棚 お湯のみ

1,110枚の部屋写真から49枚をセレクト
merciさんの実例写真
*名もなき家事* うちは旦那も私もお茶が好きで よくお茶を入れます。 緑茶 ほうじ茶 玄米茶 おやつの時は紅茶*.。.:*・゚*.:*・゚ キッチンの三角コーナーを 使わなくなってから余計に 茶葉を捨てるのが面倒で! コーヒーのフィルターみたいにお茶パックも出しっぱなしですぐ使えます。 (つばめのカップに入ってるやつ) ダイソーのお茶パックに茶葉を入れてから お湯を注ぎます。 捨てる時もそのパックごと捨てるだけで めちゃくちゃストレスが減りました! (o´艸`)
*名もなき家事* うちは旦那も私もお茶が好きで よくお茶を入れます。 緑茶 ほうじ茶 玄米茶 おやつの時は紅茶*.。.:*・゚*.:*・゚ キッチンの三角コーナーを 使わなくなってから余計に 茶葉を捨てるのが面倒で! コーヒーのフィルターみたいにお茶パックも出しっぱなしですぐ使えます。 (つばめのカップに入ってるやつ) ダイソーのお茶パックに茶葉を入れてから お湯を注ぎます。 捨てる時もそのパックごと捨てるだけで めちゃくちゃストレスが減りました! (o´艸`)
merci
merci
4LDK | 家族
chicoさんの実例写真
ラッセルホブスのポップアップトースター&ケトル♬このピッカピカをキープする為に使った後は布巾でキュッキュッ拭いてあげますっ((๑öωö๑))指紋が目立つ...
ラッセルホブスのポップアップトースター&ケトル♬このピッカピカをキープする為に使った後は布巾でキュッキュッ拭いてあげますっ((๑öωö๑))指紋が目立つ...
chico
chico
hot-milkさんの実例写真
水筒もここに置くことにしました。 引越したばかりなので今のうちにキッチンの棚にシートを引いていこうと思います。
水筒もここに置くことにしました。 引越したばかりなので今のうちにキッチンの棚にシートを引いていこうと思います。
hot-milk
hot-milk
1LDK | 家族
fum-minさんの実例写真
民芸品のイベントに参加。 南部鉄器! これで沸かしたお湯で緑茶を煎れると、本当にまろやかで美味しいお茶になります。 一度使うと、鉄瓶以外で沸かしたお茶飲めなくなるくらい愛用しています!
民芸品のイベントに参加。 南部鉄器! これで沸かしたお湯で緑茶を煎れると、本当にまろやかで美味しいお茶になります。 一度使うと、鉄瓶以外で沸かしたお茶飲めなくなるくらい愛用しています!
fum-min
fum-min
4LDK | 家族
porinさんの実例写真
電気ケトル¥7,480
ミルクは造作のコーヒーカウンター下にあるトローリーに置いてます。 3枚目の写真のようにキッチンカウンターの横なので、哺乳瓶取り出してミルク入れてケトルのお湯を注ぐ一連の作業がしやすい場所です。
ミルクは造作のコーヒーカウンター下にあるトローリーに置いてます。 3枚目の写真のようにキッチンカウンターの横なので、哺乳瓶取り出してミルク入れてケトルのお湯を注ぐ一連の作業がしやすい場所です。
porin
porin
家族
makaronさんの実例写真
イベント参加です。 キッチンカウンター下の収納棚は3つに分かれています。 左と中央部分には食品ストックを。 中央の棚の上の方には、スティックタイプのコーヒーや紅茶などを置いています。 キッチンカウンターの上に電気ケトルがあるので、お湯を沸かしたらすぐに飲めます😊 写真はありませんが、右の部分には工具や部品など雑多な物を収納しています。 引き戸があるので、閉めたら見えません👍
イベント参加です。 キッチンカウンター下の収納棚は3つに分かれています。 左と中央部分には食品ストックを。 中央の棚の上の方には、スティックタイプのコーヒーや紅茶などを置いています。 キッチンカウンターの上に電気ケトルがあるので、お湯を沸かしたらすぐに飲めます😊 写真はありませんが、右の部分には工具や部品など雑多な物を収納しています。 引き戸があるので、閉めたら見えません👍
makaron
makaron
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
タイガーのケトルは蒸気レスなので、キッチンペーパーの真下に置いてもへっちゃら! 倒れてもお湯が流れでない構造なので安心です。 海外製のおしゃれなケトルにも憧れるのですが‥!
