RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

棚 カレンダーホルダー

50枚の部屋写真から38枚をセレクト
mamanさんの実例写真
今まで使っていた棚をワイヤーネットと合わせて色を塗り直してみました。 奥の棚は廃材の1×4をL字につなげて壁にビス留めしてあります。 何を飾ったらいいのかなぁ ꒰  *‾ʖ̫‾ ꒱
今まで使っていた棚をワイヤーネットと合わせて色を塗り直してみました。 奥の棚は廃材の1×4をL字につなげて壁にビス留めしてあります。 何を飾ったらいいのかなぁ ꒰  *‾ʖ̫‾ ꒱
maman
maman
家族
Reikoさんの実例写真
ディスプレイ完成後の写真。 BOSEのスピーカーを柱側に設置しました〜。 棚のディスプレイはまとまり感出すのが難しいですね、、、(´Д` ) なんとなく黒系は柱側にまとめてみました。
ディスプレイ完成後の写真。 BOSEのスピーカーを柱側に設置しました〜。 棚のディスプレイはまとまり感出すのが難しいですね、、、(´Д` ) なんとなく黒系は柱側にまとめてみました。
Reiko
Reiko
3LDK | 家族
micchiさんの実例写真
今年も gamiさんのカレンダーお迎えしてます⸜(´˘`❁) ⸝✧..*♡゛ カレンダーホルダー DAISOのカッティングボードにSeriaの「ディスプレイバーウッドピン」を刺してるだけ(*´艸`) ペイントの乾燥時間を除けば10分で出来る(*≧∀≦*) そして キッチンペーパーホルダー これもリメイクと言って良いのか(゚∀。)? ラブリコ棚の柱にSeriaのアイアンを付けただけ(≧з≦)プププ キッチンペーパーは コンロの傍に置いてたけど シンク側でもよく使うので ずっと置き場所に悩んでました(--;) ここだと コンロ側からもシンク側からもバッチり(๑•̀╰╯-)و.。.:*✧
今年も gamiさんのカレンダーお迎えしてます⸜(´˘`❁) ⸝✧..*♡゛ カレンダーホルダー DAISOのカッティングボードにSeriaの「ディスプレイバーウッドピン」を刺してるだけ(*´艸`) ペイントの乾燥時間を除けば10分で出来る(*≧∀≦*) そして キッチンペーパーホルダー これもリメイクと言って良いのか(゚∀。)? ラブリコ棚の柱にSeriaのアイアンを付けただけ(≧з≦)プププ キッチンペーパーは コンロの傍に置いてたけど シンク側でもよく使うので ずっと置き場所に悩んでました(--;) ここだと コンロ側からもシンク側からもバッチり(๑•̀╰╯-)و.。.:*✧
micchi
micchi
3LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
今日から11月ですね➿ 後 カレンダーも後2枚になりました 今月もよろしくお願いします➿✨🍀🍀🍀 ① カレンダーフレームはブラウンに塗り替え 外国のカレンダーホルダーで 以前は買ってましたが 売ってた 雑貨屋さんが 店じまいして 買えなくなり 最近は 市販のお花のカレンダーを カット✂️して カレンダーフレームにはめ込んでます フレームの周りには 紅葉した🍁フェイクフラワーガーランドを 左側の三日月型のリースは手作りです 秋色インテリアにしてみました ②壁全体を 飾り台は手作り 左側は婚礼家具のドレッサーを鏡を取り  右側はスライド式ゴミ箱 高さをレンガを積み重ねて合わせ 板をホームセンターで買い ドレッサーもゴミ箱も板も ブラウンに塗り替えました 帯を敷き 亡くなった義父母と父の写真を置き 毎日お水をあげています 亡くなった愛犬コーナーもこの場所に 電話台にもしています 壁には カレンダーや ツルで編まれたオブジェに フェイクの山葡萄をワイヤーで取り付けて飾ってます 目隠しに 和柄の布でカーテンも作り突っ張り棒で 今日から 11月 今月もよろしくお願いします➿ 早朝は雨が可なり降ってましたが 今は晴れて来ました➿ 夜 洗濯物 外に干していましたが 雨が降って来たので 和室に移動 (和室が洗濯干し場なってます) ま晴れて来たので 外に移動 やっぱり 洗濯物はお天道様で乾かしたい 昭和人間➿➿ 息子達のシーツも洗い干しました➿➿
