物を減らす

2,178枚の部屋写真から47枚をセレクト
joker27さんの実例写真
やめたこと ・洗濯物を畳む事(ハンガーにかけるだけ) ・衣替えをする事(オールシーズンこれだけ) ・どうでも良い物を持つこと(お気に入り以外は断舎離)
やめたこと ・洗濯物を畳む事(ハンガーにかけるだけ) ・衣替えをする事(オールシーズンこれだけ) ・どうでも良い物を持つこと(お気に入り以外は断舎離)
joker27
joker27
3DK | 家族
Katsuraさんの実例写真
寝るときにスマホ見ちゃダメなのは知ってるんだけどついつい見ちゃいます☺︎ すると、朝行方不明になってることがしばしばなので、ベッドにバスケットを置きました。 Kindleやマッサージクリームや耳かき(笑)とか他にもベッドの上で使いがちなものをまとめてみました。
寝るときにスマホ見ちゃダメなのは知ってるんだけどついつい見ちゃいます☺︎ すると、朝行方不明になってることがしばしばなので、ベッドにバスケットを置きました。 Kindleやマッサージクリームや耳かき(笑)とか他にもベッドの上で使いがちなものをまとめてみました。
Katsura
Katsura
家族
yuzuさんの実例写真
物の住所を決めると探し物が少なく便利なので 冷蔵庫の中も収納box多めですが 冷蔵 冷凍 野菜室にフリースペースを一箇所作ると大雑把な私にとって とりあえず置く場所があると気持ちのゆとりができますww 整理整頓用収納box &フリースペースが片付けやすくするためにやっていることです
物の住所を決めると探し物が少なく便利なので 冷蔵庫の中も収納box多めですが 冷蔵 冷凍 野菜室にフリースペースを一箇所作ると大雑把な私にとって とりあえず置く場所があると気持ちのゆとりができますww 整理整頓用収納box &フリースペースが片付けやすくするためにやっていることです
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
sakさんの実例写真
建売を探している時の条件はこんな感じでした。 ・通勤を考慮した立地 ・駅徒歩15分以内 ・LDK15畳以上(四角でデッドスペースがない形) ・リビングとお風呂は1階 ・延床面積70㎡以上 ・日当たり良好(家の南側は、お隣さんと車2台分くらい離れているといい) 幸いご縁あり、気に入る家を見つけ購入できました。 リビングは15.5畳とコンパクトです。もっと広い方がいいですが、予算的に妥協しました。 テレビをスタンドにする、物を減らすなどし限られたスペースで快適に過ごせるよう頑張ります!
建売を探している時の条件はこんな感じでした。 ・通勤を考慮した立地 ・駅徒歩15分以内 ・LDK15畳以上(四角でデッドスペースがない形) ・リビングとお風呂は1階 ・延床面積70㎡以上 ・日当たり良好(家の南側は、お隣さんと車2台分くらい離れているといい) 幸いご縁あり、気に入る家を見つけ購入できました。 リビングは15.5畳とコンパクトです。もっと広い方がいいですが、予算的に妥協しました。 テレビをスタンドにする、物を減らすなどし限られたスペースで快適に過ごせるよう頑張ります!
