棚 パジャマ入れ

78枚の部屋写真から48枚をセレクト
Saaayaさんの実例写真
我が家は洗面と脱衣場が一緒。 前回から少し見直しました。 子どものパジャマ入れにはダイソーのピタッとキャスターをつけて出し入れしやすくしてみました。 大きなランドリーバスケットには主人とわたしの仕事着などが入っています。
我が家は洗面と脱衣場が一緒。 前回から少し見直しました。 子どものパジャマ入れにはダイソーのピタッとキャスターをつけて出し入れしやすくしてみました。 大きなランドリーバスケットには主人とわたしの仕事着などが入っています。
Saaaya
Saaaya
4LDK | 家族
sippoさんの実例写真
今日は朝から、、、 厚紙とマスキングテープをチョキチョキ☆ペタペタ☆ 直貼りしていたマスキングを剥がし、リバーシブル仕様にしました✨ ダマスク柄⇄無地ホワイト 下着の目隠しです♡ あとは、収納ラベルを付ければ完成です☆ B-companyでシーグラスバスケット?というのを見つけてカラーに一目惚れ(*≧m≦*) パジャマ入れにしました
今日は朝から、、、 厚紙とマスキングテープをチョキチョキ☆ペタペタ☆ 直貼りしていたマスキングを剥がし、リバーシブル仕様にしました✨ ダマスク柄⇄無地ホワイト 下着の目隠しです♡ あとは、収納ラベルを付ければ完成です☆ B-companyでシーグラスバスケット?というのを見つけてカラーに一目惚れ(*≧m≦*) パジャマ入れにしました
sippo
sippo
4LDK | 家族
Nuさんの実例写真
パジャマ入れのスライドドア潰れたので作りなおしたり所々かわってます アタックのワンハンドプッシュが楽すぎて柔軟剤も詰め替えました(^^;
パジャマ入れのスライドドア潰れたので作りなおしたり所々かわってます アタックのワンハンドプッシュが楽すぎて柔軟剤も詰め替えました(^^;
Nu
Nu
3LDK | 家族
MIYUさんの実例写真
ランドリーコーナーの収納♪ 無印のカゴにはパパ、ママ、長男、長女、次女のパジャマが(o^∀^o) 洗濯物はフランフランで購入のバスケットにポイ! お風呂上がりがかなりスムーズになりました♪
ランドリーコーナーの収納♪ 無印のカゴにはパパ、ママ、長男、長女、次女のパジャマが(o^∀^o) 洗濯物はフランフランで購入のバスケットにポイ! お風呂上がりがかなりスムーズになりました♪
MIYU
MIYU
2LDK | 家族
tawashiさんの実例写真
各々のパジャマの定位置はここ。絶対おすすめです。
各々のパジャマの定位置はここ。絶対おすすめです。
tawashi
tawashi
家族
azicoさんの実例写真
パジャマ入れとして使っているファイルボックスから中身が取り出しやすいように、木ダボを付けてボックスを傾けても止まるようにしました! 更に、棚板にL字バーを付けて落下防止も!
パジャマ入れとして使っているファイルボックスから中身が取り出しやすいように、木ダボを付けてボックスを傾けても止まるようにしました! 更に、棚板にL字バーを付けて落下防止も!
