎍終わって足を怪我して 足を引きずりながらお仕事😭 今回は、右脚ふくらはぎ軽めの肉離れ 8年前は左脚この時がはガッツリいって 病院で左腓腹筋断裂1日入院で 脚には半ギプス ただ今回は前回の経験もあり 軽めの肉離れだったので薬局いって テーピング買ってYouTubeで 動画見て応急処置  改めてテーピングって神 運動不足だよね〜www 昔から脚の怪我が多い 呪われてるのかな🤔 今はほぼ治って違和感なくなってきたけど 流石に走るのにまだ恐怖感があるよね💦 みんなも運動不足には気をつけよう! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 話は変わって 我が家はアニメ好きのゲーム🎮好き お正月に念願のPS5購入 今月末には モンスターハンターワイルズ発売 最近では小学1年の娘も モンハンデビューしました笑 いつもゲーム機本体が床に 置いてありホコリはかかるし 掃除機のたびにゲーム機をどかしたり していたのでこれを機にDIY テレビ下にゲーム機を 置くために棚を増設しました🛠️ おかげで掃除も楽になり配線も綺麗に 片付けることができました😊スッキリ✨
you
you
3LDK | 家族
Smileberryさんの実例写真
こんなミニシェルフ(!?)が 近所の薬局で797円でした。 薬局なのに? 予期せぬ出会いにトキメいてしまい 旦那用と合わせて2個で1,594円!! ここは私の何でも置き場で 一番写せない場所でした。 何とかなるかな 何とかせねばp(^-^)q でもいざ物を置こうと思ったら ちょっとずつ高さが足りなくて 入らない!Σ( ̄□ ̄;) セリアなら絶対ピッタリのカゴや 箱があるのにな(´;ω;`) セリア閉店時間につき 週末リベンジ!!の予定です(ToT)
こんなミニシェルフ(!?)が 近所の薬局で797円でした。 薬局なのに? 予期せぬ出会いにトキメいてしまい 旦那用と合わせて2個で1,594円!! ここは私の何でも置き場で 一番写せない場所でした。 何とかなるかな 何とかせねばp(^-^)q でもいざ物を置こうと思ったら ちょっとずつ高さが足りなくて 入らない!Σ( ̄□ ̄;) セリアなら絶対ピッタリのカゴや 箱があるのにな(´;ω;`) セリア閉店時間につき 週末リベンジ!!の予定です(ToT)
Smileberry
Smileberry
4LDK | 家族
もっと見る

棚 薬局が気になるあなたにおすすめ

棚 薬局の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 薬局

129枚の部屋写真から49枚をセレクト
KLさんの実例写真
我が家の薬局 // リビングの長〜いシェルフ。 5枚目の扉を開くと、我が家の薬局が現れます。 通路を挟んでカウチソファーを配置しているので、 座ってゆっくり選べます。 グレーに入っているのは、 家族それぞれの保険証・診察券・お薬手帳。 受診時、そのまま病院に持って行きます。
我が家の薬局 // リビングの長〜いシェルフ。 5枚目の扉を開くと、我が家の薬局が現れます。 通路を挟んでカウチソファーを配置しているので、 座ってゆっくり選べます。 グレーに入っているのは、 家族それぞれの保険証・診察券・お薬手帳。 受診時、そのまま病院に持って行きます。
KL
KL
milkpaumeさんの実例写真
玄関をスッキリさせたくて、ラブリコ棚つけました。 あとは、ほぼ100均雑貨🍀 トーンを合わせてみました。 何だかシンプルすぎるかな?とも悩み中。
玄関をスッキリさせたくて、ラブリコ棚つけました。 あとは、ほぼ100均雑貨🍀 トーンを合わせてみました。 何だかシンプルすぎるかな?とも悩み中。
milkpaume
milkpaume
4LDK | 家族
asaさんの実例写真
〜売れなかったからあたしみたいな人が買う〜 全身シャンプーって商品は体はいーけど髪の毛バサバサになるから買わない人結構いると思う で地方によっちゃー半額とかで売られるが 九州は違ったようです 売れなさすぎて100円で売ってた←失笑 昨日薬局で100円コンテナにゴロゴロあったんよ ビタミンCとあとはさ? ⚠青汁⚠ なんで青汁出したん?w 青汁臭くなりたく無さすぎて買わなかったけどよ ビタミンCは二本買いました アマクチ実は全身シャンプー大好物なんでちゅの♡ 香りも良くてレモンがガンっと鼻に来る 良きすぎます ありがとうありがとう 半年は持つー 因みに 定価は1500円らしい いーか悪いかは今日使ったら分かるので楽しみだわぁ