sak
sak
3LDK | 家族
mmr1013mmrさんの実例写真
ラグ¥14,990
今デンマークの本を読んでます。 たくさんお家のことが勉強になる本で デンマークでは夜になると キャンドルなどを灯してのんびり するそうです🕯(なので私も今日はそうしました!) 物は持ちすぎず、一つ買ったら一つを手放す。 お家はシンプルで物がないから散らからない 物を持たないからしっかりと収納する場所があり いつでも片付いてるそうです😌🌈 ざっくりとしていい意味できっちりとしていない所もとても親近感の湧く国でした。 コロナが終息したらデンマークに行ってみたくてしょうがないワタシです。
今デンマークの本を読んでます。 たくさんお家のことが勉強になる本で デンマークでは夜になると キャンドルなどを灯してのんびり するそうです🕯(なので私も今日はそうしました!) 物は持ちすぎず、一つ買ったら一つを手放す。 お家はシンプルで物がないから散らからない 物を持たないからしっかりと収納する場所があり いつでも片付いてるそうです😌🌈 ざっくりとしていい意味できっちりとしていない所もとても親近感の湧く国でした。 コロナが終息したらデンマークに行ってみたくてしょうがないワタシです。
mmr1013mmr
mmr1013mmr
家族
cocoさんの実例写真
観葉植物周辺にライト仕込みました。 ほぼIKEAの間接照明です。
観葉植物周辺にライト仕込みました。 ほぼIKEAの間接照明です。
coco
coco
4LDK | 家族
kikiさんの実例写真
無印週間! 昨日、買って来ました♪ 今回は消耗品のみ それも、余分なストックではなく近々に必要になるストックだけです😊 まだまだ物が多くて目標にしてる姿には程遠い状態なので、減らすだけでなく増やさないにもかなり意識しています😁
無印週間! 昨日、買って来ました♪ 今回は消耗品のみ それも、余分なストックではなく近々に必要になるストックだけです😊 まだまだ物が多くて目標にしてる姿には程遠い状態なので、減らすだけでなく増やさないにもかなり意識しています😁
kiki
kiki
家族
kousanaさんの実例写真
テレビとテレビボードをなくしたら、部屋も広く、かつ明るく感じます! ものを減らすと居心地が良くなり、部屋から出られなくなります(笑)
テレビとテレビボードをなくしたら、部屋も広く、かつ明るく感じます! ものを減らすと居心地が良くなり、部屋から出られなくなります(笑)
kousana
kousana
家族
mamimamiさんの実例写真
クローゼットの洋服を断捨離しました。 一度に物を捨てられないけど 引き出しやクローゼットを見直す度に 少しずつ物を減らしています(^◇^;)
クローゼットの洋服を断捨離しました。 一度に物を捨てられないけど 引き出しやクローゼットを見直す度に 少しずつ物を減らしています(^◇^;)
mamimami
mamimami
4LDK | 家族
Remonさんの実例写真
モノの見直しを行い、 洋服とバッグを手放しました🧹 部屋がモノで溢れることがないように、 新しいものを新調したら持っているモノを手放すようにしています♪
モノの見直しを行い、 洋服とバッグを手放しました🧹 部屋がモノで溢れることがないように、 新しいものを新調したら持っているモノを手放すようにしています♪
Remon
Remon
1DK | シェア
asukanさんの実例写真
遅い昼ごはん♪
遅い昼ごはん♪
asukan
asukan
4LDK | 家族
atarasiioutiさんの実例写真
atarasiiouti
atarasiiouti
lei_laniさんの実例写真
我が家の洗面所マイルール🍀 水回りはお手入れが大変なので物をなるべく置かないように心がけています。他にも ⭐︎毎月1日に歯ブラシを新品交換 ⭐︎歯ブラシは毎週月曜日、超音波洗浄 ⭐︎歯ブラシスタンドも同じく超音波洗浄←すぐピカピカになります✨ など、ルーティン化して清潔な洗面室に。 タワーの歯ブラシスタンドはシンプルで本当に何年も愛用しているお気に入り! スタンドの下には珪藻土マットをしいてカラッとさせています。 ツインバードの超音波洗浄はアクセやサングラスだけでなく大活躍。 購入してよかったなぁっと思います。