azico
azico
3LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
洗面所収納をフロックから楽天でSALEしていたサンカのチェストに変更しました! たくさん入るし開け閉め楽だしぴったりはまりました(*^^*)他のサイズも検討中。
洗面所収納をフロックから楽天でSALEしていたサンカのチェストに変更しました! たくさん入るし開け閉め楽だしぴったりはまりました(*^^*)他のサイズも検討中。
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
ailoveさんの実例写真
我が家の狭く収納のない脱衣所に、収納を作りました 家族のパジャマ、家着、下着を収納しています(^^)
我が家の狭く収納のない脱衣所に、収納を作りました 家族のパジャマ、家着、下着を収納しています(^^)
ailove
ailove
2LDK | 家族
habuさんの実例写真
洗面所の棚を少し変えました。 小さいカゴの段を減らして 無印のポリエステル綿麻混ソフトボックスの段を 追加しました。 ざっくりとパジャマ入れたり 保育園に着て行かないように隠したい洋服入れたり 使いやすくなりました✩.*˚
洗面所の棚を少し変えました。 小さいカゴの段を減らして 無印のポリエステル綿麻混ソフトボックスの段を 追加しました。 ざっくりとパジャマ入れたり 保育園に着て行かないように隠したい洋服入れたり 使いやすくなりました✩.*˚
habu
habu
4LDK | 家族
hinatabokkoさんの実例写真
✳︎洗面台横の造作の棚✳︎ 無印のラタンバスケットを3つ並べています。 右・・・カチューシャ類 真ん中・・ヘアゴム 左・・・基礎化粧品 パジャマ入れ→無印 ゴミ箱→IKEA
✳︎洗面台横の造作の棚✳︎ 無印のラタンバスケットを3つ並べています。 右・・・カチューシャ類 真ん中・・ヘアゴム 左・・・基礎化粧品 パジャマ入れ→無印 ゴミ箱→IKEA
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
yukinyanさんの実例写真
脱衣室棚の下は洗濯カゴ置き場になってます。一応カフェカーテンで目隠ししてますが下見えてるw 蓋付きの籐のカゴは、パジャマ入れ*
脱衣室棚の下は洗濯カゴ置き場になってます。一応カフェカーテンで目隠ししてますが下見えてるw 蓋付きの籐のカゴは、パジャマ入れ*
yukinyan
yukinyan
3LDK | 家族
kiwi_peaさんの実例写真
我が家ではパジャマを脱いだら脱衣所に置いておきます。 そのパジャマ入れがプラスチックのカゴで気に入っていなかったのですが、ついにアフリカのカゴをおむかえしました(*´Д`*) 大事に撫でて育てるからね♡
我が家ではパジャマを脱いだら脱衣所に置いておきます。 そのパジャマ入れがプラスチックのカゴで気に入っていなかったのですが、ついにアフリカのカゴをおむかえしました(*´Д`*) 大事に撫でて育てるからね♡
kiwi_pea
kiwi_pea
4LDK | 家族
ransakumamaさんの実例写真
手狭なランドリールーム兼洗面所の収納✨ ⭐︎家族4人のパジャマ入れ⭐︎ キューブボックスの引き出しに 無印のファイルボックスが シンデレラフィット✨でした🤣
手狭なランドリールーム兼洗面所の収納✨ ⭐︎家族4人のパジャマ入れ⭐︎ キューブボックスの引き出しに 無印のファイルボックスが シンデレラフィット✨でした🤣
ransakumama
ransakumama
家族
yukaさんの実例写真
上段にカゴが仲間入りしました。自分のパジャマ入れと来客用のタオル入れにしてます。 洗剤ボトルを白くしたいけど、使用量がわからなくなりそうで二の足踏んでます…
上段にカゴが仲間入りしました。自分のパジャマ入れと来客用のタオル入れにしてます。 洗剤ボトルを白くしたいけど、使用量がわからなくなりそうで二の足踏んでます…
yuka
yuka
1K | 一人暮らし
mrrt1021さんの実例写真
シェブロン柄のバスケットはパジャマ入れ🧺 いつも洗濯機の上に無造作に置かれていたけど簡単にポイっとできるバスケットを置いてからはすっきり☺️
シェブロン柄のバスケットはパジャマ入れ🧺 いつも洗濯機の上に無造作に置かれていたけど簡単にポイっとできるバスケットを置いてからはすっきり☺️
mrrt1021
mrrt1021
irodori_sumaiさんの実例写真
洗濯機の上に旦那さん作の棚があるので、洗剤類を並べています。 ここが1番使いやすい☺︎ 隣は掃除はつけ置き用バケツ 洗濯機上のカゴはお風呂の時にパジャマ入れたり着替えを入れる用です。
洗濯機の上に旦那さん作の棚があるので、洗剤類を並べています。 ここが1番使いやすい☺︎ 隣は掃除はつけ置き用バケツ 洗濯機上のカゴはお風呂の時にパジャマ入れたり着替えを入れる用です。