今日から11月ですね➿ 後 カレンダーも後2枚になりました 今月もよろしくお願いします➿✨🍀🍀🍀 ① カレンダーフレームはブラウンに塗り替え 外国のカレンダーホルダーで 以前は買ってましたが 売ってた 雑貨屋さんが 店じまいして 買えなくなり 最近は 市販のお花のカレンダーを カット✂️して カレンダーフレームにはめ込んでます フレームの周りには 紅葉した🍁フェイクフラワーガーランドを 左側の三日月型のリースは手作りです 秋色インテリアにしてみました ②壁全体を 飾り台は手作り 左側は婚礼家具のドレッサーを鏡を取り  右側はスライド式ゴミ箱 高さをレンガを積み重ねて合わせ 板をホームセンターで買い ドレッサーもゴミ箱も板も ブラウンに塗り替えました 帯を敷き 亡くなった義父母と父の写真を置き 毎日お水をあげています 亡くなった愛犬コーナーもこの場所に 電話台にもしています 壁には カレンダーや ツルで編まれたオブジェに フェイクの山葡萄をワイヤーで取り付けて飾ってます 目隠しに 和柄の布でカーテンも作り突っ張り棒で 今日から 11月 今月もよろしくお願いします➿ 早朝は雨が可なり降ってましたが 今は晴れて来ました➿ 夜 洗濯物 外に干していましたが 雨が降って来たので 和室に移動 (和室が洗濯干し場なってます) ま晴れて来たので 外に移動 やっぱり 洗濯物はお天道様で乾かしたい 昭和人間➿➿ 息子達のシーツも洗い干しました➿➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
maison.de.brocanteさんの実例写真
maison.de.brocante
maison.de.brocante
2LDK | 家族
riakanaさんの実例写真
マステばかり買ってしまう私。 先日もボタニカルなかわいい柄等々…♡ 我が家にあるデスク用カレンダーホルダーはワンサイズ大きいのでmorasanちゃんからのカレンダーがなんだかもったいないなぁ。。と思ってて。 で、これだ!と貼ってみたら あらかわいい♡♡ morasanちゃん~我が家ではこうなったよー♡♡満足感がはんぱない♡
マステばかり買ってしまう私。 先日もボタニカルなかわいい柄等々…♡ 我が家にあるデスク用カレンダーホルダーはワンサイズ大きいのでmorasanちゃんからのカレンダーがなんだかもったいないなぁ。。と思ってて。 で、これだ!と貼ってみたら あらかわいい♡♡ morasanちゃん~我が家ではこうなったよー♡♡満足感がはんぱない♡
riakana
riakana
家族
haruさんの実例写真
minneで購入したgamiさんのポストカードサイズのカレンダー ダイソーの板と端材でやっとホルダーを作って飾りましたー もちゃもちゃしてたら1月のを飾れないまま終わってしまうとこやったわー💦 壁掛けにしようか迷ったけどとりあえずイーゼルに乗っけてます😁
minneで購入したgamiさんのポストカードサイズのカレンダー ダイソーの板と端材でやっとホルダーを作って飾りましたー もちゃもちゃしてたら1月のを飾れないまま終わってしまうとこやったわー💦 壁掛けにしようか迷ったけどとりあえずイーゼルに乗っけてます😁
haru
haru
家族
flannel.さんの実例写真
おはようございます♪ 昨日作ったカレンダーホルダー、ここに飾りました♡
おはようございます♪ 昨日作ったカレンダーホルダー、ここに飾りました♡
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
mirinamuさんの実例写真
職場で毎年もらう、ヤマト運輸さんの卓上カレンダー。毎年同じ大きさなんだから、ホルダー作っちゃえばいいやんっ!って事で、すのこの端材で作ってみました(^_^) 紙のフレームのままよりは見栄え良くなりました♫ ヤマトさん、来年からもカレンダーお願いしますね(笑)
