キッチン 物を減らす

583枚の部屋写真から47枚をセレクト
haraさんの実例写真
ちょい置きからのゴチャゴチャになりがちなダイニングテーブルの上と、ソファー周りを久しぶりに片付けました。 この夏に断捨離で「植物以外の物(笑)」をかなり減らして、模様替えも色々やってみています。 不要な物を減らす日々から、いつの間にか頭の中もスッキリしてきた気がします。笑
ちょい置きからのゴチャゴチャになりがちなダイニングテーブルの上と、ソファー周りを久しぶりに片付けました。 この夏に断捨離で「植物以外の物(笑)」をかなり減らして、模様替えも色々やってみています。 不要な物を減らす日々から、いつの間にか頭の中もスッキリしてきた気がします。笑
hara
hara
家族
makoさんの実例写真
暮らしのマイルール ① キッチンカウンター  寝る前のカウンターです。  物置き場になってしまうカウンターは  置かないようにしてます  日中もこの状態を維持出来るように心掛け  仕事帰宅後ほっとします♡ ② キッチン窓まわり  棚は好きな雑貨や観葉植物置いてます  東側なので朝日🌅が眩しくて  目覚まし掛けずに目が覚めます ③ キッチンまわり  寝る前のルーティンで片付け掃除して  スッキリします ④ 食器棚  家族2人になって使う食器だけ置いてます  棚上には震災など落下も考えて  置いてません  
暮らしのマイルール ① キッチンカウンター  寝る前のカウンターです。  物置き場になってしまうカウンターは  置かないようにしてます  日中もこの状態を維持出来るように心掛け  仕事帰宅後ほっとします♡ ② キッチン窓まわり  棚は好きな雑貨や観葉植物置いてます  東側なので朝日🌅が眩しくて  目覚まし掛けずに目が覚めます ③ キッチンまわり  寝る前のルーティンで片付け掃除して  スッキリします ④ 食器棚  家族2人になって使う食器だけ置いてます  棚上には震災など落下も考えて  置いてません  
mako
mako
4LDK
naoさんの実例写真
モノを持たないと言うよりは…収納出来る分しか持たない(๑ ิټ ิ)ヘヘッ
モノを持たないと言うよりは…収納出来る分しか持たない(๑ ิټ ิ)ヘヘッ
nao
nao
2LDK | 家族
ayuminoheyaさんの実例写真
キッチンは我が家はI型なので、あまり物が置けないので、なるべくスッキリと物を持たないようにしています。飾りたい時は、壁を利用して、お気に入りだけを飾っています。
キッチンは我が家はI型なので、あまり物が置けないので、なるべくスッキリと物を持たないようにしています。飾りたい時は、壁を利用して、お気に入りだけを飾っています。
ayuminoheya
ayuminoheya
3LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
ドレープカーテン¥6,400
キッチンのタイルは拭いたりも掃除もしやすくてあんまり悩みもせんと決めたけどお気に入り(༓∀༓)
キッチンのタイルは拭いたりも掃除もしやすくてあんまり悩みもせんと決めたけどお気に入り(༓∀༓)
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
Miyukiさんの実例写真
年末にかけて来客が増えるので、できるだけ物を減らしてスッキリした空間に°˖✧☻໌♡☻ັ✧˖°
年末にかけて来客が増えるので、できるだけ物を減らしてスッキリした空間に°˖✧☻໌♡☻ັ✧˖°
Miyuki
Miyuki
3LDK | 家族
tihaさんの実例写真
キッチンマットは敷かない派です✨ でも油はねや水はねが気になるので、すぐに洗える薄手のバスマットをコンロとシンクの所に敷いてます😊 我が家では色んなところで使ってるダイソーのPP収納BOX✨ キッチンのゴミ箱もインしてます😆 キッチン、本当はもっとスッキリ片付けたいけど、使い勝手を考えると私にはこれが限界… 物を減らすって難しい💦
キッチンマットは敷かない派です✨ でも油はねや水はねが気になるので、すぐに洗える薄手のバスマットをコンロとシンクの所に敷いてます😊 我が家では色んなところで使ってるダイソーのPP収納BOX✨ キッチンのゴミ箱もインしてます😆 キッチン、本当はもっとスッキリ片付けたいけど、使い勝手を考えると私にはこれが限界… 物を減らすって難しい💦
tiha
tiha
家族
sugarcookieさんの実例写真
キッチンにはなるべく物を置かないようにしています。が、なかなか難しいです(><)すっきりシンプルにしたい。
キッチンにはなるべく物を置かないようにしています。が、なかなか難しいです(><)すっきりシンプルにしたい。