irodori_sumai
irodori_sumai
3LDK | 家族
cocomomo_hiさんの実例写真
洗濯機周りの棚をDIY 洗濯機上の棚はパジャマ入れ 洗濯機上のボックスはすぐ洗わない服入れ 洗濯機サイドの棚は 上段 洗剤、漂白剤 中段 コンタクトレンズ入れ 下段 柔軟剤、洗剤柔軟剤のストック
洗濯機周りの棚をDIY 洗濯機上の棚はパジャマ入れ 洗濯機上のボックスはすぐ洗わない服入れ 洗濯機サイドの棚は 上段 洗剤、漂白剤 中段 コンタクトレンズ入れ 下段 柔軟剤、洗剤柔軟剤のストック
cocomomo_hi
cocomomo_hi
3LDK | 家族
Otopaさんの実例写真
Otopa
Otopa
3LDK | 家族
chi.nyanさんの実例写真
洗面・脱衣所にある収納。3段ボックスの上のニトリのブルーのケースがパジャマ入れ。キャンドゥのシールを貼って位置表示。 この高さなら3歳の次男も届く。夜寝る時だけまだオムツ使用なので、セリアのアイテムを棚板に引っ掛けてオムツも目立たなく、次男の届く位置に設置。朝は、パジャマとオムツを脱いだら、自分でオムツはペダル式ゴミ箱を楽しそうに開けて使用済みオムツを捨て、パジャマはパジャマ入れに(o^^o)
洗面・脱衣所にある収納。3段ボックスの上のニトリのブルーのケースがパジャマ入れ。キャンドゥのシールを貼って位置表示。 この高さなら3歳の次男も届く。夜寝る時だけまだオムツ使用なので、セリアのアイテムを棚板に引っ掛けてオムツも目立たなく、次男の届く位置に設置。朝は、パジャマとオムツを脱いだら、自分でオムツはペダル式ゴミ箱を楽しそうに開けて使用済みオムツを捨て、パジャマはパジャマ入れに(o^^o)
chi.nyan
chi.nyan
4LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
お気に入りのカゴは 洗面台の横に置いてるホームセンターで買った パジャマ入れのカゴ〜 洗えるカゴで、ケバだけへんから手も怪我せんしお気に入り! ナフコのストレージボックスも安いし使いやすいしお気に入り〜
お気に入りのカゴは 洗面台の横に置いてるホームセンターで買った パジャマ入れのカゴ〜 洗えるカゴで、ケバだけへんから手も怪我せんしお気に入り! ナフコのストレージボックスも安いし使いやすいしお気に入り〜
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
chieka._.roomさんの実例写真
洗面台下は扉がないので、見せても良いようなものでなんとかしてます。 木の棚はDIYで取り付けました。 アクタス、無印良品、100均、IKEA、のボックスを使用しています。好きなものが集まってしまい統一感はなしですが、雰囲気で… 下のカゴは入浴中のパジャマ入れです。 衛生用品類は蓋つきの箱に。
洗面台下は扉がないので、見せても良いようなものでなんとかしてます。 木の棚はDIYで取り付けました。 アクタス、無印良品、100均、IKEA、のボックスを使用しています。好きなものが集まってしまい統一感はなしですが、雰囲気で… 下のカゴは入浴中のパジャマ入れです。 衛生用品類は蓋つきの箱に。
chieka._.room
chieka._.room
家族
ricochamさんの実例写真
押入れ収納¥4,880
脱衣所収納☆* 前までは下着はクローゼットにいれていたけど、よくよく考えたらお風呂に入るときに下着&パジャマ選びをするので、行動導線的に脱衣所にあったほうが便利だなと思い、脱衣所の収納に棚を入れてリメイク☆* 上段二段が夫の下着&ルームウェア、下二段が私の下着&パジャマ。 下着は見られたくないので中が透けないタイプの引き出しでスッキリ☆* 棚には今流行りのキャンドゥのインデックスステッカー。剥がせるタイプで便利でした☆*
脱衣所収納☆* 前までは下着はクローゼットにいれていたけど、よくよく考えたらお風呂に入るときに下着&パジャマ選びをするので、行動導線的に脱衣所にあったほうが便利だなと思い、脱衣所の収納に棚を入れてリメイク☆* 上段二段が夫の下着&ルームウェア、下二段が私の下着&パジャマ。 下着は見られたくないので中が透けないタイプの引き出しでスッキリ☆* 棚には今流行りのキャンドゥのインデックスステッカー。剥がせるタイプで便利でした☆*
ricocham
ricocham
4LDK | 家族
minksunさんの実例写真
minksun
minksun
4LDK | 家族
kaさんの実例写真
上の段は ニトリのカゴにパジャマ入れ 2番めは スヌーピーのポーチ(雑誌の付録🤍)に ドライヤーとワックス ダイソーの入れ物に ストック用品やガーゼなど 3番めは 手前の袋にマスク ダイソーの蓋付きカゴには 娘の下着やストック用品 下の段は オムニウッティにオムツ捨て IKEAの入れ物に手拭き用タオル 箱のオキシクリーン を収納しました✨ いつもパジャマを持ってくるのが面倒だったので 良かったです🙆‍♀️ 洗面所にいろいろ収まり動線も良くなりました😊🤍
