棚 丸棒

415枚の部屋写真から48枚をセレクト
miccyoさんの実例写真
♡ほんまに10分でできる♡ まな板を使って、タオル掛け作りました。 ①材料は、  まな板2枚  板1枚  ウッドボックス2個  丸棒1本  フック2個  木工ボンド ②まな板、板、ウッドボックス を、木工ボンドで貼りあわせ ます。 ③ボンドが乾いたら、吊り下げ用の、フックをねじ込みます。 丸棒を通して、完成! ペイントしても、可愛いかもです♡
♡ほんまに10分でできる♡ まな板を使って、タオル掛け作りました。 ①材料は、  まな板2枚  板1枚  ウッドボックス2個  丸棒1本  フック2個  木工ボンド ②まな板、板、ウッドボックス を、木工ボンドで貼りあわせ ます。 ③ボンドが乾いたら、吊り下げ用の、フックをねじ込みます。 丸棒を通して、完成! ペイントしても、可愛いかもです♡
miccyo
miccyo
3LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
寝室のデッドスペースにラック作りました この下にはルンバ基地があり、 スペースサイズ的に既製ラックはおけず (pic1,2) 置けぬなら吊るしてしまえと必殺天井吊りラック 天井フックは1つ5kgなので耐加重はあまりないけど、軽い衣類なら写真くらいは余裕です 写真で掛けてる衣類の総重量は3.5kgほど (pic3,4) 足元はルンバ基地を囲むように 木材パーツを組み合わせて分解できる棚を作り 会社鞄やダイソンハンディを収納 ▪️材料 ・石膏ボード用天井フック5kg 2個 ・革ベルト2本(革専門店マルトー) ・丸棒直径3.5cm×60cm(マルトクショップ) ・DIYパーツと棚板(woodpro)
寝室のデッドスペースにラック作りました この下にはルンバ基地があり、 スペースサイズ的に既製ラックはおけず (pic1,2) 置けぬなら吊るしてしまえと必殺天井吊りラック 天井フックは1つ5kgなので耐加重はあまりないけど、軽い衣類なら写真くらいは余裕です 写真で掛けてる衣類の総重量は3.5kgほど (pic3,4) 足元はルンバ基地を囲むように 木材パーツを組み合わせて分解できる棚を作り 会社鞄やダイソンハンディを収納 ▪️材料 ・石膏ボード用天井フック5kg 2個 ・革ベルト2本(革専門店マルトー) ・丸棒直径3.5cm×60cm(マルトクショップ) ・DIYパーツと棚板(woodpro)
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
daiさんの実例写真
洗濯機ラックのパイプが邪魔で隙間の掃除が出来ないので、石膏ボードアンカーを使って壁面に棚を据え付けました。ハンガーバーもブラケットと丸棒でDIY♬
洗濯機ラックのパイプが邪魔で隙間の掃除が出来ないので、石膏ボードアンカーを使って壁面に棚を据え付けました。ハンガーバーもブラケットと丸棒でDIY♬
dai
dai
3LDK | 家族
manpukunさんの実例写真
ご無沙汰してました。 久々に投稿します。 通常だと断熱材が入る場所でしたが、狭い脱衣所の為にこんなの作ってみました。 まだ途中ですが下段には、シャンプーやボディソープ、上段にはバスタオルをストック出来る様にしたいと思います。 今度は、鉄の丸棒で案内制作して投稿しまーす!
ご無沙汰してました。 久々に投稿します。 通常だと断熱材が入る場所でしたが、狭い脱衣所の為にこんなの作ってみました。 まだ途中ですが下段には、シャンプーやボディソープ、上段にはバスタオルをストック出来る様にしたいと思います。 今度は、鉄の丸棒で案内制作して投稿しまーす!
manpukun
manpukun
家族
siiiさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥990
玄関に100均アイテムでDIYしたウォールシェルフをつけました☻︎ 作り方はブログに載せています https://siiihome.com/wall_shelf100
玄関に100均アイテムでDIYしたウォールシェルフをつけました☻︎ 作り方はブログに載せています https://siiihome.com/wall_shelf100
siii
siii
4LDK | 家族
seyakate103さんの実例写真
ディアウォールを使って壁に傷を付けずに本棚をDIY。落下防止の柵には異形丸棒を使用。ブルーに塗って海っぽく! ショップ名&商品名:ホームセンターブリコ&ディアウォール 購入した時期:2016年5月 フリーコメント:壁に傷を付けれない賃貸はもちろん、傷を付けたくないマイホームでも大活躍です。
ディアウォールを使って壁に傷を付けずに本棚をDIY。落下防止の柵には異形丸棒を使用。ブルーに塗って海っぽく! ショップ名&商品名:ホームセンターブリコ&ディアウォール 購入した時期:2016年5月 フリーコメント:壁に傷を付けれない賃貸はもちろん、傷を付けたくないマイホームでも大活躍です。
seyakate103
seyakate103
KEINAさんの実例写真
ベビーベッドを子供のハンガーラックにリメイク♡ ベビーベッドの一面を外し、丸棒2本を取り付けました。天板には今流行りのモロッコ風のクッションフロアシートをガンタッカーで留めて、キャスターを付けました!