タイガーのケトルは蒸気レスなので、キッチンペーパーの真下に置いてもへっちゃら! 倒れてもお湯が流れでない構造なので安心です。 海外製のおしゃれなケトルにも憧れるのですが‥!
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
先日作成した洗剤棚、ペイントしました☆ 今日はホント、いい天気で外での作業も気持ち良かったです(^^) 右下のケースはお風呂のお湯取用のケースです。うしろに穴開けて、ワイヤー紐でグルグルして留めてます。 これなら汚れても外して洗えます☆
先日作成した洗剤棚、ペイントしました☆ 今日はホント、いい天気で外での作業も気持ち良かったです(^^) 右下のケースはお風呂のお湯取用のケースです。うしろに穴開けて、ワイヤー紐でグルグルして留めてます。 これなら汚れても外して洗えます☆
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
洗濯物周りは100均、ニトリ、無印とプチプラ大集合です‼︎   今日はでタオル類を浴槽でオキシ漬けしました‼︎🫧 毎日洗っていても、オキシ漬けの濁ったお湯を見て毎回のヒョェ〜😱💦ってなります…。 ふわふわになり満足♡
洗濯物周りは100均、ニトリ、無印とプチプラ大集合です‼︎   今日はでタオル類を浴槽でオキシ漬けしました‼︎🫧 毎日洗っていても、オキシ漬けの濁ったお湯を見て毎回のヒョェ〜😱💦ってなります…。 ふわふわになり満足♡
konatsu
konatsu
家族
Yoccoiさんの実例写真
食器棚の一部をカフェコーナーに♬ すぐ隣がシンクなのですぐにお湯も沸かせて便利ですが、ある物をかき集めたので…自己満足です(*_*)笑 ステキなカップが欲しいな〜
食器棚の一部をカフェコーナーに♬ すぐ隣がシンクなのですぐにお湯も沸かせて便利ですが、ある物をかき集めたので…自己満足です(*_*)笑 ステキなカップが欲しいな〜
Yoccoi
Yoccoi
2LDK | 家族
nico.さんの実例写真
わが家の流し横の食器棚です☆今回モニターさせていただいているニトリさんの緑吹天目の焼き物皿と2連皿とお湯のみはこちらに収納しています。重ねてもコンパクトですし、光沢もフォルムも美しい!!収納して眺めるのも楽しいです(o^^o)
わが家の流し横の食器棚です☆今回モニターさせていただいているニトリさんの緑吹天目の焼き物皿と2連皿とお湯のみはこちらに収納しています。重ねてもコンパクトですし、光沢もフォルムも美しい!!収納して眺めるのも楽しいです(o^^o)
nico.
nico.
