棚 ボローニャ

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
Yuako-natyucoloさんの実例写真
防災用の保存食期限近くなってきたのでまた同じものを購入して入れ替え〜 美味しいし3年もつし♪水やお湯で食べれるご飯系もあるけどパンも欲しいし甘味も欲しい 個人的にはチョコ味が一番好き♡ 備えてるけど何もないのが一番🙏✨
防災用の保存食期限近くなってきたのでまた同じものを購入して入れ替え〜 美味しいし3年もつし♪水やお湯で食べれるご飯系もあるけどパンも欲しいし甘味も欲しい 個人的にはチョコ味が一番好き♡ 備えてるけど何もないのが一番🙏✨
Yuako-natyucolo
Yuako-natyucolo
3LDK | 家族
coconyantaさんの実例写真
昨日、夫が会社の人から頂いて来ました。 市川にあるボローニャのデニッシュ食パン3斤サイズ。2人でかなり食べたけど、パンケースに入りません( ̄∇ ̄)
昨日、夫が会社の人から頂いて来ました。 市川にあるボローニャのデニッシュ食パン3斤サイズ。2人でかなり食べたけど、パンケースに入りません( ̄∇ ̄)
coconyanta
coconyanta
3LDK | 家族
sigislccさんの実例写真
ブランドアイテム その4 Louis Vuittonの店舗で実際に使われていたイルミネーションプレートを自宅のインテリアとして流用しました。プレートは以前から所有していた私物で、それに合わせて電飾や外枠を別注しています。 Vuittonのイメージカラーといえば『モノグラム』のブラウン。同じくブラウンがテーマのWICに飾ることは当初からの計画通りです。このランプのお陰で入口を開けた瞬間のスペシャル感、ドキドキ感が飛躍的に高まったと思います! 実は公式HPから世界各地のLouis Vuitton Shopの外観/内装を鑑賞出来るのをご存知でしょうか。どの店舗も素敵ですが、敢えて照明だけに注目して比較してみるのも一興で、このランプをオーダーする際は大いに参考になりました。 照明の種類として、温かい色味の「電球色」と冷たい色味の「昼光色」、どちらも捨て難いのですが、今回はよりオフィシャルな印象の「昼光色」を選んでいます。イメージはイタリア・ボローニャ店の正面エントランスです。Welcomeな雰囲気よりも、ハイブランド特有の奢侈で気取った空気感を重視しました。 本物のブティック装飾を自宅に流用するのは初めての経験でしたが、その説得力には我ながら舌を巻いています。しかしこの手法、インテリアの楽しみ方としてはかなり裏ワザ的というか…ルール違反スレスレですね。本物の内装を使えば見栄えがするに決まっています。とはいえ、いかに上品に、いやらしさを感じさせずにコーディネートするかは腐心する必要がありそうです。 今後も運よくアイテムが手に入った暁には、再び自宅のインテリアに取り入れて遊んでみたいと思います!
ブランドアイテム その4 Louis Vuittonの店舗で実際に使われていたイルミネーションプレートを自宅のインテリアとして流用しました。プレートは以前から所有していた私物で、それに合わせて電飾や外枠を別注しています。 Vuittonのイメージカラーといえば『モノグラム』のブラウン。同じくブラウンがテーマのWICに飾ることは当初からの計画通りです。このランプのお陰で入口を開けた瞬間のスペシャル感、ドキドキ感が飛躍的に高まったと思います! 実は公式HPから世界各地のLouis Vuitton Shopの外観/内装を鑑賞出来るのをご存知でしょうか。どの店舗も素敵ですが、敢えて照明だけに注目して比較してみるのも一興で、このランプをオーダーする際は大いに参考になりました。 照明の種類として、温かい色味の「電球色」と冷たい色味の「昼光色」、どちらも捨て難いのですが、今回はよりオフィシャルな印象の「昼光色」を選んでいます。イメージはイタリア・ボローニャ店の正面エントランスです。Welcomeな雰囲気よりも、ハイブランド特有の奢侈で気取った空気感を重視しました。 本物のブティック装飾を自宅に流用するのは初めての経験でしたが、その説得力には我ながら舌を巻いています。しかしこの手法、インテリアの楽しみ方としてはかなり裏ワザ的というか…ルール違反スレスレですね。本物の内装を使えば見栄えがするに決まっています。とはいえ、いかに上品に、いやらしさを感じさせずにコーディネートするかは腐心する必要がありそうです。 今後も運よくアイテムが手に入った暁には、再び自宅のインテリアに取り入れて遊んでみたいと思います!
sigislcc
sigislcc
家族
asaさんの実例写真
「缶deボローニャ」 デニッシュパンが美味しい、ボローニャ。その缶詰め商品だそうです。 昨夜泊まりに来た娘からお土産。袋から開けた瞬間、キャーッ😆可愛いー!💕 メープル味のデニッシュが二個入ってるんだけど、賞味期限が2022年3月。 これは、飾っておける可愛い非常食。 他にも、きっと絵柄あるんだろうなぁ。ニヤニヤ(*^^*) 娘は、自分用には、ブルーでアイスコーヒーの上にメロンパンという絵柄らしい。 プチプレに、これはいいね♥
「缶deボローニャ」 デニッシュパンが美味しい、ボローニャ。その缶詰め商品だそうです。 昨夜泊まりに来た娘からお土産。袋から開けた瞬間、キャーッ😆可愛いー!💕 メープル味のデニッシュが二個入ってるんだけど、賞味期限が2022年3月。 これは、飾っておける可愛い非常食。 他にも、きっと絵柄あるんだろうなぁ。ニヤニヤ(*^^*) 娘は、自分用には、ブルーでアイスコーヒーの上にメロンパンという絵柄らしい。 プチプレに、これはいいね♥
asa
asa
家族
Yukiさんの実例写真
防災グッズ・耐震グッズ・防犯グッズ¥1,026
非常食探してたらカッコいいのを見つけました ちょっとお高めでしたが 単純に缶が後々使えそうで ボローニャのパンを食べたかったから 並べて見たらカッコイイかも
非常食探してたらカッコいいのを見つけました ちょっとお高めでしたが 単純に缶が後々使えそうで ボローニャのパンを食べたかったから 並べて見たらカッコイイかも
Yuki
Yuki
3LDK | 家族

