RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

棚 ダイソーの塗料

163枚の部屋写真から49枚をセレクト
youさんの実例写真
ダイソーで買ってきましたー(*^^*) ついつい買いすぎてしまう100均ですが、吟味しつつ、今いるものだけを 買ってきました!
ダイソーで買ってきましたー(*^^*) ついつい買いすぎてしまう100均ですが、吟味しつつ、今いるものだけを 買ってきました!
you
you
2LDK | カップル
mikakoteさんの実例写真
ダイソーの珪藻土塗料、1ポットで鉢2個一度塗りできました。 ちゃんとダイアトマイト入ってるけど、パーセンテージは不明。 真っ白というよりオフホワイト。
ダイソーの珪藻土塗料、1ポットで鉢2個一度塗りできました。 ちゃんとダイアトマイト入ってるけど、パーセンテージは不明。 真っ白というよりオフホワイト。
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
mogu0418さんの実例写真
新年明けましておめでとうございます むちゃくちゃお久しぶりです…。 娘の受験、母の退院あとのケアなどで、まったくRCにこれませんでした😰 未だにちょっとバタバタしてますが、時間ができたので、今日からまたいいね、コメントを少しずつしていきたいと思います。 ずっとdiyができなくて、イライラしてたので、小さな古道具風の棚を。 相変わらずダイソー塗料ですが😰 今年もよろしくお願いいたします。
新年明けましておめでとうございます むちゃくちゃお久しぶりです…。 娘の受験、母の退院あとのケアなどで、まったくRCにこれませんでした😰 未だにちょっとバタバタしてますが、時間ができたので、今日からまたいいね、コメントを少しずつしていきたいと思います。 ずっとdiyができなくて、イライラしてたので、小さな古道具風の棚を。 相変わらずダイソー塗料ですが😰 今年もよろしくお願いいたします。
mogu0418
mogu0418
3LDK | 家族
yunakoさんの実例写真
連投失礼します。 こちらもやってみたかったサビ加工。 GarageDDさんに教えていただいたダイソーの塗料を2種類使って加工する方法を試してみました(*´∀`) これで良いのかなぁ~という感じですが、初めてにしては出来たって事にしておきます。 師匠の作品は、こちら↓ https://roomclip.jp/photo/EdbW
連投失礼します。 こちらもやってみたかったサビ加工。 GarageDDさんに教えていただいたダイソーの塗料を2種類使って加工する方法を試してみました(*´∀`) これで良いのかなぁ~という感じですが、初めてにしては出来たって事にしておきます。 師匠の作品は、こちら↓ https://roomclip.jp/photo/EdbW
yunako
yunako
4LDK | 家族
mahochinさんの実例写真
セリアのドロワーボックスゲットしたので、ダイソーの黒板塗料塗ってリメイク! 黒板塗料楽しー(*^_^*)
セリアのドロワーボックスゲットしたので、ダイソーの黒板塗料塗ってリメイク! 黒板塗料楽しー(*^_^*)
mahochin
mahochin
4LDK | 家族
Ayakoさんの実例写真
ダイソーの黒板塗料使ってみたよ(o^^o)なかなかいいです。水性だから匂いもあんまり臭わな〜い♡で、すぐ乾くし(≧∇≦) 何を入れましょうかね。
ダイソーの黒板塗料使ってみたよ(o^^o)なかなかいいです。水性だから匂いもあんまり臭わな〜い♡で、すぐ乾くし(≧∇≦) 何を入れましょうかね。
Ayako
Ayako
家族
N-6.さんの実例写真
溜まってた缶をダイソーの黒板塗料でリメイク。 k55さんの作品購入の際オマケで戴いたラベルと、RC vol.4の付録ラベルの残りをペタペタ。 缶はサバ缶、み缶、プリングルス缶。
溜まってた缶をダイソーの黒板塗料でリメイク。 k55さんの作品購入の際オマケで戴いたラベルと、RC vol.4の付録ラベルの残りをペタペタ。 缶はサバ缶、み缶、プリングルス缶。
N-6.
N-6.
家族
sonfaさんの実例写真
10分でできるイベント用です。 セリアの焼き目付き木材を5本。 ダイソーの、バーベキュー網とくっ付けただけです。 バーベキュー網は、焼き目付き木材に合わせてダイソーの、ブラウン塗料を塗りました。 調味料棚に、キッチンで使う予定です♡ 焼き目付き木材は、このまま使えてとっても便利です♡
10分でできるイベント用です。 セリアの焼き目付き木材を5本。 ダイソーの、バーベキュー網とくっ付けただけです。 バーベキュー網は、焼き目付き木材に合わせてダイソーの、ブラウン塗料を塗りました。 調味料棚に、キッチンで使う予定です♡ 焼き目付き木材は、このまま使えてとっても便利です♡
sonfa
sonfa
家族
INDOORさんの実例写真
グルーガンで鉢に英字を描いて、DAISOの水性塗料(白3アイボリー1の割合)でリメイク♪ 水性ニス(チーク)でアンティーク感を出しました(^^) コタツの部品×廃材でちょっとした棚を作りました。 seriaのウォールステッカーも貼って、癒しのスペースができました(^o^)
グルーガンで鉢に英字を描いて、DAISOの水性塗料(白3アイボリー1の割合)でリメイク♪ 水性ニス(チーク)でアンティーク感を出しました(^^) コタツの部品×廃材でちょっとした棚を作りました。 seriaのウォールステッカーも貼って、癒しのスペースができました(^o^)
INDOOR
INDOOR
3DK | 家族
R.T-Tさんの実例写真
食器棚リメイクするために、ダイソーで購入!