職場で毎年もらう、ヤマト運輸さんの卓上カレンダー。毎年同じ大きさなんだから、ホルダー作っちゃえばいいやんっ!って事で、すのこの端材で作ってみました(^_^) 紙のフレームのままよりは見栄え良くなりました♫ ヤマトさん、来年からもカレンダーお願いしますね(笑)
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
choco
choco
4LDK | 家族
nono.0129さんの実例写真
カレンダーホルダーdiy・その⑨ ダイニングルームの去年のカレンダーと同じ位置に取り付けました。 今年は、長方形なので雰囲気もまた違っていいかなぁ☺️
カレンダーホルダーdiy・その⑨ ダイニングルームの去年のカレンダーと同じ位置に取り付けました。 今年は、長方形なので雰囲気もまた違っていいかなぁ☺️
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
Hujikoさんの実例写真
心ときめくアイテム❤️ 30年以上?買い続けてきた雑誌「私のカントリー」🥰 最新号が出ました 今月は、来年のカレンダーが付録で付いています 毎年、リビングに飾るのは、このカレンダー 専用のカレンダーホルダーもあります(写真2) 初めて買ったのは、創刊間もない第4 号 平成5年発刊です✨ 当時の彼と、いつかこんなお家に住みたいねぇ〜と 眺めていた雑誌 その彼が、そのまま今も私の隣にいます🤭 変わらぬ思いを大切に😆
心ときめくアイテム❤️ 30年以上?買い続けてきた雑誌「私のカントリー」🥰 最新号が出ました 今月は、来年のカレンダーが付録で付いています 毎年、リビングに飾るのは、このカレンダー 専用のカレンダーホルダーもあります(写真2) 初めて買ったのは、創刊間もない第4 号 平成5年発刊です✨ 当時の彼と、いつかこんなお家に住みたいねぇ〜と 眺めていた雑誌 その彼が、そのまま今も私の隣にいます🤭 変わらぬ思いを大切に😆
Hujiko
Hujiko
家族
portulacaさんの実例写真
この間作ったクリスマスリースをカレンダーホルダーに掛けてみました。 ライトカバーのレース編みもまどの棚のワイヤークラフトやハーバリウムなど、私のハンドメイドディスプレイコーナーになってます。下のバックは既製品。
この間作ったクリスマスリースをカレンダーホルダーに掛けてみました。 ライトカバーのレース編みもまどの棚のワイヤークラフトやハーバリウムなど、私のハンドメイドディスプレイコーナーになってます。下のバックは既製品。
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
tu-chanさんの実例写真
ネクタイさんのカレンダー。 1月はネコ。
ネクタイさんのカレンダー。 1月はネコ。
tu-chan
tu-chan
2LDK | 家族
egekoさんの実例写真
¥1,650
2Fトイレ。 最小限か?ってサイズ。手洗い場なし。 でも、緑の壁紙はお気に入り。 セリアで買ったタオルもふわふわで好き。 あとはIKEAのフェイクグリーン。 楽天で買ったカレンダー。 ペーパーホルダーを真鍮にしたいなぁ。 不器用すぎてDIY出来るか不安…
2Fトイレ。 最小限か?ってサイズ。手洗い場なし。 でも、緑の壁紙はお気に入り。 セリアで買ったタオルもふわふわで好き。 あとはIKEAのフェイクグリーン。 楽天で買ったカレンダー。 ペーパーホルダーを真鍮にしたいなぁ。 不器用すぎてDIY出来るか不安…
egeko
egeko
3LDK | 家族
ji_hainさんの実例写真
ji_hain
ji_hain
4LDK | 家族
R.S.Kさんの実例写真
お気に入りの場所😊
お気に入りの場所😊
R.S.K
R.S.K
4LDK | 家族
AcchanSaysさんの実例写真
物がなかなか減らな~い( ´Д`)=3 せめて、色味を少なくしたらすっきり 見えるかもしれない作戦!
物がなかなか減らな~い( ´Д`)=3 せめて、色味を少なくしたらすっきり 見えるかもしれない作戦!