3LDK | 家族
fukuさんの実例写真
✨ケトル✨ 8年くらい使ってるティファールのケトルです🔴 coffee飲むとき、カップ麺のお湯を沸かすときに重宝してます✨
✨ケトル✨ 8年くらい使ってるティファールのケトルです🔴 coffee飲むとき、カップ麺のお湯を沸かすときに重宝してます✨
fuku
fuku
家族
tami88さんの実例写真
当たるといいなぁ~
当たるといいなぁ~
tami88
tami88
2LDK | 家族
nanoさんの実例写真
ワンアクションで洗剤を取れる位置に棚をDIYで付けました。 真鍮の木のブラケットもお気に入り♪
ワンアクションで洗剤を取れる位置に棚をDIYで付けました。 真鍮の木のブラケットもお気に入り♪
nano
nano
家族
Sakkoさんの実例写真
設置されたわくこさん。 タイガー、電気ケトルわくこさん。 白くて、周りに溶け込んでいて良いです。
設置されたわくこさん。 タイガー、電気ケトルわくこさん。 白くて、周りに溶け込んでいて良いです。
Sakko
Sakko
家族
nicoさんの実例写真
ここに雰囲気ある黒色の温調ケトルをお迎えしたい♡
ここに雰囲気ある黒色の温調ケトルをお迎えしたい♡
nico
nico
家族
ataru-marukoさんの実例写真
毎朝コーヒーをいれるために使っています。 注ぎ口が狭いので、アイロンの注水口などにもこぼさずに注ぎやすいです。でも本体が熱い時、水を足してお水を沸かしたい時 フタが外れにくくて熱くなっているのでやけどしそうになったことがあります。。
毎朝コーヒーをいれるために使っています。 注ぎ口が狭いので、アイロンの注水口などにもこぼさずに注ぎやすいです。でも本体が熱い時、水を足してお水を沸かしたい時 フタが外れにくくて熱くなっているのでやけどしそうになったことがあります。。
ataru-maruko
ataru-maruko
2LDK | 家族
mayu.ariさんの実例写真
今日は午前中に買い物終了~ 無印のバスソルトはいい匂いでシンプルに好き❤ 前のバスソルト入れてた容器捨てられたので追加で2個かっちゃいました~ 今夜のお湯はどの香りにしょー
今日は午前中に買い物終了~ 無印のバスソルトはいい匂いでシンプルに好き❤ 前のバスソルト入れてた容器捨てられたので追加で2個かっちゃいました~ 今夜のお湯はどの香りにしょー
mayu.ari
mayu.ari
家族
mckさんの実例写真
おはようございます♬ 長女娘はお弁当持って中学校へ、小学生組はまだまだお休みモード、そして私は新年早々健康診断(^^;) 通常モードスタートです♥︎︎∗︎*゚ 帰ったら来客があるのでお茶の準備をして行ってきま〜す(^o^)/
おはようございます♬ 長女娘はお弁当持って中学校へ、小学生組はまだまだお休みモード、そして私は新年早々健康診断(^^;) 通常モードスタートです♥︎︎∗︎*゚ 帰ったら来客があるのでお茶の準備をして行ってきま〜す(^o^)/
mck
mck
家族
Mikaさんの実例写真
電子ケトルの購入を決断した矢先にデロンギ電子ケトルのモニター募集が…! ピンクが可愛すぎてマイルールを破ってピンクに応募したら当選しました〜♪ とりあえず説明書も読まずお湯を沸かしてみた笑 これでコーヒー飲みながら説明書読みます
電子ケトルの購入を決断した矢先にデロンギ電子ケトルのモニター募集が…! ピンクが可愛すぎてマイルールを破ってピンクに応募したら当選しました〜♪ とりあえず説明書も読まずお湯を沸かしてみた笑 これでコーヒー飲みながら説明書読みます
Mika
Mika
3LDK | 家族
nananaさんの実例写真
最近のお気に入りの茶器
最近のお気に入りの茶器
nanana
nanana
3LDK | 家族
kazuさんの実例写真
おはようございますヽ(*´∀`)ノ 今日も1日がんばります(*^^*ゞ
おはようございますヽ(*´∀`)ノ 今日も1日がんばります(*^^*ゞ
kazu
kazu
4LDK
kaochanさんの実例写真
