棚 コンセントを隠したい

46枚の部屋写真から43枚をセレクト
GowBooさんの実例写真
コンセントまわりのごちゃごちゃスッキリ! ダイソーのカゴを横にして、取手の穴にコードを通して、フックで壁にかけただけ。 浮かせる収納で床掃除も楽ちん!
コンセントまわりのごちゃごちゃスッキリ! ダイソーのカゴを横にして、取手の穴にコードを通して、フックで壁にかけただけ。 浮かせる収納で床掃除も楽ちん!
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
adamoさんの実例写真
おはようございます☀ 今日から息子がリモート授業のため朝からZOOMのセッティングやらなんやらバッタバタでしたー💦 友達が順番にカメラに映るので本人は結構楽しんでますw 同じ写真で恐縮ですが、イベントに参加です♪ この家に越してきて一番最初に作った棚です。 まだツールも揃っていなかったので、曲がってますw 最初は気になったけど、見て見ぬ振りしてたら気にならなくなってしまい、5年間放置しました。 棚の下のコンセントが気になるので今年はここを隠したいです。
おはようございます☀ 今日から息子がリモート授業のため朝からZOOMのセッティングやらなんやらバッタバタでしたー💦 友達が順番にカメラに映るので本人は結構楽しんでますw 同じ写真で恐縮ですが、イベントに参加です♪ この家に越してきて一番最初に作った棚です。 まだツールも揃っていなかったので、曲がってますw 最初は気になったけど、見て見ぬ振りしてたら気にならなくなってしまい、5年間放置しました。 棚の下のコンセントが気になるので今年はここを隠したいです。
adamo
adamo
4LDK | 家族
yoriさんの実例写真
以前から使用している Amazon Echo show15 ニッチ内にいれたい コンセントは必要だけど みせたくない アダプターも みせたくない 結果、ニッチ内下にコンセントをつけ立ち上がりを少しつけてもらいました
以前から使用している Amazon Echo show15 ニッチ内にいれたい コンセントは必要だけど みせたくない アダプターも みせたくない 結果、ニッチ内下にコンセントをつけ立ち上がりを少しつけてもらいました
yori
yori
4LDK
saayaさんの実例写真
私の部屋で棚をテレビ側へ一旦移動させてみました。 まだしっくりこない… そしてコンセントが気になる。。 アートパネルとか置いたら隠せるんだろうか… まだまだ思案中です( ⌯᷄ω⌯᷅ )
私の部屋で棚をテレビ側へ一旦移動させてみました。 まだしっくりこない… そしてコンセントが気になる。。 アートパネルとか置いたら隠せるんだろうか… まだまだ思案中です( ⌯᷄ω⌯᷅ )
saaya
saaya
3LDK | 家族
m__さんの実例写真
m__
m__
kana.taさんの実例写真
コンセント隠したくて100均の箱で作りました。 安く簡単に隠せて満足!
コンセント隠したくて100均の箱で作りました。 安く簡単に隠せて満足!