ベビーベッドを子供のハンガーラックにリメイク♡ ベビーベッドの一面を外し、丸棒2本を取り付けました。天板には今流行りのモロッコ風のクッションフロアシートをガンタッカーで留めて、キャスターを付けました!
KEINA
KEINA
4DK | 家族
togomamaさんの実例写真
ルーター収納とミニカー収納の棚も作りました♪
ルーター収納とミニカー収納の棚も作りました♪
togomama
togomama
3LDK | 家族
Ayakaさんの実例写真
Ayaka
Ayaka
3LDK
kana_ciiさんの実例写真
市販の絵本棚が容量オーバーになったので、隙間に絵本棚追加しました。ソファで抑えて転倒防止にしてます。真ん中2段のストッパーは丸棒だけど、アイアンっぽく見えたらな〜と思い、ペンキは黒じゃなくてブラックブラウンにしてみました。
市販の絵本棚が容量オーバーになったので、隙間に絵本棚追加しました。ソファで抑えて転倒防止にしてます。真ん中2段のストッパーは丸棒だけど、アイアンっぽく見えたらな〜と思い、ペンキは黒じゃなくてブラックブラウンにしてみました。
kana_cii
kana_cii
ayabo912さんの実例写真
セリアの棚受けと丸棒でキッチンペーパーホルダーを作りました☻
セリアの棚受けと丸棒でキッチンペーパーホルダーを作りました☻
ayabo912
ayabo912
4LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
イベントさんかー! 狭いながらになんとかかんとか収納作ってます=͟͟͞͞( •̀д•́))) トイレットペーパーはこれ便利すぎて 我ながらナイスアイデアで賞!!!
イベントさんかー! 狭いながらになんとかかんとか収納作ってます=͟͟͞͞( •̀д•́))) トイレットペーパーはこれ便利すぎて 我ながらナイスアイデアで賞!!!
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
mayumayuさんの実例写真
おはようございます‼ マステ&ペン立てを可愛くディスプレイ出来る棚を作成しました‼ メモもはさめれて、フックには小物を かけられます‼ お休みしていたミンネに出品しています。 mayumayu-83 http://minne.com/items/5969376 ハンドメイドマーケットminne
おはようございます‼ マステ&ペン立てを可愛くディスプレイ出来る棚を作成しました‼ メモもはさめれて、フックには小物を かけられます‼ お休みしていたミンネに出品しています。 mayumayu-83 http://minne.com/items/5969376 ハンドメイドマーケットminne
mayumayu
mayumayu
4LDK | 家族
ujimAさんの実例写真
トミカ他ミニカー収納です。(一年前作成) 板を斜めにすることで、子供が適当に置いても揃って整って見えます。😚 セリアの軽い木材と、ダイソーの丸棒をボンドと適当なビスで組んでます。 カットしたのはダイソーの丸棒だけで、 セリアの板は角をヤスリでとっただけでそのまま組んでます。 軽いので、車乗せたままでも持ちあげて掃除できます。
トミカ他ミニカー収納です。(一年前作成) 板を斜めにすることで、子供が適当に置いても揃って整って見えます。😚 セリアの軽い木材と、ダイソーの丸棒をボンドと適当なビスで組んでます。 カットしたのはダイソーの丸棒だけで、 セリアの板は角をヤスリでとっただけでそのまま組んでます。 軽いので、車乗せたままでも持ちあげて掃除できます。
ujimA
ujimA
2LDK | 家族
Yayoiさんの実例写真
狭いキッチンをかわいくDIY😋 これで料理もやる気でる! 〜使用したもの〜 ラミン丸棒(東急ハンズ:長さカットしてもらった) マグネットフック×2 ダイソーの掛け具×2 キッチン用アルミシート(ダイソー、3coins) 黒板シート
狭いキッチンをかわいくDIY😋 これで料理もやる気でる! 〜使用したもの〜 ラミン丸棒(東急ハンズ:長さカットしてもらった) マグネットフック×2 ダイソーの掛け具×2 キッチン用アルミシート(ダイソー、3coins) 黒板シート
Yayoi
Yayoi
keymaom16さんの実例写真
狭くて収納に困っていた洗面所にタオル置き場をDIY。2×4材と端材とディアウォールでベースを作り、折りたたみテーブルの脚用の丸棒脚を組み合わせて完成させました。
狭くて収納に困っていた洗面所にタオル置き場をDIY。2×4材と端材とディアウォールでベースを作り、折りたたみテーブルの脚用の丸棒脚を組み合わせて完成させました。