我が家の洗面所マイルール🍀 水回りはお手入れが大変なので物をなるべく置かないように心がけています。他にも ⭐︎毎月1日に歯ブラシを新品交換 ⭐︎歯ブラシは毎週月曜日、超音波洗浄 ⭐︎歯ブラシスタンドも同じく超音波洗浄←すぐピカピカになります✨ など、ルーティン化して清潔な洗面室に。 タワーの歯ブラシスタンドはシンプルで本当に何年も愛用しているお気に入り! スタンドの下には珪藻土マットをしいてカラッとさせています。 ツインバードの超音波洗浄はアクセやサングラスだけでなく大活躍。 購入してよかったなぁっと思います。
lei_lani
lei_lani
4LDK | 家族
yaechiさんの実例写真
リサイクルショップで1500円で購入した棚をリメイクしました。 といってもオイルステイン塗っただけですが。 1月に撮った写真なので鏡餅が…(^-^; 今はまた違う配置になってます。
リサイクルショップで1500円で購入した棚をリメイクしました。 といってもオイルステイン塗っただけですが。 1月に撮った写真なので鏡餅が…(^-^; 今はまた違う配置になってます。
yaechi
yaechi
2LDK | 家族
skiさんの実例写真
洗面スペース。水回りはできるだけお掃除しやすい様に、物を置きすぎない様に気をつけています
洗面スペース。水回りはできるだけお掃除しやすい様に、物を置きすぎない様に気をつけています
ski
ski
chai22さんの実例写真
ユニットバスは、壁面収納に限りますぞ💙🧖🏻‍♀️
ユニットバスは、壁面収納に限りますぞ💙🧖🏻‍♀️
chai22
chai22
1K | 一人暮らし
Nazunaさんの実例写真
脱衣所が寒すぎて最近は部屋で髪を乾かします。 一カ月部屋に溜め込んでいた7袋分の不燃物を全て捨てることができました。 物が減ったおかげで頭がスッキリするって本当なんですね。来月の不燃物の日までにまた要らない物は捨てていけるようにしていきたいと思っています。
脱衣所が寒すぎて最近は部屋で髪を乾かします。 一カ月部屋に溜め込んでいた7袋分の不燃物を全て捨てることができました。 物が減ったおかげで頭がスッキリするって本当なんですね。来月の不燃物の日までにまた要らない物は捨てていけるようにしていきたいと思っています。
Nazuna
Nazuna
1K | 一人暮らし
rei88さんの実例写真
棚の上、引きで見るとこんな感じです! ごちゃごちゃしてるので物を減らしてもう少しスッキリさせたい☺︎
棚の上、引きで見るとこんな感じです! ごちゃごちゃしてるので物を減らしてもう少しスッキリさせたい☺︎
rei88
rei88
3LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
ティッシュケース(大) 手放します🥺 ティッシュペーパーを小さなサイズに統一しました🙌🏻 1つ前のトイレットペーパー投稿と同様、ストックを無くし収納スペースを減らすことが目的です🤗 洗面所とテーブルに置くだけなので小さなサイズでスッキリ✨ 愛用のティッシュペーパーは 無印良品 竹100% 卓上用ティッシュペーパー
ティッシュケース(大) 手放します🥺 ティッシュペーパーを小さなサイズに統一しました🙌🏻 1つ前のトイレットペーパー投稿と同様、ストックを無くし収納スペースを減らすことが目的です🤗 洗面所とテーブルに置くだけなので小さなサイズでスッキリ✨ 愛用のティッシュペーパーは 無印良品 竹100% 卓上用ティッシュペーパー
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
mizuyoさんの実例写真
本腰入れて、テレビを見る時は 無印良品の体にフィットするソファにはまり込んで😆 カバーも茶色から夏バージョンに衣替え♫
本腰入れて、テレビを見る時は 無印良品の体にフィットするソファにはまり込んで😆 カバーも茶色から夏バージョンに衣替え♫
mizuyo
mizuyo
家族
cocco0201さんの実例写真
¥628
玄関にはソフォラを…(。•ㅅ•。) 葉っぱが小さくて可愛いです❤︎ シンプルライフ目指してモノを減らし中です♬
玄関にはソフォラを…(。•ㅅ•。) 葉っぱが小さくて可愛いです❤︎ シンプルライフ目指してモノを減らし中です♬
cocco0201
cocco0201
家族
dollygirlさんの実例写真
今朝のラヴィットの収納特集でやっていた100均の引き出しトレーをさっそく取り入れてみました(^^) デッドスペースを活用できてgood!!
今朝のラヴィットの収納特集でやっていた100均の引き出しトレーをさっそく取り入れてみました(^^) デッドスペースを活用できてgood!!