先週電気ケトルが壊れてしまって、昨日新しく買いました😊 ネットで調べて気に入った10000円くらいのを買おうと思っていたのですが、お店で見て、形とお値段(とってもリーズナブル💓)が気に入って、このケトルにしました😆 注ぎ口にホコリ防止の蓋が付いていて、それも良いな〜と思ったのですが、そのため、お湯の出が少ないのがちょっと使いづらいです😅
先週電気ケトルが壊れてしまって、昨日新しく買いました😊 ネットで調べて気に入った10000円くらいのを買おうと思っていたのですが、お店で見て、形とお値段(とってもリーズナブル💓)が気に入って、このケトルにしました😆 注ぎ口にホコリ防止の蓋が付いていて、それも良いな〜と思ったのですが、そのため、お湯の出が少ないのがちょっと使いづらいです😅
kaochan
kaochan
家族
hiroさんの実例写真
浴室リフォームしてもうすぐ1年😌 お湯の色は透明と思っていたので、はじめてお湯張りしたときは、浴槽のお湯が青い!?浴槽の光の反射?と驚きました。 それまでの浴槽はアイボリーだったので、お湯は透明に見えていました。 お湯張りをしたあとはいつも、まるで宣材写真のよう〜💕とテンションが上がったことを思い出します☺️ お湯張りボタンも付いたので、子どもにお願いしても1時間お湯を出しっぱなしという、恐ろしい反面愛らしい失敗もなくなりました👍
浴室リフォームしてもうすぐ1年😌 お湯の色は透明と思っていたので、はじめてお湯張りしたときは、浴槽のお湯が青い!?浴槽の光の反射?と驚きました。 それまでの浴槽はアイボリーだったので、お湯は透明に見えていました。 お湯張りをしたあとはいつも、まるで宣材写真のよう〜💕とテンションが上がったことを思い出します☺️ お湯張りボタンも付いたので、子どもにお願いしても1時間お湯を出しっぱなしという、恐ろしい反面愛らしい失敗もなくなりました👍
hiro
hiro
chachahomeさんの実例写真
お茶を沢山沸かすためにやかんを買い換えました❗INOX2.5Lケトル。底が広いのでIHマックスの火力で満水でも3分くらいで湧きます💨 つまみも熱くならず使いやすい。 前のケトルはお湯が沸くと熱くて蓋を開けられなかったので💦💦 寒さが続くのでまだまだ大活躍しそう‼️
お茶を沢山沸かすためにやかんを買い換えました❗INOX2.5Lケトル。底が広いのでIHマックスの火力で満水でも3分くらいで湧きます💨 つまみも熱くならず使いやすい。 前のケトルはお湯が沸くと熱くて蓋を開けられなかったので💦💦 寒さが続くのでまだまだ大活躍しそう‼️
chachahome
chachahome
4LDK | 家族
churasanさんの実例写真
イベントに参加します! セットと言えるかどうかはわかりませんが、 キッチンカウンター横に棚を作ってそこにコーヒーセットを置いてます。 上に電気ケトル(可愛くないですけど 笑)、コーヒーカップ 横の棚にコーヒーフィルター、コーヒー豆(黒の缶) 朝食用のパン🍞、グラノーラ、娘たちがたまに飲むお湯で溶かすスティックタイプのもそこに置いてます。 ディスプレイというよりは便利さ重視です。
イベントに参加します! セットと言えるかどうかはわかりませんが、 キッチンカウンター横に棚を作ってそこにコーヒーセットを置いてます。 上に電気ケトル(可愛くないですけど 笑)、コーヒーカップ 横の棚にコーヒーフィルター、コーヒー豆(黒の缶) 朝食用のパン🍞、グラノーラ、娘たちがたまに飲むお湯で溶かすスティックタイプのもそこに置いてます。 ディスプレイというよりは便利さ重視です。
churasan
churasan
家族
Maruimoさんの実例写真
ほうきで掃く→オキシクリーンを溶かしたお湯をまく→ブラシで擦りながら外にお湯をだす→ホースの水ですすぐ→乾かす→気分爽快❗
ほうきで掃く→オキシクリーンを溶かしたお湯をまく→ブラシで擦りながら外にお湯をだす→ホースの水ですすぐ→乾かす→気分爽快❗
Maruimo
Maruimo
家族
もっと見る

棚 お湯のみが気になるあなたにおすすめ

棚 お湯のみの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 お湯のみ

1,110枚の部屋写真から49枚をセレクト
merciさんの実例写真