上の段は ニトリのカゴにパジャマ入れ 2番めは スヌーピーのポーチ(雑誌の付録🤍)に ドライヤーとワックス ダイソーの入れ物に ストック用品やガーゼなど 3番めは 手前の袋にマスク ダイソーの蓋付きカゴには 娘の下着やストック用品 下の段は オムニウッティにオムツ捨て IKEAの入れ物に手拭き用タオル 箱のオキシクリーン を収納しました✨ いつもパジャマを持ってくるのが面倒だったので 良かったです🙆‍♀️ 洗面所にいろいろ収まり動線も良くなりました😊🤍
ka
ka
家族
portulacaさんの実例写真
脱衣所の白と茶のカゴと左下の縦長プラカゴはニトリ。図ったようにピッタリサイズに感動☆棚は可動式に建築士さんがしてくれてます。上のダイソー手拭い中も同じニトリかご。
脱衣所の白と茶のカゴと左下の縦長プラカゴはニトリ。図ったようにピッタリサイズに感動☆棚は可動式に建築士さんがしてくれてます。上のダイソー手拭い中も同じニトリかご。
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
yu.sa.koさんの実例写真
洗面所収納の下はオープンにしてもらいました。このスペースは、洗濯カゴ、パジャマ入れ、ゴミ箱、オムツ用ゴミ箱、体重計の定位置です。 洗面所には無くてはならないけれど、割と生活感溢れるものなので、この場所にスッキリ収まってくれて良い感じです。
洗面所収納の下はオープンにしてもらいました。このスペースは、洗濯カゴ、パジャマ入れ、ゴミ箱、オムツ用ゴミ箱、体重計の定位置です。 洗面所には無くてはならないけれど、割と生活感溢れるものなので、この場所にスッキリ収まってくれて良い感じです。
yu.sa.ko
yu.sa.ko
4LDK | 家族
もっと見る

棚 パジャマ入れが気になるあなたにおすすめ

棚 パジャマ入れの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 パジャマ入れ

78枚の部屋写真から48枚をセレクト
Saaayaさんの実例写真
我が家は洗面と脱衣場が一緒。 前回から少し見直しました。 子どものパジャマ入れにはダイソーのピタッとキャスターをつけて出し入れしやすくしてみました。 大きなランドリーバスケットには主人とわたしの仕事着などが入っています。
我が家は洗面と脱衣場が一緒。 前回から少し見直しました。 子どものパジャマ入れにはダイソーのピタッとキャスターをつけて出し入れしやすくしてみました。 大きなランドリーバスケットには主人とわたしの仕事着などが入っています。
Saaaya
Saaaya
4LDK | 家族
sippoさんの実例写真
今日は朝から、、、 厚紙とマスキングテープをチョキチョキ☆ペタペタ☆ 直貼りしていたマスキングを剥がし、リバーシブル仕様にしました✨ ダマスク柄⇄無地ホワイト 下着の目隠しです♡ あとは、収納ラベルを付ければ完成です☆ B-companyでシーグラスバスケット?というのを見つけてカラーに一目惚れ(*≧m≦*) パジャマ入れにしました
今日は朝から、、、 厚紙とマスキングテープをチョキチョキ☆ペタペタ☆ 直貼りしていたマスキングを剥がし、リバーシブル仕様にしました✨ ダマスク柄⇄無地ホワイト 下着の目隠しです♡ あとは、収納ラベルを付ければ完成です☆ B-companyでシーグラスバスケット?というのを見つけてカラーに一目惚れ(*≧m≦*) パジャマ入れにしました
sippo
sippo
4LDK | 家族
Nuさんの実例写真
パジャマ入れのスライドドア潰れたので作りなおしたり所々かわってます アタックのワンハンドプッシュが楽すぎて柔軟剤も詰め替えました(^^;
パジャマ入れのスライドドア潰れたので作りなおしたり所々かわってます アタックのワンハンドプッシュが楽すぎて柔軟剤も詰め替えました(^^;
Nu
Nu
3LDK | 家族
MIYUさんの実例写真
ランドリーコーナーの収納♪ 無印のカゴにはパパ、ママ、長男、長女、次女のパジャマが(o^∀^o) 洗濯物はフランフランで購入のバスケットにポイ! お風呂上がりがかなりスムーズになりました♪
ランドリーコーナーの収納♪ 無印のカゴにはパパ、ママ、長男、長女、次女のパジャマが(o^∀^o) 洗濯物はフランフランで購入のバスケットにポイ! お風呂上がりがかなりスムーズになりました♪
MIYU
MIYU
2LDK | 家族
tawashiさんの実例写真
各々のパジャマの定位置はここ。絶対おすすめです。
各々のパジャマの定位置はここ。絶対おすすめです。
tawashi
tawashi
家族
azicoさんの実例写真
パジャマ入れとして使っているファイルボックスから中身が取り出しやすいように、木ダボを付けてボックスを傾けても止まるようにしました! 更に、棚板にL字バーを付けて落下防止も!