食器棚リメイクするために、ダイソーで購入!
R.T-T
R.T-T
2DK | 家族
rikkanさんの実例写真
洗面所。 洗濯機横にディアウォールで棚を取り付けしました。 作ることが決まってしまうと事は早く 1日で完成しました。 夫婦でマスクを装着し笑😷ダイソーへ 2×4塗装用の塗料をゲットしに。 ナチュラルミルクペイントのアースホワイト(アイボリーです)と言う色と水性ペイントのホワイトを購入しました(^^) 混ぜて使わないと壁紙に近い色が作れませんでした💦 その後ホームセンターに出陣。 あらかじめ採寸しておいた長さにカットしてもらい、ディアウォール、ブラケットを買い帰宅。 デスク制作する旦那氏の横で棚板と2×4材の塗装をし、 取り付けはほぼ旦那氏にお任せ🤣  私は監督。笑 出来上がって物を置いてみると 大体想像していた通りの物ができて大満足! 頑張って取り付けてくれた旦那氏に感謝です。 今までコーナー用の不安定なツッパリ棚を 洗濯機横に設置していたのですが、 ちゃんとした棚もできて収納もできてよかったです♪ あとは洗濯機と壁の間12センチの隙間に棚を作れたらな…と思案中\\\\٩( 'ω' )و ////
洗面所。 洗濯機横にディアウォールで棚を取り付けしました。 作ることが決まってしまうと事は早く 1日で完成しました。 夫婦でマスクを装着し笑😷ダイソーへ 2×4塗装用の塗料をゲットしに。 ナチュラルミルクペイントのアースホワイト(アイボリーです)と言う色と水性ペイントのホワイトを購入しました(^^) 混ぜて使わないと壁紙に近い色が作れませんでした💦 その後ホームセンターに出陣。 あらかじめ採寸しておいた長さにカットしてもらい、ディアウォール、ブラケットを買い帰宅。 デスク制作する旦那氏の横で棚板と2×4材の塗装をし、 取り付けはほぼ旦那氏にお任せ🤣  私は監督。笑 出来上がって物を置いてみると 大体想像していた通りの物ができて大満足! 頑張って取り付けてくれた旦那氏に感謝です。 今までコーナー用の不安定なツッパリ棚を 洗濯機横に設置していたのですが、 ちゃんとした棚もできて収納もできてよかったです♪ あとは洗濯機と壁の間12センチの隙間に棚を作れたらな…と思案中\\\\٩( 'ω' )و ////
rikkan
rikkan
3LDK | カップル
lalalaさんの実例写真
火の位置から離したくて高めに作り(私がデカイのもあるw) 元々ナチュラルな色だったのをダイソーのやつで塗り塗り。
火の位置から離したくて高めに作り(私がデカイのもあるw) 元々ナチュラルな色だったのをダイソーのやつで塗り塗り。
lalala
lalala
2LDK | 家族
kirinchanさんの実例写真
セリアのメープルとダイソーのホワイトでペイントしました。 ハンガーは洗濯機の上に突っ張り棒で収納していましたが、物干し関係はとりあえずここにまとめてみました。 バラバラにならないように丸棒を取り付け。 棚の1番上には入浴後の着替えを入れるカゴを置く予定です☆ 年季の入ったバスシューズ…いつか白に買え変えたいです꒰ ´͈ω`͈꒱
セリアのメープルとダイソーのホワイトでペイントしました。 ハンガーは洗濯機の上に突っ張り棒で収納していましたが、物干し関係はとりあえずここにまとめてみました。 バラバラにならないように丸棒を取り付け。 棚の1番上には入浴後の着替えを入れるカゴを置く予定です☆ 年季の入ったバスシューズ…いつか白に買え変えたいです꒰ ´͈ω`͈꒱
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
ameさんの実例写真
ダイソーの黒板塗料で取っ手をアイアン調に。
ダイソーの黒板塗料で取っ手をアイアン調に。
ame
ame
2LDK
ananya___さんの実例写真
ずっとやってみたかったチョークアート。ダイソーの黒板塗料を塗り塗りして、愛読書やフォントのアプリとにらめっこしながら夫婦で描き上げた。初めてにしてはよくできた!と2人で自己満中ƪ(•◡•ƪ)"
ずっとやってみたかったチョークアート。ダイソーの黒板塗料を塗り塗りして、愛読書やフォントのアプリとにらめっこしながら夫婦で描き上げた。初めてにしてはよくできた!と2人で自己満中ƪ(•◡•ƪ)"
ananya___
ananya___
4LDK | 家族
gamiさんの実例写真
ダイソーの塗料を持ち運ぶためにセリアの木箱で作りました♪
ダイソーの塗料を持ち運ぶためにセリアの木箱で作りました♪
gami
gami
3LDK | 家族
ryomomさんの実例写真
最近ドライガーデンのYouTubeにハマっている。かっこよさがたまらない。 そしたら、うちにある植木鉢をかっこよくしたくなった。 DAISOで塗料&ハケ&シートを購入。 植木鉢を塗り塗り! 黒くしただけだけど、かっこよくなった気がする😚
最近ドライガーデンのYouTubeにハマっている。かっこよさがたまらない。 そしたら、うちにある植木鉢をかっこよくしたくなった。 DAISOで塗料&ハケ&シートを購入。 植木鉢を塗り塗り! 黒くしただけだけど、かっこよくなった気がする😚
ryomom
ryomom
3LDK | 家族
a_suさんの実例写真
1階のトイレにある無印の壁に付けられる家具の色が前から気になっていたのでダイソーで塗料を買ってきて塗ってみました★ 真っ白!!最高!!