AcchanSays
AcchanSays
4LDK | 家族
shushさんの実例写真
以前作った壁掛けシェルフとカレンダーホルダーをトイレに設置しました(,,・ω・,,)✨ まだ何も飾っていない状態です💡 壁掛けシェルフは壁にビスで取り付けましたが、カレンダーホルダーはシェルフにヒートンを付けてそこに掛けています(*^-^*) 右側が少し寂しいのでこちらにも何か下げようと思います♡
以前作った壁掛けシェルフとカレンダーホルダーをトイレに設置しました(,,・ω・,,)✨ まだ何も飾っていない状態です💡 壁掛けシェルフは壁にビスで取り付けましたが、カレンダーホルダーはシェルフにヒートンを付けてそこに掛けています(*^-^*) 右側が少し寂しいのでこちらにも何か下げようと思います♡
shush
shush
4LDK | 家族
flatanicleさんの実例写真
なかなか市販で理想のピアススタンドが見つからなかったので自作。 仕切り板を切る時、ちょっと曲がってしまってイビツになっちゃったけど自分用だからまぁ、いーや、と…_(^^;)ゞ スノコ棚作ったとき、綺麗に分解できたスノコのゲタがいい高さで、使えてラッキー✨
なかなか市販で理想のピアススタンドが見つからなかったので自作。 仕切り板を切る時、ちょっと曲がってしまってイビツになっちゃったけど自分用だからまぁ、いーや、と…_(^^;)ゞ スノコ棚作ったとき、綺麗に分解できたスノコのゲタがいい高さで、使えてラッキー✨
flatanicle
flatanicle
家族
ku-kaiさんの実例写真
TOLOTカレンダー、横長ニッチに置いてみました。 ここ載せるの久しぶりな気が…… 写真で見るとちょっとつまらない感じなので、グリーンが欲しいなぁ🌿
TOLOTカレンダー、横長ニッチに置いてみました。 ここ載せるの久しぶりな気が…… 写真で見るとちょっとつまらない感じなので、グリーンが欲しいなぁ🌿
ku-kai
ku-kai
家族
sakuさんの実例写真
DIYと言うほどの棚ではありませんが...パソコンデスクの上に棚つけました(* ̄∀ ̄)ゞ 2段にしようか考え中♬
DIYと言うほどの棚ではありませんが...パソコンデスクの上に棚つけました(* ̄∀ ̄)ゞ 2段にしようか考え中♬
saku
saku
3LDK | 家族
ramomaさんの実例写真
ツインシェード&カーテン共にアスワンのバラ色の暮らしを選びました。 華やかな柄なのでインテリアは抑えぎみの色にしています。 木工の棚は SweetHouseさんのハンドメイドです。 テーブル、スツール等ひとつずつ使う事も出来ますし、今は3つ合わせています😊 フレンチカントリー等の雑貨を飾るのにピッタリでとても気に入ってます💮
ツインシェード&カーテン共にアスワンのバラ色の暮らしを選びました。 華やかな柄なのでインテリアは抑えぎみの色にしています。 木工の棚は SweetHouseさんのハンドメイドです。 テーブル、スツール等ひとつずつ使う事も出来ますし、今は3つ合わせています😊 フレンチカントリー等の雑貨を飾るのにピッタリでとても気に入ってます💮
ramoma
ramoma
3LDK | 家族
chimachima.さんの実例写真
chimachima.
chimachima.