パジャマ入れとして使っているファイルボックスから中身が取り出しやすいように、木ダボを付けてボックスを傾けても止まるようにしました! 更に、棚板にL字バーを付けて落下防止も!
azico
azico
3LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
洗面所収納をフロックから楽天でSALEしていたサンカのチェストに変更しました! たくさん入るし開け閉め楽だしぴったりはまりました(*^^*)他のサイズも検討中。
洗面所収納をフロックから楽天でSALEしていたサンカのチェストに変更しました! たくさん入るし開け閉め楽だしぴったりはまりました(*^^*)他のサイズも検討中。
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
ailoveさんの実例写真
我が家の狭く収納のない脱衣所に、収納を作りました 家族のパジャマ、家着、下着を収納しています(^^)
我が家の狭く収納のない脱衣所に、収納を作りました 家族のパジャマ、家着、下着を収納しています(^^)
ailove
ailove
2LDK | 家族
habuさんの実例写真
洗面所の棚を少し変えました。 小さいカゴの段を減らして 無印のポリエステル綿麻混ソフトボックスの段を 追加しました。 ざっくりとパジャマ入れたり 保育園に着て行かないように隠したい洋服入れたり 使いやすくなりました✩.*˚
洗面所の棚を少し変えました。 小さいカゴの段を減らして 無印のポリエステル綿麻混ソフトボックスの段を 追加しました。 ざっくりとパジャマ入れたり 保育園に着て行かないように隠したい洋服入れたり 使いやすくなりました✩.*˚
habu
habu
4LDK | 家族
hinatabokkoさんの実例写真
✳︎洗面台横の造作の棚✳︎ 無印のラタンバスケットを3つ並べています。 右・・・カチューシャ類 真ん中・・ヘアゴム 左・・・基礎化粧品 パジャマ入れ→無印 ゴミ箱→IKEA
✳︎洗面台横の造作の棚✳︎ 無印のラタンバスケットを3つ並べています。 右・・・カチューシャ類 真ん中・・ヘアゴム 左・・・基礎化粧品 パジャマ入れ→無印 ゴミ箱→IKEA
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
yukinyanさんの実例写真
脱衣室棚の下は洗濯カゴ置き場になってます。一応カフェカーテンで目隠ししてますが下見えてるw 蓋付きの籐のカゴは、パジャマ入れ*
脱衣室棚の下は洗濯カゴ置き場になってます。一応カフェカーテンで目隠ししてますが下見えてるw 蓋付きの籐のカゴは、パジャマ入れ*
yukinyan
yukinyan
3LDK | 家族
kiwi_peaさんの実例写真
我が家ではパジャマを脱いだら脱衣所に置いておきます。 そのパジャマ入れがプラスチックのカゴで気に入っていなかったのですが、ついにアフリカのカゴをおむかえしました(*´Д`*) 大事に撫でて育てるからね♡
我が家ではパジャマを脱いだら脱衣所に置いておきます。 そのパジャマ入れがプラスチックのカゴで気に入っていなかったのですが、ついにアフリカのカゴをおむかえしました(*´Д`*) 大事に撫でて育てるからね♡
kiwi_pea
kiwi_pea
4LDK | 家族
ransakumamaさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥1,290
手狭なランドリールーム兼洗面所の収納✨ ⭐︎家族4人のパジャマ入れ⭐︎ キューブボックスの引き出しに 無印のファイルボックスが シンデレラフィット✨でした🤣
手狭なランドリールーム兼洗面所の収納✨ ⭐︎家族4人のパジャマ入れ⭐︎ キューブボックスの引き出しに 無印のファイルボックスが シンデレラフィット✨でした🤣
ransakumama
ransakumama
家族
yukaさんの実例写真
上段にカゴが仲間入りしました。自分のパジャマ入れと来客用のタオル入れにしてます。 洗剤ボトルを白くしたいけど、使用量がわからなくなりそうで二の足踏んでます…