*名もなき家事* うちは旦那も私もお茶が好きで よくお茶を入れます。 緑茶 ほうじ茶 玄米茶 おやつの時は紅茶*.。.:*・゚*.:*・゚ キッチンの三角コーナーを 使わなくなってから余計に 茶葉を捨てるのが面倒で! コーヒーのフィルターみたいにお茶パックも出しっぱなしですぐ使えます。 (つばめのカップに入ってるやつ) ダイソーのお茶パックに茶葉を入れてから お湯を注ぎます。 捨てる時もそのパックごと捨てるだけで めちゃくちゃストレスが減りました! (o´艸`)
*名もなき家事* うちは旦那も私もお茶が好きで よくお茶を入れます。 緑茶 ほうじ茶 玄米茶 おやつの時は紅茶*.。.:*・゚*.:*・゚ キッチンの三角コーナーを 使わなくなってから余計に 茶葉を捨てるのが面倒で! コーヒーのフィルターみたいにお茶パックも出しっぱなしですぐ使えます。 (つばめのカップに入ってるやつ) ダイソーのお茶パックに茶葉を入れてから お湯を注ぎます。 捨てる時もそのパックごと捨てるだけで めちゃくちゃストレスが減りました! (o´艸`)
merci
merci
4LDK | 家族
chicoさんの実例写真
ラッセルホブスのポップアップトースター&ケトル♬このピッカピカをキープする為に使った後は布巾でキュッキュッ拭いてあげますっ((๑öωö๑))指紋が目立つ...
ラッセルホブスのポップアップトースター&ケトル♬このピッカピカをキープする為に使った後は布巾でキュッキュッ拭いてあげますっ((๑öωö๑))指紋が目立つ...
chico
chico
hot-milkさんの実例写真
水筒もここに置くことにしました。 引越したばかりなので今のうちにキッチンの棚にシートを引いていこうと思います。
水筒もここに置くことにしました。 引越したばかりなので今のうちにキッチンの棚にシートを引いていこうと思います。
hot-milk
hot-milk
1LDK | 家族
fum-minさんの実例写真
民芸品のイベントに参加。 南部鉄器! これで沸かしたお湯で緑茶を煎れると、本当にまろやかで美味しいお茶になります。 一度使うと、鉄瓶以外で沸かしたお茶飲めなくなるくらい愛用しています!
民芸品のイベントに参加。 南部鉄器! これで沸かしたお湯で緑茶を煎れると、本当にまろやかで美味しいお茶になります。 一度使うと、鉄瓶以外で沸かしたお茶飲めなくなるくらい愛用しています!
fum-min
fum-min
4LDK | 家族
porinさんの実例写真
電気ケトル¥7,480
ミルクは造作のコーヒーカウンター下にあるトローリーに置いてます。 3枚目の写真のようにキッチンカウンターの横なので、哺乳瓶取り出してミルク入れてケトルのお湯を注ぐ一連の作業がしやすい場所です。
ミルクは造作のコーヒーカウンター下にあるトローリーに置いてます。 3枚目の写真のようにキッチンカウンターの横なので、哺乳瓶取り出してミルク入れてケトルのお湯を注ぐ一連の作業がしやすい場所です。
porin
porin
家族
makaronさんの実例写真
イベント参加です。 キッチンカウンター下の収納棚は3つに分かれています。 左と中央部分には食品ストックを。 中央の棚の上の方には、スティックタイプのコーヒーや紅茶などを置いています。 キッチンカウンターの上に電気ケトルがあるので、お湯を沸かしたらすぐに飲めます😊 写真はありませんが、右の部分には工具や部品など雑多な物を収納しています。 引き戸があるので、閉めたら見えません👍
イベント参加です。 キッチンカウンター下の収納棚は3つに分かれています。 左と中央部分には食品ストックを。 中央の棚の上の方には、スティックタイプのコーヒーや紅茶などを置いています。 キッチンカウンターの上に電気ケトルがあるので、お湯を沸かしたらすぐに飲めます😊 写真はありませんが、右の部分には工具や部品など雑多な物を収納しています。 引き戸があるので、閉めたら見えません👍
makaron
makaron
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
タイガーのケトルは蒸気レスなので、キッチンペーパーの真下に置いてもへっちゃら! 倒れてもお湯が流れでない構造なので安心です。 海外製のおしゃれなケトルにも憧れるのですが‥!
