RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

棚 電子書籍

39枚の部屋写真から35枚をセレクト
omura_timoさんの実例写真
omura_timo
omura_timo
家族
miho.okuさんの実例写真
miho.oku
miho.oku
家族
ryu.flatさんの実例写真
今年は雑誌、楽譜はスキャンして紙の本も電子書籍で買い直したりとだいぶスッキリしました。 CDも線引きして結構経っているので、また見直ししてます。 これ以上は減らせないと思ってましたが配信で聞く感覚、配信されている数も変わってきているので意外と減らせそうな感触です♪
今年は雑誌、楽譜はスキャンして紙の本も電子書籍で買い直したりとだいぶスッキリしました。 CDも線引きして結構経っているので、また見直ししてます。 これ以上は減らせないと思ってましたが配信で聞く感覚、配信されている数も変わってきているので意外と減らせそうな感触です♪
ryu.flat
ryu.flat
2DK | 一人暮らし
FUJIDANAさんの実例写真
・ 断捨離記録 ・ 「漫画」 小学生の時から集めた漫画約600冊。 前の家はロフトがあったので こんなかんじに置いておけましたが 今の家は置くスペースも収納もないので 思い切って断捨離。 でも全部思い入れがあって 大事に大事に読んできた 漫画だったから本当に手放すのが惜しかった笑 ・ その後は専用端末を購入し電子書籍へ移行。 思ったよりは読みやすいし手軽だからいいけど やっぱり本がいいかなとは思う。 あと電子書籍は単行本の発売から少し遅れて発売!!!ってのがな!!!!! くぅぅぅ!!!! ってかんじっす。 早く読みたいじゃない?笑 ・ ブック○フに売りに行ったり ド○マに売りに行ったり。 個人的にはド○マのがよかった。 買取単価が凄く高い! 前者で200冊持って行っても数百円にしかならなかったのに 後者だと100冊で9千円くらい。 ま、大判の漫画だったり全巻セットだったり話題作だったからってのもあったかもしれないけど。 それにしても歴然。
・ 断捨離記録 ・ 「漫画」 小学生の時から集めた漫画約600冊。 前の家はロフトがあったので こんなかんじに置いておけましたが 今の家は置くスペースも収納もないので 思い切って断捨離。 でも全部思い入れがあって 大事に大事に読んできた 漫画だったから本当に手放すのが惜しかった笑 ・ その後は専用端末を購入し電子書籍へ移行。 思ったよりは読みやすいし手軽だからいいけど やっぱり本がいいかなとは思う。 あと電子書籍は単行本の発売から少し遅れて発売!!!ってのがな!!!!! くぅぅぅ!!!! ってかんじっす。 早く読みたいじゃない?笑 ・ ブック○フに売りに行ったり ド○マに売りに行ったり。 個人的にはド○マのがよかった。 買取単価が凄く高い! 前者で200冊持って行っても数百円にしかならなかったのに 後者だと100冊で9千円くらい。 ま、大判の漫画だったり全巻セットだったり話題作だったからってのもあったかもしれないけど。 それにしても歴然。
FUJIDANA
FUJIDANA
1R | 一人暮らし
koyurizuさんの実例写真
¥1,162
コットンフラワーが寂しくなってきたので新しいのをお迎えしたい😅 テーブルの上には現在の愛読書がスタンバイ♪何度も読み返しています(*^^*)
コットンフラワーが寂しくなってきたので新しいのをお迎えしたい😅 テーブルの上には現在の愛読書がスタンバイ♪何度も読み返しています(*^^*)
koyurizu
koyurizu
2LDK | 家族
ikeさんの実例写真
たくさんあった本たちに感謝しつつ処分を決行、電子書籍にシフトしました🙋‍♀️ 本好きの息子が手持ちの本を処分すると言うので、せっかく集めたのに?😳ときくと、Kindleにするからさ😏と。 仕事で長期間家を空けることが多く、本はたくさん読みたいけど持っていけない&増やせない…で、電子書籍にたどり着いたようです。 思い入れはいっぱいあるけど、本てなかなか読み返さないですしね☝️ もしまた読みたくなったらKindleで取るからいい👍と。 息子の影響を受け、私も断捨離です❗️🙋‍♀️ コミックは2種類だけ残しました。 ウシジマと銀匙 💣💣🤣 念のため言っておきますが、残した本はこれだけじゃないですよ( ̄▽ ̄;) 癒し目的の絶景本と、これから行く予定の旅本、それから大好きな小説を一冊。 それでもそのうち増えちゃうと思うんですよ😓 だから、本棚一段だけね☝️ はみ出さないよーに!😉
たくさんあった本たちに感謝しつつ処分を決行、電子書籍にシフトしました🙋‍♀️ 本好きの息子が手持ちの本を処分すると言うので、せっかく集めたのに?😳ときくと、Kindleにするからさ😏と。 仕事で長期間家を空けることが多く、本はたくさん読みたいけど持っていけない&増やせない…で、電子書籍にたどり着いたようです。 思い入れはいっぱいあるけど、本てなかなか読み返さないですしね☝️ もしまた読みたくなったらKindleで取るからいい👍と。 息子の影響を受け、私も断捨離です❗️🙋‍♀️ コミックは2種類だけ残しました。 ウシジマと銀匙 💣💣🤣 念のため言っておきますが、残した本はこれだけじゃないですよ( ̄▽ ̄;) 癒し目的の絶景本と、これから行く予定の旅本、それから大好きな小説を一冊。 それでもそのうち増えちゃうと思うんですよ😓 だから、本棚一段だけね☝️ はみ出さないよーに!😉
ike
ike
Shihoさんの実例写真
我が友kindleサン(*´∀`) 本って、増えて増えてキリがなく、BOOKOFFに持っていくのも面倒なので、これは大助かり。 途中で寝ちゃっても、そのページのまま電源が落ちるので、どこまでだっけ~?(´Д`)と慌てなくて良いのもgood!