1階のトイレにある無印の壁に付けられる家具の色が前から気になっていたのでダイソーで塗料を買ってきて塗ってみました★ 真っ白!!最高!!
a_su
a_su
家族
kakamiさんの実例写真
ここの壁が少し寂しかったのでこんなものを作ってみました♪ ダイソーのカッティングボードに、ダイソーの漆喰塗料を3回ほど重ね塗りして文字を書きました Open 365 days a year 7 days a week キッチンは年中無休 お母さん業も休み無し 漆喰を塗る前にキャンドゥのメープルのニスを塗っています!
ここの壁が少し寂しかったのでこんなものを作ってみました♪ ダイソーのカッティングボードに、ダイソーの漆喰塗料を3回ほど重ね塗りして文字を書きました Open 365 days a year 7 days a week キッチンは年中無休 お母さん業も休み無し 漆喰を塗る前にキャンドゥのメープルのニスを塗っています!
kakami
kakami
家族
annさんの実例写真
先日のワインボックス壁紙の残りで、旦那が独身時代から使っていた20年以上まえのカラーボックスをリメイクしました。 背面のベニヤはカビ、側面も剥がれ、 ビスなんて電動ドリルでは取れないくらい錆びて、ドライバーを手巻きで抜くも手が痛くなるほど(´Д`|||) 一度取れれば再びビス止めするのは楽でしたが手強かった! 元々側面は黒板塗料で塗ると決めていたのですが、やはり壁紙が足りないところがでてきました。 その部分はセリアの水性塗料・アースホワイトや、ダイソーの黒板塗料で着色しました。少しだけステッカーや転写シールで白い部分をおめかし♡♡♡ いま、チョークを注文しているので、到着したらチョークアートを施そうと思います♪ ちなみに、このワインボックス壁紙、カラボの幅にぴったりなんです! 多少は調整しなければなりませんが、柄がほぼぴったり♪ ただ、ウレタン壁紙なので、傷がつきやすいです。 棚板には工夫が必要かも-( ̄▽ ̄;)
先日のワインボックス壁紙の残りで、旦那が独身時代から使っていた20年以上まえのカラーボックスをリメイクしました。 背面のベニヤはカビ、側面も剥がれ、 ビスなんて電動ドリルでは取れないくらい錆びて、ドライバーを手巻きで抜くも手が痛くなるほど(´Д`|||) 一度取れれば再びビス止めするのは楽でしたが手強かった! 元々側面は黒板塗料で塗ると決めていたのですが、やはり壁紙が足りないところがでてきました。 その部分はセリアの水性塗料・アースホワイトや、ダイソーの黒板塗料で着色しました。少しだけステッカーや転写シールで白い部分をおめかし♡♡♡ いま、チョークを注文しているので、到着したらチョークアートを施そうと思います♪ ちなみに、このワインボックス壁紙、カラボの幅にぴったりなんです! 多少は調整しなければなりませんが、柄がほぼぴったり♪ ただ、ウレタン壁紙なので、傷がつきやすいです。 棚板には工夫が必要かも-( ̄▽ ̄;)
ann
ann
家族
ya_maさんの実例写真
幹太くんの台!! ホワイト化✨実行!! DAISOの塗料を刷毛で塗り塗り!! 見える部分だけ塗り塗りꉂ🤭 完璧にできるDIY 自由にできるDIY どっちもアリなのがDIYよね~🎵 イベントのおかげでやりたいと思って材料購入までは出来てるけど、その後が中々手付かずだったことができてそういう後押しもしてくれるRoomClipにすごい(人 •͈ᴗ•͈)感謝!!
幹太くんの台!! ホワイト化✨実行!! DAISOの塗料を刷毛で塗り塗り!! 見える部分だけ塗り塗りꉂ🤭 完璧にできるDIY 自由にできるDIY どっちもアリなのがDIYよね~🎵 イベントのおかげでやりたいと思って材料購入までは出来てるけど、その後が中々手付かずだったことができてそういう後押しもしてくれるRoomClipにすごい(人 •͈ᴗ•͈)感謝!!