keymaom16
keymaom16
2LDK | 家族
yuuさんの実例写真
猫の餌台DIY☆ 前作ったものが古くなったのでなんか作ろうかと思ってたら、フォローさせてもらってるbikkeさんのシンプルで簡単素敵な餌台を見つけて真似っこさせてもらいました♪ お部屋に合わせてモノトーン。 IKEAの激安な棚板に丸棒きったもの、ボンドにつけただけ( *´艸) ついでにお皿もセリアで新調しました😆
猫の餌台DIY☆ 前作ったものが古くなったのでなんか作ろうかと思ってたら、フォローさせてもらってるbikkeさんのシンプルで簡単素敵な餌台を見つけて真似っこさせてもらいました♪ お部屋に合わせてモノトーン。 IKEAの激安な棚板に丸棒きったもの、ボンドにつけただけ( *´艸) ついでにお皿もセリアで新調しました😆
yuu
yuu
3LDK | 家族
rico-mamaさんの実例写真
備付けの洗面台の上を撤去 壁は端材を張り付けて板壁に... come home37に掲載していただいた100均ディッシュスタンドリメイク棚、今も活躍ちゅデス♪ たくさんの方にまねっこしてもらえて感激デス 鏡下はCFを張って水はねストレスも解消!! 毎日の家事もお気に入り空間でルルンルンなのデス(*^▽^*)
備付けの洗面台の上を撤去 壁は端材を張り付けて板壁に... come home37に掲載していただいた100均ディッシュスタンドリメイク棚、今も活躍ちゅデス♪ たくさんの方にまねっこしてもらえて感激デス 鏡下はCFを張って水はねストレスも解消!! 毎日の家事もお気に入り空間でルルンルンなのデス(*^▽^*)
rico-mama
rico-mama
4LDK | 家族
rinさんの実例写真
洗濯機の上に収納棚をDIYしました。 ホームセンターでカットして貰ったパイン材集成材をガチャ柱&棚受で取り付け、棚の位置は後から調整できるようにしています。 上部にタオル掛けが欲しくてあれこれ考えた結果、棚板の奥行より12センチ長い棒で左右を挟む形で丸棒を取り付けました。 使ってみるとあと5センチくらい長くても良かったかな?と思いましたが、ほぼ理想通りの棚ができて満足です♪ ちなみに洗濯機の横に無印のパイン材ユニットシェルフを置く予定で、それに合わせてワトコオイルのナチュラルで塗装しました。 木目の色が綺麗に出てくれて嬉しいです(*^^*)
洗濯機の上に収納棚をDIYしました。 ホームセンターでカットして貰ったパイン材集成材をガチャ柱&棚受で取り付け、棚の位置は後から調整できるようにしています。 上部にタオル掛けが欲しくてあれこれ考えた結果、棚板の奥行より12センチ長い棒で左右を挟む形で丸棒を取り付けました。 使ってみるとあと5センチくらい長くても良かったかな?と思いましたが、ほぼ理想通りの棚ができて満足です♪ ちなみに洗濯機の横に無印のパイン材ユニットシェルフを置く予定で、それに合わせてワトコオイルのナチュラルで塗装しました。 木目の色が綺麗に出てくれて嬉しいです(*^^*)
rin
rin
troisさんの実例写真
つい先日、ブックシェルフのDIYに参加したばかりなのですが、 ベビにより 半壊されたので😭 リニューアルして再参加です♪ 先日のブックシェルフ・・・ L字金具で壁付していたのですが、 取り付けが甘かったのと、 日々激しく扱われていたので 危険を感じて😅 元々、ここの壁に穴を開けるのにも少し抵抗があったので、以前から気になっていたラブリコ 丸棒でDIYしました。 丸棒にした理由は、 ここ、給湯器スイッチがあり2×4がつっぱれないのです。 取り付けてみたら、 2×4ほど圧迫感なく、スッキリ! 絵本もたっぷり置けました♡ 正直、お値段的に割高感はあるのですが、 安全には変えられないので、満足です。 ベビがイタズラしない年齢になったら、 上段には私のお気に入りを置きたいなぁ、 と密かに目論んでおります(≖ω≖) ちなみに上の棚もDIY、こちらの壁は 平安伸銅工業さんオンパレードです😊 そしてキッチン入口には、 DIYになるかわかりませんが、 100均ワイヤーフェンスで作ったベビーゲートが、今も大活躍です👍