kana.ta
kana.ta
家族
Azukiさんの実例写真
イベント参加しまーす🙌 我が家にはサーキュレーターが2つ✨ そのうちの1つは洗面脱衣所のここが定位置です😊 めっちゃ暑がりなので、ホントは洗面脱衣所に冷房付けたいくらいやけどそれは無理😂 なのでお風呂上がりは風量MAXで風を浴びて、その後数時間は通常の風量で首を振って洗面脱衣所の空気を動かしてます😁 朝の身支度の時も、洗濯の時も、お風呂掃除の時も、とにかくこのスペースに入ったらスイッチオンしてます🙃 窓がないので空気を循環させるのは大事ですもんね!! アイリスオーヤマのこの製品は、棚に置けるくらいコンパクトなのに風量がしっかりしてるとこと、首がやや下を向くところがお気に入り💕 ケチってタイマー無しにしたけど、タイマー付けた方が良かったかなぁ?と、ほんの少しだけ思ってます🤣
イベント参加しまーす🙌 我が家にはサーキュレーターが2つ✨ そのうちの1つは洗面脱衣所のここが定位置です😊 めっちゃ暑がりなので、ホントは洗面脱衣所に冷房付けたいくらいやけどそれは無理😂 なのでお風呂上がりは風量MAXで風を浴びて、その後数時間は通常の風量で首を振って洗面脱衣所の空気を動かしてます😁 朝の身支度の時も、洗濯の時も、お風呂掃除の時も、とにかくこのスペースに入ったらスイッチオンしてます🙃 窓がないので空気を循環させるのは大事ですもんね!! アイリスオーヤマのこの製品は、棚に置けるくらいコンパクトなのに風量がしっかりしてるとこと、首がやや下を向くところがお気に入り💕 ケチってタイマー無しにしたけど、タイマー付けた方が良かったかなぁ?と、ほんの少しだけ思ってます🤣
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
archwayさんの実例写真
ヌックです。このスペースで在宅勤務をしたり、コーヒーブレイクに利用しています。 パソコンを使う機会が多いので、デスクの端にコードを通す穴を設置し、その下にはUSBも含めたコンセントを設置しました。棚の両脇にもUSBコンセントを設置し、スマホやベッドホンを充電できるようにしました。
ヌックです。このスペースで在宅勤務をしたり、コーヒーブレイクに利用しています。 パソコンを使う機会が多いので、デスクの端にコードを通す穴を設置し、その下にはUSBも含めたコンセントを設置しました。棚の両脇にもUSBコンセントを設置し、スマホやベッドホンを充電できるようにしました。
archway
archway
4LDK | 家族
taeoさんの実例写真
洗濯機と洗面台のあいだに隙間収納を作りました。 隙間にホースがあるため引っかからないようにしました。 出す時は上に上げないと出せないのが難点です(笑) 1番の目的はコンセントを隠したいので 満足です!
洗濯機と洗面台のあいだに隙間収納を作りました。 隙間にホースがあるため引っかからないようにしました。 出す時は上に上げないと出せないのが難点です(笑) 1番の目的はコンセントを隠したいので 満足です!
taeo
taeo
3LDK | 家族
koumeさんの実例写真
奥行きが浅く、棚板が厚い物が欲しくて 作ってもらったもの。 コンセントを隠したいけど思いつかず とりあえずネコのコースターを貼り付けてます。
奥行きが浅く、棚板が厚い物が欲しくて 作ってもらったもの。 コンセントを隠したいけど思いつかず とりあえずネコのコースターを貼り付けてます。
koume
koume
家族
my775さんの実例写真
憧れだったラッセルホブスのケトルをgetしました♡マットブラックを入荷待ちで…! 待ったかいがありました^^
憧れだったラッセルホブスのケトルをgetしました♡マットブラックを入荷待ちで…! 待ったかいがありました^^
my775
my775
3LDK | 家族
milkpaumeさんの実例写真
ニッチに置いてあるWi-Fiルーターとモデム、コンセント周り。 ほこりがたまりやすく、コードも長くごちゃついていたのが長年の悩みでした。(小さい写真の方、かなり片付けてます。その前はもっと汚かった…) 皆さんの投稿を参考に、変えられる配線は短めのものに交換し、 配線を整理しました。配線が切れないように、電源に繋がるコンセントはゆるく巻いてます🔌 数日前から、このモデムやルーターを隠すものを製作中。 初めて1人で木工DIYに挑戦‼️と、意気込みとやる気はあるんですが… 何せ中学で技術の成績が『2』だった私😂 男子チームに指導され、何度もやり直し指示を受けながら…ちまちま進めてます🪚