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
saorinさんの実例写真
洗濯機周りです。 引っ越して来てすぐ、友達に手伝ってもらって可動棚をDIYしました^ ^ 洗面台がウォールナットなので、棚はダイソーの水性塗料でウォールナットに塗り塗り♪ 最近ホーマックで隙間収納買いましたが、実は写ってない下の方の奥にホースが引っかかっていて、うまく出し入れできず、、、 ちょっとDIYして高さを出そうと思ってます。 久しぶりにホームセンター行ったらウッドショックの影響で、木材がめちゃくちゃ高くなっててビックリしました、、、
洗濯機周りです。 引っ越して来てすぐ、友達に手伝ってもらって可動棚をDIYしました^ ^ 洗面台がウォールナットなので、棚はダイソーの水性塗料でウォールナットに塗り塗り♪ 最近ホーマックで隙間収納買いましたが、実は写ってない下の方の奥にホースが引っかかっていて、うまく出し入れできず、、、 ちょっとDIYして高さを出そうと思ってます。 久しぶりにホームセンター行ったらウッドショックの影響で、木材がめちゃくちゃ高くなっててビックリしました、、、
saorin
saorin
3LDK | 家族
TCFJさんの実例写真
キャンドルライト¥1,761
テレビボード用をハロウィン用にディスプレイしました🎃 楓🍁はダイソーのフェイク楓をブライワックスやダイソーの水性塗料で色付けして本物っぽく、木の実はセリアのジャスミンの香りの芳香剤 今年のハロウィンはシャビーシックメインです🎃 ハリポタを観ながらディスプレイを楽しむの最高♡⃛
テレビボード用をハロウィン用にディスプレイしました🎃 楓🍁はダイソーのフェイク楓をブライワックスやダイソーの水性塗料で色付けして本物っぽく、木の実はセリアのジャスミンの香りの芳香剤 今年のハロウィンはシャビーシックメインです🎃 ハリポタを観ながらディスプレイを楽しむの最高♡⃛
TCFJ
TCFJ
家族
akiak.3さんの実例写真
棚板を増やすか検討中~ コスパ良しのコーヒー塗料とDAISO塗料でイメージ通りの色に(´- `*) ついでに数年前に作った棚も現役!!
棚板を増やすか検討中~ コスパ良しのコーヒー塗料とDAISO塗料でイメージ通りの色に(´- `*) ついでに数年前に作った棚も現役!!
akiak.3
akiak.3
家族
poniさんの実例写真
チョークが見当たらない ダイソーで黒板塗料50円になってた 最近、青に夢中ー
チョークが見当たらない ダイソーで黒板塗料50円になってた 最近、青に夢中ー
poni
poni
Maryさんの実例写真
リビングの窓際の壁のディスプレイを 掃除してちょこっと変えました🧹✨ 身長より高いところに棚を設置してるので、 軽いもの、壊れにくいものを置いて 壊れるかも?ってアイテムは ひっつき虫で固定しています(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎* みなさんの素敵な作品たちと プチプラアイテムでできてる お気に入りのディスプレイコーナーです💕 今日はものすごい強風で 朝水やりに外に出たら、 なんとポップアップテントが 飛んできていました(๑° ꒳ °๑)💦 近所の方には聞いてみたのですが、 持ち主がわからず…🤔 どこから飛んできたんだか😂💦 お天気はいいので こないだ購入したダイソーの塗料を 外で塗ろうと思ってたのですが、 この強風じゃ無理かしら🤔 とりあえず今日はやる気があるので 無駄にしないように😂、 何かしらやりたいと思います!(ง •̀_•́)ง✨
リビングの窓際の壁のディスプレイを 掃除してちょこっと変えました🧹✨ 身長より高いところに棚を設置してるので、 軽いもの、壊れにくいものを置いて 壊れるかも?ってアイテムは ひっつき虫で固定しています(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎* みなさんの素敵な作品たちと プチプラアイテムでできてる お気に入りのディスプレイコーナーです💕 今日はものすごい強風で 朝水やりに外に出たら、 なんとポップアップテントが 飛んできていました(๑° ꒳ °๑)💦 近所の方には聞いてみたのですが、 持ち主がわからず…🤔 どこから飛んできたんだか😂💦 お天気はいいので こないだ購入したダイソーの塗料を 外で塗ろうと思ってたのですが、 この強風じゃ無理かしら🤔 とりあえず今日はやる気があるので 無駄にしないように😂、 何かしらやりたいと思います!(ง •̀_•́)ง✨
Mary
Mary
4LDK | 家族
rieさんの実例写真
涼しげな物を並べて 映えるように❣️ 棚❗️白に塗りかえてみました😆 グラスやアイス🍨の器など並べて 夏のアイテムを飾りながら使う食器で❣️ 模様替え😊💕
涼しげな物を並べて 映えるように❣️ 棚❗️白に塗りかえてみました😆 グラスやアイス🍨の器など並べて 夏のアイテムを飾りながら使う食器で❣️ 模様替え😊💕
rie
rie
家族
もっと見る

棚 ダイソーの塗料が気になるあなたにおすすめ

棚 ダイソーの塗料の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 ダイソーの塗料

163枚の部屋写真から49枚をセレクト
youさんの実例写真
ダイソーで買ってきましたー(*^^*) ついつい買いすぎてしまう100均ですが、吟味しつつ、今いるものだけを 買ってきました!