つい先日、ブックシェルフのDIYに参加したばかりなのですが、 ベビにより 半壊されたので😭 リニューアルして再参加です♪ 先日のブックシェルフ・・・ L字金具で壁付していたのですが、 取り付けが甘かったのと、 日々激しく扱われていたので 危険を感じて😅 元々、ここの壁に穴を開けるのにも少し抵抗があったので、以前から気になっていたラブリコ 丸棒でDIYしました。 丸棒にした理由は、 ここ、給湯器スイッチがあり2×4がつっぱれないのです。 取り付けてみたら、 2×4ほど圧迫感なく、スッキリ! 絵本もたっぷり置けました♡ 正直、お値段的に割高感はあるのですが、 安全には変えられないので、満足です。 ベビがイタズラしない年齢になったら、 上段には私のお気に入りを置きたいなぁ、 と密かに目論んでおります(≖ω≖) ちなみに上の棚もDIY、こちらの壁は 平安伸銅工業さんオンパレードです😊 そしてキッチン入口には、 DIYになるかわかりませんが、 100均ワイヤーフェンスで作ったベビーゲートが、今も大活躍です👍
trois
trois
3LDK | 家族
-haruru-さんの実例写真
わが家の窓周り、この1年で様変わりしました✨ 初めの頃は窓の上部にカフェカーテンをつけて真ん中はディスプレイ棚にしてましたが、夏くらいに紫外線対策も兼ねてポリカーボネートで窓枠を作りました。 丸棒を黒く塗ってアイアンぽく。 ポリカーボネートは断熱効果もあって、この季節は窓からの冷気もシャットアウト! 結露もできずに快適です\( *´ω`* )/ X'masディスプレイをするのに窓下も模様替えして、今はお正月ディスプレイに変更。 今年初めてしめ縄リースを作ってみました
わが家の窓周り、この1年で様変わりしました✨ 初めの頃は窓の上部にカフェカーテンをつけて真ん中はディスプレイ棚にしてましたが、夏くらいに紫外線対策も兼ねてポリカーボネートで窓枠を作りました。 丸棒を黒く塗ってアイアンぽく。 ポリカーボネートは断熱効果もあって、この季節は窓からの冷気もシャットアウト! 結露もできずに快適です\( *´ω`* )/ X'masディスプレイをするのに窓下も模様替えして、今はお正月ディスプレイに変更。 今年初めてしめ縄リースを作ってみました
-haruru-
-haruru-
3K | 家族
kemlyさんの実例写真
裏側。
裏側。
kemly
kemly
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
コンロ周りは油はねが気になるのでさっと動かせて掃除出来るものばかり。 上部に取り付けた調味料棚まで飛ぶことだって…( ¯ ¨̯ ¯̥̥ ) 私、きっと荒いのね…ˉ̶̡̭̭( ˭̵̵̵̵͈́ ꇴ ˭̵̵̵͈̀ )ˉ̶̡̭̭ なので壁に取り付けてる棚は油性でペイントしてます。 表面がツルっとしてるので拭き掃除も出来るように。
コンロ周りは油はねが気になるのでさっと動かせて掃除出来るものばかり。 上部に取り付けた調味料棚まで飛ぶことだって…( ¯ ¨̯ ¯̥̥ ) 私、きっと荒いのね…ˉ̶̡̭̭( ˭̵̵̵̵͈́ ꇴ ˭̵̵̵͈̀ )ˉ̶̡̭̭ なので壁に取り付けてる棚は油性でペイントしてます。 表面がツルっとしてるので拭き掃除も出来るように。
tomo
tomo
家族
mokoさんの実例写真
ずっと悩んでいたキッチンペーパーの置場所。 セリアの丸棒と紐とS字フックで換気扇フードに引っかけました(*˙˘˙)
ずっと悩んでいたキッチンペーパーの置場所。 セリアの丸棒と紐とS字フックで換気扇フードに引っかけました(*˙˘˙)
moko
moko
家族
MAKさんの実例写真
イベント用
イベント用
MAK
MAK
3LDK | 家族
maiikkooさんの実例写真
娘のベッド横に海外インテリアで見るようなサイドテーブルが欲しいなーと思ったので、植木鉢の受け皿と丸棒でなんちゃってサイドテーブルを作りました\(//∇//)\
娘のベッド横に海外インテリアで見るようなサイドテーブルが欲しいなーと思ったので、植木鉢の受け皿と丸棒でなんちゃってサイドテーブルを作りました\(//∇//)\
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
もっと見る

棚 丸棒の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 丸棒

415枚の部屋写真から48枚をセレクト
miccyoさんの実例写真
♡ほんまに10分でできる♡ まな板を使って、タオル掛け作りました。 ①材料は、  まな板2枚  板1枚  ウッドボックス2個  丸棒1本  フック2個  木工ボンド ②まな板、板、ウッドボックス を、木工ボンドで貼りあわせ ます。 ③ボンドが乾いたら、吊り下げ用の、フックをねじ込みます。 丸棒を通して、完成! ペイントしても、可愛いかもです♡
♡ほんまに10分でできる♡ まな板を使って、タオル掛け作りました。 ①材料は、  まな板2枚  板1枚  ウッドボックス2個  丸棒1本  フック2個  木工ボンド ②まな板、板、ウッドボックス を、木工ボンドで貼りあわせ ます。 ③ボンドが乾いたら、吊り下げ用の、フックをねじ込みます。 丸棒を通して、完成! ペイントしても、可愛いかもです♡