〜売れなかったからあたしみたいな人が買う〜 全身シャンプーって商品は体はいーけど髪の毛バサバサになるから買わない人結構いると思う で地方によっちゃー半額とかで売られるが 九州は違ったようです 売れなさすぎて100円で売ってた←失笑 昨日薬局で100円コンテナにゴロゴロあったんよ ビタミンCとあとはさ? ⚠青汁⚠ なんで青汁出したん?w 青汁臭くなりたく無さすぎて買わなかったけどよ ビタミンCは二本買いました アマクチ実は全身シャンプー大好物なんでちゅの♡ 香りも良くてレモンがガンっと鼻に来る 良きすぎます ありがとうありがとう 半年は持つー 因みに 定価は1500円らしい いーか悪いかは今日使ったら分かるので楽しみだわぁ
asa
asa
家族
showさんの実例写真
お店に飾ってあった棚です。
お店に飾ってあった棚です。
show
show
4LDK | 家族
noahさんの実例写真
怪しいお薬屋さん💊 謎の薬瓶が並ぶ小さな薬屋 よく見れば「POISON☠」のラベルも… おなかの痛みを頭に移動させる薬、 泣き虫が怒りん坊になる薬、 身長が永遠に伸び続ける薬など、怪しいものばかり 「お口の中がいつも美味しい味になるお薬はないかなぁ」 そんなガーガにミヒちゃんは、 食いしん坊が治るお薬があればいいなって思ってるみたいだよ🤭 前回作ったティーショップは、これから飛行機に乗って遠い海外のお客様にお迎えされることになりました🛫 一度も行ったことのない国へ、作品だけが渡るという不思議な気持ち😊 無事にお届けできるといいな♡
怪しいお薬屋さん💊 謎の薬瓶が並ぶ小さな薬屋 よく見れば「POISON☠」のラベルも… おなかの痛みを頭に移動させる薬、 泣き虫が怒りん坊になる薬、 身長が永遠に伸び続ける薬など、怪しいものばかり 「お口の中がいつも美味しい味になるお薬はないかなぁ」 そんなガーガにミヒちゃんは、 食いしん坊が治るお薬があればいいなって思ってるみたいだよ🤭 前回作ったティーショップは、これから飛行機に乗って遠い海外のお客様にお迎えされることになりました🛫 一度も行ったことのない国へ、作品だけが渡るという不思議な気持ち😊 無事にお届けできるといいな♡
noah
noah
1LDK | 家族
minnさんの実例写真
リビング棚の引出しひとつを薬入れにしています。 未開封の薬など⇒小分け袋で分ける 毎日使う塗り薬、爪切り、耳かき⇒ひとつのスペースにざっくりと… 左隅には薬局の説明書を立てて収納しています。
リビング棚の引出しひとつを薬入れにしています。 未開封の薬など⇒小分け袋で分ける 毎日使う塗り薬、爪切り、耳かき⇒ひとつのスペースにざっくりと… 左隅には薬局の説明書を立てて収納しています。
minn
minn
3DK | 家族
asuka.3さんの実例写真
クレベリン×BE@RBRICK☆ 薬局でsaleになっていたので購入‼ 他2色もかわいかったけどガマンです。
クレベリン×BE@RBRICK☆ 薬局でsaleになっていたので購入‼ 他2色もかわいかったけどガマンです。
asuka.3
asuka.3
家族
yoshinospaceさんの実例写真
梅島にて弊社が担当中のことり薬局! 内装が仕上がっておりました〜!✨ 薬局といえば、全体的に白っぽい内装のイメージですが‥ こちらではネイビーのアクセントクロスや木材が効いた、温もりがありながらも落ち着いた雰囲気に仕上がりました! 残すは家具の搬入のみ。 オープンが楽しみですね☺️✨
梅島にて弊社が担当中のことり薬局! 内装が仕上がっておりました〜!✨ 薬局といえば、全体的に白っぽい内装のイメージですが‥ こちらではネイビーのアクセントクロスや木材が効いた、温もりがありながらも落ち着いた雰囲気に仕上がりました! 残すは家具の搬入のみ。 オープンが楽しみですね☺️✨
yoshinospace
yoshinospace
kabegamiyahonpoさんの実例写真
19世紀フランスの老舗薬局をイメージした、 錆びた鉄や古材、 古めかしい薬瓶の文字やドライフラワー。 そんな味のある素材と相性のいい 深みのあるグリーンのグラデーション。 グラデーションの曖昧な色の移り変わりが、 空間に奥行きと柔らかさを与えてくれます。 ペンキできれいなグラデーションにペイントする方法をご紹介しています https://www.rakuten.ne.jp/gold/kabegamiyahonpo/img/special/interior-tokusyu/gradation.html