我が友kindleサン(*´∀`) 本って、増えて増えてキリがなく、BOOKOFFに持っていくのも面倒なので、これは大助かり。 途中で寝ちゃっても、そのページのまま電源が落ちるので、どこまでだっけ~?(´Д`)と慌てなくて良いのもgood!
Shiho
Shiho
一人暮らし
aさんの実例写真
パソコン台&テレビ台&メイクスペース&本棚📚️✨️ 机の下に本棚があれば、別で本棚を買わなくていいし、スペースもいりません😊📚️ ごちゃごちゃが見えなくてスッキリ〜 小説や漫画やエッセイなど…半分は漫画かな😂 最近は電子書籍を買う事が多いけど、紙も好き📚️🤭 ③フランフランの消臭成分配合のフレグランスジェル💗 ホワイトムスクが少し甘くなった、ほのかな香りに癒される〜☺️ 液体じゃないからこぼしちゃうこともない
パソコン台&テレビ台&メイクスペース&本棚📚️✨️ 机の下に本棚があれば、別で本棚を買わなくていいし、スペースもいりません😊📚️ ごちゃごちゃが見えなくてスッキリ〜 小説や漫画やエッセイなど…半分は漫画かな😂 最近は電子書籍を買う事が多いけど、紙も好き📚️🤭 ③フランフランの消臭成分配合のフレグランスジェル💗 ホワイトムスクが少し甘くなった、ほのかな香りに癒される〜☺️ 液体じゃないからこぼしちゃうこともない
a
a
3LDK | 家族
jimusho893さんの実例写真
本を電子書籍にして空いた棚をショーケース代わりに
本を電子書籍にして空いた棚をショーケース代わりに
jimusho893
jimusho893
timtamさんの実例写真
新居の before after寝室編 今回のリフォームで絶対ほしかったのが、室内窓とホームライブラリー📚 主寝室のウォークインクローゼットがぴったりだったので、ここを図書室に造り変える事にしました。 室内窓だけ大工さんにお願いし、後は自分達で頑張りました💪 長い賃貸暮らしで電子書籍ばかりだったので、これからは好きな本を少しずつ集めていこうと思います♪
新居の before after寝室編 今回のリフォームで絶対ほしかったのが、室内窓とホームライブラリー📚 主寝室のウォークインクローゼットがぴったりだったので、ここを図書室に造り変える事にしました。 室内窓だけ大工さんにお願いし、後は自分達で頑張りました💪 長い賃貸暮らしで電子書籍ばかりだったので、これからは好きな本を少しずつ集めていこうと思います♪
timtam
timtam
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
以前は小説やエッセイ、漫画や雑誌など 本棚にぎっしりありました 歳を重ねて文字が見辛くなったことや電子書籍の登場、 そして終活を意識し出して どうしても紙で読み返したいと思うであろうものだけ残し 数年前にほとんどの本を処分しました 厳選された本は、 無印良品のトタンボックスに 読みたい本が出たら図書館で借りて 残したいと思ったら買うことにしました
以前は小説やエッセイ、漫画や雑誌など 本棚にぎっしりありました 歳を重ねて文字が見辛くなったことや電子書籍の登場、 そして終活を意識し出して どうしても紙で読み返したいと思うであろうものだけ残し 数年前にほとんどの本を処分しました 厳選された本は、 無印良品のトタンボックスに 読みたい本が出たら図書館で借りて 残したいと思ったら買うことにしました
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
ixumiさんの実例写真
最近のWICはこんなかんじ。 テレビボードを撤去した分、WICに物が多め🤔 漫画を全て電子書籍化しました🙋‍♀️
最近のWICはこんなかんじ。 テレビボードを撤去した分、WICに物が多め🤔 漫画を全て電子書籍化しました🙋‍♀️
ixumi
ixumi
1R | 一人暮らし
NAOさんの実例写真
造作棚のイベントに参加します お家を建てる時に壁面いっぱいの本箱を 作って貰いました〜 元息子の部屋です 今は夫婦の図書室兼ワークルーム にしています 最近は電子書籍などという便利で 省スペースな読書の方法もあるけど やっぱり手にとって読むのが好きです 作り付けだと地震の時も安心です❣️
造作棚のイベントに参加します お家を建てる時に壁面いっぱいの本箱を 作って貰いました〜 元息子の部屋です 今は夫婦の図書室兼ワークルーム にしています 最近は電子書籍などという便利で 省スペースな読書の方法もあるけど やっぱり手にとって読むのが好きです 作り付けだと地震の時も安心です❣️
NAO
NAO
家族
importantさんの実例写真
「わが家の書斎」イベント参加です! リフォームしたら、主がどうしても 設けたかった2階のリビングの 書斎コーナーです。 ・・・いやいや、 マンガ本しか入ってませんけど!