棚 ボローニャが気になるあなたにおすすめ

棚 ボローニャの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 ボローニャ

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
Yuako-natyucoloさんの実例写真
防災用の保存食期限近くなってきたのでまた同じものを購入して入れ替え〜 美味しいし3年もつし♪水やお湯で食べれるご飯系もあるけどパンも欲しいし甘味も欲しい 個人的にはチョコ味が一番好き♡ 備えてるけど何もないのが一番🙏✨
防災用の保存食期限近くなってきたのでまた同じものを購入して入れ替え〜 美味しいし3年もつし♪水やお湯で食べれるご飯系もあるけどパンも欲しいし甘味も欲しい 個人的にはチョコ味が一番好き♡ 備えてるけど何もないのが一番🙏✨
Yuako-natyucolo
Yuako-natyucolo
3LDK | 家族
coconyantaさんの実例写真
昨日、夫が会社の人から頂いて来ました。 市川にあるボローニャのデニッシュ食パン3斤サイズ。2人でかなり食べたけど、パンケースに入りません( ̄∇ ̄)
昨日、夫が会社の人から頂いて来ました。 市川にあるボローニャのデニッシュ食パン3斤サイズ。2人でかなり食べたけど、パンケースに入りません( ̄∇ ̄)
coconyanta
coconyanta
3LDK | 家族
sigislccさんの実例写真
ブランドアイテム その4 Louis Vuittonの店舗で実際に使われていたイルミネーションプレートを自宅のインテリアとして流用しました。プレートは以前から所有していた私物で、それに合わせて電飾や外枠を別注しています。 Vuittonのイメージカラーといえば『モノグラム』のブラウン。同じくブラウンがテーマのWICに飾ることは当初からの計画通りです。このランプのお陰で入口を開けた瞬間のスペシャル感、ドキドキ感が飛躍的に高まったと思います! 実は公式HPから世界各地のLouis Vuitton Shopの外観/内装を鑑賞出来るのをご存知でしょうか。どの店舗も素敵ですが、敢えて照明だけに注目して比較してみるのも一興で、このランプをオーダーする際は大いに参考になりました。 照明の種類として、温かい色味の「電球色」と冷たい色味の「昼光色」、どちらも捨て難いのですが、今回はよりオフィシャルな印象の「昼光色」を選んでいます。イメージはイタリア・ボローニャ店の正面エントランスです。Welcomeな雰囲気よりも、ハイブランド特有の奢侈で気取った空気感を重視しました。 本物のブティック装飾を自宅に流用するのは初めての経験でしたが、その説得力には我ながら舌を巻いています。しかしこの手法、インテリアの楽しみ方としてはかなり裏ワザ的というか…ルール違反スレスレですね。本物の内装を使えば見栄えがするに決まっています。とはいえ、いかに上品に、いやらしさを感じさせずにコーディネートするかは腐心する必要がありそうです。 今後も運よくアイテムが手に入った暁には、再び自宅のインテリアに取り入れて遊んでみたいと思います!