miccyo
miccyo
3LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
寝室のデッドスペースにラック作りました この下にはルンバ基地があり、 スペースサイズ的に既製ラックはおけず (pic1,2) 置けぬなら吊るしてしまえと必殺天井吊りラック 天井フックは1つ5kgなので耐加重はあまりないけど、軽い衣類なら写真くらいは余裕です 写真で掛けてる衣類の総重量は3.5kgほど (pic3,4) 足元はルンバ基地を囲むように 木材パーツを組み合わせて分解できる棚を作り 会社鞄やダイソンハンディを収納 ▪️材料 ・石膏ボード用天井フック5kg 2個 ・革ベルト2本(革専門店マルトー) ・丸棒直径3.5cm×60cm(マルトクショップ) ・DIYパーツと棚板(woodpro)
寝室のデッドスペースにラック作りました この下にはルンバ基地があり、 スペースサイズ的に既製ラックはおけず (pic1,2) 置けぬなら吊るしてしまえと必殺天井吊りラック 天井フックは1つ5kgなので耐加重はあまりないけど、軽い衣類なら写真くらいは余裕です 写真で掛けてる衣類の総重量は3.5kgほど (pic3,4) 足元はルンバ基地を囲むように 木材パーツを組み合わせて分解できる棚を作り 会社鞄やダイソンハンディを収納 ▪️材料 ・石膏ボード用天井フック5kg 2個 ・革ベルト2本(革専門店マルトー) ・丸棒直径3.5cm×60cm(マルトクショップ) ・DIYパーツと棚板(woodpro)
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
daiさんの実例写真
洗濯機ラックのパイプが邪魔で隙間の掃除が出来ないので、石膏ボードアンカーを使って壁面に棚を据え付けました。ハンガーバーもブラケットと丸棒でDIY♬
洗濯機ラックのパイプが邪魔で隙間の掃除が出来ないので、石膏ボードアンカーを使って壁面に棚を据え付けました。ハンガーバーもブラケットと丸棒でDIY♬
dai
dai
3LDK | 家族
manpukunさんの実例写真
ご無沙汰してました。 久々に投稿します。 通常だと断熱材が入る場所でしたが、狭い脱衣所の為にこんなの作ってみました。 まだ途中ですが下段には、シャンプーやボディソープ、上段にはバスタオルをストック出来る様にしたいと思います。 今度は、鉄の丸棒で案内制作して投稿しまーす!
ご無沙汰してました。 久々に投稿します。 通常だと断熱材が入る場所でしたが、狭い脱衣所の為にこんなの作ってみました。 まだ途中ですが下段には、シャンプーやボディソープ、上段にはバスタオルをストック出来る様にしたいと思います。 今度は、鉄の丸棒で案内制作して投稿しまーす!
manpukun
manpukun
家族
siiiさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥990
玄関に100均アイテムでDIYしたウォールシェルフをつけました☻︎ 作り方はブログに載せています https://siiihome.com/wall_shelf100
玄関に100均アイテムでDIYしたウォールシェルフをつけました☻︎ 作り方はブログに載せています https://siiihome.com/wall_shelf100
siii
siii
4LDK | 家族
seyakate103さんの実例写真
ディアウォールを使って壁に傷を付けずに本棚をDIY。落下防止の柵には異形丸棒を使用。ブルーに塗って海っぽく! ショップ名&商品名:ホームセンターブリコ&ディアウォール 購入した時期:2016年5月 フリーコメント:壁に傷を付けれない賃貸はもちろん、傷を付けたくないマイホームでも大活躍です。
ディアウォールを使って壁に傷を付けずに本棚をDIY。落下防止の柵には異形丸棒を使用。ブルーに塗って海っぽく! ショップ名&商品名:ホームセンターブリコ&ディアウォール 購入した時期:2016年5月 フリーコメント:壁に傷を付けれない賃貸はもちろん、傷を付けたくないマイホームでも大活躍です。
seyakate103
seyakate103
KEINAさんの実例写真
ベビーベッドを子供のハンガーラックにリメイク♡ ベビーベッドの一面を外し、丸棒2本を取り付けました。天板には今流行りのモロッコ風のクッションフロアシートをガンタッカーで留めて、キャスターを付けました!