「わが家の書斎」イベント参加です! リフォームしたら、主がどうしても 設けたかった2階のリビングの 書斎コーナーです。 ・・・いやいや、 マンガ本しか入ってませんけど!
important
important
m.さんの実例写真
デスクコーナーの三角地帯 部屋の中にこんなとんがった場所があるっておかしいんだけど わたしはこれがとてもお気に入りです 当初ここの棚は全部本で埋まるかと思っていたのですが、引っ越しを機に本は全てKindleに移行しました 残したのは画集やインテリアの本、実務で使うものと捨てたくない1冊と、途中までしか読めていない本です笑 それってもうきっと読まないでしょ笑
デスクコーナーの三角地帯 部屋の中にこんなとんがった場所があるっておかしいんだけど わたしはこれがとてもお気に入りです 当初ここの棚は全部本で埋まるかと思っていたのですが、引っ越しを機に本は全てKindleに移行しました 残したのは画集やインテリアの本、実務で使うものと捨てたくない1冊と、途中までしか読めていない本です笑 それってもうきっと読まないでしょ笑
m.
m.
1LDK | 家族
wikiさんの実例写真
引越し荷物を解いて  パート2 最近買ったナカバヤシのシュレッダーが スタシェルにぴったり納まりました 電子書籍も増えて来たけど やっぱり本が並んでるのは気持ちいい
引越し荷物を解いて  パート2 最近買ったナカバヤシのシュレッダーが スタシェルにぴったり納まりました 電子書籍も増えて来たけど やっぱり本が並んでるのは気持ちいい
wiki
wiki
2LDK | 一人暮らし
spacecat_369さんの実例写真
断捨離してオタクグッズとコスプレ衣装を全部処分しました。本も電子書籍化されてる物はほとんど処分したのでクローゼットに入る分だけに。今のところスペースに少し余裕があって使い勝手が良いのでこのかんじをキープしたいです。
断捨離してオタクグッズとコスプレ衣装を全部処分しました。本も電子書籍化されてる物はほとんど処分したのでクローゼットに入る分だけに。今のところスペースに少し余裕があって使い勝手が良いのでこのかんじをキープしたいです。
spacecat_369
spacecat_369
1LDK | 家族
lie_siaolongさんの実例写真
A5以下用の本棚が出来たので、記念撮影。 一時は全部電子書籍にしようとしたのでまだガラ空きです。これから徐々に増えて埋まって行く予定なので、あらかじめ凹み防止のパッドを下に敷きました。 ちなみに気を付ければB5まで入りますが、上の棚板をギリギリ回避出来る程度の隙間しかないので、背表紙を傷めるのが嫌な方は避けた方がよさそうです。 無印のステンレス or スチールユニットシェルフには棚板の左右の端っこに金具があるのですが、これのせいで本を引っ張り出す時にガツガツ当たりそう…と思って本棚の選択肢から外される方もいるかと思います。私も暫く前まで本棚には向いてないと思ってました。 ただ、収納冊数と引き換えですが4cm程度のスペーサーがあると、金具に本が当たらなくなります。 今回はセリアでプラ製ブック型小物入れを買い込み、白いマステでズレないようにシェルフ本体に軽く固定して使用しました。
A5以下用の本棚が出来たので、記念撮影。 一時は全部電子書籍にしようとしたのでまだガラ空きです。これから徐々に増えて埋まって行く予定なので、あらかじめ凹み防止のパッドを下に敷きました。 ちなみに気を付ければB5まで入りますが、上の棚板をギリギリ回避出来る程度の隙間しかないので、背表紙を傷めるのが嫌な方は避けた方がよさそうです。 無印のステンレス or スチールユニットシェルフには棚板の左右の端っこに金具があるのですが、これのせいで本を引っ張り出す時にガツガツ当たりそう…と思って本棚の選択肢から外される方もいるかと思います。私も暫く前まで本棚には向いてないと思ってました。 ただ、収納冊数と引き換えですが4cm程度のスペーサーがあると、金具に本が当たらなくなります。 今回はセリアでプラ製ブック型小物入れを買い込み、白いマステでズレないようにシェルフ本体に軽く固定して使用しました。
lie_siaolong
lie_siaolong
3LDK | 一人暮らし
marosukeさんの実例写真
読まない本を捨て活しました。 読書歴○十年以上ですが、電子書籍に移行した作品も多数あり。 大好きな作品を手元に残して後は古本屋さんへ🚚🚚  常にときめく物を見直しながら無理のない範囲で少しずつ😊
読まない本を捨て活しました。 読書歴○十年以上ですが、電子書籍に移行した作品も多数あり。 大好きな作品を手元に残して後は古本屋さんへ🚚🚚  常にときめく物を見直しながら無理のない範囲で少しずつ😊
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
akoさんの実例写真
うちの本棚は押入れの中。 押入れラックと紙箱を組み合わせて積んだだけの簡単仕様。 出来るだけ電子書籍を購入しているけど、大切な紙の本や紙で読みたいシリーズもたくさんあるのです。
うちの本棚は押入れの中。 押入れラックと紙箱を組み合わせて積んだだけの簡単仕様。 出来るだけ電子書籍を購入しているけど、大切な紙の本や紙で読みたいシリーズもたくさんあるのです。
ako
ako
1K | 一人暮らし
yuckさんの実例写真
好きな漫画は電子ではなく書籍で読む派・・だそう
好きな漫画は電子ではなく書籍で読む派・・だそう