ダイソーで買ってきましたー(*^^*) ついつい買いすぎてしまう100均ですが、吟味しつつ、今いるものだけを 買ってきました!
you
you
2LDK | カップル
mikakoteさんの実例写真
ダイソーの珪藻土塗料、1ポットで鉢2個一度塗りできました。 ちゃんとダイアトマイト入ってるけど、パーセンテージは不明。 真っ白というよりオフホワイト。
ダイソーの珪藻土塗料、1ポットで鉢2個一度塗りできました。 ちゃんとダイアトマイト入ってるけど、パーセンテージは不明。 真っ白というよりオフホワイト。
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
mogu0418さんの実例写真
新年明けましておめでとうございます むちゃくちゃお久しぶりです…。 娘の受験、母の退院あとのケアなどで、まったくRCにこれませんでした😰 未だにちょっとバタバタしてますが、時間ができたので、今日からまたいいね、コメントを少しずつしていきたいと思います。 ずっとdiyができなくて、イライラしてたので、小さな古道具風の棚を。 相変わらずダイソー塗料ですが😰 今年もよろしくお願いいたします。
新年明けましておめでとうございます むちゃくちゃお久しぶりです…。 娘の受験、母の退院あとのケアなどで、まったくRCにこれませんでした😰 未だにちょっとバタバタしてますが、時間ができたので、今日からまたいいね、コメントを少しずつしていきたいと思います。 ずっとdiyができなくて、イライラしてたので、小さな古道具風の棚を。 相変わらずダイソー塗料ですが😰 今年もよろしくお願いいたします。
mogu0418
mogu0418
3LDK | 家族
yunakoさんの実例写真
連投失礼します。 こちらもやってみたかったサビ加工。 GarageDDさんに教えていただいたダイソーの塗料を2種類使って加工する方法を試してみました(*´∀`) これで良いのかなぁ~という感じですが、初めてにしては出来たって事にしておきます。 師匠の作品は、こちら↓ https://roomclip.jp/photo/EdbW
連投失礼します。 こちらもやってみたかったサビ加工。 GarageDDさんに教えていただいたダイソーの塗料を2種類使って加工する方法を試してみました(*´∀`) これで良いのかなぁ~という感じですが、初めてにしては出来たって事にしておきます。 師匠の作品は、こちら↓ https://roomclip.jp/photo/EdbW
yunako
yunako
4LDK | 家族
mahochinさんの実例写真
セリアのドロワーボックスゲットしたので、ダイソーの黒板塗料塗ってリメイク! 黒板塗料楽しー(*^_^*)
セリアのドロワーボックスゲットしたので、ダイソーの黒板塗料塗ってリメイク! 黒板塗料楽しー(*^_^*)
mahochin
mahochin
4LDK | 家族
Ayakoさんの実例写真
ダイソーの黒板塗料使ってみたよ(o^^o)なかなかいいです。水性だから匂いもあんまり臭わな〜い♡で、すぐ乾くし(≧∇≦) 何を入れましょうかね。
ダイソーの黒板塗料使ってみたよ(o^^o)なかなかいいです。水性だから匂いもあんまり臭わな〜い♡で、すぐ乾くし(≧∇≦) 何を入れましょうかね。
Ayako
Ayako
家族
N-6.さんの実例写真
溜まってた缶をダイソーの黒板塗料でリメイク。 k55さんの作品購入の際オマケで戴いたラベルと、RC vol.4の付録ラベルの残りをペタペタ。 缶はサバ缶、み缶、プリングルス缶。
溜まってた缶をダイソーの黒板塗料でリメイク。 k55さんの作品購入の際オマケで戴いたラベルと、RC vol.4の付録ラベルの残りをペタペタ。 缶はサバ缶、み缶、プリングルス缶。
N-6.
N-6.
家族
sonfaさんの実例写真
10分でできるイベント用です。 セリアの焼き目付き木材を5本。 ダイソーの、バーベキュー網とくっ付けただけです。 バーベキュー網は、焼き目付き木材に合わせてダイソーの、ブラウン塗料を塗りました。 調味料棚に、キッチンで使う予定です♡ 焼き目付き木材は、このまま使えてとっても便利です♡
10分でできるイベント用です。 セリアの焼き目付き木材を5本。 ダイソーの、バーベキュー網とくっ付けただけです。 バーベキュー網は、焼き目付き木材に合わせてダイソーの、ブラウン塗料を塗りました。 調味料棚に、キッチンで使う予定です♡ 焼き目付き木材は、このまま使えてとっても便利です♡
sonfa
sonfa
家族
INDOORさんの実例写真
グルーガンで鉢に英字を描いて、DAISOの水性塗料(白3アイボリー1の割合)でリメイク♪ 水性ニス(チーク)でアンティーク感を出しました(^^) コタツの部品×廃材でちょっとした棚を作りました。 seriaのウォールステッカーも貼って、癒しのスペースができました(^o^)
グルーガンで鉢に英字を描いて、DAISOの水性塗料(白3アイボリー1の割合)でリメイク♪ 水性ニス(チーク)でアンティーク感を出しました(^^) コタツの部品×廃材でちょっとした棚を作りました。 seriaのウォールステッカーも貼って、癒しのスペースができました(^o^)
INDOOR
INDOOR
3DK | 家族
R.T-Tさんの実例写真
食器棚リメイクするために、ダイソーで購入!