ベビーベッドを子供のハンガーラックにリメイク♡ ベビーベッドの一面を外し、丸棒2本を取り付けました。天板には今流行りのモロッコ風のクッションフロアシートをガンタッカーで留めて、キャスターを付けました!
KEINA
KEINA
4DK | 家族
togomamaさんの実例写真
ルーター収納とミニカー収納の棚も作りました♪
ルーター収納とミニカー収納の棚も作りました♪
togomama
togomama
3LDK | 家族
Ayakaさんの実例写真
Ayaka
Ayaka
3LDK
kana_ciiさんの実例写真
市販の絵本棚が容量オーバーになったので、隙間に絵本棚追加しました。ソファで抑えて転倒防止にしてます。真ん中2段のストッパーは丸棒だけど、アイアンっぽく見えたらな〜と思い、ペンキは黒じゃなくてブラックブラウンにしてみました。
市販の絵本棚が容量オーバーになったので、隙間に絵本棚追加しました。ソファで抑えて転倒防止にしてます。真ん中2段のストッパーは丸棒だけど、アイアンっぽく見えたらな〜と思い、ペンキは黒じゃなくてブラックブラウンにしてみました。
kana_cii
kana_cii
ayabo912さんの実例写真
セリアの棚受けと丸棒でキッチンペーパーホルダーを作りました☻
セリアの棚受けと丸棒でキッチンペーパーホルダーを作りました☻
ayabo912
ayabo912
4LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
イベントさんかー! 狭いながらになんとかかんとか収納作ってます=͟͟͞͞( •̀д•́))) トイレットペーパーはこれ便利すぎて 我ながらナイスアイデアで賞!!!
イベントさんかー! 狭いながらになんとかかんとか収納作ってます=͟͟͞͞( •̀д•́))) トイレットペーパーはこれ便利すぎて 我ながらナイスアイデアで賞!!!
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
mayumayuさんの実例写真
おはようございます‼ マステ&ペン立てを可愛くディスプレイ出来る棚を作成しました‼ メモもはさめれて、フックには小物を かけられます‼ お休みしていたミンネに出品しています。 mayumayu-83 http://minne.com/items/5969376 ハンドメイドマーケットminne
おはようございます‼ マステ&ペン立てを可愛くディスプレイ出来る棚を作成しました‼ メモもはさめれて、フックには小物を かけられます‼ お休みしていたミンネに出品しています。 mayumayu-83 http://minne.com/items/5969376 ハンドメイドマーケットminne
mayumayu
mayumayu
4LDK | 家族
ujimAさんの実例写真
トミカ他ミニカー収納です。(一年前作成) 板を斜めにすることで、子供が適当に置いても揃って整って見えます。😚 セリアの軽い木材と、ダイソーの丸棒をボンドと適当なビスで組んでます。 カットしたのはダイソーの丸棒だけで、 セリアの板は角をヤスリでとっただけでそのまま組んでます。 軽いので、車乗せたままでも持ちあげて掃除できます。
トミカ他ミニカー収納です。(一年前作成) 板を斜めにすることで、子供が適当に置いても揃って整って見えます。😚 セリアの軽い木材と、ダイソーの丸棒をボンドと適当なビスで組んでます。 カットしたのはダイソーの丸棒だけで、 セリアの板は角をヤスリでとっただけでそのまま組んでます。 軽いので、車乗せたままでも持ちあげて掃除できます。
ujimA
ujimA
2LDK | 家族
Yayoiさんの実例写真
狭いキッチンをかわいくDIY😋 これで料理もやる気でる! 〜使用したもの〜 ラミン丸棒(東急ハンズ:長さカットしてもらった) マグネットフック×2 ダイソーの掛け具×2 キッチン用アルミシート(ダイソー、3coins) 黒板シート
狭いキッチンをかわいくDIY😋 これで料理もやる気でる! 〜使用したもの〜 ラミン丸棒(東急ハンズ:長さカットしてもらった) マグネットフック×2 ダイソーの掛け具×2 キッチン用アルミシート(ダイソー、3coins) 黒板シート
Yayoi
Yayoi
keymaom16さんの実例写真
狭くて収納に困っていた洗面所にタオル置き場をDIY。2×4材と端材とディアウォールでベースを作り、折りたたみテーブルの脚用の丸棒脚を組み合わせて完成させました。