19世紀フランスの老舗薬局をイメージした、 錆びた鉄や古材、 古めかしい薬瓶の文字やドライフラワー。 そんな味のある素材と相性のいい 深みのあるグリーンのグラデーション。 グラデーションの曖昧な色の移り変わりが、 空間に奥行きと柔らかさを与えてくれます。 ペンキできれいなグラデーションにペイントする方法をご紹介しています https://www.rakuten.ne.jp/gold/kabegamiyahonpo/img/special/interior-tokusyu/gradation.html
kabegamiyahonpo
kabegamiyahonpo
edenさんの実例写真
医療用棚に、アンティークの「BAND AID」の缶が仲間入り*\(。・∇・。)/*
医療用棚に、アンティークの「BAND AID」の缶が仲間入り*\(。・∇・。)/*
eden
eden
aohaさんの実例写真
薬局コーナー。
薬局コーナー。
aoha
aoha
家族
satochiさんの実例写真
本物アンティーク薬瓶となんちゃって 瓶にラベルを貼って並べてみました
本物アンティーク薬瓶となんちゃって 瓶にラベルを貼って並べてみました
satochi
satochi
家族
kiyoさんの実例写真
\くすりの収納/イベント参加♪ 家族共有の常備薬は、リビングの収納棚に。 絆創膏や消毒液、薬局で売っているお薬をまとめて収納しています。 中身は次のpicに続きます。
\くすりの収納/イベント参加♪ 家族共有の常備薬は、リビングの収納棚に。 絆創膏や消毒液、薬局で売っているお薬をまとめて収納しています。 中身は次のpicに続きます。
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
Sumitomo.roomさんの実例写真
コーヒーメーカー¥3,445
ダイニングキッキン
ダイニングキッキン
Sumitomo.room
Sumitomo.room
家族
yanさんの実例写真
薬局に行ったらベアブリックのクレベリンが売ってましたʕ·ᴥ·ʔ 可愛い〜〜ってな感じでテンション上がって思わず買ってしまいました。 黒なのでうちのインテリアにも合います。 男前インテリアな感じの方、これオススメです♡
薬局に行ったらベアブリックのクレベリンが売ってましたʕ·ᴥ·ʔ 可愛い〜〜ってな感じでテンション上がって思わず買ってしまいました。 黒なのでうちのインテリアにも合います。 男前インテリアな感じの方、これオススメです♡
yan
yan
3LDK | 家族
kikiさんの実例写真
昨夜はGが2匹出ました😱 今まで年に1匹出るか出ないかだったのに…⤵️⤵️ 今年はこれで4匹。 みゅう🐱が来たのでホウ酸団子的なものは全て撤去したのが原因か…😒 昨日の2匹目は長女が部屋で寝てて足を登ったらしくパパー‼️の大声で寝かけてたところを飛び起こされました。 退治したけど号泣で…😭 結局怖くて長女は寝られなかっみたいで、朝起きたら次女から下の客間で一緒に寝てるとLINEが入ってました。 22と20歳。 普段は仲悪くはないけど特に良くもない感じですが、こういう時は協力し合えるようで一緒に寝てくれて次女ちゃんありがとう❤️です。 長女は極度に虫がダメなので、Seriaで右側2つを買ってきました💦 ホウ酸団子はみゅう🐱が絶対に触ることのないトイレの棚上や洗面所の棚の中など置く意味あるかは疑問ですけど、とりあえず。 長女はクローゼットに置くそうです😅 あと、薬局で凍らすタイプのスプレー。 みるきぃ🐶とみゅう🐱を避難させてる間に逃げられてその後拭き掃除も大変なので害のなさげなこれでまず動きを止めてからみゅう🐱とみるきぃ🐶を避難させる作戦にしようかと。 もう出ないことを願うけど、すぐにスプレー出来るようにクリアファイルとリメイクシートでカバー作ってTVの上に置くことにしました😅
昨夜はGが2匹出ました😱 今まで年に1匹出るか出ないかだったのに…⤵️⤵️ 今年はこれで4匹。 みゅう🐱が来たのでホウ酸団子的なものは全て撤去したのが原因か…😒 昨日の2匹目は長女が部屋で寝てて足を登ったらしくパパー‼️の大声で寝かけてたところを飛び起こされました。 退治したけど号泣で…😭 結局怖くて長女は寝られなかっみたいで、朝起きたら次女から下の客間で一緒に寝てるとLINEが入ってました。 22と20歳。 普段は仲悪くはないけど特に良くもない感じですが、こういう時は協力し合えるようで一緒に寝てくれて次女ちゃんありがとう❤️です。 長女は極度に虫がダメなので、Seriaで右側2つを買ってきました💦 ホウ酸団子はみゅう🐱が絶対に触ることのないトイレの棚上や洗面所の棚の中など置く意味あるかは疑問ですけど、とりあえず。 長女はクローゼットに置くそうです😅 あと、薬局で凍らすタイプのスプレー。 みるきぃ🐶とみゅう🐱を避難させてる間に逃げられてその後拭き掃除も大変なので害のなさげなこれでまず動きを止めてからみゅう🐱とみるきぃ🐶を避難させる作戦にしようかと。 もう出ないことを願うけど、すぐにスプレー出来るようにクリアファイルとリメイクシートでカバー作ってTVの上に置くことにしました😅