タイガーのケトルは蒸気レスなので、キッチンペーパーの真下に置いてもへっちゃら! 倒れてもお湯が流れでない構造なので安心です。 海外製のおしゃれなケトルにも憧れるのですが‥!
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
先日作成した洗剤棚、ペイントしました☆ 今日はホント、いい天気で外での作業も気持ち良かったです(^^) 右下のケースはお風呂のお湯取用のケースです。うしろに穴開けて、ワイヤー紐でグルグルして留めてます。 これなら汚れても外して洗えます☆
先日作成した洗剤棚、ペイントしました☆ 今日はホント、いい天気で外での作業も気持ち良かったです(^^) 右下のケースはお風呂のお湯取用のケースです。うしろに穴開けて、ワイヤー紐でグルグルして留めてます。 これなら汚れても外して洗えます☆
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
洗濯物周りは100均、ニトリ、無印とプチプラ大集合です‼︎   今日はでタオル類を浴槽でオキシ漬けしました‼︎🫧 毎日洗っていても、オキシ漬けの濁ったお湯を見て毎回のヒョェ〜😱💦ってなります…。 ふわふわになり満足♡
洗濯物周りは100均、ニトリ、無印とプチプラ大集合です‼︎   今日はでタオル類を浴槽でオキシ漬けしました‼︎🫧 毎日洗っていても、オキシ漬けの濁ったお湯を見て毎回のヒョェ〜😱💦ってなります…。 ふわふわになり満足♡
konatsu
konatsu
家族
Yoccoiさんの実例写真
食器棚の一部をカフェコーナーに♬ すぐ隣がシンクなのですぐにお湯も沸かせて便利ですが、ある物をかき集めたので…自己満足です(*_*)笑 ステキなカップが欲しいな〜
食器棚の一部をカフェコーナーに♬ すぐ隣がシンクなのですぐにお湯も沸かせて便利ですが、ある物をかき集めたので…自己満足です(*_*)笑 ステキなカップが欲しいな〜
Yoccoi
Yoccoi
2LDK | 家族
nico.さんの実例写真
わが家の流し横の食器棚です☆今回モニターさせていただいているニトリさんの緑吹天目の焼き物皿と2連皿とお湯のみはこちらに収納しています。重ねてもコンパクトですし、光沢もフォルムも美しい!!収納して眺めるのも楽しいです(o^^o)
わが家の流し横の食器棚です☆今回モニターさせていただいているニトリさんの緑吹天目の焼き物皿と2連皿とお湯のみはこちらに収納しています。重ねてもコンパクトですし、光沢もフォルムも美しい!!収納して眺めるのも楽しいです(o^^o)
nico.
nico.