dollygirl
dollygirl
2LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
家事の中で一番頑張っているのがお料理なため、キッチンアイテムはお気に入りのもので揃えています😌✨ 今回ご紹介するのは、フライパン型のミニおろし💡 栗原はるみ先生のショップ、ゆとりの空間のものです🍳 見た目が可愛いだけでなく、気持ちよくすりおろすことができます😆 大きいおろし器は長年愛用しているのですが、こちらは最近お迎えしました。 にんにく、しょうがなどの小さいものをおろすのに大きいおろし器を使うのは面倒くさかったんですよね💦 (洗い物の問題で💧) 食事改善を始める前は、すりおろすのさえ面倒でチューブを愛用していました😃💦 だけど、チューブのものって食塩がプラスされていたり、添加物が入ってるんですよね…。 (無添加のものもあるみたいですが、お高い💦) 添加物を取りすぎると、肝臓に負担をかけ、基礎代謝を下げたり体中に栄養を運んでくれなくなっちゃうんですよね。 その結果、倦怠感、疲労感が出てしまうそうです。 私、だるい😖と感じることが多かったため、できるだけ取らないよう気を付けています。 ここで突然、レシピコーナー(*˙˘˙*)ஐ picに写ってるボウルに入ったものです。 🍳なめたけサラダ🍳 【材料】 ・水菜…一袋 ・えのき…100グラム ☆正油、酒、本みりん…各小さじ2 ・酢…大さじ1 ・かつお節…一袋(小袋のもの) ・油(私はアマニ油を使用)…大さじ1 ・白ごま…小さじ2 ・刻み昆布(海苔でもOK)…適量 【作り方】 ①えのきと☆を鍋に入れてなめたけを作る。 ②水菜を食べやすい長さに切る。 ③冷ました①、残りの材料を②と混ぜる。 その他、スライスオニオンやツナの水煮缶を入れても美味しいです♪*。
家事の中で一番頑張っているのがお料理なため、キッチンアイテムはお気に入りのもので揃えています😌✨ 今回ご紹介するのは、フライパン型のミニおろし💡 栗原はるみ先生のショップ、ゆとりの空間のものです🍳 見た目が可愛いだけでなく、気持ちよくすりおろすことができます😆 大きいおろし器は長年愛用しているのですが、こちらは最近お迎えしました。 にんにく、しょうがなどの小さいものをおろすのに大きいおろし器を使うのは面倒くさかったんですよね💦 (洗い物の問題で💧) 食事改善を始める前は、すりおろすのさえ面倒でチューブを愛用していました😃💦 だけど、チューブのものって食塩がプラスされていたり、添加物が入ってるんですよね…。 (無添加のものもあるみたいですが、お高い💦) 添加物を取りすぎると、肝臓に負担をかけ、基礎代謝を下げたり体中に栄養を運んでくれなくなっちゃうんですよね。 その結果、倦怠感、疲労感が出てしまうそうです。 私、だるい😖と感じることが多かったため、できるだけ取らないよう気を付けています。 ここで突然、レシピコーナー(*˙˘˙*)ஐ picに写ってるボウルに入ったものです。 🍳なめたけサラダ🍳 【材料】 ・水菜…一袋 ・えのき…100グラム ☆正油、酒、本みりん…各小さじ2 ・酢…大さじ1 ・かつお節…一袋(小袋のもの) ・油(私はアマニ油を使用)…大さじ1 ・白ごま…小さじ2 ・刻み昆布(海苔でもOK)…適量 【作り方】 ①えのきと☆を鍋に入れてなめたけを作る。 ②水菜を食べやすい長さに切る。 ③冷ました①、残りの材料を②と混ぜる。 その他、スライスオニオンやツナの水煮缶を入れても美味しいです♪*。
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
YYさんの実例写真
すんごい久しぶりの何もない休日だったのでダイニングテーブルをホリデー仕様に変更。今年もIKEAサマサマです。いつもお世話になってます。 夏は暑くて掃除もだるいから極力ものを置かないようにしてた。掃除も楽ちん。 冬はごちゃっとしてるほうがかわいいと思います。うちはまだまだ寂しい… クッションカバー、無印のやつがもふもふでお気に入り!
すんごい久しぶりの何もない休日だったのでダイニングテーブルをホリデー仕様に変更。今年もIKEAサマサマです。いつもお世話になってます。 夏は暑くて掃除もだるいから極力ものを置かないようにしてた。掃除も楽ちん。 冬はごちゃっとしてるほうがかわいいと思います。うちはまだまだ寂しい… クッションカバー、無印のやつがもふもふでお気に入り!
