棚 ダストメディウム

18枚の部屋写真から13枚をセレクト
mogu0418さんの実例写真
今回はヤクルト棚作り方。 用意するもの→ヤクルト10個くらい 粘土。セリアの立体シール。セリア水性塗料。水性ニス、ターナーダストメディウム、ダイソーの板3枚。 ヤクルト容器に粘土を詰めて強度をあげます。→セリア立体シールを貼ったヤクルトにセリア水性塗料ブルーを二度塗る→乾いたら水性ニス、ダストメディウムでアンティーク加工をし、乾かす→2つずつくっつける→くっつけたのを4個作る→残りのヤクルトは半分にカットし、ペイント。→粘土を詰めておく→ダイソー板も同じようにペイント→ボンドでくっつける。
今回はヤクルト棚作り方。 用意するもの→ヤクルト10個くらい 粘土。セリアの立体シール。セリア水性塗料。水性ニス、ターナーダストメディウム、ダイソーの板3枚。 ヤクルト容器に粘土を詰めて強度をあげます。→セリア立体シールを貼ったヤクルトにセリア水性塗料ブルーを二度塗る→乾いたら水性ニス、ダストメディウムでアンティーク加工をし、乾かす→2つずつくっつける→くっつけたのを4個作る→残りのヤクルトは半分にカットし、ペイント。→粘土を詰めておく→ダイソー板も同じようにペイント→ボンドでくっつける。
mogu0418
mogu0418
3LDK | 家族
akane-miltyさんの実例写真
銀色のトレーをホワイトとグレーに塗装して、エイジング加工。
銀色のトレーをホワイトとグレーに塗装して、エイジング加工。
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
こんばんは(*^^*) 今日はビバホームでターナーミルクペイントの体験があったのでチャレンジしました♪ 何色か聞くの忘れちゃったけど ブルーに新商品のダストメディウムをささっと塗った鉢とBOXを早速ディスプレイしてみました(о´∀`о) ただ置いただけですが差し色になってお気に入り❤
こんばんは(*^^*) 今日はビバホームでターナーミルクペイントの体験があったのでチャレンジしました♪ 何色か聞くの忘れちゃったけど ブルーに新商品のダストメディウムをささっと塗った鉢とBOXを早速ディスプレイしてみました(о´∀`о) ただ置いただけですが差し色になってお気に入り❤
miki
miki
2LDK | 家族
daybreakさんの実例写真
ラック下にボックスが欲しく、 無地のスチールボックスを塗装しました。 マルチプライマー→スカイブルー→ダストメディウム→ステンシル→ウレタンニス デニム調のボックスを作成🧰
ラック下にボックスが欲しく、 無地のスチールボックスを塗装しました。 マルチプライマー→スカイブルー→ダストメディウム→ステンシル→ウレタンニス デニム調のボックスを作成🧰
daybreak
daybreak
3LDK | 家族
wa-ga-yaさんの実例写真
カウンターに作った棚を 古材風にリペイント 塗っただけの棚でしたが ■経年劣化が激しい ■朽ちた感じの なんなら ■ボロボロの? そんな古材風加工を施しました。 ターナーさんの ダストメディウム 素晴らしいです♡
カウンターに作った棚を 古材風にリペイント 塗っただけの棚でしたが ■経年劣化が激しい ■朽ちた感じの なんなら ■ボロボロの? そんな古材風加工を施しました。 ターナーさんの ダストメディウム 素晴らしいです♡
wa-ga-ya
wa-ga-ya
4LDK | 家族
maminさんの実例写真
完成しました………(*゚∀゚)=3 作業してる最中は、ぜんぜん疲れないのに、 お~~わり~~~~と思った瞬間の疲労感。あかんあかん、これが体調おかしくなるやつ。 でも、完成となると嬉しさも倍増です♡♡
完成しました………(*゚∀゚)=3 作業してる最中は、ぜんぜん疲れないのに、 お~~わり~~~~と思った瞬間の疲労感。あかんあかん、これが体調おかしくなるやつ。 でも、完成となると嬉しさも倍増です♡♡
mamin
mamin
3LDK | 家族
kazaruyo-niさんの実例写真