3LDK | 家族
fukuさんの実例写真
✨ケトル✨ 8年くらい使ってるティファールのケトルです🔴 coffee飲むとき、カップ麺のお湯を沸かすときに重宝してます✨
✨ケトル✨ 8年くらい使ってるティファールのケトルです🔴 coffee飲むとき、カップ麺のお湯を沸かすときに重宝してます✨
fuku
fuku
家族
tami88さんの実例写真
当たるといいなぁ~
当たるといいなぁ~
tami88
tami88
2LDK | 家族
nanoさんの実例写真
ウォールシェルフ¥2,200
ワンアクションで洗剤を取れる位置に棚をDIYで付けました。 真鍮の木のブラケットもお気に入り♪
ワンアクションで洗剤を取れる位置に棚をDIYで付けました。 真鍮の木のブラケットもお気に入り♪
nano
nano
家族
Sakkoさんの実例写真
設置されたわくこさん。 タイガー、電気ケトルわくこさん。 白くて、周りに溶け込んでいて良いです。
設置されたわくこさん。 タイガー、電気ケトルわくこさん。 白くて、周りに溶け込んでいて良いです。
Sakko
Sakko
家族
nicoさんの実例写真
ここに雰囲気ある黒色の温調ケトルをお迎えしたい♡
ここに雰囲気ある黒色の温調ケトルをお迎えしたい♡
nico
nico
家族
ataru-marukoさんの実例写真
毎朝コーヒーをいれるために使っています。 注ぎ口が狭いので、アイロンの注水口などにもこぼさずに注ぎやすいです。でも本体が熱い時、水を足してお水を沸かしたい時 フタが外れにくくて熱くなっているのでやけどしそうになったことがあります。。
毎朝コーヒーをいれるために使っています。 注ぎ口が狭いので、アイロンの注水口などにもこぼさずに注ぎやすいです。でも本体が熱い時、水を足してお水を沸かしたい時 フタが外れにくくて熱くなっているのでやけどしそうになったことがあります。。
ataru-maruko
ataru-maruko
2LDK | 家族
mayu.ariさんの実例写真
今日は午前中に買い物終了~ 無印のバスソルトはいい匂いでシンプルに好き❤ 前のバスソルト入れてた容器捨てられたので追加で2個かっちゃいました~ 今夜のお湯はどの香りにしょー
今日は午前中に買い物終了~ 無印のバスソルトはいい匂いでシンプルに好き❤ 前のバスソルト入れてた容器捨てられたので追加で2個かっちゃいました~ 今夜のお湯はどの香りにしょー
mayu.ari
mayu.ari
家族
mckさんの実例写真
おはようございます♬ 長女娘はお弁当持って中学校へ、小学生組はまだまだお休みモード、そして私は新年早々健康診断(^^;) 通常モードスタートです♥︎︎∗︎*゚ 帰ったら来客があるのでお茶の準備をして行ってきま〜す(^o^)/
おはようございます♬ 長女娘はお弁当持って中学校へ、小学生組はまだまだお休みモード、そして私は新年早々健康診断(^^;) 通常モードスタートです♥︎︎∗︎*゚ 帰ったら来客があるのでお茶の準備をして行ってきま〜す(^o^)/
mck
mck
家族
Mikaさんの実例写真
電子ケトルの購入を決断した矢先にデロンギ電子ケトルのモニター募集が…! ピンクが可愛すぎてマイルールを破ってピンクに応募したら当選しました〜♪ とりあえず説明書も読まずお湯を沸かしてみた笑 これでコーヒー飲みながら説明書読みます
電子ケトルの購入を決断した矢先にデロンギ電子ケトルのモニター募集が…! ピンクが可愛すぎてマイルールを破ってピンクに応募したら当選しました〜♪ とりあえず説明書も読まずお湯を沸かしてみた笑 これでコーヒー飲みながら説明書読みます
Mika
Mika
3LDK | 家族
nananaさんの実例写真
最近のお気に入りの茶器
最近のお気に入りの茶器
nanana
nanana
3LDK | 家族
kazuさんの実例写真
おはようございますヽ(*´∀`)ノ 今日も1日がんばります(*^^*ゞ
おはようございますヽ(*´∀`)ノ 今日も1日がんばります(*^^*ゞ
kazu
kazu
4LDK
kaochanさんの実例写真