食器棚リメイクするために、ダイソーで購入!
R.T-T
R.T-T
2DK | 家族
rikkanさんの実例写真
洗面所。 洗濯機横にディアウォールで棚を取り付けしました。 作ることが決まってしまうと事は早く 1日で完成しました。 夫婦でマスクを装着し笑😷ダイソーへ 2×4塗装用の塗料をゲットしに。 ナチュラルミルクペイントのアースホワイト(アイボリーです)と言う色と水性ペイントのホワイトを購入しました(^^) 混ぜて使わないと壁紙に近い色が作れませんでした💦 その後ホームセンターに出陣。 あらかじめ採寸しておいた長さにカットしてもらい、ディアウォール、ブラケットを買い帰宅。 デスク制作する旦那氏の横で棚板と2×4材の塗装をし、 取り付けはほぼ旦那氏にお任せ🤣  私は監督。笑 出来上がって物を置いてみると 大体想像していた通りの物ができて大満足! 頑張って取り付けてくれた旦那氏に感謝です。 今までコーナー用の不安定なツッパリ棚を 洗濯機横に設置していたのですが、 ちゃんとした棚もできて収納もできてよかったです♪ あとは洗濯機と壁の間12センチの隙間に棚を作れたらな…と思案中\\\\٩( 'ω' )و ////
洗面所。 洗濯機横にディアウォールで棚を取り付けしました。 作ることが決まってしまうと事は早く 1日で完成しました。 夫婦でマスクを装着し笑😷ダイソーへ 2×4塗装用の塗料をゲットしに。 ナチュラルミルクペイントのアースホワイト(アイボリーです)と言う色と水性ペイントのホワイトを購入しました(^^) 混ぜて使わないと壁紙に近い色が作れませんでした💦 その後ホームセンターに出陣。 あらかじめ採寸しておいた長さにカットしてもらい、ディアウォール、ブラケットを買い帰宅。 デスク制作する旦那氏の横で棚板と2×4材の塗装をし、 取り付けはほぼ旦那氏にお任せ🤣  私は監督。笑 出来上がって物を置いてみると 大体想像していた通りの物ができて大満足! 頑張って取り付けてくれた旦那氏に感謝です。 今までコーナー用の不安定なツッパリ棚を 洗濯機横に設置していたのですが、 ちゃんとした棚もできて収納もできてよかったです♪ あとは洗濯機と壁の間12センチの隙間に棚を作れたらな…と思案中\\\\٩( 'ω' )و ////
rikkan
rikkan
3LDK | カップル
lalalaさんの実例写真
火の位置から離したくて高めに作り(私がデカイのもあるw) 元々ナチュラルな色だったのをダイソーのやつで塗り塗り。
火の位置から離したくて高めに作り(私がデカイのもあるw) 元々ナチュラルな色だったのをダイソーのやつで塗り塗り。
lalala
lalala
2LDK | 家族
kirinchanさんの実例写真
セリアのメープルとダイソーのホワイトでペイントしました。 ハンガーは洗濯機の上に突っ張り棒で収納していましたが、物干し関係はとりあえずここにまとめてみました。 バラバラにならないように丸棒を取り付け。 棚の1番上には入浴後の着替えを入れるカゴを置く予定です☆ 年季の入ったバスシューズ…いつか白に買え変えたいです꒰ ´͈ω`͈꒱
セリアのメープルとダイソーのホワイトでペイントしました。 ハンガーは洗濯機の上に突っ張り棒で収納していましたが、物干し関係はとりあえずここにまとめてみました。 バラバラにならないように丸棒を取り付け。 棚の1番上には入浴後の着替えを入れるカゴを置く予定です☆ 年季の入ったバスシューズ…いつか白に買え変えたいです꒰ ´͈ω`͈꒱
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
ameさんの実例写真
ダイソーの黒板塗料で取っ手をアイアン調に。
ダイソーの黒板塗料で取っ手をアイアン調に。
ame
ame
2LDK
ananya___さんの実例写真
ずっとやってみたかったチョークアート。ダイソーの黒板塗料を塗り塗りして、愛読書やフォントのアプリとにらめっこしながら夫婦で描き上げた。初めてにしてはよくできた!と2人で自己満中ƪ(•◡•ƪ)"
ずっとやってみたかったチョークアート。ダイソーの黒板塗料を塗り塗りして、愛読書やフォントのアプリとにらめっこしながら夫婦で描き上げた。初めてにしてはよくできた!と2人で自己満中ƪ(•◡•ƪ)"
ananya___
ananya___
4LDK | 家族
gamiさんの実例写真
ダイソーの塗料を持ち運ぶためにセリアの木箱で作りました♪
ダイソーの塗料を持ち運ぶためにセリアの木箱で作りました♪
gami
gami
3LDK | 家族
ryomomさんの実例写真
最近ドライガーデンのYouTubeにハマっている。かっこよさがたまらない。 そしたら、うちにある植木鉢をかっこよくしたくなった。 DAISOで塗料&ハケ&シートを購入。 植木鉢を塗り塗り! 黒くしただけだけど、かっこよくなった気がする😚
最近ドライガーデンのYouTubeにハマっている。かっこよさがたまらない。 そしたら、うちにある植木鉢をかっこよくしたくなった。 DAISOで塗料&ハケ&シートを購入。 植木鉢を塗り塗り! 黒くしただけだけど、かっこよくなった気がする😚
ryomom
ryomom
3LDK | 家族
a_suさんの実例写真
1階のトイレにある無印の壁に付けられる家具の色が前から気になっていたのでダイソーで塗料を買ってきて塗ってみました★ 真っ白!!最高!!