上段にカゴが仲間入りしました。自分のパジャマ入れと来客用のタオル入れにしてます。 洗剤ボトルを白くしたいけど、使用量がわからなくなりそうで二の足踏んでます…
yuka
yuka
1K | 一人暮らし
mrrt1021さんの実例写真
シェブロン柄のバスケットはパジャマ入れ🧺 いつも洗濯機の上に無造作に置かれていたけど簡単にポイっとできるバスケットを置いてからはすっきり☺️
シェブロン柄のバスケットはパジャマ入れ🧺 いつも洗濯機の上に無造作に置かれていたけど簡単にポイっとできるバスケットを置いてからはすっきり☺️
mrrt1021
mrrt1021
irodori_sumaiさんの実例写真
洗濯機の上に旦那さん作の棚があるので、洗剤類を並べています。 ここが1番使いやすい☺︎ 隣は掃除はつけ置き用バケツ 洗濯機上のカゴはお風呂の時にパジャマ入れたり着替えを入れる用です。
洗濯機の上に旦那さん作の棚があるので、洗剤類を並べています。 ここが1番使いやすい☺︎ 隣は掃除はつけ置き用バケツ 洗濯機上のカゴはお風呂の時にパジャマ入れたり着替えを入れる用です。
irodori_sumai
irodori_sumai
3LDK | 家族
cocomomo_hiさんの実例写真
洗濯機周りの棚をDIY 洗濯機上の棚はパジャマ入れ 洗濯機上のボックスはすぐ洗わない服入れ 洗濯機サイドの棚は 上段 洗剤、漂白剤 中段 コンタクトレンズ入れ 下段 柔軟剤、洗剤柔軟剤のストック
洗濯機周りの棚をDIY 洗濯機上の棚はパジャマ入れ 洗濯機上のボックスはすぐ洗わない服入れ 洗濯機サイドの棚は 上段 洗剤、漂白剤 中段 コンタクトレンズ入れ 下段 柔軟剤、洗剤柔軟剤のストック
cocomomo_hi
cocomomo_hi
3LDK | 家族
Otopaさんの実例写真
Otopa
Otopa
3LDK | 家族
chi.nyanさんの実例写真
洗面・脱衣所にある収納。3段ボックスの上のニトリのブルーのケースがパジャマ入れ。キャンドゥのシールを貼って位置表示。 この高さなら3歳の次男も届く。夜寝る時だけまだオムツ使用なので、セリアのアイテムを棚板に引っ掛けてオムツも目立たなく、次男の届く位置に設置。朝は、パジャマとオムツを脱いだら、自分でオムツはペダル式ゴミ箱を楽しそうに開けて使用済みオムツを捨て、パジャマはパジャマ入れに(o^^o)
洗面・脱衣所にある収納。3段ボックスの上のニトリのブルーのケースがパジャマ入れ。キャンドゥのシールを貼って位置表示。 この高さなら3歳の次男も届く。夜寝る時だけまだオムツ使用なので、セリアのアイテムを棚板に引っ掛けてオムツも目立たなく、次男の届く位置に設置。朝は、パジャマとオムツを脱いだら、自分でオムツはペダル式ゴミ箱を楽しそうに開けて使用済みオムツを捨て、パジャマはパジャマ入れに(o^^o)
chi.nyan
chi.nyan
4LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
お気に入りのカゴは 洗面台の横に置いてるホームセンターで買った パジャマ入れのカゴ〜 洗えるカゴで、ケバだけへんから手も怪我せんしお気に入り! ナフコのストレージボックスも安いし使いやすいしお気に入り〜
お気に入りのカゴは 洗面台の横に置いてるホームセンターで買った パジャマ入れのカゴ〜 洗えるカゴで、ケバだけへんから手も怪我せんしお気に入り! ナフコのストレージボックスも安いし使いやすいしお気に入り〜
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
chieka._.roomさんの実例写真
洗面台下は扉がないので、見せても良いようなものでなんとかしてます。 木の棚はDIYで取り付けました。 アクタス、無印良品、100均、IKEA、のボックスを使用しています。好きなものが集まってしまい統一感はなしですが、雰囲気で… 下のカゴは入浴中のパジャマ入れです。 衛生用品類は蓋つきの箱に。