yuck
yuck
3LDK | 家族
mahiro34さんの実例写真
漫画大好きです。 電子書籍も見るのですが、気に入ったものは購入しています。 ジャンルいろいろ読みます。 スパイファミリーの最新刊は先日ルームクリップの投稿で知り、今日やっと買ってきました(◍•ᴗ•◍) 前回の続きが気になっていたのでスッキリー アニメも気になるなる。 次期公爵様が〜は最初電子書籍で読んで、気になったので購入。 あまーいお話も大好きです✨ 親目線で見ちゃいます😌✨ 深夜食堂は最新刊持っているのですが…18巻と19巻、忙しい時期だったのかそこだけ無くて、それ以外は帯付きで持っていたのでなんとしても帯付きでゲットしたくて探してました。 18巻はブックオフでキレイなものを無事ゲットして、19巻は先日近くの書店で売っているのを発見し購入。 しかも初版✨ これで1巻〜24巻まで帯付きコンプリート出来ました😄 さらっと読めて、ご飯が食べたくなる本です。
漫画大好きです。 電子書籍も見るのですが、気に入ったものは購入しています。 ジャンルいろいろ読みます。 スパイファミリーの最新刊は先日ルームクリップの投稿で知り、今日やっと買ってきました(◍•ᴗ•◍) 前回の続きが気になっていたのでスッキリー アニメも気になるなる。 次期公爵様が〜は最初電子書籍で読んで、気になったので購入。 あまーいお話も大好きです✨ 親目線で見ちゃいます😌✨ 深夜食堂は最新刊持っているのですが…18巻と19巻、忙しい時期だったのかそこだけ無くて、それ以外は帯付きで持っていたのでなんとしても帯付きでゲットしたくて探してました。 18巻はブックオフでキレイなものを無事ゲットして、19巻は先日近くの書店で売っているのを発見し購入。 しかも初版✨ これで1巻〜24巻まで帯付きコンプリート出来ました😄 さらっと読めて、ご飯が食べたくなる本です。
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
amelie1259さんの実例写真
今更ながら、鬼滅全巻揃えました𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 電子書籍は7巻から持ってたけど、やっぱりちゃんと紙の本で読みたくて♡ フィギュアも一緒に並べてみました♪ 可愛い(*ฅ́˘ฅ̀*) 基本玄弥推しなのですが、画集に載ってるジャンプの表紙の炭治郎がかっこよくて好きです♡
今更ながら、鬼滅全巻揃えました𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 電子書籍は7巻から持ってたけど、やっぱりちゃんと紙の本で読みたくて♡ フィギュアも一緒に並べてみました♪ 可愛い(*ฅ́˘ฅ̀*) 基本玄弥推しなのですが、画集に載ってるジャンプの表紙の炭治郎がかっこよくて好きです♡
amelie1259
amelie1259
家族
atoriさんの実例写真
断捨離して後悔しまくったのが本でした。本は電子書籍じゃなく紙で読みたい。私の家で唯二の組み立て式じゃない家具です。この中に収まる範囲で管理しようと決め、どうせなら憧れていた診療所の薬棚の様なものが良いと探しました。本棚も本も(ほぼ漫画ですが)お気に入りが詰まった宝物です。
断捨離して後悔しまくったのが本でした。本は電子書籍じゃなく紙で読みたい。私の家で唯二の組み立て式じゃない家具です。この中に収まる範囲で管理しようと決め、どうせなら憧れていた診療所の薬棚の様なものが良いと探しました。本棚も本も(ほぼ漫画ですが)お気に入りが詰まった宝物です。
atori
atori
1LDK | 一人暮らし
maryunanamamaさんの実例写真
おはようございます╰(*´︶`*)╯♡ 夏季休暇に入り 今日は二度寝の朝笑笑 旦那さんがおススメの電子書籍に夢中です(^◇^;) キレイキレイにして 今日も 楽しみましょう
おはようございます╰(*´︶`*)╯♡ 夏季休暇に入り 今日は二度寝の朝笑笑 旦那さんがおススメの電子書籍に夢中です(^◇^;) キレイキレイにして 今日も 楽しみましょう
maryunanamama
maryunanamama
3LDK
cookie_19902006さんの実例写真
本棚だった時代… 近所に私の好みにぴったりハマる本屋さんがあって雑誌、文庫、レシピ本、旅行ガイドブック、マンガ…ものすごい量になったので大容量のこちらを購入。 退去時本だけで6箱くらいになりそうだったので1箱ほんまのお気にだけにし泣く泣く手放しました。 今これだけどハマりな本屋さんは周辺になくてほぼ電子本です。
本棚だった時代… 近所に私の好みにぴったりハマる本屋さんがあって雑誌、文庫、レシピ本、旅行ガイドブック、マンガ…ものすごい量になったので大容量のこちらを購入。 退去時本だけで6箱くらいになりそうだったので1箱ほんまのお気にだけにし泣く泣く手放しました。 今これだけどハマりな本屋さんは周辺になくてほぼ電子本です。
cookie_19902006
cookie_19902006
1R | 一人暮らし
もっと見る

棚 電子書籍の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 電子書籍

39枚の部屋写真から35枚をセレクト
omura_timoさんの実例写真
omura_timo
omura_timo
家族
miho.okuさんの実例写真
miho.oku
miho.oku