1階のトイレにある無印の壁に付けられる家具の色が前から気になっていたのでダイソーで塗料を買ってきて塗ってみました★ 真っ白!!最高!!
a_su
a_su
家族
kakamiさんの実例写真
ここの壁が少し寂しかったのでこんなものを作ってみました♪ ダイソーのカッティングボードに、ダイソーの漆喰塗料を3回ほど重ね塗りして文字を書きました Open 365 days a year 7 days a week キッチンは年中無休 お母さん業も休み無し 漆喰を塗る前にキャンドゥのメープルのニスを塗っています!
ここの壁が少し寂しかったのでこんなものを作ってみました♪ ダイソーのカッティングボードに、ダイソーの漆喰塗料を3回ほど重ね塗りして文字を書きました Open 365 days a year 7 days a week キッチンは年中無休 お母さん業も休み無し 漆喰を塗る前にキャンドゥのメープルのニスを塗っています!
kakami
kakami
家族
annさんの実例写真
先日のワインボックス壁紙の残りで、旦那が独身時代から使っていた20年以上まえのカラーボックスをリメイクしました。 背面のベニヤはカビ、側面も剥がれ、 ビスなんて電動ドリルでは取れないくらい錆びて、ドライバーを手巻きで抜くも手が痛くなるほど(´Д`|||) 一度取れれば再びビス止めするのは楽でしたが手強かった! 元々側面は黒板塗料で塗ると決めていたのですが、やはり壁紙が足りないところがでてきました。 その部分はセリアの水性塗料・アースホワイトや、ダイソーの黒板塗料で着色しました。少しだけステッカーや転写シールで白い部分をおめかし♡♡♡ いま、チョークを注文しているので、到着したらチョークアートを施そうと思います♪ ちなみに、このワインボックス壁紙、カラボの幅にぴったりなんです! 多少は調整しなければなりませんが、柄がほぼぴったり♪ ただ、ウレタン壁紙なので、傷がつきやすいです。 棚板には工夫が必要かも-( ̄▽ ̄;)
先日のワインボックス壁紙の残りで、旦那が独身時代から使っていた20年以上まえのカラーボックスをリメイクしました。 背面のベニヤはカビ、側面も剥がれ、 ビスなんて電動ドリルでは取れないくらい錆びて、ドライバーを手巻きで抜くも手が痛くなるほど(´Д`|||) 一度取れれば再びビス止めするのは楽でしたが手強かった! 元々側面は黒板塗料で塗ると決めていたのですが、やはり壁紙が足りないところがでてきました。 その部分はセリアの水性塗料・アースホワイトや、ダイソーの黒板塗料で着色しました。少しだけステッカーや転写シールで白い部分をおめかし♡♡♡ いま、チョークを注文しているので、到着したらチョークアートを施そうと思います♪ ちなみに、このワインボックス壁紙、カラボの幅にぴったりなんです! 多少は調整しなければなりませんが、柄がほぼぴったり♪ ただ、ウレタン壁紙なので、傷がつきやすいです。 棚板には工夫が必要かも-( ̄▽ ̄;)
ann
ann
家族
ya_maさんの実例写真
幹太くんの台!! ホワイト化✨実行!! DAISOの塗料を刷毛で塗り塗り!! 見える部分だけ塗り塗りꉂ🤭 完璧にできるDIY 自由にできるDIY どっちもアリなのがDIYよね~🎵 イベントのおかげでやりたいと思って材料購入までは出来てるけど、その後が中々手付かずだったことができてそういう後押しもしてくれるRoomClipにすごい(人 •͈ᴗ•͈)感謝!!
幹太くんの台!! ホワイト化✨実行!! DAISOの塗料を刷毛で塗り塗り!! 見える部分だけ塗り塗りꉂ🤭 完璧にできるDIY 自由にできるDIY どっちもアリなのがDIYよね~🎵 イベントのおかげでやりたいと思って材料購入までは出来てるけど、その後が中々手付かずだったことができてそういう後押しもしてくれるRoomClipにすごい(人 •͈ᴗ•͈)感謝!!