kiki
kiki
家族
Yさんの実例写真
Y
Y
Tuki73さんの実例写真
薬局の棚に、♡見つけたぁ
薬局の棚に、♡見つけたぁ
Tuki73
Tuki73
家族
Maroさんの実例写真
天才ミニチュア作家noah様から、不思議なお薬屋さん届きましたー!!😆😆😆 小さくて軽くて、それでいて細部まで作りすっっごい! カフェオレキャンドルと、小さな箒まで付けていただいて…😭😭もう感激 感動と嬉しさを伝える言葉を色々考えていたのに、実物見たら全部比叡山の彼方に飛んでいきましたよ。 早速モフモフ頭の魔女さんに店主任命しました! 知ってたの?ってくらい箒がピッタリ✨ ミヒちゃんから受け継いだ大切なお店、しっかり商って盛り立てていきますよ。
天才ミニチュア作家noah様から、不思議なお薬屋さん届きましたー!!😆😆😆 小さくて軽くて、それでいて細部まで作りすっっごい! カフェオレキャンドルと、小さな箒まで付けていただいて…😭😭もう感激 感動と嬉しさを伝える言葉を色々考えていたのに、実物見たら全部比叡山の彼方に飛んでいきましたよ。 早速モフモフ頭の魔女さんに店主任命しました! 知ってたの?ってくらい箒がピッタリ✨ ミヒちゃんから受け継いだ大切なお店、しっかり商って盛り立てていきますよ。
Maro
Maro
2LDK
harunatsuakibaさんの実例写真
ついつい増えちゃうシリーズ(о´∀`о) ソフビさまたち!! レトロな色使い、表情、かたち… キュンときて、お財布にも優しい子たちをむかえてます❤️ 昔の銀行や薬局は、本当素敵ですね\(//∇//)\
ついつい増えちゃうシリーズ(о´∀`о) ソフビさまたち!! レトロな色使い、表情、かたち… キュンときて、お財布にも優しい子たちをむかえてます❤️ 昔の銀行や薬局は、本当素敵ですね\(//∇//)\
harunatsuakiba
harunatsuakiba
2LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
薬局のポイント貯めて✨ MEYERのエッグパンとスクエアグリルパンに交換してきました🍳 初めて使うブランドの調理器具🎵 ちょっと重みがありますが💦 最高級グレードコーティングらしいし🤔 すぐダメにならないように大事に使いま~す(笑)
薬局のポイント貯めて✨ MEYERのエッグパンとスクエアグリルパンに交換してきました🍳 初めて使うブランドの調理器具🎵 ちょっと重みがありますが💦 最高級グレードコーティングらしいし🤔 すぐダメにならないように大事に使いま~す(笑)
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
ドラム式から、縦型に買い換えた洗濯機 月に1度、洗濯槽洗浄してるのだけど、 (100均のとか、薬局で ワンコインくらいの) モニター商品は、はじめて使います いつもは、タッチパネルの槽洗浄をタッチして、3時間位かかるのですが こちらは、放置時間が必要無く 標準コース運転で完了すると!!! 40℃のお湯使用だと、より効果的らしいですが 水で、丸洗浄してみます〜 このパッケージ 良く汚れ落ちしそうで、魅力的ですね
ドラム式から、縦型に買い換えた洗濯機 月に1度、洗濯槽洗浄してるのだけど、 (100均のとか、薬局で ワンコインくらいの) モニター商品は、はじめて使います いつもは、タッチパネルの槽洗浄をタッチして、3時間位かかるのですが こちらは、放置時間が必要無く 標準コース運転で完了すると!!! 40℃のお湯使用だと、より効果的らしいですが 水で、丸洗浄してみます〜 このパッケージ 良く汚れ落ちしそうで、魅力的ですね
fumitan
fumitan
家族
sakielさんの実例写真
洗濯用洗剤¥2,739
10年後も使い続けるために洗濯槽クリーナーをしました。 パナソニックの洗濯機なのでパナソニックのクリーナー買いました。 薬局に売ってるものよりごっそり落ちると評判が良いので楽しみ♡
10年後も使い続けるために洗濯槽クリーナーをしました。 パナソニックの洗濯機なのでパナソニックのクリーナー買いました。 薬局に売ってるものよりごっそり落ちると評判が良いので楽しみ♡
