1日から腰に違和感と思ってたら〜
左側だけギックリ腰をしてるようで😅
"立つ⇄座る"の動作がキツイ…
せっかくの長いお休みなのにッ😭
壁紙貼りもだけど
キューブボックスのリメイクも
やりたかったぁ〜‼️😫😫😫
このストレスは断捨離にぶつけよう!!
ちまちま収納見直しちぅデス。
キューブボックスの下側も
だいぶ整ってきたので、
覚え書きも兼ねて
ひとまずafter pic☆
今まで鞄も上着も
カゴに投げ込み式でしたが
下の子も来年より小学生になるので
ハンガーの練習も兼ねて
ハンガーラック式採用してみました❣️
お菓子も長年、上の棚に上げてたけど
食べてもいい時間や量も
理解出来るようになったので
今回下の方へ移動!
最近、長女と次女がお茶係を
自分達で分担してするようになり
わかりやすい位置に移動。
下着セットは今まで
洗濯機の上に収納してたのだけど
5歳児が上手く取れず…なので
しばらくはこちらに。
真ん中にあったボックスには
鞄が沢山入ってたんだけど
厳選していくつかサヨナラしました。
それでもまだ残ってるだけどね…
いつか使うかも?精神が邪魔して
一気に断捨離出来ず😓
この場所、とっても中途半端な所で
部屋でもあり通路でもありなので
主張し過ぎないよう暗めの色で揃えて
かなりスッキリしました!
1日から腰に違和感と思ってたら〜
左側だけギックリ腰をしてるようで😅
"立つ⇄座る"の動作がキツイ…
せっかくの長いお休みなのにッ😭
壁紙貼りもだけど
キューブボックスのリメイクも
やりたかったぁ〜‼️😫😫😫
このストレスは断捨離にぶつけよう!!
ちまちま収納見直しちぅデス。
キューブボックスの下側も
だいぶ整ってきたので、
覚え書きも兼ねて
ひとまずafter pic☆
今まで鞄も上着も
カゴに投げ込み式でしたが
下の子も来年より小学生になるので
ハンガーの練習も兼ねて
ハンガーラック式採用してみました❣️
お菓子も長年、上の棚に上げてたけど
食べてもいい時間や量も
理解出来るようになったので
今回下の方へ移動!
最近、長女と次女がお茶係を
自分達で分担してするようになり
わかりやすい位置に移動。
下着セットは今まで
洗濯機の上に収納してたのだけど
5歳児が上手く取れず…なので
しばらくはこちらに。
真ん中にあったボックスには
鞄が沢山入ってたんだけど
厳選していくつかサヨナラしました。
それでもまだ残ってるだけどね…
いつか使うかも?精神が邪魔して
一気に断捨離出来ず😓
この場所、とっても中途半端な所で
部屋でもあり通路でもありなので
主張し過ぎないよう暗めの色で揃えて
かなりスッキリしました!