狭くて収納に困っていた洗面所にタオル置き場をDIY。2×4材と端材とディアウォールでベースを作り、折りたたみテーブルの脚用の丸棒脚を組み合わせて完成させました。
keymaom16
keymaom16
2LDK | 家族
yuuさんの実例写真
猫の餌台DIY☆ 前作ったものが古くなったのでなんか作ろうかと思ってたら、フォローさせてもらってるbikkeさんのシンプルで簡単素敵な餌台を見つけて真似っこさせてもらいました♪ お部屋に合わせてモノトーン。 IKEAの激安な棚板に丸棒きったもの、ボンドにつけただけ( *´艸) ついでにお皿もセリアで新調しました😆
猫の餌台DIY☆ 前作ったものが古くなったのでなんか作ろうかと思ってたら、フォローさせてもらってるbikkeさんのシンプルで簡単素敵な餌台を見つけて真似っこさせてもらいました♪ お部屋に合わせてモノトーン。 IKEAの激安な棚板に丸棒きったもの、ボンドにつけただけ( *´艸) ついでにお皿もセリアで新調しました😆
yuu
yuu
3LDK | 家族
rico-mamaさんの実例写真
備付けの洗面台の上を撤去 壁は端材を張り付けて板壁に... come home37に掲載していただいた100均ディッシュスタンドリメイク棚、今も活躍ちゅデス♪ たくさんの方にまねっこしてもらえて感激デス 鏡下はCFを張って水はねストレスも解消!! 毎日の家事もお気に入り空間でルルンルンなのデス(*^▽^*)
備付けの洗面台の上を撤去 壁は端材を張り付けて板壁に... come home37に掲載していただいた100均ディッシュスタンドリメイク棚、今も活躍ちゅデス♪ たくさんの方にまねっこしてもらえて感激デス 鏡下はCFを張って水はねストレスも解消!! 毎日の家事もお気に入り空間でルルンルンなのデス(*^▽^*)
rico-mama
rico-mama
4LDK | 家族
rinさんの実例写真
洗濯機の上に収納棚をDIYしました。 ホームセンターでカットして貰ったパイン材集成材をガチャ柱&棚受で取り付け、棚の位置は後から調整できるようにしています。 上部にタオル掛けが欲しくてあれこれ考えた結果、棚板の奥行より12センチ長い棒で左右を挟む形で丸棒を取り付けました。 使ってみるとあと5センチくらい長くても良かったかな?と思いましたが、ほぼ理想通りの棚ができて満足です♪ ちなみに洗濯機の横に無印のパイン材ユニットシェルフを置く予定で、それに合わせてワトコオイルのナチュラルで塗装しました。 木目の色が綺麗に出てくれて嬉しいです(*^^*)
洗濯機の上に収納棚をDIYしました。 ホームセンターでカットして貰ったパイン材集成材をガチャ柱&棚受で取り付け、棚の位置は後から調整できるようにしています。 上部にタオル掛けが欲しくてあれこれ考えた結果、棚板の奥行より12センチ長い棒で左右を挟む形で丸棒を取り付けました。 使ってみるとあと5センチくらい長くても良かったかな?と思いましたが、ほぼ理想通りの棚ができて満足です♪ ちなみに洗濯機の横に無印のパイン材ユニットシェルフを置く予定で、それに合わせてワトコオイルのナチュラルで塗装しました。 木目の色が綺麗に出てくれて嬉しいです(*^^*)
rin
rin
troisさんの実例写真
つい先日、ブックシェルフのDIYに参加したばかりなのですが、 ベビにより 半壊されたので😭 リニューアルして再参加です♪ 先日のブックシェルフ・・・ L字金具で壁付していたのですが、 取り付けが甘かったのと、 日々激しく扱われていたので 危険を感じて😅 元々、ここの壁に穴を開けるのにも少し抵抗があったので、以前から気になっていたラブリコ 丸棒でDIYしました。 丸棒にした理由は、 ここ、給湯器スイッチがあり2×4がつっぱれないのです。 取り付けてみたら、 2×4ほど圧迫感なく、スッキリ! 絵本もたっぷり置けました♡ 正直、お値段的に割高感はあるのですが、 安全には変えられないので、満足です。 ベビがイタズラしない年齢になったら、 上段には私のお気に入りを置きたいなぁ、 と密かに目論んでおります(≖ω≖) ちなみに上の棚もDIY、こちらの壁は 平安伸銅工業さんオンパレードです😊 そしてキッチン入口には、 DIYになるかわかりませんが、 100均ワイヤーフェンスで作ったベビーゲートが、今も大活躍です👍