ペイント塗料として、インスタントコーヒーを使うのにはまっています。 私のペイントの師匠mogu0418 さんの コーヒークラッキングを真似したくて研究中。 https://roomclip.jp/photo/ejGw でも、なかなかうまくいきません。 試行錯誤のうち、 コーヒー&ダストメディウムの組み合わせで、 偶然生まれた質感。 プラスチックのクロネットドール、陶器のように見えなくもない? つづく→飾りました。
ペイント塗料として、インスタントコーヒーを使うのにはまっています。 私のペイントの師匠mogu0418 さんの コーヒークラッキングを真似したくて研究中。 https://roomclip.jp/photo/ejGw でも、なかなかうまくいきません。 試行錯誤のうち、 コーヒー&ダストメディウムの組み合わせで、 偶然生まれた質感。 プラスチックのクロネットドール、陶器のように見えなくもない? つづく→飾りました。
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
coconyantaさんの実例写真
キッチンカウンター裏側(๑˃̵ᴗ˂̵) お茶のパックや鰹節やインスタント味噌汁、わかめスープ、ニャンズのドライフード等がガッチリ並んでおります。使いたい時にすぐに取り出せて便利♡ チキンネットで表から見ても気にならないでしょ? (ひとつ前のpic)
キッチンカウンター裏側(๑˃̵ᴗ˂̵) お茶のパックや鰹節やインスタント味噌汁、わかめスープ、ニャンズのドライフード等がガッチリ並んでおります。使いたい時にすぐに取り出せて便利♡ チキンネットで表から見ても気にならないでしょ? (ひとつ前のpic)
coconyanta
coconyanta
3LDK | 家族
amenboさんの実例写真
amenbo
amenbo
4LDK | 家族
yokoさんの実例写真
カラーボックスリメイク*.☆買ってきた木材にペイントした上に、ターナーのダストメディウムとアンティークメディウムで汚し( *ˊᵕˋ)ノ サイドはダイソーのインテリアシールを貼ってチキンネットをかぶせてるだけ(・∀・)
カラーボックスリメイク*.☆買ってきた木材にペイントした上に、ターナーのダストメディウムとアンティークメディウムで汚し( *ˊᵕˋ)ノ サイドはダイソーのインテリアシールを貼ってチキンネットをかぶせてるだけ(・∀・)
yoko
yoko
4LDK | 家族
cocco0505さんの実例写真
なんとか形になりました!! うちは男三人兄弟なので、順番にお古をきてきました。捨ててしまうには、思い出が多すぎるので、サイズアウトしたデニムを使ってカバーを作成しました。まだ生地が少し足りないので、サイズアウトしていったらツギハギしていこうと思います。
なんとか形になりました!! うちは男三人兄弟なので、順番にお古をきてきました。捨ててしまうには、思い出が多すぎるので、サイズアウトしたデニムを使ってカバーを作成しました。まだ生地が少し足りないので、サイズアウトしていったらツギハギしていこうと思います。
cocco0505
cocco0505
家族
izumiさんの実例写真
カラボリメイク用の扉を作成② アイアン塗料にミルクペイントのダストメディウムで汚し加工。 写真じゃ雰囲気伝わらない…
カラボリメイク用の扉を作成② アイアン塗料にミルクペイントのダストメディウムで汚し加工。 写真じゃ雰囲気伝わらない…
izumi
izumi
2LDK
yuriyanaさんの実例写真
お姉ちゃんのカラボ収納も出来上がりました♡ 可愛いのが大好きなお姉ちゃんが選んだのは、 ブルーのカラーボックス。 ホントは水色かパステルカラーが良かったらしいので、 ミルクペイントのダストメディウムで少しブルーを汚してみました♡ 裏側はお兄ちゃんのと全く一緒なので、投稿省きます!笑
お姉ちゃんのカラボ収納も出来上がりました♡ 可愛いのが大好きなお姉ちゃんが選んだのは、 ブルーのカラーボックス。 ホントは水色かパステルカラーが良かったらしいので、 ミルクペイントのダストメディウムで少しブルーを汚してみました♡ 裏側はお兄ちゃんのと全く一緒なので、投稿省きます!笑
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族

棚 ダストメディウムの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 ダストメディウム