YY
YY
1LDK | 一人暮らし
asariさんの実例写真
asari
asari
3LDK | 家族
もっと見る

物を減らすの投稿一覧

70枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

物を減らす

2,178枚の部屋写真から47枚をセレクト
joker27さんの実例写真
やめたこと ・洗濯物を畳む事(ハンガーにかけるだけ) ・衣替えをする事(オールシーズンこれだけ) ・どうでも良い物を持つこと(お気に入り以外は断舎離)
やめたこと ・洗濯物を畳む事(ハンガーにかけるだけ) ・衣替えをする事(オールシーズンこれだけ) ・どうでも良い物を持つこと(お気に入り以外は断舎離)
joker27
joker27
3DK | 家族
Katsuraさんの実例写真
寝るときにスマホ見ちゃダメなのは知ってるんだけどついつい見ちゃいます☺︎ すると、朝行方不明になってることがしばしばなので、ベッドにバスケットを置きました。 Kindleやマッサージクリームや耳かき(笑)とか他にもベッドの上で使いがちなものをまとめてみました。
寝るときにスマホ見ちゃダメなのは知ってるんだけどついつい見ちゃいます☺︎ すると、朝行方不明になってることがしばしばなので、ベッドにバスケットを置きました。 Kindleやマッサージクリームや耳かき(笑)とか他にもベッドの上で使いがちなものをまとめてみました。
Katsura
Katsura
家族
yuzuさんの実例写真
物の住所を決めると探し物が少なく便利なので 冷蔵庫の中も収納box多めですが 冷蔵 冷凍 野菜室にフリースペースを一箇所作ると大雑把な私にとって とりあえず置く場所があると気持ちのゆとりができますww 整理整頓用収納box &フリースペースが片付けやすくするためにやっていることです
物の住所を決めると探し物が少なく便利なので 冷蔵庫の中も収納box多めですが 冷蔵 冷凍 野菜室にフリースペースを一箇所作ると大雑把な私にとって とりあえず置く場所があると気持ちのゆとりができますww 整理整頓用収納box &フリースペースが片付けやすくするためにやっていることです
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
sakさんの実例写真
建売を探している時の条件はこんな感じでした。 ・通勤を考慮した立地 ・駅徒歩15分以内 ・LDK15畳以上(四角でデッドスペースがない形) ・リビングとお風呂は1階 ・延床面積70㎡以上 ・日当たり良好(家の南側は、お隣さんと車2台分くらい離れているといい) 幸いご縁あり、気に入る家を見つけ購入できました。 リビングは15.5畳とコンパクトです。もっと広い方がいいですが、予算的に妥協しました。 テレビをスタンドにする、物を減らすなどし限られたスペースで快適に過ごせるよう頑張ります!
建売を探している時の条件はこんな感じでした。 ・通勤を考慮した立地 ・駅徒歩15分以内 ・LDK15畳以上(四角でデッドスペースがない形) ・リビングとお風呂は1階 ・延床面積70㎡以上 ・日当たり良好(家の南側は、お隣さんと車2台分くらい離れているといい) 幸いご縁あり、気に入る家を見つけ購入できました。 リビングは15.5畳とコンパクトです。もっと広い方がいいですが、予算的に妥協しました。 テレビをスタンドにする、物を減らすなどし限られたスペースで快適に過ごせるよう頑張ります!