先週電気ケトルが壊れてしまって、昨日新しく買いました😊 ネットで調べて気に入った10000円くらいのを買おうと思っていたのですが、お店で見て、形とお値段(とってもリーズナブル💓)が気に入って、このケトルにしました😆 注ぎ口にホコリ防止の蓋が付いていて、それも良いな〜と思ったのですが、そのため、お湯の出が少ないのがちょっと使いづらいです😅
先週電気ケトルが壊れてしまって、昨日新しく買いました😊 ネットで調べて気に入った10000円くらいのを買おうと思っていたのですが、お店で見て、形とお値段(とってもリーズナブル💓)が気に入って、このケトルにしました😆 注ぎ口にホコリ防止の蓋が付いていて、それも良いな〜と思ったのですが、そのため、お湯の出が少ないのがちょっと使いづらいです😅
kaochan
kaochan
家族
hiroさんの実例写真
浴室リフォームしてもうすぐ1年😌 お湯の色は透明と思っていたので、はじめてお湯張りしたときは、浴槽のお湯が青い!?浴槽の光の反射?と驚きました。 それまでの浴槽はアイボリーだったので、お湯は透明に見えていました。 お湯張りをしたあとはいつも、まるで宣材写真のよう〜💕とテンションが上がったことを思い出します☺️ お湯張りボタンも付いたので、子どもにお願いしても1時間お湯を出しっぱなしという、恐ろしい反面愛らしい失敗もなくなりました👍
浴室リフォームしてもうすぐ1年😌 お湯の色は透明と思っていたので、はじめてお湯張りしたときは、浴槽のお湯が青い!?浴槽の光の反射?と驚きました。 それまでの浴槽はアイボリーだったので、お湯は透明に見えていました。 お湯張りをしたあとはいつも、まるで宣材写真のよう〜💕とテンションが上がったことを思い出します☺️ お湯張りボタンも付いたので、子どもにお願いしても1時間お湯を出しっぱなしという、恐ろしい反面愛らしい失敗もなくなりました👍
hiro
hiro
chachahomeさんの実例写真
お茶を沢山沸かすためにやかんを買い換えました❗INOX2.5Lケトル。底が広いのでIHマックスの火力で満水でも3分くらいで湧きます💨 つまみも熱くならず使いやすい。 前のケトルはお湯が沸くと熱くて蓋を開けられなかったので💦💦 寒さが続くのでまだまだ大活躍しそう‼️
お茶を沢山沸かすためにやかんを買い換えました❗INOX2.5Lケトル。底が広いのでIHマックスの火力で満水でも3分くらいで湧きます💨 つまみも熱くならず使いやすい。 前のケトルはお湯が沸くと熱くて蓋を開けられなかったので💦💦 寒さが続くのでまだまだ大活躍しそう‼️
chachahome
chachahome
4LDK | 家族
churasanさんの実例写真
イベントに参加します! セットと言えるかどうかはわかりませんが、 キッチンカウンター横に棚を作ってそこにコーヒーセットを置いてます。 上に電気ケトル(可愛くないですけど 笑)、コーヒーカップ 横の棚にコーヒーフィルター、コーヒー豆(黒の缶) 朝食用のパン🍞、グラノーラ、娘たちがたまに飲むお湯で溶かすスティックタイプのもそこに置いてます。 ディスプレイというよりは便利さ重視です。
イベントに参加します! セットと言えるかどうかはわかりませんが、 キッチンカウンター横に棚を作ってそこにコーヒーセットを置いてます。 上に電気ケトル(可愛くないですけど 笑)、コーヒーカップ 横の棚にコーヒーフィルター、コーヒー豆(黒の缶) 朝食用のパン🍞、グラノーラ、娘たちがたまに飲むお湯で溶かすスティックタイプのもそこに置いてます。 ディスプレイというよりは便利さ重視です。
churasan
churasan
家族
Maruimoさんの実例写真
ほうきで掃く→オキシクリーンを溶かしたお湯をまく→ブラシで擦りながら外にお湯をだす→ホースの水ですすぐ→乾かす→気分爽快❗
ほうきで掃く→オキシクリーンを溶かしたお湯をまく→ブラシで擦りながら外にお湯をだす→ホースの水ですすぐ→乾かす→気分爽快❗
Maruimo
Maruimo
家族
もっと見る

棚 お湯のみが気になるあなたにおすすめ

棚 お湯のみの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