18枚の部屋写真から13枚をセレクト
mogu0418さんの実例写真
今回はヤクルト棚作り方。 用意するもの→ヤクルト10個くらい 粘土。セリアの立体シール。セリア水性塗料。水性ニス、ターナーダストメディウム、ダイソーの板3枚。 ヤクルト容器に粘土を詰めて強度をあげます。→セリア立体シールを貼ったヤクルトにセリア水性塗料ブルーを二度塗る→乾いたら水性ニス、ダストメディウムでアンティーク加工をし、乾かす→2つずつくっつける→くっつけたのを4個作る→残りのヤクルトは半分にカットし、ペイント。→粘土を詰めておく→ダイソー板も同じようにペイント→ボンドでくっつける。
今回はヤクルト棚作り方。 用意するもの→ヤクルト10個くらい 粘土。セリアの立体シール。セリア水性塗料。水性ニス、ターナーダストメディウム、ダイソーの板3枚。 ヤクルト容器に粘土を詰めて強度をあげます。→セリア立体シールを貼ったヤクルトにセリア水性塗料ブルーを二度塗る→乾いたら水性ニス、ダストメディウムでアンティーク加工をし、乾かす→2つずつくっつける→くっつけたのを4個作る→残りのヤクルトは半分にカットし、ペイント。→粘土を詰めておく→ダイソー板も同じようにペイント→ボンドでくっつける。
mogu0418
mogu0418
3LDK | 家族
akane-miltyさんの実例写真
銀色のトレーをホワイトとグレーに塗装して、エイジング加工。
銀色のトレーをホワイトとグレーに塗装して、エイジング加工。
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
こんばんは(*^^*) 今日はビバホームでターナーミルクペイントの体験があったのでチャレンジしました♪ 何色か聞くの忘れちゃったけど ブルーに新商品のダストメディウムをささっと塗った鉢とBOXを早速ディスプレイしてみました(о´∀`о) ただ置いただけですが差し色になってお気に入り❤
こんばんは(*^^*) 今日はビバホームでターナーミルクペイントの体験があったのでチャレンジしました♪ 何色か聞くの忘れちゃったけど ブルーに新商品のダストメディウムをささっと塗った鉢とBOXを早速ディスプレイしてみました(о´∀`о) ただ置いただけですが差し色になってお気に入り❤
miki
miki
2LDK | 家族
daybreakさんの実例写真
ラック下にボックスが欲しく、 無地のスチールボックスを塗装しました。 マルチプライマー→スカイブルー→ダストメディウム→ステンシル→ウレタンニス デニム調のボックスを作成🧰
ラック下にボックスが欲しく、 無地のスチールボックスを塗装しました。 マルチプライマー→スカイブルー→ダストメディウム→ステンシル→ウレタンニス デニム調のボックスを作成🧰
daybreak
daybreak
3LDK | 家族
wa-ga-yaさんの実例写真
カウンターに作った棚を 古材風にリペイント 塗っただけの棚でしたが ■経年劣化が激しい ■朽ちた感じの なんなら ■ボロボロの? そんな古材風加工を施しました。 ターナーさんの ダストメディウム 素晴らしいです♡
カウンターに作った棚を 古材風にリペイント 塗っただけの棚でしたが ■経年劣化が激しい ■朽ちた感じの なんなら ■ボロボロの? そんな古材風加工を施しました。 ターナーさんの ダストメディウム 素晴らしいです♡
wa-ga-ya
wa-ga-ya
4LDK | 家族
maminさんの実例写真
完成しました………(*゚∀゚)=3 作業してる最中は、ぜんぜん疲れないのに、 お~~わり~~~~と思った瞬間の疲労感。あかんあかん、これが体調おかしくなるやつ。 でも、完成となると嬉しさも倍増です♡♡
完成しました………(*゚∀゚)=3 作業してる最中は、ぜんぜん疲れないのに、 お~~わり~~~~と思った瞬間の疲労感。あかんあかん、これが体調おかしくなるやつ。 でも、完成となると嬉しさも倍増です♡♡
mamin
mamin
3LDK | 家族
kazaruyo-niさんの実例写真