家族
piitanさんの実例写真
連投すいません(>ω<。) コメはスルーでお願いします。
連投すいません(>ω<。) コメはスルーでお願いします。
piitan
piitan
3LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
連投すみませんm(_ _)m グリーンたちを配置し直してパチリ。 いい感じ〜💕💕←自画自賛 リメイクやDIYをするのは、家族がいない平日の仕事休みがベストです👍 帰ってきたら、貼り直した目隠しシートにいつ気付いてくれるかしら。。
連投すみませんm(_ _)m グリーンたちを配置し直してパチリ。 いい感じ〜💕💕←自画自賛 リメイクやDIYをするのは、家族がいない平日の仕事休みがベストです👍 帰ってきたら、貼り直した目隠しシートにいつ気付いてくれるかしら。。
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
もっと見る

棚 カレンダーホルダーが気になるあなたにおすすめ

棚 カレンダーホルダーの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 カレンダーホルダー

50枚の部屋写真から38枚をセレクト
mamanさんの実例写真
今まで使っていた棚をワイヤーネットと合わせて色を塗り直してみました。 奥の棚は廃材の1×4をL字につなげて壁にビス留めしてあります。 何を飾ったらいいのかなぁ ꒰  *‾ʖ̫‾ ꒱
今まで使っていた棚をワイヤーネットと合わせて色を塗り直してみました。 奥の棚は廃材の1×4をL字につなげて壁にビス留めしてあります。 何を飾ったらいいのかなぁ ꒰  *‾ʖ̫‾ ꒱
maman
maman
家族
Reikoさんの実例写真
ディスプレイ完成後の写真。 BOSEのスピーカーを柱側に設置しました〜。 棚のディスプレイはまとまり感出すのが難しいですね、、、(´Д` ) なんとなく黒系は柱側にまとめてみました。
ディスプレイ完成後の写真。 BOSEのスピーカーを柱側に設置しました〜。 棚のディスプレイはまとまり感出すのが難しいですね、、、(´Д` ) なんとなく黒系は柱側にまとめてみました。
Reiko
Reiko
3LDK | 家族
micchiさんの実例写真
今年も gamiさんのカレンダーお迎えしてます⸜(´˘`❁) ⸝✧..*♡゛ カレンダーホルダー DAISOのカッティングボードにSeriaの「ディスプレイバーウッドピン」を刺してるだけ(*´艸`) ペイントの乾燥時間を除けば10分で出来る(*≧∀≦*) そして キッチンペーパーホルダー これもリメイクと言って良いのか(゚∀。)? ラブリコ棚の柱にSeriaのアイアンを付けただけ(≧з≦)プププ キッチンペーパーは コンロの傍に置いてたけど シンク側でもよく使うので ずっと置き場所に悩んでました(--;) ここだと コンロ側からもシンク側からもバッチり(๑•̀╰╯-)و.。.:*✧
今年も gamiさんのカレンダーお迎えしてます⸜(´˘`❁) ⸝✧..*♡゛ カレンダーホルダー DAISOのカッティングボードにSeriaの「ディスプレイバーウッドピン」を刺してるだけ(*´艸`) ペイントの乾燥時間を除けば10分で出来る(*≧∀≦*) そして キッチンペーパーホルダー これもリメイクと言って良いのか(゚∀。)? ラブリコ棚の柱にSeriaのアイアンを付けただけ(≧з≦)プププ キッチンペーパーは コンロの傍に置いてたけど シンク側でもよく使うので ずっと置き場所に悩んでました(--;) ここだと コンロ側からもシンク側からもバッチり(๑•̀╰╯-)و.。.:*✧
micchi
micchi
3LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