sak
sak
3LDK | 家族
mmr1013mmrさんの実例写真
ラグ¥14,990
今デンマークの本を読んでます。 たくさんお家のことが勉強になる本で デンマークでは夜になると キャンドルなどを灯してのんびり するそうです🕯(なので私も今日はそうしました!) 物は持ちすぎず、一つ買ったら一つを手放す。 お家はシンプルで物がないから散らからない 物を持たないからしっかりと収納する場所があり いつでも片付いてるそうです😌🌈 ざっくりとしていい意味できっちりとしていない所もとても親近感の湧く国でした。 コロナが終息したらデンマークに行ってみたくてしょうがないワタシです。
今デンマークの本を読んでます。 たくさんお家のことが勉強になる本で デンマークでは夜になると キャンドルなどを灯してのんびり するそうです🕯(なので私も今日はそうしました!) 物は持ちすぎず、一つ買ったら一つを手放す。 お家はシンプルで物がないから散らからない 物を持たないからしっかりと収納する場所があり いつでも片付いてるそうです😌🌈 ざっくりとしていい意味できっちりとしていない所もとても親近感の湧く国でした。 コロナが終息したらデンマークに行ってみたくてしょうがないワタシです。
mmr1013mmr
mmr1013mmr
家族
cocoさんの実例写真
観葉植物周辺にライト仕込みました。 ほぼIKEAの間接照明です。
観葉植物周辺にライト仕込みました。 ほぼIKEAの間接照明です。
coco
coco
4LDK | 家族
kikiさんの実例写真
無印週間! 昨日、買って来ました♪ 今回は消耗品のみ それも、余分なストックではなく近々に必要になるストックだけです😊 まだまだ物が多くて目標にしてる姿には程遠い状態なので、減らすだけでなく増やさないにもかなり意識しています😁
無印週間! 昨日、買って来ました♪ 今回は消耗品のみ それも、余分なストックではなく近々に必要になるストックだけです😊 まだまだ物が多くて目標にしてる姿には程遠い状態なので、減らすだけでなく増やさないにもかなり意識しています😁
kiki
kiki
家族
kousanaさんの実例写真
テレビとテレビボードをなくしたら、部屋も広く、かつ明るく感じます! ものを減らすと居心地が良くなり、部屋から出られなくなります(笑)
テレビとテレビボードをなくしたら、部屋も広く、かつ明るく感じます! ものを減らすと居心地が良くなり、部屋から出られなくなります(笑)
kousana
kousana
家族
mamimamiさんの実例写真
クローゼットの洋服を断捨離しました。 一度に物を捨てられないけど 引き出しやクローゼットを見直す度に 少しずつ物を減らしています(^◇^;)
クローゼットの洋服を断捨離しました。 一度に物を捨てられないけど 引き出しやクローゼットを見直す度に 少しずつ物を減らしています(^◇^;)
mamimami
mamimami
4LDK | 家族
Remonさんの実例写真
モノの見直しを行い、 洋服とバッグを手放しました🧹 部屋がモノで溢れることがないように、 新しいものを新調したら持っているモノを手放すようにしています♪
モノの見直しを行い、 洋服とバッグを手放しました🧹 部屋がモノで溢れることがないように、 新しいものを新調したら持っているモノを手放すようにしています♪
Remon
Remon
1DK | シェア
asukanさんの実例写真
遅い昼ごはん♪
遅い昼ごはん♪
asukan
asukan
4LDK | 家族
atarasiioutiさんの実例写真
atarasiiouti
atarasiiouti
lei_laniさんの実例写真
我が家の洗面所マイルール🍀 水回りはお手入れが大変なので物をなるべく置かないように心がけています。他にも ⭐︎毎月1日に歯ブラシを新品交換 ⭐︎歯ブラシは毎週月曜日、超音波洗浄 ⭐︎歯ブラシスタンドも同じく超音波洗浄←すぐピカピカになります✨ など、ルーティン化して清潔な洗面室に。 タワーの歯ブラシスタンドはシンプルで本当に何年も愛用しているお気に入り! スタンドの下には珪藻土マットをしいてカラッとさせています。 ツインバードの超音波洗浄はアクセやサングラスだけでなく大活躍。 購入してよかったなぁっと思います。