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
koshiregutyoさんの実例写真
レトロな雑貨が置いてある薬局 長い薬待ちの時間、 薬剤師さんに許可を得てパチリ☆ ☆ 愚痴愚痴グチ子なので 見てやってもええよ、って時に お進みください ↓ ↓ ↓ 朝9時過ぎに行った病院、 受付で保険証と診察券を出して待つこと5分 名前を呼ばれて、 「今日は診察でしょうか  ご予約日ではないようですが」 そう言われてゴングが鳴りました← 真顔で、淡々と、 今回のクレームはどなたに言えば よろしいんでしょうか 対応される方を連れてきていただけますか そこから 「私のほうが承ります、上に伝えます」 看護師さんとお話が始まり、 途中からメモを取りだしたので、 オッケー では私もボイスメモ取らせてもらっても よろしいですか? 了解を得た上で、 スマホでやりとり録音開始 ●予約した日がいきなり休診になった理由 ●それが分かったのはいつなのか ●なぜ予約が2回も流されたのか ●薬だけ出すとは誰が決めたのか ●診察が必要だと確認しなかったのはなぜか 前回の予約日、 当日来院してから休診日と知ることに なった理由として、 「以前は紙媒体での作業だったので  確認漏れもなく対応できていたのが  デジタルに移行してから  漏れることがあるようでして」 移行したのはいつですか? 「新病院になってからなので」 一年以上前ですよね 「そうですね」 一年も経ってるのに使いこなせず 振り回されとる病院て、 どうなんでしょうか 困りましたね 「おっしゃる通りです」 患者側にだけ負担がかかるデジタル化とは? てか、 論破されるような言い訳をなぜ言った? (心の声) 先に挙げた●内容を 全部確認しに行ってもらいました それに加えて、 今回のようなことが起きた時の対応策を 揃えてきてください、と。 ちなみに私の病院は、 週2で大学病院から専門医が出張みたく 診察に来るパターンのやつです 私の住まいから近いところを 大学病院の担当医がピックアップしてくれ、 長男出産後から10年以上 お世話になっている総合病院です 昨年度は研究協力のため一年間 大学病院に通院していたのを終えて、 元の病院に戻って来た、ということです 30分、40分ほど待ちましたかね〜 その間にRCの皆さんへのコメントを お返しすることができました 心が和やかに保てるひとときでした 皆さん、ありがとう で、上の人を連れて先ほどの看護師さん やってきた 謝罪、そして説明。 謝罪は受け入れます (受け入れるのと許すのとは違います) それはそれとして、 事前事後の適切な説明を求めましたが それについてをどうぞ で、あれやこれやを聞く (ま、言い訳を聞く) 分かりました、では 今後同じようなことがあった場合の 対応を教えてください 私の希望としては、 休診となった場合はすぐに 連絡をいただきたい その間に自分で大学病院にかけ合うことが できるから ただ、急なことで時間の余裕もなく 決まったことであれば、 担当医の診察の代替としてのいくつかの案を 早急に決めてそれを実行できるように していただきたい 要するに、 今回のように前日になって休診が決まり というても、今回理由は大学病院の研修で  医師が大量に抜けるから、穴ができないよう 私の、まだ会ったこともない担当医が 大学病院に残ることになったとか、 その研修とやらはそんな急に決まったんかい んなわけなかろうもん 枝葉への影響(患者)は軽く見られとんやな (心の声) で、急な休診になった場合、 すぐに担当医に連絡をして 診察が必要な患者(定期受診)について 延ばしてもいいかどうか、 本人の希望も含め確認するなり、 直接、元の大学病院に話をつけるなり、 それを患者への連絡と同時進行で こなしていただきたい これまで、 こんなパターンなかったんかい? 当たり前に患者に予約延ばしてもろて、 それで了解してもろて、 終わりやったんかい? 私はこんな酷い扱いは 発病して30年以上経つけど 初めてですがね 私が今回、怒り心頭に発したのは、 診察をしてもらえなかったからです 薬だけ渡しときゃいい、という あり得ない扱いに驚いたからです 持病がある身で、 体の中で何が起こっているのかを知るには 検査と、それを分析する専門医が必要 数値の安定しない項目があり、 経過観察中です 今日明日どうこうなるわけでもないけど だからこそ 予防的な要素が濃いのですよ 爆発したら、入院ですもん 加えて、先週と先月、体調崩してる 帰省する前に診察入っていたから、 その時にまとめて診てもらうつもりやった 帰省も、すぐそこじゃない 片道半日以上かかる他県、しかも田舎やし、 何かあった時の対応は 一時間以上離れた市の総合病院しかない 連休で救急受け付けてるかも分からない それ以前に、 帰省前の正確なデータもなしに、 何かあった場合に知らん病院にかかれと? それで帰れると思うのか? 