ブランドアイテム その4 Louis Vuittonの店舗で実際に使われていたイルミネーションプレートを自宅のインテリアとして流用しました。プレートは以前から所有していた私物で、それに合わせて電飾や外枠を別注しています。 Vuittonのイメージカラーといえば『モノグラム』のブラウン。同じくブラウンがテーマのWICに飾ることは当初からの計画通りです。このランプのお陰で入口を開けた瞬間のスペシャル感、ドキドキ感が飛躍的に高まったと思います! 実は公式HPから世界各地のLouis Vuitton Shopの外観/内装を鑑賞出来るのをご存知でしょうか。どの店舗も素敵ですが、敢えて照明だけに注目して比較してみるのも一興で、このランプをオーダーする際は大いに参考になりました。 照明の種類として、温かい色味の「電球色」と冷たい色味の「昼光色」、どちらも捨て難いのですが、今回はよりオフィシャルな印象の「昼光色」を選んでいます。イメージはイタリア・ボローニャ店の正面エントランスです。Welcomeな雰囲気よりも、ハイブランド特有の奢侈で気取った空気感を重視しました。 本物のブティック装飾を自宅に流用するのは初めての経験でしたが、その説得力には我ながら舌を巻いています。しかしこの手法、インテリアの楽しみ方としてはかなり裏ワザ的というか…ルール違反スレスレですね。本物の内装を使えば見栄えがするに決まっています。とはいえ、いかに上品に、いやらしさを感じさせずにコーディネートするかは腐心する必要がありそうです。 今後も運よくアイテムが手に入った暁には、再び自宅のインテリアに取り入れて遊んでみたいと思います!
sigislcc
sigislcc
家族
asaさんの実例写真
「缶deボローニャ」 デニッシュパンが美味しい、ボローニャ。その缶詰め商品だそうです。 昨夜泊まりに来た娘からお土産。袋から開けた瞬間、キャーッ😆可愛いー!💕 メープル味のデニッシュが二個入ってるんだけど、賞味期限が2022年3月。 これは、飾っておける可愛い非常食。 他にも、きっと絵柄あるんだろうなぁ。ニヤニヤ(*^^*) 娘は、自分用には、ブルーでアイスコーヒーの上にメロンパンという絵柄らしい。 プチプレに、これはいいね♥
「缶deボローニャ」 デニッシュパンが美味しい、ボローニャ。その缶詰め商品だそうです。 昨夜泊まりに来た娘からお土産。袋から開けた瞬間、キャーッ😆可愛いー!💕 メープル味のデニッシュが二個入ってるんだけど、賞味期限が2022年3月。 これは、飾っておける可愛い非常食。 他にも、きっと絵柄あるんだろうなぁ。ニヤニヤ(*^^*) 娘は、自分用には、ブルーでアイスコーヒーの上にメロンパンという絵柄らしい。 プチプレに、これはいいね♥
asa
asa
家族
Yukiさんの実例写真
防災グッズ・耐震グッズ・防犯グッズ¥1,026
非常食探してたらカッコいいのを見つけました ちょっとお高めでしたが 単純に缶が後々使えそうで ボローニャのパンを食べたかったから 並べて見たらカッコイイかも
非常食探してたらカッコいいのを見つけました ちょっとお高めでしたが 単純に缶が後々使えそうで ボローニャのパンを食べたかったから 並べて見たらカッコイイかも
Yuki
Yuki
3LDK | 家族

棚 ボローニャが気になるあなたにおすすめ

棚 ボローニャの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