今日から11月ですね➿ 後 カレンダーも後2枚になりました 今月もよろしくお願いします➿✨🍀🍀🍀 ① カレンダーフレームはブラウンに塗り替え 外国のカレンダーホルダーで 以前は買ってましたが 売ってた 雑貨屋さんが 店じまいして 買えなくなり 最近は 市販のお花のカレンダーを カット✂️して カレンダーフレームにはめ込んでます フレームの周りには 紅葉した🍁フェイクフラワーガーランドを 左側の三日月型のリースは手作りです 秋色インテリアにしてみました ②壁全体を 飾り台は手作り 左側は婚礼家具のドレッサーを鏡を取り  右側はスライド式ゴミ箱 高さをレンガを積み重ねて合わせ 板をホームセンターで買い ドレッサーもゴミ箱も板も ブラウンに塗り替えました 帯を敷き 亡くなった義父母と父の写真を置き 毎日お水をあげています 亡くなった愛犬コーナーもこの場所に 電話台にもしています 壁には カレンダーや ツルで編まれたオブジェに フェイクの山葡萄をワイヤーで取り付けて飾ってます 目隠しに 和柄の布でカーテンも作り突っ張り棒で 今日から 11月 今月もよろしくお願いします➿ 早朝は雨が可なり降ってましたが 今は晴れて来ました➿ 夜 洗濯物 外に干していましたが 雨が降って来たので 和室に移動 (和室が洗濯干し場なってます) ま晴れて来たので 外に移動 やっぱり 洗濯物はお天道様で乾かしたい 昭和人間➿➿ 息子達のシーツも洗い干しました➿➿
今日から11月ですね➿ 後 カレンダーも後2枚になりました 今月もよろしくお願いします➿✨🍀🍀🍀 ① カレンダーフレームはブラウンに塗り替え 外国のカレンダーホルダーで 以前は買ってましたが 売ってた 雑貨屋さんが 店じまいして 買えなくなり 最近は 市販のお花のカレンダーを カット✂️して カレンダーフレームにはめ込んでます フレームの周りには 紅葉した🍁フェイクフラワーガーランドを 左側の三日月型のリースは手作りです 秋色インテリアにしてみました ②壁全体を 飾り台は手作り 左側は婚礼家具のドレッサーを鏡を取り  右側はスライド式ゴミ箱 高さをレンガを積み重ねて合わせ 板をホームセンターで買い ドレッサーもゴミ箱も板も ブラウンに塗り替えました 帯を敷き 亡くなった義父母と父の写真を置き 毎日お水をあげています 亡くなった愛犬コーナーもこの場所に 電話台にもしています 壁には カレンダーや ツルで編まれたオブジェに フェイクの山葡萄をワイヤーで取り付けて飾ってます 目隠しに 和柄の布でカーテンも作り突っ張り棒で 今日から 11月 今月もよろしくお願いします➿ 早朝は雨が可なり降ってましたが 今は晴れて来ました➿ 夜 洗濯物 外に干していましたが 雨が降って来たので 和室に移動 (和室が洗濯干し場なってます) ま晴れて来たので 外に移動 やっぱり 洗濯物はお天道様で乾かしたい 昭和人間➿➿ 息子達のシーツも洗い干しました➿➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
maison.de.brocanteさんの実例写真
maison.de.brocante
maison.de.brocante
2LDK | 家族
riakanaさんの実例写真
マステばかり買ってしまう私。 先日もボタニカルなかわいい柄等々…♡ 我が家にあるデスク用カレンダーホルダーはワンサイズ大きいのでmorasanちゃんからのカレンダーがなんだかもったいないなぁ。。と思ってて。 で、これだ!と貼ってみたら あらかわいい♡♡ morasanちゃん~我が家ではこうなったよー♡♡満足感がはんぱない♡
マステばかり買ってしまう私。 先日もボタニカルなかわいい柄等々…♡ 我が家にあるデスク用カレンダーホルダーはワンサイズ大きいのでmorasanちゃんからのカレンダーがなんだかもったいないなぁ。。と思ってて。 で、これだ!と貼ってみたら あらかわいい♡♡ morasanちゃん~我が家ではこうなったよー♡♡満足感がはんぱない♡
riakana
riakana
家族
haruさんの実例写真
minneで購入したgamiさんのポストカードサイズのカレンダー ダイソーの板と端材でやっとホルダーを作って飾りましたー もちゃもちゃしてたら1月のを飾れないまま終わってしまうとこやったわー💦 壁掛けにしようか迷ったけどとりあえずイーゼルに乗っけてます😁
minneで購入したgamiさんのポストカードサイズのカレンダー ダイソーの板と端材でやっとホルダーを作って飾りましたー もちゃもちゃしてたら1月のを飾れないまま終わってしまうとこやったわー💦 壁掛けにしようか迷ったけどとりあえずイーゼルに乗っけてます😁
haru
haru
家族
flannel.さんの実例写真
おはようございます♪ 昨日作ったカレンダーホルダー、ここに飾りました♡
おはようございます♪ 昨日作ったカレンダーホルダー、ここに飾りました♡
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