ニッチに置いてあるWi-Fiルーターとモデム、コンセント周り。 ほこりがたまりやすく、コードも長くごちゃついていたのが長年の悩みでした。(小さい写真の方、かなり片付けてます。その前はもっと汚かった…) 皆さんの投稿を参考に、変えられる配線は短めのものに交換し、 配線を整理しました。配線が切れないように、電源に繋がるコンセントはゆるく巻いてます🔌 数日前から、このモデムやルーターを隠すものを製作中。 初めて1人で木工DIYに挑戦‼️と、意気込みとやる気はあるんですが… 何せ中学で技術の成績が『2』だった私😂 男子チームに指導され、何度もやり直し指示を受けながら…ちまちま進めてます🪚
milkpaume
milkpaume
4LDK | 家族
75さんの実例写真
リビングの一角のパソコンコーナーは携帯類の充電コーナーを兼ねています。 充電場所はキーボードトレイなので、格納してしまえばスッキリです。 コンセントはトレイの奥に設置してあるので、机上はノートパソコン用の一本だけです。 在宅勤務していない時は、ノートパソコンやキーボードも片付けています。
リビングの一角のパソコンコーナーは携帯類の充電コーナーを兼ねています。 充電場所はキーボードトレイなので、格納してしまえばスッキリです。 コンセントはトレイの奥に設置してあるので、机上はノートパソコン用の一本だけです。 在宅勤務していない時は、ノートパソコンやキーボードも片付けています。
75
75
4LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
パソコンデスク下のコンセント。 壁とこんなに密着しているので、内側から穴を開けて🕳コードを通しています。 棚の中に隠して収納〜 ホコリも溜まりずらいです🙈
パソコンデスク下のコンセント。 壁とこんなに密着しているので、内側から穴を開けて🕳コードを通しています。 棚の中に隠して収納〜 ホコリも溜まりずらいです🙈
Hi5
Hi5
家族
yocchanさんの実例写真
断捨離したもの〜♪ アパートの時は、 トイレマット、便座カバー、蓋カバー、トイレットペーパーカバー、一式揃えてたけど… 定期的に洗濯しないといけないのが面倒くさくてヽ(´o`; 引っ越しをきっかけに断捨離しました♡ 今では、トイレで使用する布製品はタオルとスリッパのみ‼︎劇的に洗濯のストレスも減ったし、掃除も楽になった♡♡♡ 我が家の1階トイレはシンプル 笑 とりあえず早いとこコンセント隠したいなぁヽ(´o`;
断捨離したもの〜♪ アパートの時は、 トイレマット、便座カバー、蓋カバー、トイレットペーパーカバー、一式揃えてたけど… 定期的に洗濯しないといけないのが面倒くさくてヽ(´o`; 引っ越しをきっかけに断捨離しました♡ 今では、トイレで使用する布製品はタオルとスリッパのみ‼︎劇的に洗濯のストレスも減ったし、掃除も楽になった♡♡♡ 我が家の1階トイレはシンプル 笑 とりあえず早いとこコンセント隠したいなぁヽ(´o`;
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
mayukooさんの実例写真
反省点がたくさんあるキッチン。 冷蔵庫のコンセントの位置(;´ρ`) 通路幅広すぎ(;´ρ`) さて、どうするか。 でも、使い勝手はそこまで悪くないのです。
反省点がたくさんあるキッチン。 冷蔵庫のコンセントの位置(;´ρ`) 通路幅広すぎ(;´ρ`) さて、どうするか。 でも、使い勝手はそこまで悪くないのです。
mayukoo
mayukoo
家族
erikaさんの実例写真
erika
erika
家族
syukekoさんの実例写真
洗濯機の周りをスッキリしたいです! 線やホースを隠したいです! と思い、初めてdiyしまた。 上2枚目の写真は、有孔ボートのザイズを間違って付けました、左右には空いています。 見た目は悪いから、やり直すのは上3枚目の写真です。
洗濯機の周りをスッキリしたいです! 線やホースを隠したいです! と思い、初めてdiyしまた。 上2枚目の写真は、有孔ボートのザイズを間違って付けました、左右には空いています。 見た目は悪いから、やり直すのは上3枚目の写真です。
syukeko
syukeko
4LDK | 家族
Yooco-iさんの実例写真
テレビ台をなくして柱を作り、TVを壁掛けにしました。 シンプルにDVDレコーダーを置く棚一つだけ。 プレステ4はテレビの後ろに棚を付けて後ろにおきました。 コンセントを隠したい…
テレビ台をなくして柱を作り、TVを壁掛けにしました。 シンプルにDVDレコーダーを置く棚一つだけ。 プレステ4はテレビの後ろに棚を付けて後ろにおきました。 コンセントを隠したい…
Yooco-i
Yooco-i
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