家族
ryu.flatさんの実例写真
今年は雑誌、楽譜はスキャンして紙の本も電子書籍で買い直したりとだいぶスッキリしました。 CDも線引きして結構経っているので、また見直ししてます。 これ以上は減らせないと思ってましたが配信で聞く感覚、配信されている数も変わってきているので意外と減らせそうな感触です♪
今年は雑誌、楽譜はスキャンして紙の本も電子書籍で買い直したりとだいぶスッキリしました。 CDも線引きして結構経っているので、また見直ししてます。 これ以上は減らせないと思ってましたが配信で聞く感覚、配信されている数も変わってきているので意外と減らせそうな感触です♪
ryu.flat
ryu.flat
2DK | 一人暮らし
FUJIDANAさんの実例写真
・ 断捨離記録 ・ 「漫画」 小学生の時から集めた漫画約600冊。 前の家はロフトがあったので こんなかんじに置いておけましたが 今の家は置くスペースも収納もないので 思い切って断捨離。 でも全部思い入れがあって 大事に大事に読んできた 漫画だったから本当に手放すのが惜しかった笑 ・ その後は専用端末を購入し電子書籍へ移行。 思ったよりは読みやすいし手軽だからいいけど やっぱり本がいいかなとは思う。 あと電子書籍は単行本の発売から少し遅れて発売!!!ってのがな!!!!! くぅぅぅ!!!! ってかんじっす。 早く読みたいじゃない?笑 ・ ブック○フに売りに行ったり ド○マに売りに行ったり。 個人的にはド○マのがよかった。 買取単価が凄く高い! 前者で200冊持って行っても数百円にしかならなかったのに 後者だと100冊で9千円くらい。 ま、大判の漫画だったり全巻セットだったり話題作だったからってのもあったかもしれないけど。 それにしても歴然。
・ 断捨離記録 ・ 「漫画」 小学生の時から集めた漫画約600冊。 前の家はロフトがあったので こんなかんじに置いておけましたが 今の家は置くスペースも収納もないので 思い切って断捨離。 でも全部思い入れがあって 大事に大事に読んできた 漫画だったから本当に手放すのが惜しかった笑 ・ その後は専用端末を購入し電子書籍へ移行。 思ったよりは読みやすいし手軽だからいいけど やっぱり本がいいかなとは思う。 あと電子書籍は単行本の発売から少し遅れて発売!!!ってのがな!!!!! くぅぅぅ!!!! ってかんじっす。 早く読みたいじゃない?笑 ・ ブック○フに売りに行ったり ド○マに売りに行ったり。 個人的にはド○マのがよかった。 買取単価が凄く高い! 前者で200冊持って行っても数百円にしかならなかったのに 後者だと100冊で9千円くらい。 ま、大判の漫画だったり全巻セットだったり話題作だったからってのもあったかもしれないけど。 それにしても歴然。
FUJIDANA
FUJIDANA
1R | 一人暮らし
koyurizuさんの実例写真
¥1,162
コットンフラワーが寂しくなってきたので新しいのをお迎えしたい😅 テーブルの上には現在の愛読書がスタンバイ♪何度も読み返しています(*^^*)
コットンフラワーが寂しくなってきたので新しいのをお迎えしたい😅 テーブルの上には現在の愛読書がスタンバイ♪何度も読み返しています(*^^*)
koyurizu
koyurizu
2LDK | 家族
ikeさんの実例写真
たくさんあった本たちに感謝しつつ処分を決行、電子書籍にシフトしました🙋‍♀️ 本好きの息子が手持ちの本を処分すると言うので、せっかく集めたのに?😳ときくと、Kindleにするからさ😏と。 仕事で長期間家を空けることが多く、本はたくさん読みたいけど持っていけない&増やせない…で、電子書籍にたどり着いたようです。 思い入れはいっぱいあるけど、本てなかなか読み返さないですしね☝️ もしまた読みたくなったらKindleで取るからいい👍と。 息子の影響を受け、私も断捨離です❗️🙋‍♀️ コミックは2種類だけ残しました。 ウシジマと銀匙 💣💣🤣 念のため言っておきますが、残した本はこれだけじゃないですよ( ̄▽ ̄;) 癒し目的の絶景本と、これから行く予定の旅本、それから大好きな小説を一冊。 それでもそのうち増えちゃうと思うんですよ😓 だから、本棚一段だけね☝️ はみ出さないよーに!😉
たくさんあった本たちに感謝しつつ処分を決行、電子書籍にシフトしました🙋‍♀️ 本好きの息子が手持ちの本を処分すると言うので、せっかく集めたのに?😳ときくと、Kindleにするからさ😏と。 仕事で長期間家を空けることが多く、本はたくさん読みたいけど持っていけない&増やせない…で、電子書籍にたどり着いたようです。 思い入れはいっぱいあるけど、本てなかなか読み返さないですしね☝️ もしまた読みたくなったらKindleで取るからいい👍と。 息子の影響を受け、私も断捨離です❗️🙋‍♀️ コミックは2種類だけ残しました。 ウシジマと銀匙 💣💣🤣 念のため言っておきますが、残した本はこれだけじゃないですよ( ̄▽ ̄;) 癒し目的の絶景本と、これから行く予定の旅本、それから大好きな小説を一冊。 それでもそのうち増えちゃうと思うんですよ😓 だから、本棚一段だけね☝️ はみ出さないよーに!😉
ike
ike
Shihoさんの実例写真
我が友kindleサン(*´∀`) 本って、増えて増えてキリがなく、BOOKOFFに持っていくのも面倒なので、これは大助かり。 途中で寝ちゃっても、そのページのまま電源が落ちるので、どこまでだっけ~?(´Д`)と慌てなくて良いのもgood!