mirinamuさんの実例写真
職場で毎年もらう、ヤマト運輸さんの卓上カレンダー。毎年同じ大きさなんだから、ホルダー作っちゃえばいいやんっ!って事で、すのこの端材で作ってみました(^_^) 紙のフレームのままよりは見栄え良くなりました♫ ヤマトさん、来年からもカレンダーお願いしますね(笑)
職場で毎年もらう、ヤマト運輸さんの卓上カレンダー。毎年同じ大きさなんだから、ホルダー作っちゃえばいいやんっ!って事で、すのこの端材で作ってみました(^_^) 紙のフレームのままよりは見栄え良くなりました♫ ヤマトさん、来年からもカレンダーお願いしますね(笑)
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
choco
choco
4LDK | 家族
nono.0129さんの実例写真
カレンダーホルダーdiy・その⑨ ダイニングルームの去年のカレンダーと同じ位置に取り付けました。 今年は、長方形なので雰囲気もまた違っていいかなぁ☺️
カレンダーホルダーdiy・その⑨ ダイニングルームの去年のカレンダーと同じ位置に取り付けました。 今年は、長方形なので雰囲気もまた違っていいかなぁ☺️
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
Hujikoさんの実例写真
心ときめくアイテム❤️ 30年以上?買い続けてきた雑誌「私のカントリー」🥰 最新号が出ました 今月は、来年のカレンダーが付録で付いています 毎年、リビングに飾るのは、このカレンダー 専用のカレンダーホルダーもあります(写真2) 初めて買ったのは、創刊間もない第4 号 平成5年発刊です✨ 当時の彼と、いつかこんなお家に住みたいねぇ〜と 眺めていた雑誌 その彼が、そのまま今も私の隣にいます🤭 変わらぬ思いを大切に😆
心ときめくアイテム❤️ 30年以上?買い続けてきた雑誌「私のカントリー」🥰 最新号が出ました 今月は、来年のカレンダーが付録で付いています 毎年、リビングに飾るのは、このカレンダー 専用のカレンダーホルダーもあります(写真2) 初めて買ったのは、創刊間もない第4 号 平成5年発刊です✨ 当時の彼と、いつかこんなお家に住みたいねぇ〜と 眺めていた雑誌 その彼が、そのまま今も私の隣にいます🤭 変わらぬ思いを大切に😆
Hujiko
Hujiko
家族
portulacaさんの実例写真
この間作ったクリスマスリースをカレンダーホルダーに掛けてみました。 ライトカバーのレース編みもまどの棚のワイヤークラフトやハーバリウムなど、私のハンドメイドディスプレイコーナーになってます。下のバックは既製品。
この間作ったクリスマスリースをカレンダーホルダーに掛けてみました。 ライトカバーのレース編みもまどの棚のワイヤークラフトやハーバリウムなど、私のハンドメイドディスプレイコーナーになってます。下のバックは既製品。
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
tu-chanさんの実例写真
ネクタイさんのカレンダー。 1月はネコ。
ネクタイさんのカレンダー。 1月はネコ。
tu-chan
tu-chan
2LDK | 家族
egekoさんの実例写真
2Fトイレ。 最小限か?ってサイズ。手洗い場なし。 でも、緑の壁紙はお気に入り。 セリアで買ったタオルもふわふわで好き。 あとはIKEAのフェイクグリーン。 楽天で買ったカレンダー。 ペーパーホルダーを真鍮にしたいなぁ。 不器用すぎてDIY出来るか不安…
2Fトイレ。 最小限か?ってサイズ。手洗い場なし。 でも、緑の壁紙はお気に入り。 セリアで買ったタオルもふわふわで好き。 あとはIKEAのフェイクグリーン。 楽天で買ったカレンダー。 ペーパーホルダーを真鍮にしたいなぁ。 不器用すぎてDIY出来るか不安…
egeko
egeko
3LDK | 家族
ji_hainさんの実例写真
ji_hain
ji_hain
4LDK | 家族
R.S.Kさんの実例写真
お気に入りの場所😊
お気に入りの場所😊
R.S.K
R.S.K
4LDK | 家族
AcchanSaysさんの実例写真
物がなかなか減らな~い( ´Д`)=3 せめて、色味を少なくしたらすっきり 見えるかもしれない作戦!
物がなかなか減らな~い( ´Д`)=3 せめて、色味を少なくしたらすっきり 見えるかもしれない作戦!