窓の反対側
窓の反対側
maru
maru
3LDK | 家族
megucciさんの実例写真
1Fトイレ コードやコンセントを隠したいけど、まだそこまで手が回らない(((・・;) 掃除はアルコールスプレーにアロマを入れて、お気に入りの香りで♪ キレイをキープできるように頑張らないと(>_<)
1Fトイレ コードやコンセントを隠したいけど、まだそこまで手が回らない(((・・;) 掃除はアルコールスプレーにアロマを入れて、お気に入りの香りで♪ キレイをキープできるように頑張らないと(>_<)
megucci
megucci
3LDK | 家族
Choriさんの実例写真
キッチンDIY♡ ホワイト×ゴールド×木
キッチンDIY♡ ホワイト×ゴールド×木
Chori
Chori
ponさんの実例写真
山善新色バスケットトローリーモニター募集です☻ キッチン棚横に丁度収まりそう。 コンロ周りのキッチン用品をトローリーにまとめたいなと思います。 棚に合わせてブラウンを。 資源ごみ入れで手前の排気口とコンセントを隠したいな。 どうか当たりますように♡
山善新色バスケットトローリーモニター募集です☻ キッチン棚横に丁度収まりそう。 コンロ周りのキッチン用品をトローリーにまとめたいなと思います。 棚に合わせてブラウンを。 資源ごみ入れで手前の排気口とコンセントを隠したいな。 どうか当たりますように♡
pon
pon
2LDK | カップル
mnrさんの実例写真
mnr
mnr
1R | 一人暮らし
もっと見る

棚 コンセントを隠したいの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 コンセントを隠したい

46枚の部屋写真から43枚をセレクト
GowBooさんの実例写真
コンセントまわりのごちゃごちゃスッキリ! ダイソーのカゴを横にして、取手の穴にコードを通して、フックで壁にかけただけ。 浮かせる収納で床掃除も楽ちん!
コンセントまわりのごちゃごちゃスッキリ! ダイソーのカゴを横にして、取手の穴にコードを通して、フックで壁にかけただけ。 浮かせる収納で床掃除も楽ちん!
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
adamoさんの実例写真
おはようございます☀ 今日から息子がリモート授業のため朝からZOOMのセッティングやらなんやらバッタバタでしたー💦 友達が順番にカメラに映るので本人は結構楽しんでますw 同じ写真で恐縮ですが、イベントに参加です♪ この家に越してきて一番最初に作った棚です。 まだツールも揃っていなかったので、曲がってますw 最初は気になったけど、見て見ぬ振りしてたら気にならなくなってしまい、5年間放置しました。 棚の下のコンセントが気になるので今年はここを隠したいです。
おはようございます☀ 今日から息子がリモート授業のため朝からZOOMのセッティングやらなんやらバッタバタでしたー💦 友達が順番にカメラに映るので本人は結構楽しんでますw 同じ写真で恐縮ですが、イベントに参加です♪ この家に越してきて一番最初に作った棚です。 まだツールも揃っていなかったので、曲がってますw 最初は気になったけど、見て見ぬ振りしてたら気にならなくなってしまい、5年間放置しました。 棚の下のコンセントが気になるので今年はここを隠したいです。
adamo
adamo
4LDK | 家族
yoriさんの実例写真
以前から使用している Amazon Echo show15 ニッチ内にいれたい コンセントは必要だけど みせたくない アダプターも みせたくない 結果、ニッチ内下にコンセントをつけ立ち上がりを少しつけてもらいました
以前から使用している Amazon Echo show15 ニッチ内にいれたい コンセントは必要だけど みせたくない アダプターも みせたくない 結果、ニッチ内下にコンセントをつけ立ち上がりを少しつけてもらいました
yori
yori
4LDK
saayaさんの実例写真
私の部屋で棚をテレビ側へ一旦移動させてみました。 まだしっくりこない… そしてコンセントが気になる。。 アートパネルとか置いたら隠せるんだろうか… まだまだ思案中です( ⌯᷄ω⌯᷅ )
私の部屋で棚をテレビ側へ一旦移動させてみました。 まだしっくりこない… そしてコンセントが気になる。。 アートパネルとか置いたら隠せるんだろうか… まだまだ思案中です( ⌯᷄ω⌯᷅ )
saaya
saaya
3LDK | 家族
m__さんの実例写真
m__
m__
kana.taさんの実例写真
コンセント隠したくて100均の箱で作りました。 安く簡単に隠せて満足!