我が友kindleサン(*´∀`) 本って、増えて増えてキリがなく、BOOKOFFに持っていくのも面倒なので、これは大助かり。 途中で寝ちゃっても、そのページのまま電源が落ちるので、どこまでだっけ~?(´Д`)と慌てなくて良いのもgood!
Shiho
Shiho
一人暮らし
aさんの実例写真
パソコン台&テレビ台&メイクスペース&本棚📚️✨️ 机の下に本棚があれば、別で本棚を買わなくていいし、スペースもいりません😊📚️ ごちゃごちゃが見えなくてスッキリ〜 小説や漫画やエッセイなど…半分は漫画かな😂 最近は電子書籍を買う事が多いけど、紙も好き📚️🤭 ③フランフランの消臭成分配合のフレグランスジェル💗 ホワイトムスクが少し甘くなった、ほのかな香りに癒される〜☺️ 液体じゃないからこぼしちゃうこともない
パソコン台&テレビ台&メイクスペース&本棚📚️✨️ 机の下に本棚があれば、別で本棚を買わなくていいし、スペースもいりません😊📚️ ごちゃごちゃが見えなくてスッキリ〜 小説や漫画やエッセイなど…半分は漫画かな😂 最近は電子書籍を買う事が多いけど、紙も好き📚️🤭 ③フランフランの消臭成分配合のフレグランスジェル💗 ホワイトムスクが少し甘くなった、ほのかな香りに癒される〜☺️ 液体じゃないからこぼしちゃうこともない
a
a
3LDK | 家族
jimusho893さんの実例写真
本を電子書籍にして空いた棚をショーケース代わりに
本を電子書籍にして空いた棚をショーケース代わりに
jimusho893
jimusho893
timtamさんの実例写真
新居の before after寝室編 今回のリフォームで絶対ほしかったのが、室内窓とホームライブラリー📚 主寝室のウォークインクローゼットがぴったりだったので、ここを図書室に造り変える事にしました。 室内窓だけ大工さんにお願いし、後は自分達で頑張りました💪 長い賃貸暮らしで電子書籍ばかりだったので、これからは好きな本を少しずつ集めていこうと思います♪
新居の before after寝室編 今回のリフォームで絶対ほしかったのが、室内窓とホームライブラリー📚 主寝室のウォークインクローゼットがぴったりだったので、ここを図書室に造り変える事にしました。 室内窓だけ大工さんにお願いし、後は自分達で頑張りました💪 長い賃貸暮らしで電子書籍ばかりだったので、これからは好きな本を少しずつ集めていこうと思います♪
timtam
timtam
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
以前は小説やエッセイ、漫画や雑誌など 本棚にぎっしりありました 歳を重ねて文字が見辛くなったことや電子書籍の登場、 そして終活を意識し出して どうしても紙で読み返したいと思うであろうものだけ残し 数年前にほとんどの本を処分しました 厳選された本は、 無印良品のトタンボックスに 読みたい本が出たら図書館で借りて 残したいと思ったら買うことにしました
以前は小説やエッセイ、漫画や雑誌など 本棚にぎっしりありました 歳を重ねて文字が見辛くなったことや電子書籍の登場、 そして終活を意識し出して どうしても紙で読み返したいと思うであろうものだけ残し 数年前にほとんどの本を処分しました 厳選された本は、 無印良品のトタンボックスに 読みたい本が出たら図書館で借りて 残したいと思ったら買うことにしました
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
ixumiさんの実例写真
最近のWICはこんなかんじ。 テレビボードを撤去した分、WICに物が多め🤔 漫画を全て電子書籍化しました🙋‍♀️
最近のWICはこんなかんじ。 テレビボードを撤去した分、WICに物が多め🤔 漫画を全て電子書籍化しました🙋‍♀️
ixumi
ixumi
1R | 一人暮らし
NAOさんの実例写真
造作棚のイベントに参加します お家を建てる時に壁面いっぱいの本箱を 作って貰いました〜 元息子の部屋です 今は夫婦の図書室兼ワークルーム にしています 最近は電子書籍などという便利で 省スペースな読書の方法もあるけど やっぱり手にとって読むのが好きです 作り付けだと地震の時も安心です❣️
造作棚のイベントに参加します お家を建てる時に壁面いっぱいの本箱を 作って貰いました〜 元息子の部屋です 今は夫婦の図書室兼ワークルーム にしています 最近は電子書籍などという便利で 省スペースな読書の方法もあるけど やっぱり手にとって読むのが好きです 作り付けだと地震の時も安心です❣️
NAO
NAO
家族
importantさんの実例写真
「わが家の書斎」イベント参加です! リフォームしたら、主がどうしても 設けたかった2階のリビングの 書斎コーナーです。 ・・・いやいや、 マンガ本しか入ってませんけど!