我が家の洗面所マイルール🍀 水回りはお手入れが大変なので物をなるべく置かないように心がけています。他にも ⭐︎毎月1日に歯ブラシを新品交換 ⭐︎歯ブラシは毎週月曜日、超音波洗浄 ⭐︎歯ブラシスタンドも同じく超音波洗浄←すぐピカピカになります✨ など、ルーティン化して清潔な洗面室に。 タワーの歯ブラシスタンドはシンプルで本当に何年も愛用しているお気に入り! スタンドの下には珪藻土マットをしいてカラッとさせています。 ツインバードの超音波洗浄はアクセやサングラスだけでなく大活躍。 購入してよかったなぁっと思います。
lei_lani
lei_lani
4LDK | 家族
yaechiさんの実例写真
リサイクルショップで1500円で購入した棚をリメイクしました。 といってもオイルステイン塗っただけですが。 1月に撮った写真なので鏡餅が…(^-^; 今はまた違う配置になってます。
リサイクルショップで1500円で購入した棚をリメイクしました。 といってもオイルステイン塗っただけですが。 1月に撮った写真なので鏡餅が…(^-^; 今はまた違う配置になってます。
yaechi
yaechi
2LDK | 家族
skiさんの実例写真
洗面スペース。水回りはできるだけお掃除しやすい様に、物を置きすぎない様に気をつけています
洗面スペース。水回りはできるだけお掃除しやすい様に、物を置きすぎない様に気をつけています
ski
ski
chai22さんの実例写真
ユニットバスは、壁面収納に限りますぞ💙🧖🏻‍♀️
ユニットバスは、壁面収納に限りますぞ💙🧖🏻‍♀️
chai22
chai22
1K | 一人暮らし
Nazunaさんの実例写真
脱衣所が寒すぎて最近は部屋で髪を乾かします。 一カ月部屋に溜め込んでいた7袋分の不燃物を全て捨てることができました。 物が減ったおかげで頭がスッキリするって本当なんですね。来月の不燃物の日までにまた要らない物は捨てていけるようにしていきたいと思っています。
脱衣所が寒すぎて最近は部屋で髪を乾かします。 一カ月部屋に溜め込んでいた7袋分の不燃物を全て捨てることができました。 物が減ったおかげで頭がスッキリするって本当なんですね。来月の不燃物の日までにまた要らない物は捨てていけるようにしていきたいと思っています。
Nazuna
Nazuna
1K | 一人暮らし
rei88さんの実例写真
棚の上、引きで見るとこんな感じです! ごちゃごちゃしてるので物を減らしてもう少しスッキリさせたい☺︎
棚の上、引きで見るとこんな感じです! ごちゃごちゃしてるので物を減らしてもう少しスッキリさせたい☺︎
rei88
rei88
3LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
ティッシュケース(大) 手放します🥺 ティッシュペーパーを小さなサイズに統一しました🙌🏻 1つ前のトイレットペーパー投稿と同様、ストックを無くし収納スペースを減らすことが目的です🤗 洗面所とテーブルに置くだけなので小さなサイズでスッキリ✨ 愛用のティッシュペーパーは 無印良品 竹100% 卓上用ティッシュペーパー
ティッシュケース(大) 手放します🥺 ティッシュペーパーを小さなサイズに統一しました🙌🏻 1つ前のトイレットペーパー投稿と同様、ストックを無くし収納スペースを減らすことが目的です🤗 洗面所とテーブルに置くだけなので小さなサイズでスッキリ✨ 愛用のティッシュペーパーは 無印良品 竹100% 卓上用ティッシュペーパー
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
mizuyoさんの実例写真
本腰入れて、テレビを見る時は 無印良品の体にフィットするソファにはまり込んで😆 カバーも茶色から夏バージョンに衣替え♫
本腰入れて、テレビを見る時は 無印良品の体にフィットするソファにはまり込んで😆 カバーも茶色から夏バージョンに衣替え♫
mizuyo
mizuyo
家族
cocco0201さんの実例写真
¥628
玄関にはソフォラを…(。•ㅅ•。) 葉っぱが小さくて可愛いです❤︎ シンプルライフ目指してモノを減らし中です♬
玄関にはソフォラを…(。•ㅅ•。) 葉っぱが小さくて可愛いです❤︎ シンプルライフ目指してモノを減らし中です♬
cocco0201
cocco0201
家族
dollygirlさんの実例写真
今朝のラヴィットの収納特集でやっていた100均の引き出しトレーをさっそく取り入れてみました(^^) デッドスペースを活用できてgood!!
今朝のラヴィットの収納特集でやっていた100均の引き出しトレーをさっそく取り入れてみました(^^) デッドスペースを活用できてgood!!