約7年ぶりの帰省に 待ったをかける権利が こんな理不尽な形なの? これだから、 持病があるって、、 自分が強くないとならないわけだよ なるほど、 うちの母が強くなるわけだ 私の代わりを何年したんだっけね その後、診察があり←あるんかい 院長先生でしたね 同じような謝罪と今後の対応について 診察しながら説明あり 誠意ある良き先生なのですがね いかんせん、専門外 膠原病なんで、リウマチの先生なら 誰でも診られるんやないですか?って お話ししたところ、 「すみません、僕が腎臓のほうでして」 ま、残念。 希望日数分の薬の処方をしてもらいました その薬も、おくすり手帳を参考に 私に確認の上の処方。 あと、血液検査のための採血をして、 結果を専門の担当医に送り、 帰省までに電話をくれるとのこと。 お待ちしてます ここまでのやりとり、 ざっくり相方に送っときました こういうの、即共有が鉄則 形にして時間と共に残すのよ。 で、 これで終わりじゃなかったーーー 受付テンパるし←あ〜あ 薬局はその確認をしてくれて遅くなるし 薬局で待ってる間に、 払い過ぎてたお金を受付のお姉さんが 返しにきてくれるし カード払いしたけど 現金で返金してくれました 次回予約票もらってないのを伝えると それまた持って来てくれるのに時間かかる 予約日時はすでにスマホに入れてるけど、 こういうのは 手元に証明があったほうがいい←懲りた で! 自己注射は要冷蔵だから 保冷バックに保冷剤入れてたけど そのまま帰宅したんですけど、 おい、 アルコール綿、入ってないやないかーい あれも処方箋いるのよね 薬局でお金出して買えるわけやないとよ で、また病院。 もう駐車場入るあれこれが面倒なので 広い広い玄関口に横付け← 受付に了解を得て、事情を話し、 待つこと5分 やりとりなくて済むように、 アルコール綿たんまり持って来てくれました 正午、回ってた。 疲れた〜 けど、 録音してたのもあって とても穏やかに話せましたよ← もうこういうことは、したくないなぁ 読んでくださってありがとうございました さ、切り替えましょ!
レトロな雑貨が置いてある薬局 長い薬待ちの時間、 薬剤師さんに許可を得てパチリ☆ ☆ 愚痴愚痴グチ子なので 見てやってもええよ、って時に お進みください ↓ ↓ ↓ 朝9時過ぎに行った病院、 受付で保険証と診察券を出して待つこと5分 名前を呼ばれて、 「今日は診察でしょうか  ご予約日ではないようですが」 そう言われてゴングが鳴りました← 真顔で、淡々と、 今回のクレームはどなたに言えば よろしいんでしょうか 対応される方を連れてきていただけますか そこから 「私のほうが承ります、上に伝えます」 看護師さんとお話が始まり、 途中からメモを取りだしたので、 オッケー では私もボイスメモ取らせてもらっても よろしいですか? 了解を得た上で、 スマホでやりとり録音開始 ●予約した日がいきなり休診になった理由 ●それが分かったのはいつなのか ●なぜ予約が2回も流されたのか ●薬だけ出すとは誰が決めたのか ●診察が必要だと確認しなかったのはなぜか 前回の予約日、 当日来院してから休診日と知ることに なった理由として、 「以前は紙媒体での作業だったので  確認漏れもなく対応できていたのが  デジタルに移行してから  漏れることがあるようでして」 移行したのはいつですか? 「新病院になってからなので」 一年以上前ですよね 「そうですね」 一年も経ってるのに使いこなせず 振り回されとる病院て、 どうなんでしょうか 困りましたね 「おっしゃる通りです」 患者側にだけ負担がかかるデジタル化とは? てか、 論破されるような言い訳をなぜ言った? (心の声) 先に挙げた●内容を 全部確認しに行ってもらいました それに加えて、 今回のようなことが起きた時の対応策を 揃えてきてください、と。 ちなみに私の病院は、 週2で大学病院から専門医が出張みたく 診察に来るパターンのやつです 私の住まいから近いところを 大学病院の担当医がピックアップしてくれ、 長男出産後から10年以上 お世話になっている総合病院です 昨年度は研究協力のため一年間 大学病院に通院していたのを終えて、 元の病院に戻って来た、ということです 30分、40分ほど待ちましたかね〜 その間にRCの皆さんへのコメントを お返しすることができました 心が和やかに保てるひとときでした 皆さん、ありがとう で、上の人を連れて先ほどの看護師さん やってきた 謝罪、そして説明。 