つい先日、ブックシェルフのDIYに参加したばかりなのですが、 ベビにより 半壊されたので😭 リニューアルして再参加です♪ 先日のブックシェルフ・・・ L字金具で壁付していたのですが、 取り付けが甘かったのと、 日々激しく扱われていたので 危険を感じて😅 元々、ここの壁に穴を開けるのにも少し抵抗があったので、以前から気になっていたラブリコ 丸棒でDIYしました。 丸棒にした理由は、 ここ、給湯器スイッチがあり2×4がつっぱれないのです。 取り付けてみたら、 2×4ほど圧迫感なく、スッキリ! 絵本もたっぷり置けました♡ 正直、お値段的に割高感はあるのですが、 安全には変えられないので、満足です。 ベビがイタズラしない年齢になったら、 上段には私のお気に入りを置きたいなぁ、 と密かに目論んでおります(≖ω≖) ちなみに上の棚もDIY、こちらの壁は 平安伸銅工業さんオンパレードです😊 そしてキッチン入口には、 DIYになるかわかりませんが、 100均ワイヤーフェンスで作ったベビーゲートが、今も大活躍です👍
trois
trois
3LDK | 家族
-haruru-さんの実例写真
わが家の窓周り、この1年で様変わりしました✨ 初めの頃は窓の上部にカフェカーテンをつけて真ん中はディスプレイ棚にしてましたが、夏くらいに紫外線対策も兼ねてポリカーボネートで窓枠を作りました。 丸棒を黒く塗ってアイアンぽく。 ポリカーボネートは断熱効果もあって、この季節は窓からの冷気もシャットアウト! 結露もできずに快適です\( *´ω`* )/ X'masディスプレイをするのに窓下も模様替えして、今はお正月ディスプレイに変更。 今年初めてしめ縄リースを作ってみました
わが家の窓周り、この1年で様変わりしました✨ 初めの頃は窓の上部にカフェカーテンをつけて真ん中はディスプレイ棚にしてましたが、夏くらいに紫外線対策も兼ねてポリカーボネートで窓枠を作りました。 丸棒を黒く塗ってアイアンぽく。 ポリカーボネートは断熱効果もあって、この季節は窓からの冷気もシャットアウト! 結露もできずに快適です\( *´ω`* )/ X'masディスプレイをするのに窓下も模様替えして、今はお正月ディスプレイに変更。 今年初めてしめ縄リースを作ってみました
-haruru-
-haruru-
3K | 家族
kemlyさんの実例写真
裏側。
裏側。
kemly
kemly
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
コンロ周りは油はねが気になるのでさっと動かせて掃除出来るものばかり。 上部に取り付けた調味料棚まで飛ぶことだって…( ¯ ¨̯ ¯̥̥ ) 私、きっと荒いのね…ˉ̶̡̭̭( ˭̵̵̵̵͈́ ꇴ ˭̵̵̵͈̀ )ˉ̶̡̭̭ なので壁に取り付けてる棚は油性でペイントしてます。 表面がツルっとしてるので拭き掃除も出来るように。
コンロ周りは油はねが気になるのでさっと動かせて掃除出来るものばかり。 上部に取り付けた調味料棚まで飛ぶことだって…( ¯ ¨̯ ¯̥̥ ) 私、きっと荒いのね…ˉ̶̡̭̭( ˭̵̵̵̵͈́ ꇴ ˭̵̵̵͈̀ )ˉ̶̡̭̭ なので壁に取り付けてる棚は油性でペイントしてます。 表面がツルっとしてるので拭き掃除も出来るように。
tomo
tomo
家族
mokoさんの実例写真
ずっと悩んでいたキッチンペーパーの置場所。 セリアの丸棒と紐とS字フックで換気扇フードに引っかけました(*˙˘˙)
ずっと悩んでいたキッチンペーパーの置場所。 セリアの丸棒と紐とS字フックで換気扇フードに引っかけました(*˙˘˙)
moko
moko
家族
MAKさんの実例写真
イベント用
イベント用
MAK
MAK
3LDK | 家族
maiikkooさんの実例写真
娘のベッド横に海外インテリアで見るようなサイドテーブルが欲しいなーと思ったので、植木鉢の受け皿と丸棒でなんちゃってサイドテーブルを作りました\(//∇//)\
娘のベッド横に海外インテリアで見るようなサイドテーブルが欲しいなーと思ったので、植木鉢の受け皿と丸棒でなんちゃってサイドテーブルを作りました\(//∇//)\
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
もっと見る

棚 丸棒の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