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
saorinさんの実例写真
洗濯機周りです。 引っ越して来てすぐ、友達に手伝ってもらって可動棚をDIYしました^ ^ 洗面台がウォールナットなので、棚はダイソーの水性塗料でウォールナットに塗り塗り♪ 最近ホーマックで隙間収納買いましたが、実は写ってない下の方の奥にホースが引っかかっていて、うまく出し入れできず、、、 ちょっとDIYして高さを出そうと思ってます。 久しぶりにホームセンター行ったらウッドショックの影響で、木材がめちゃくちゃ高くなっててビックリしました、、、
洗濯機周りです。 引っ越して来てすぐ、友達に手伝ってもらって可動棚をDIYしました^ ^ 洗面台がウォールナットなので、棚はダイソーの水性塗料でウォールナットに塗り塗り♪ 最近ホーマックで隙間収納買いましたが、実は写ってない下の方の奥にホースが引っかかっていて、うまく出し入れできず、、、 ちょっとDIYして高さを出そうと思ってます。 久しぶりにホームセンター行ったらウッドショックの影響で、木材がめちゃくちゃ高くなっててビックリしました、、、
saorin
saorin
3LDK | 家族
TCFJさんの実例写真
キャンドルライト¥1,761
テレビボード用をハロウィン用にディスプレイしました🎃 楓🍁はダイソーのフェイク楓をブライワックスやダイソーの水性塗料で色付けして本物っぽく、木の実はセリアのジャスミンの香りの芳香剤 今年のハロウィンはシャビーシックメインです🎃 ハリポタを観ながらディスプレイを楽しむの最高♡⃛
テレビボード用をハロウィン用にディスプレイしました🎃 楓🍁はダイソーのフェイク楓をブライワックスやダイソーの水性塗料で色付けして本物っぽく、木の実はセリアのジャスミンの香りの芳香剤 今年のハロウィンはシャビーシックメインです🎃 ハリポタを観ながらディスプレイを楽しむの最高♡⃛
TCFJ
TCFJ
家族
akiak.3さんの実例写真
棚板を増やすか検討中~ コスパ良しのコーヒー塗料とDAISO塗料でイメージ通りの色に(´- `*) ついでに数年前に作った棚も現役!!
棚板を増やすか検討中~ コスパ良しのコーヒー塗料とDAISO塗料でイメージ通りの色に(´- `*) ついでに数年前に作った棚も現役!!
akiak.3
akiak.3
家族
poniさんの実例写真
チョークが見当たらない ダイソーで黒板塗料50円になってた 最近、青に夢中ー
チョークが見当たらない ダイソーで黒板塗料50円になってた 最近、青に夢中ー
poni
poni
Maryさんの実例写真
リビングの窓際の壁のディスプレイを 掃除してちょこっと変えました🧹✨ 身長より高いところに棚を設置してるので、 軽いもの、壊れにくいものを置いて 壊れるかも?ってアイテムは ひっつき虫で固定しています(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎* みなさんの素敵な作品たちと プチプラアイテムでできてる お気に入りのディスプレイコーナーです💕 今日はものすごい強風で 朝水やりに外に出たら、 なんとポップアップテントが 飛んできていました(๑° ꒳ °๑)💦 近所の方には聞いてみたのですが、 持ち主がわからず…🤔 どこから飛んできたんだか😂💦 お天気はいいので こないだ購入したダイソーの塗料を 外で塗ろうと思ってたのですが、 この強風じゃ無理かしら🤔 とりあえず今日はやる気があるので 無駄にしないように😂、 何かしらやりたいと思います!(ง •̀_•́)ง✨
リビングの窓際の壁のディスプレイを 掃除してちょこっと変えました🧹✨ 身長より高いところに棚を設置してるので、 軽いもの、壊れにくいものを置いて 壊れるかも?ってアイテムは ひっつき虫で固定しています(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎* みなさんの素敵な作品たちと プチプラアイテムでできてる お気に入りのディスプレイコーナーです💕 今日はものすごい強風で 朝水やりに外に出たら、 なんとポップアップテントが 飛んできていました(๑° ꒳ °๑)💦 近所の方には聞いてみたのですが、 持ち主がわからず…🤔 どこから飛んできたんだか😂💦 お天気はいいので こないだ購入したダイソーの塗料を 外で塗ろうと思ってたのですが、 この強風じゃ無理かしら🤔 とりあえず今日はやる気があるので 無駄にしないように😂、 何かしらやりたいと思います!(ง •̀_•́)ง✨
Mary
Mary
4LDK | 家族
rieさんの実例写真
涼しげな物を並べて 映えるように❣️ 棚❗️白に塗りかえてみました😆 グラスやアイス🍨の器など並べて 夏のアイテムを飾りながら使う食器で❣️ 模様替え😊💕
涼しげな物を並べて 映えるように❣️ 棚❗️白に塗りかえてみました😆 グラスやアイス🍨の器など並べて 夏のアイテムを飾りながら使う食器で❣️ 模様替え😊💕
rie
rie
家族
もっと見る

棚 ダイソーの塗料が気になるあなたにおすすめ

棚 ダイソーの塗料の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