コンセント隠したくて100均の箱で作りました。 安く簡単に隠せて満足!
kana.ta
kana.ta
家族
Azukiさんの実例写真
イベント参加しまーす🙌 我が家にはサーキュレーターが2つ✨ そのうちの1つは洗面脱衣所のここが定位置です😊 めっちゃ暑がりなので、ホントは洗面脱衣所に冷房付けたいくらいやけどそれは無理😂 なのでお風呂上がりは風量MAXで風を浴びて、その後数時間は通常の風量で首を振って洗面脱衣所の空気を動かしてます😁 朝の身支度の時も、洗濯の時も、お風呂掃除の時も、とにかくこのスペースに入ったらスイッチオンしてます🙃 窓がないので空気を循環させるのは大事ですもんね!! アイリスオーヤマのこの製品は、棚に置けるくらいコンパクトなのに風量がしっかりしてるとこと、首がやや下を向くところがお気に入り💕 ケチってタイマー無しにしたけど、タイマー付けた方が良かったかなぁ?と、ほんの少しだけ思ってます🤣
イベント参加しまーす🙌 我が家にはサーキュレーターが2つ✨ そのうちの1つは洗面脱衣所のここが定位置です😊 めっちゃ暑がりなので、ホントは洗面脱衣所に冷房付けたいくらいやけどそれは無理😂 なのでお風呂上がりは風量MAXで風を浴びて、その後数時間は通常の風量で首を振って洗面脱衣所の空気を動かしてます😁 朝の身支度の時も、洗濯の時も、お風呂掃除の時も、とにかくこのスペースに入ったらスイッチオンしてます🙃 窓がないので空気を循環させるのは大事ですもんね!! アイリスオーヤマのこの製品は、棚に置けるくらいコンパクトなのに風量がしっかりしてるとこと、首がやや下を向くところがお気に入り💕 ケチってタイマー無しにしたけど、タイマー付けた方が良かったかなぁ?と、ほんの少しだけ思ってます🤣
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
archwayさんの実例写真
ヌックです。このスペースで在宅勤務をしたり、コーヒーブレイクに利用しています。 パソコンを使う機会が多いので、デスクの端にコードを通す穴を設置し、その下にはUSBも含めたコンセントを設置しました。棚の両脇にもUSBコンセントを設置し、スマホやベッドホンを充電できるようにしました。
ヌックです。このスペースで在宅勤務をしたり、コーヒーブレイクに利用しています。 パソコンを使う機会が多いので、デスクの端にコードを通す穴を設置し、その下にはUSBも含めたコンセントを設置しました。棚の両脇にもUSBコンセントを設置し、スマホやベッドホンを充電できるようにしました。
archway
archway
4LDK | 家族
taeoさんの実例写真
洗濯機と洗面台のあいだに隙間収納を作りました。 隙間にホースがあるため引っかからないようにしました。 出す時は上に上げないと出せないのが難点です(笑) 1番の目的はコンセントを隠したいので 満足です!