謝罪は受け入れます (受け入れるのと許すのとは違います) それはそれとして、 事前事後の適切な説明を求めましたが それについてをどうぞ で、あれやこれやを聞く (ま、言い訳を聞く) 分かりました、では 今後同じようなことがあった場合の 対応を教えてください 私の希望としては、 休診となった場合はすぐに 連絡をいただきたい その間に自分で大学病院にかけ合うことが できるから ただ、急なことで時間の余裕もなく 決まったことであれば、 担当医の診察の代替としてのいくつかの案を 早急に決めてそれを実行できるように していただきたい 要するに、 今回のように前日になって休診が決まり というても、今回理由は大学病院の研修で  医師が大量に抜けるから、穴ができないよう 私の、まだ会ったこともない担当医が 大学病院に残ることになったとか、 その研修とやらはそんな急に決まったんかい んなわけなかろうもん 枝葉への影響(患者)は軽く見られとんやな (心の声) で、急な休診になった場合、 すぐに担当医に連絡をして 診察が必要な患者(定期受診)について 延ばしてもいいかどうか、 本人の希望も含め確認するなり、 直接、元の大学病院に話をつけるなり、 それを患者への連絡と同時進行で こなしていただきたい これまで、 こんなパターンなかったんかい? 当たり前に患者に予約延ばしてもろて、 それで了解してもろて、 終わりやったんかい? 私はこんな酷い扱いは 発病して30年以上経つけど 初めてですがね 私が今回、怒り心頭に発したのは、 診察をしてもらえなかったからです 薬だけ渡しときゃいい、という あり得ない扱いに驚いたからです 持病がある身で、 体の中で何が起こっているのかを知るには 検査と、それを分析する専門医が必要 数値の安定しない項目があり、 経過観察中です 今日明日どうこうなるわけでもないけど だからこそ 予防的な要素が濃いのですよ 爆発したら、入院ですもん 加えて、先週と先月、体調崩してる 帰省する前に診察入っていたから、 その時にまとめて診てもらうつもりやった 帰省も、すぐそこじゃない 片道半日以上かかる他県、しかも田舎やし、 何かあった時の対応は 一時間以上離れた市の総合病院しかない 連休で救急受け付けてるかも分からない それ以前に、 帰省前の正確なデータもなしに、 何かあった場合に知らん病院にかかれと? それで帰れると思うのか? 約7年ぶりの帰省に 待ったをかける権利が こんな理不尽な形なの? これだから、 持病があるって、、 自分が強くないとならないわけだよ なるほど、 うちの母が強くなるわけだ 私の代わりを何年したんだっけね その後、診察があり←あるんかい 院長先生でしたね 同じような謝罪と今後の対応について 診察しながら説明あり 誠意ある良き先生なのですがね いかんせん、専門外 膠原病なんで、リウマチの先生なら 誰でも診られるんやないですか?って お話ししたところ、 「すみません、僕が腎臓のほうでして」 ま、残念。 希望日数分の薬の処方をしてもらいました その薬も、おくすり手帳を参考に 私に確認の上の処方。 あと、血液検査のための採血をして、 結果を専門の担当医に送り、 帰省までに電話をくれるとのこと。 お待ちしてます ここまでのやりとり、 ざっくり相方に送っときました こういうの、即共有が鉄則 形にして時間と共に残すのよ。 で、 これで終わりじゃなかったーーー 受付テンパるし←あ〜あ 薬局はその確認をしてくれて遅くなるし 薬局で待ってる間に、 払い過ぎてたお金を受付のお姉さんが 返しにきてくれるし カード払いしたけど 現金で返金してくれました 次回予約票もらってないのを伝えると それまた持って来てくれるのに時間かかる 予約日時はすでにスマホに入れてるけど、 こういうのは 手元に証明があったほうがいい←懲りた で! 自己注射は要冷蔵だから 保冷バックに保冷剤入れてたけど そのまま帰宅したんですけど、 おい、 アルコール綿、入ってないやないかーい あれも処方箋いるのよね 薬局でお金出して買えるわけやないとよ で、また病院。 もう駐車場入るあれこれが面倒なので 広い広い玄関口に横付け← 受付に了解を得て、事情を話し、 待つこと5分 やりとりなくて済むように、 アルコール綿たんまり持って来てくれました 正午、回ってた。 疲れた〜 けど、 録音してたのもあって とても穏やかに話せましたよ← もうこういうことは、したくないなぁ 読んでくださってありがとうございました さ、切り替えましょ!