ペイント塗料として、インスタントコーヒーを使うのにはまっています。 私のペイントの師匠mogu0418 さんの コーヒークラッキングを真似したくて研究中。 https://roomclip.jp/photo/ejGw でも、なかなかうまくいきません。 試行錯誤のうち、 コーヒー&ダストメディウムの組み合わせで、 偶然生まれた質感。 プラスチックのクロネットドール、陶器のように見えなくもない? つづく→飾りました。
ペイント塗料として、インスタントコーヒーを使うのにはまっています。 私のペイントの師匠mogu0418 さんの コーヒークラッキングを真似したくて研究中。 https://roomclip.jp/photo/ejGw でも、なかなかうまくいきません。 試行錯誤のうち、 コーヒー&ダストメディウムの組み合わせで、 偶然生まれた質感。 プラスチックのクロネットドール、陶器のように見えなくもない? つづく→飾りました。
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
coconyantaさんの実例写真
キッチンカウンター裏側(๑˃̵ᴗ˂̵) お茶のパックや鰹節やインスタント味噌汁、わかめスープ、ニャンズのドライフード等がガッチリ並んでおります。使いたい時にすぐに取り出せて便利♡ チキンネットで表から見ても気にならないでしょ? (ひとつ前のpic)
キッチンカウンター裏側(๑˃̵ᴗ˂̵) お茶のパックや鰹節やインスタント味噌汁、わかめスープ、ニャンズのドライフード等がガッチリ並んでおります。使いたい時にすぐに取り出せて便利♡ チキンネットで表から見ても気にならないでしょ? (ひとつ前のpic)
coconyanta
coconyanta
3LDK | 家族
amenboさんの実例写真
amenbo
amenbo
4LDK | 家族
yokoさんの実例写真
カラーボックスリメイク*.☆買ってきた木材にペイントした上に、ターナーのダストメディウムとアンティークメディウムで汚し( *ˊᵕˋ)ノ サイドはダイソーのインテリアシールを貼ってチキンネットをかぶせてるだけ(・∀・)
カラーボックスリメイク*.☆買ってきた木材にペイントした上に、ターナーのダストメディウムとアンティークメディウムで汚し( *ˊᵕˋ)ノ サイドはダイソーのインテリアシールを貼ってチキンネットをかぶせてるだけ(・∀・)
yoko
yoko
4LDK | 家族
cocco0505さんの実例写真
なんとか形になりました!! うちは男三人兄弟なので、順番にお古をきてきました。捨ててしまうには、思い出が多すぎるので、サイズアウトしたデニムを使ってカバーを作成しました。まだ生地が少し足りないので、サイズアウトしていったらツギハギしていこうと思います。
なんとか形になりました!! うちは男三人兄弟なので、順番にお古をきてきました。捨ててしまうには、思い出が多すぎるので、サイズアウトしたデニムを使ってカバーを作成しました。まだ生地が少し足りないので、サイズアウトしていったらツギハギしていこうと思います。
cocco0505
cocco0505
家族
izumiさんの実例写真
カラボリメイク用の扉を作成② アイアン塗料にミルクペイントのダストメディウムで汚し加工。 写真じゃ雰囲気伝わらない…
カラボリメイク用の扉を作成② アイアン塗料にミルクペイントのダストメディウムで汚し加工。 写真じゃ雰囲気伝わらない…
izumi
izumi
2LDK
yuriyanaさんの実例写真
お姉ちゃんのカラボ収納も出来上がりました♡ 可愛いのが大好きなお姉ちゃんが選んだのは、 ブルーのカラーボックス。 ホントは水色かパステルカラーが良かったらしいので、 ミルクペイントのダストメディウムで少しブルーを汚してみました♡ 裏側はお兄ちゃんのと全く一緒なので、投稿省きます!笑
お姉ちゃんのカラボ収納も出来上がりました♡ 可愛いのが大好きなお姉ちゃんが選んだのは、 ブルーのカラーボックス。 ホントは水色かパステルカラーが良かったらしいので、 ミルクペイントのダストメディウムで少しブルーを汚してみました♡ 裏側はお兄ちゃんのと全く一緒なので、投稿省きます!笑
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族

棚 ダストメディウムの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