洗濯機と洗面台のあいだに隙間収納を作りました。 隙間にホースがあるため引っかからないようにしました。 出す時は上に上げないと出せないのが難点です(笑) 1番の目的はコンセントを隠したいので 満足です!
taeo
taeo
3LDK | 家族
koumeさんの実例写真
奥行きが浅く、棚板が厚い物が欲しくて 作ってもらったもの。 コンセントを隠したいけど思いつかず とりあえずネコのコースターを貼り付けてます。
奥行きが浅く、棚板が厚い物が欲しくて 作ってもらったもの。 コンセントを隠したいけど思いつかず とりあえずネコのコースターを貼り付けてます。
koume
koume
家族
my775さんの実例写真
憧れだったラッセルホブスのケトルをgetしました♡マットブラックを入荷待ちで…! 待ったかいがありました^^
憧れだったラッセルホブスのケトルをgetしました♡マットブラックを入荷待ちで…! 待ったかいがありました^^
my775
my775
3LDK | 家族
milkpaumeさんの実例写真
ニッチに置いてあるWi-Fiルーターとモデム、コンセント周り。 ほこりがたまりやすく、コードも長くごちゃついていたのが長年の悩みでした。(小さい写真の方、かなり片付けてます。その前はもっと汚かった…) 皆さんの投稿を参考に、変えられる配線は短めのものに交換し、 配線を整理しました。配線が切れないように、電源に繋がるコンセントはゆるく巻いてます🔌 数日前から、このモデムやルーターを隠すものを製作中。 初めて1人で木工DIYに挑戦‼️と、意気込みとやる気はあるんですが… 何せ中学で技術の成績が『2』だった私😂 男子チームに指導され、何度もやり直し指示を受けながら…ちまちま進めてます🪚
ニッチに置いてあるWi-Fiルーターとモデム、コンセント周り。 ほこりがたまりやすく、コードも長くごちゃついていたのが長年の悩みでした。(小さい写真の方、かなり片付けてます。その前はもっと汚かった…) 皆さんの投稿を参考に、変えられる配線は短めのものに交換し、 配線を整理しました。配線が切れないように、電源に繋がるコンセントはゆるく巻いてます🔌 数日前から、このモデムやルーターを隠すものを製作中。 初めて1人で木工DIYに挑戦‼️と、意気込みとやる気はあるんですが… 何せ中学で技術の成績が『2』だった私😂 男子チームに指導され、何度もやり直し指示を受けながら…ちまちま進めてます🪚
milkpaume
milkpaume
4LDK | 家族
75さんの実例写真
デスクライト・テーブルランプ¥7,500
リビングの一角のパソコンコーナーは携帯類の充電コーナーを兼ねています。 充電場所はキーボードトレイなので、格納してしまえばスッキリです。 コンセントはトレイの奥に設置してあるので、机上はノートパソコン用の一本だけです。 在宅勤務していない時は、ノートパソコンやキーボードも片付けています。
リビングの一角のパソコンコーナーは携帯類の充電コーナーを兼ねています。 充電場所はキーボードトレイなので、格納してしまえばスッキリです。 コンセントはトレイの奥に設置してあるので、机上はノートパソコン用の一本だけです。 在宅勤務していない時は、ノートパソコンやキーボードも片付けています。
75
75
4LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
パソコンデスク下のコンセント。 壁とこんなに密着しているので、内側から穴を開けて🕳コードを通しています。 棚の中に隠して収納〜 ホコリも溜まりずらいです🙈
パソコンデスク下のコンセント。 壁とこんなに密着しているので、内側から穴を開けて🕳コードを通しています。 棚の中に隠して収納〜 ホコリも溜まりずらいです🙈
Hi5
Hi5
家族
yocchanさんの実例写真
断捨離したもの〜♪ アパートの時は、 トイレマット、便座カバー、蓋カバー、トイレットペーパーカバー、一式揃えてたけど… 定期的に洗濯しないといけないのが面倒くさくてヽ(´o`; 引っ越しをきっかけに断捨離しました♡ 今では、トイレで使用する布製品はタオルとスリッパのみ‼︎劇的に洗濯のストレスも減ったし、掃除も楽になった♡♡♡ 我が家の1階トイレはシンプル 笑 とりあえず早いとこコンセント隠したいなぁヽ(´o`;