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
moiさんの実例写真
薬局をしてた祖父宅の試験管☺️
薬局をしてた祖父宅の試験管☺️
moi
moi
家族
youさんの実例写真
お久しぶりです😊 お仕事が忙しかったり お正月🎍終わって足を怪我して 足を引きずりながらお仕事😭 今回は、右脚ふくらはぎ軽めの肉離れ 8年前は左脚この時がはガッツリいって 病院で左腓腹筋断裂1日入院で 脚には半ギプス ただ今回は前回の経験もあり 軽めの肉離れだったので薬局いって テーピング買ってYouTubeで 動画見て応急処置  改めてテーピングって神 運動不足だよね〜www 昔から脚の怪我が多い 呪われてるのかな🤔 今はほぼ治って違和感なくなってきたけど 流石に走るのにまだ恐怖感があるよね💦 みんなも運動不足には気をつけよう! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 話は変わって 我が家はアニメ好きのゲーム🎮好き お正月に念願のPS5購入 今月末には モンスターハンターワイルズ発売 最近では小学1年の娘も モンハンデビューしました笑 いつもゲーム機本体が床に 置いてありホコリはかかるし 掃除機のたびにゲーム機をどかしたり していたのでこれを機にDIY テレビ下にゲーム機を 置くために棚を増設しました🛠️ おかげで掃除も楽になり配線も綺麗に 片付けることができました😊スッキリ✨
お久しぶりです😊 お仕事が忙しかったり お正月🎍終わって足を怪我して 足を引きずりながらお仕事😭 今回は、右脚ふくらはぎ軽めの肉離れ 8年前は左脚この時がはガッツリいって 病院で左腓腹筋断裂1日入院で 脚には半ギプス ただ今回は前回の経験もあり 軽めの肉離れだったので薬局いって テーピング買ってYouTubeで 動画見て応急処置  改めてテーピングって神 運動不足だよね〜www 昔から脚の怪我が多い 呪われてるのかな🤔 今はほぼ治って違和感なくなってきたけど 流石に走るのにまだ恐怖感があるよね💦 みんなも運動不足には気をつけよう! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 話は変わって 我が家はアニメ好きのゲーム🎮好き お正月に念願のPS5購入 今月末には モンスターハンターワイルズ発売 最近では小学1年の娘も モンハンデビューしました笑 いつもゲーム機本体が床に 置いてありホコリはかかるし 掃除機のたびにゲーム機をどかしたり していたのでこれを機にDIY テレビ下にゲーム機を 置くために棚を増設しました🛠️ おかげで掃除も楽になり配線も綺麗に 片付けることができました😊スッキリ✨
you
you
3LDK | 家族
Smileberryさんの実例写真
こんなミニシェルフ(!?)が 近所の薬局で797円でした。 薬局なのに? 予期せぬ出会いにトキメいてしまい 旦那用と合わせて2個で1,594円!! ここは私の何でも置き場で 一番写せない場所でした。 何とかなるかな 何とかせねばp(^-^)q でもいざ物を置こうと思ったら ちょっとずつ高さが足りなくて 入らない!Σ( ̄□ ̄;) セリアなら絶対ピッタリのカゴや 箱があるのにな(´;ω;`) セリア閉店時間につき 週末リベンジ!!の予定です(ToT)
こんなミニシェルフ(!?)が 近所の薬局で797円でした。 薬局なのに? 予期せぬ出会いにトキメいてしまい 旦那用と合わせて2個で1,594円!! ここは私の何でも置き場で 一番写せない場所でした。 何とかなるかな 何とかせねばp(^-^)q でもいざ物を置こうと思ったら ちょっとずつ高さが足りなくて 入らない!Σ( ̄□ ̄;) セリアなら絶対ピッタリのカゴや 箱があるのにな(´;ω;`) セリア閉店時間につき 週末リベンジ!!の予定です(ToT)
Smileberry
Smileberry
4LDK | 家族
もっと見る

棚 薬局が気になるあなたにおすすめ

棚 薬局の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