dollygirl
dollygirl
2LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
家事の中で一番頑張っているのがお料理なため、キッチンアイテムはお気に入りのもので揃えています😌✨ 今回ご紹介するのは、フライパン型のミニおろし💡 栗原はるみ先生のショップ、ゆとりの空間のものです🍳 見た目が可愛いだけでなく、気持ちよくすりおろすことができます😆 大きいおろし器は長年愛用しているのですが、こちらは最近お迎えしました。 にんにく、しょうがなどの小さいものをおろすのに大きいおろし器を使うのは面倒くさかったんですよね💦 (洗い物の問題で💧) 食事改善を始める前は、すりおろすのさえ面倒でチューブを愛用していました😃💦 だけど、チューブのものって食塩がプラスされていたり、添加物が入ってるんですよね…。 (無添加のものもあるみたいですが、お高い💦) 添加物を取りすぎると、肝臓に負担をかけ、基礎代謝を下げたり体中に栄養を運んでくれなくなっちゃうんですよね。 その結果、倦怠感、疲労感が出てしまうそうです。 私、だるい😖と感じることが多かったため、できるだけ取らないよう気を付けています。 ここで突然、レシピコーナー(*˙˘˙*)ஐ picに写ってるボウルに入ったものです。 🍳なめたけサラダ🍳 【材料】 ・水菜…一袋 ・えのき…100グラム ☆正油、酒、本みりん…各小さじ2 ・酢…大さじ1 ・かつお節…一袋(小袋のもの) ・油(私はアマニ油を使用)…大さじ1 ・白ごま…小さじ2 ・刻み昆布(海苔でもOK)…適量 【作り方】 ①えのきと☆を鍋に入れてなめたけを作る。 ②水菜を食べやすい長さに切る。 ③冷ました①、残りの材料を②と混ぜる。 その他、スライスオニオンやツナの水煮缶を入れても美味しいです♪*。
家事の中で一番頑張っているのがお料理なため、キッチンアイテムはお気に入りのもので揃えています😌✨ 今回ご紹介するのは、フライパン型のミニおろし💡 栗原はるみ先生のショップ、ゆとりの空間のものです🍳 見た目が可愛いだけでなく、気持ちよくすりおろすことができます😆 大きいおろし器は長年愛用しているのですが、こちらは最近お迎えしました。 にんにく、しょうがなどの小さいものをおろすのに大きいおろし器を使うのは面倒くさかったんですよね💦 (洗い物の問題で💧) 食事改善を始める前は、すりおろすのさえ面倒でチューブを愛用していました😃💦 だけど、チューブのものって食塩がプラスされていたり、添加物が入ってるんですよね…。 (無添加のものもあるみたいですが、お高い💦) 添加物を取りすぎると、肝臓に負担をかけ、基礎代謝を下げたり体中に栄養を運んでくれなくなっちゃうんですよね。 その結果、倦怠感、疲労感が出てしまうそうです。 私、だるい😖と感じることが多かったため、できるだけ取らないよう気を付けています。 ここで突然、レシピコーナー(*˙˘˙*)ஐ picに写ってるボウルに入ったものです。 🍳なめたけサラダ🍳 【材料】 ・水菜…一袋 ・えのき…100グラム ☆正油、酒、本みりん…各小さじ2 ・酢…大さじ1 ・かつお節…一袋(小袋のもの) ・油(私はアマニ油を使用)…大さじ1 ・白ごま…小さじ2 ・刻み昆布(海苔でもOK)…適量 【作り方】 ①えのきと☆を鍋に入れてなめたけを作る。 ②水菜を食べやすい長さに切る。 ③冷ました①、残りの材料を②と混ぜる。 その他、スライスオニオンやツナの水煮缶を入れても美味しいです♪*。
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
YYさんの実例写真
すんごい久しぶりの何もない休日だったのでダイニングテーブルをホリデー仕様に変更。今年もIKEAサマサマです。いつもお世話になってます。 夏は暑くて掃除もだるいから極力ものを置かないようにしてた。掃除も楽ちん。 冬はごちゃっとしてるほうがかわいいと思います。うちはまだまだ寂しい… クッションカバー、無印のやつがもふもふでお気に入り!
すんごい久しぶりの何もない休日だったのでダイニングテーブルをホリデー仕様に変更。今年もIKEAサマサマです。いつもお世話になってます。 夏は暑くて掃除もだるいから極力ものを置かないようにしてた。掃除も楽ちん。 冬はごちゃっとしてるほうがかわいいと思います。うちはまだまだ寂しい… クッションカバー、無印のやつがもふもふでお気に入り!
YY
YY
1LDK | 一人暮らし
asariさんの実例写真
asari
asari
3LDK | 家族
もっと見る

物を減らすの投稿一覧

70枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