AcchanSays
AcchanSays
4LDK | 家族
shushさんの実例写真
以前作った壁掛けシェルフとカレンダーホルダーをトイレに設置しました(,,・ω・,,)✨ まだ何も飾っていない状態です💡 壁掛けシェルフは壁にビスで取り付けましたが、カレンダーホルダーはシェルフにヒートンを付けてそこに掛けています(*^-^*) 右側が少し寂しいのでこちらにも何か下げようと思います♡
以前作った壁掛けシェルフとカレンダーホルダーをトイレに設置しました(,,・ω・,,)✨ まだ何も飾っていない状態です💡 壁掛けシェルフは壁にビスで取り付けましたが、カレンダーホルダーはシェルフにヒートンを付けてそこに掛けています(*^-^*) 右側が少し寂しいのでこちらにも何か下げようと思います♡
shush
shush
4LDK | 家族
flatanicleさんの実例写真
なかなか市販で理想のピアススタンドが見つからなかったので自作。 仕切り板を切る時、ちょっと曲がってしまってイビツになっちゃったけど自分用だからまぁ、いーや、と…_(^^;)ゞ スノコ棚作ったとき、綺麗に分解できたスノコのゲタがいい高さで、使えてラッキー✨
なかなか市販で理想のピアススタンドが見つからなかったので自作。 仕切り板を切る時、ちょっと曲がってしまってイビツになっちゃったけど自分用だからまぁ、いーや、と…_(^^;)ゞ スノコ棚作ったとき、綺麗に分解できたスノコのゲタがいい高さで、使えてラッキー✨
flatanicle
flatanicle
家族
ku-kaiさんの実例写真
TOLOTカレンダー、横長ニッチに置いてみました。 ここ載せるの久しぶりな気が…… 写真で見るとちょっとつまらない感じなので、グリーンが欲しいなぁ🌿
TOLOTカレンダー、横長ニッチに置いてみました。 ここ載せるの久しぶりな気が…… 写真で見るとちょっとつまらない感じなので、グリーンが欲しいなぁ🌿
ku-kai
ku-kai
家族
sakuさんの実例写真
DIYと言うほどの棚ではありませんが...パソコンデスクの上に棚つけました(* ̄∀ ̄)ゞ 2段にしようか考え中♬
DIYと言うほどの棚ではありませんが...パソコンデスクの上に棚つけました(* ̄∀ ̄)ゞ 2段にしようか考え中♬
saku
saku
3LDK | 家族
ramomaさんの実例写真
ツインシェード&カーテン共にアスワンのバラ色の暮らしを選びました。 華やかな柄なのでインテリアは抑えぎみの色にしています。 木工の棚は SweetHouseさんのハンドメイドです。 テーブル、スツール等ひとつずつ使う事も出来ますし、今は3つ合わせています😊 フレンチカントリー等の雑貨を飾るのにピッタリでとても気に入ってます💮
ツインシェード&カーテン共にアスワンのバラ色の暮らしを選びました。 華やかな柄なのでインテリアは抑えぎみの色にしています。 木工の棚は SweetHouseさんのハンドメイドです。 テーブル、スツール等ひとつずつ使う事も出来ますし、今は3つ合わせています😊 フレンチカントリー等の雑貨を飾るのにピッタリでとても気に入ってます💮
ramoma
ramoma
3LDK | 家族
chimachima.さんの実例写真
chimachima.
chimachima.
家族
piitanさんの実例写真
連投すいません(>ω<。) コメはスルーでお願いします。
連投すいません(>ω<。) コメはスルーでお願いします。
piitan
piitan
3LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
連投すみませんm(_ _)m グリーンたちを配置し直してパチリ。 いい感じ〜💕💕←自画自賛 リメイクやDIYをするのは、家族がいない平日の仕事休みがベストです👍 帰ってきたら、貼り直した目隠しシートにいつ気付いてくれるかしら。。
連投すみませんm(_ _)m グリーンたちを配置し直してパチリ。 いい感じ〜💕💕←自画自賛 リメイクやDIYをするのは、家族がいない平日の仕事休みがベストです👍 帰ってきたら、貼り直した目隠しシートにいつ気付いてくれるかしら。。
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
もっと見る

棚 カレンダーホルダーが気になるあなたにおすすめ

棚 カレンダーホルダーの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