洗面台下は扉がないので、見せても良いようなものでなんとかしてます。 木の棚はDIYで取り付けました。 アクタス、無印良品、100均、IKEA、のボックスを使用しています。好きなものが集まってしまい統一感はなしですが、雰囲気で… 下のカゴは入浴中のパジャマ入れです。 衛生用品類は蓋つきの箱に。
chieka._.room
chieka._.room
家族
ricochamさんの実例写真
押入れ収納¥4,880
脱衣所収納☆* 前までは下着はクローゼットにいれていたけど、よくよく考えたらお風呂に入るときに下着&パジャマ選びをするので、行動導線的に脱衣所にあったほうが便利だなと思い、脱衣所の収納に棚を入れてリメイク☆* 上段二段が夫の下着&ルームウェア、下二段が私の下着&パジャマ。 下着は見られたくないので中が透けないタイプの引き出しでスッキリ☆* 棚には今流行りのキャンドゥのインデックスステッカー。剥がせるタイプで便利でした☆*
脱衣所収納☆* 前までは下着はクローゼットにいれていたけど、よくよく考えたらお風呂に入るときに下着&パジャマ選びをするので、行動導線的に脱衣所にあったほうが便利だなと思い、脱衣所の収納に棚を入れてリメイク☆* 上段二段が夫の下着&ルームウェア、下二段が私の下着&パジャマ。 下着は見られたくないので中が透けないタイプの引き出しでスッキリ☆* 棚には今流行りのキャンドゥのインデックスステッカー。剥がせるタイプで便利でした☆*
ricocham
ricocham
4LDK | 家族
minksunさんの実例写真
minksun
minksun
4LDK | 家族
kaさんの実例写真
上の段は ニトリのカゴにパジャマ入れ 2番めは スヌーピーのポーチ(雑誌の付録🤍)に ドライヤーとワックス ダイソーの入れ物に ストック用品やガーゼなど 3番めは 手前の袋にマスク ダイソーの蓋付きカゴには 娘の下着やストック用品 下の段は オムニウッティにオムツ捨て IKEAの入れ物に手拭き用タオル 箱のオキシクリーン を収納しました✨ いつもパジャマを持ってくるのが面倒だったので 良かったです🙆‍♀️ 洗面所にいろいろ収まり動線も良くなりました😊🤍
上の段は ニトリのカゴにパジャマ入れ 2番めは スヌーピーのポーチ(雑誌の付録🤍)に ドライヤーとワックス ダイソーの入れ物に ストック用品やガーゼなど 3番めは 手前の袋にマスク ダイソーの蓋付きカゴには 娘の下着やストック用品 下の段は オムニウッティにオムツ捨て IKEAの入れ物に手拭き用タオル 箱のオキシクリーン を収納しました✨ いつもパジャマを持ってくるのが面倒だったので 良かったです🙆‍♀️ 洗面所にいろいろ収まり動線も良くなりました😊🤍
ka
ka
家族
portulacaさんの実例写真
脱衣所の白と茶のカゴと左下の縦長プラカゴはニトリ。図ったようにピッタリサイズに感動☆棚は可動式に建築士さんがしてくれてます。上のダイソー手拭い中も同じニトリかご。
脱衣所の白と茶のカゴと左下の縦長プラカゴはニトリ。図ったようにピッタリサイズに感動☆棚は可動式に建築士さんがしてくれてます。上のダイソー手拭い中も同じニトリかご。
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
yu.sa.koさんの実例写真
洗面所収納の下はオープンにしてもらいました。このスペースは、洗濯カゴ、パジャマ入れ、ゴミ箱、オムツ用ゴミ箱、体重計の定位置です。 洗面所には無くてはならないけれど、割と生活感溢れるものなので、この場所にスッキリ収まってくれて良い感じです。
洗面所収納の下はオープンにしてもらいました。このスペースは、洗濯カゴ、パジャマ入れ、ゴミ箱、オムツ用ゴミ箱、体重計の定位置です。 洗面所には無くてはならないけれど、割と生活感溢れるものなので、この場所にスッキリ収まってくれて良い感じです。
yu.sa.ko
yu.sa.ko
4LDK | 家族
もっと見る

棚 パジャマ入れが気になるあなたにおすすめ

棚 パジャマ入れの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