「わが家の書斎」イベント参加です! リフォームしたら、主がどうしても 設けたかった2階のリビングの 書斎コーナーです。 ・・・いやいや、 マンガ本しか入ってませんけど!
important
important
m.さんの実例写真
デスクコーナーの三角地帯 部屋の中にこんなとんがった場所があるっておかしいんだけど わたしはこれがとてもお気に入りです 当初ここの棚は全部本で埋まるかと思っていたのですが、引っ越しを機に本は全てKindleに移行しました 残したのは画集やインテリアの本、実務で使うものと捨てたくない1冊と、途中までしか読めていない本です笑 それってもうきっと読まないでしょ笑
デスクコーナーの三角地帯 部屋の中にこんなとんがった場所があるっておかしいんだけど わたしはこれがとてもお気に入りです 当初ここの棚は全部本で埋まるかと思っていたのですが、引っ越しを機に本は全てKindleに移行しました 残したのは画集やインテリアの本、実務で使うものと捨てたくない1冊と、途中までしか読めていない本です笑 それってもうきっと読まないでしょ笑
m.
m.
1LDK | 家族
wikiさんの実例写真
引越し荷物を解いて  パート2 最近買ったナカバヤシのシュレッダーが スタシェルにぴったり納まりました 電子書籍も増えて来たけど やっぱり本が並んでるのは気持ちいい
引越し荷物を解いて  パート2 最近買ったナカバヤシのシュレッダーが スタシェルにぴったり納まりました 電子書籍も増えて来たけど やっぱり本が並んでるのは気持ちいい
wiki
wiki
2LDK | 一人暮らし
spacecat_369さんの実例写真
断捨離してオタクグッズとコスプレ衣装を全部処分しました。本も電子書籍化されてる物はほとんど処分したのでクローゼットに入る分だけに。今のところスペースに少し余裕があって使い勝手が良いのでこのかんじをキープしたいです。
断捨離してオタクグッズとコスプレ衣装を全部処分しました。本も電子書籍化されてる物はほとんど処分したのでクローゼットに入る分だけに。今のところスペースに少し余裕があって使い勝手が良いのでこのかんじをキープしたいです。
spacecat_369
spacecat_369
1LDK | 家族
lie_siaolongさんの実例写真
A5以下用の本棚が出来たので、記念撮影。 一時は全部電子書籍にしようとしたのでまだガラ空きです。これから徐々に増えて埋まって行く予定なので、あらかじめ凹み防止のパッドを下に敷きました。 ちなみに気を付ければB5まで入りますが、上の棚板をギリギリ回避出来る程度の隙間しかないので、背表紙を傷めるのが嫌な方は避けた方がよさそうです。 無印のステンレス or スチールユニットシェルフには棚板の左右の端っこに金具があるのですが、これのせいで本を引っ張り出す時にガツガツ当たりそう…と思って本棚の選択肢から外される方もいるかと思います。私も暫く前まで本棚には向いてないと思ってました。 ただ、収納冊数と引き換えですが4cm程度のスペーサーがあると、金具に本が当たらなくなります。 今回はセリアでプラ製ブック型小物入れを買い込み、白いマステでズレないようにシェルフ本体に軽く固定して使用しました。
A5以下用の本棚が出来たので、記念撮影。 一時は全部電子書籍にしようとしたのでまだガラ空きです。これから徐々に増えて埋まって行く予定なので、あらかじめ凹み防止のパッドを下に敷きました。 ちなみに気を付ければB5まで入りますが、上の棚板をギリギリ回避出来る程度の隙間しかないので、背表紙を傷めるのが嫌な方は避けた方がよさそうです。 無印のステンレス or スチールユニットシェルフには棚板の左右の端っこに金具があるのですが、これのせいで本を引っ張り出す時にガツガツ当たりそう…と思って本棚の選択肢から外される方もいるかと思います。私も暫く前まで本棚には向いてないと思ってました。 ただ、収納冊数と引き換えですが4cm程度のスペーサーがあると、金具に本が当たらなくなります。 今回はセリアでプラ製ブック型小物入れを買い込み、白いマステでズレないようにシェルフ本体に軽く固定して使用しました。
lie_siaolong
lie_siaolong
3LDK | 一人暮らし
marosukeさんの実例写真
読まない本を捨て活しました。 読書歴○十年以上ですが、電子書籍に移行した作品も多数あり。 大好きな作品を手元に残して後は古本屋さんへ🚚🚚  常にときめく物を見直しながら無理のない範囲で少しずつ😊
読まない本を捨て活しました。 読書歴○十年以上ですが、電子書籍に移行した作品も多数あり。 大好きな作品を手元に残して後は古本屋さんへ🚚🚚  常にときめく物を見直しながら無理のない範囲で少しずつ😊
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
akoさんの実例写真
うちの本棚は押入れの中。 押入れラックと紙箱を組み合わせて積んだだけの簡単仕様。 出来るだけ電子書籍を購入しているけど、大切な紙の本や紙で読みたいシリーズもたくさんあるのです。
うちの本棚は押入れの中。 押入れラックと紙箱を組み合わせて積んだだけの簡単仕様。 出来るだけ電子書籍を購入しているけど、大切な紙の本や紙で読みたいシリーズもたくさんあるのです。
ako
ako
1K | 一人暮らし
yuckさんの実例写真