断捨離したもの〜♪ アパートの時は、 トイレマット、便座カバー、蓋カバー、トイレットペーパーカバー、一式揃えてたけど… 定期的に洗濯しないといけないのが面倒くさくてヽ(´o`; 引っ越しをきっかけに断捨離しました♡ 今では、トイレで使用する布製品はタオルとスリッパのみ‼︎劇的に洗濯のストレスも減ったし、掃除も楽になった♡♡♡ 我が家の1階トイレはシンプル 笑 とりあえず早いとこコンセント隠したいなぁヽ(´o`;
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
mayukooさんの実例写真
反省点がたくさんあるキッチン。 冷蔵庫のコンセントの位置(;´ρ`) 通路幅広すぎ(;´ρ`) さて、どうするか。 でも、使い勝手はそこまで悪くないのです。
反省点がたくさんあるキッチン。 冷蔵庫のコンセントの位置(;´ρ`) 通路幅広すぎ(;´ρ`) さて、どうするか。 でも、使い勝手はそこまで悪くないのです。
mayukoo
mayukoo
家族
erikaさんの実例写真
erika
erika
家族
syukekoさんの実例写真
洗濯機の周りをスッキリしたいです! 線やホースを隠したいです! と思い、初めてdiyしまた。 上2枚目の写真は、有孔ボートのザイズを間違って付けました、左右には空いています。 見た目は悪いから、やり直すのは上3枚目の写真です。
洗濯機の周りをスッキリしたいです! 線やホースを隠したいです! と思い、初めてdiyしまた。 上2枚目の写真は、有孔ボートのザイズを間違って付けました、左右には空いています。 見た目は悪いから、やり直すのは上3枚目の写真です。
syukeko
syukeko
4LDK | 家族
Yooco-iさんの実例写真
テレビ台をなくして柱を作り、TVを壁掛けにしました。 シンプルにDVDレコーダーを置く棚一つだけ。 プレステ4はテレビの後ろに棚を付けて後ろにおきました。 コンセントを隠したい…
テレビ台をなくして柱を作り、TVを壁掛けにしました。 シンプルにDVDレコーダーを置く棚一つだけ。 プレステ4はテレビの後ろに棚を付けて後ろにおきました。 コンセントを隠したい…
Yooco-i
Yooco-i
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
窓の反対側
窓の反対側
maru
maru
3LDK | 家族
megucciさんの実例写真
1Fトイレ コードやコンセントを隠したいけど、まだそこまで手が回らない(((・・;) 掃除はアルコールスプレーにアロマを入れて、お気に入りの香りで♪ キレイをキープできるように頑張らないと(>_<)
1Fトイレ コードやコンセントを隠したいけど、まだそこまで手が回らない(((・・;) 掃除はアルコールスプレーにアロマを入れて、お気に入りの香りで♪ キレイをキープできるように頑張らないと(>_<)
megucci
megucci
3LDK | 家族
Choriさんの実例写真
キッチンDIY♡ ホワイト×ゴールド×木
キッチンDIY♡ ホワイト×ゴールド×木
Chori
Chori
ponさんの実例写真
山善新色バスケットトローリーモニター募集です☻ キッチン棚横に丁度収まりそう。 コンロ周りのキッチン用品をトローリーにまとめたいなと思います。 棚に合わせてブラウンを。 資源ごみ入れで手前の排気口とコンセントを隠したいな。 どうか当たりますように♡
山善新色バスケットトローリーモニター募集です☻ キッチン棚横に丁度収まりそう。 コンロ周りのキッチン用品をトローリーにまとめたいなと思います。 棚に合わせてブラウンを。 資源ごみ入れで手前の排気口とコンセントを隠したいな。 どうか当たりますように♡
pon
pon
2LDK | カップル
mnrさんの実例写真
mnr
mnr
1R | 一人暮らし
もっと見る

棚 コンセントを隠したいの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