好きな漫画は電子ではなく書籍で読む派・・だそう
好きな漫画は電子ではなく書籍で読む派・・だそう
yuck
yuck
3LDK | 家族
mahiro34さんの実例写真
漫画大好きです。 電子書籍も見るのですが、気に入ったものは購入しています。 ジャンルいろいろ読みます。 スパイファミリーの最新刊は先日ルームクリップの投稿で知り、今日やっと買ってきました(◍•ᴗ•◍) 前回の続きが気になっていたのでスッキリー アニメも気になるなる。 次期公爵様が〜は最初電子書籍で読んで、気になったので購入。 あまーいお話も大好きです✨ 親目線で見ちゃいます😌✨ 深夜食堂は最新刊持っているのですが…18巻と19巻、忙しい時期だったのかそこだけ無くて、それ以外は帯付きで持っていたのでなんとしても帯付きでゲットしたくて探してました。 18巻はブックオフでキレイなものを無事ゲットして、19巻は先日近くの書店で売っているのを発見し購入。 しかも初版✨ これで1巻〜24巻まで帯付きコンプリート出来ました😄 さらっと読めて、ご飯が食べたくなる本です。
漫画大好きです。 電子書籍も見るのですが、気に入ったものは購入しています。 ジャンルいろいろ読みます。 スパイファミリーの最新刊は先日ルームクリップの投稿で知り、今日やっと買ってきました(◍•ᴗ•◍) 前回の続きが気になっていたのでスッキリー アニメも気になるなる。 次期公爵様が〜は最初電子書籍で読んで、気になったので購入。 あまーいお話も大好きです✨ 親目線で見ちゃいます😌✨ 深夜食堂は最新刊持っているのですが…18巻と19巻、忙しい時期だったのかそこだけ無くて、それ以外は帯付きで持っていたのでなんとしても帯付きでゲットしたくて探してました。 18巻はブックオフでキレイなものを無事ゲットして、19巻は先日近くの書店で売っているのを発見し購入。 しかも初版✨ これで1巻〜24巻まで帯付きコンプリート出来ました😄 さらっと読めて、ご飯が食べたくなる本です。
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
amelie1259さんの実例写真
今更ながら、鬼滅全巻揃えました𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 電子書籍は7巻から持ってたけど、やっぱりちゃんと紙の本で読みたくて♡ フィギュアも一緒に並べてみました♪ 可愛い(*ฅ́˘ฅ̀*) 基本玄弥推しなのですが、画集に載ってるジャンプの表紙の炭治郎がかっこよくて好きです♡
今更ながら、鬼滅全巻揃えました𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 電子書籍は7巻から持ってたけど、やっぱりちゃんと紙の本で読みたくて♡ フィギュアも一緒に並べてみました♪ 可愛い(*ฅ́˘ฅ̀*) 基本玄弥推しなのですが、画集に載ってるジャンプの表紙の炭治郎がかっこよくて好きです♡
amelie1259
amelie1259
家族
atoriさんの実例写真
断捨離して後悔しまくったのが本でした。本は電子書籍じゃなく紙で読みたい。私の家で唯二の組み立て式じゃない家具です。この中に収まる範囲で管理しようと決め、どうせなら憧れていた診療所の薬棚の様なものが良いと探しました。本棚も本も(ほぼ漫画ですが)お気に入りが詰まった宝物です。
断捨離して後悔しまくったのが本でした。本は電子書籍じゃなく紙で読みたい。私の家で唯二の組み立て式じゃない家具です。この中に収まる範囲で管理しようと決め、どうせなら憧れていた診療所の薬棚の様なものが良いと探しました。本棚も本も(ほぼ漫画ですが)お気に入りが詰まった宝物です。
atori
atori
1LDK | 一人暮らし
maryunanamamaさんの実例写真
おはようございます╰(*´︶`*)╯♡ 夏季休暇に入り 今日は二度寝の朝笑笑 旦那さんがおススメの電子書籍に夢中です(^◇^;) キレイキレイにして 今日も 楽しみましょう
おはようございます╰(*´︶`*)╯♡ 夏季休暇に入り 今日は二度寝の朝笑笑 旦那さんがおススメの電子書籍に夢中です(^◇^;) キレイキレイにして 今日も 楽しみましょう
maryunanamama
maryunanamama
3LDK
cookie_19902006さんの実例写真
本棚だった時代… 近所に私の好みにぴったりハマる本屋さんがあって雑誌、文庫、レシピ本、旅行ガイドブック、マンガ…ものすごい量になったので大容量のこちらを購入。 退去時本だけで6箱くらいになりそうだったので1箱ほんまのお気にだけにし泣く泣く手放しました。 今これだけどハマりな本屋さんは周辺になくてほぼ電子本です。
本棚だった時代… 近所に私の好みにぴったりハマる本屋さんがあって雑誌、文庫、レシピ本、旅行ガイドブック、マンガ…ものすごい量になったので大容量のこちらを購入。 退去時本だけで6箱くらいになりそうだったので1箱ほんまのお気にだけにし泣く泣く手放しました。 今これだけどハマりな本屋さんは周辺になくてほぼ電子本です。
cookie_19902006
cookie_19902006
1R | 一人暮らし
もっと見る

棚 電子書籍の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