sugarcookie
sugarcookie
4LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
家事の中で一番頑張っているのがお料理なため、キッチンアイテムはお気に入りのもので揃えています😌✨ 今回ご紹介するのは、フライパン型のミニおろし💡 栗原はるみ先生のショップ、ゆとりの空間のものです🍳 見た目が可愛いだけでなく、気持ちよくすりおろすことができます😆 大きいおろし器は長年愛用しているのですが、こちらは最近お迎えしました。 にんにく、しょうがなどの小さいものをおろすのに大きいおろし器を使うのは面倒くさかったんですよね💦 (洗い物の問題で💧) 食事改善を始める前は、すりおろすのさえ面倒でチューブを愛用していました😃💦 だけど、チューブのものって食塩がプラスされていたり、添加物が入ってるんですよね…。 (無添加のものもあるみたいですが、お高い💦) 添加物を取りすぎると、肝臓に負担をかけ、基礎代謝を下げたり体中に栄養を運んでくれなくなっちゃうんですよね。 その結果、倦怠感、疲労感が出てしまうそうです。 私、だるい😖と感じることが多かったため、できるだけ取らないよう気を付けています。 ここで突然、レシピコーナー(*˙˘˙*)ஐ picに写ってるボウルに入ったものです。 🍳なめたけサラダ🍳 【材料】 ・水菜…一袋 ・えのき…100グラム ☆正油、酒、本みりん…各小さじ2 ・酢…大さじ1 ・かつお節…一袋(小袋のもの) ・油(私はアマニ油を使用)…大さじ1 ・白ごま…小さじ2 ・刻み昆布(海苔でもOK)…適量 【作り方】 ①えのきと☆を鍋に入れてなめたけを作る。 ②水菜を食べやすい長さに切る。 ③冷ました①、残りの材料を②と混ぜる。 その他、スライスオニオンやツナの水煮缶を入れても美味しいです♪*。
家事の中で一番頑張っているのがお料理なため、キッチンアイテムはお気に入りのもので揃えています😌✨ 今回ご紹介するのは、フライパン型のミニおろし💡 栗原はるみ先生のショップ、ゆとりの空間のものです🍳 見た目が可愛いだけでなく、気持ちよくすりおろすことができます😆 大きいおろし器は長年愛用しているのですが、こちらは最近お迎えしました。 にんにく、しょうがなどの小さいものをおろすのに大きいおろし器を使うのは面倒くさかったんですよね💦 (洗い物の問題で💧) 食事改善を始める前は、すりおろすのさえ面倒でチューブを愛用していました😃💦 だけど、チューブのものって食塩がプラスされていたり、添加物が入ってるんですよね…。 (無添加のものもあるみたいですが、お高い💦) 添加物を取りすぎると、肝臓に負担をかけ、基礎代謝を下げたり体中に栄養を運んでくれなくなっちゃうんですよね。 その結果、倦怠感、疲労感が出てしまうそうです。 私、だるい😖と感じることが多かったため、できるだけ取らないよう気を付けています。 ここで突然、レシピコーナー(*˙˘˙*)ஐ picに写ってるボウルに入ったものです。 🍳なめたけサラダ🍳 【材料】 ・水菜…一袋 ・えのき…100グラム ☆正油、酒、本みりん…各小さじ2 ・酢…大さじ1 ・かつお節…一袋(小袋のもの) ・油(私はアマニ油を使用)…大さじ1 ・白ごま…小さじ2 ・刻み昆布(海苔でもOK)…適量 【作り方】 ①えのきと☆を鍋に入れてなめたけを作る。 ②水菜を食べやすい長さに切る。 ③冷ました①、残りの材料を②と混ぜる。 その他、スライスオニオンやツナの水煮缶を入れても美味しいです♪*。
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
ritetsuyuRさんの実例写真
なかなか綺麗にならないキッチン 物を減らすようにしてますが ちょっとずつしか片付けられない😅
なかなか綺麗にならないキッチン 物を減らすようにしてますが ちょっとずつしか片付けられない😅
ritetsuyuR
ritetsuyuR
家族
cocoさんの実例写真
▧ キッチン背面 ▤ beforeは数年前の画像だけど 食器棚、レンジ台、アルミラック でキッチンの背面が重たく見えて… ストレスになってました(笑) ちょっとずつ食器や不要な物を処分し続けてその重たく見える収納3点を断捨離! キッチン家電も 腰の高さまでの位置に揃えて 使いやすくなりました♡
▧ キッチン背面 ▤ beforeは数年前の画像だけど 食器棚、レンジ台、アルミラック でキッチンの背面が重たく見えて… ストレスになってました(笑) ちょっとずつ食器や不要な物を処分し続けてその重たく見える収納3点を断捨離! キッチン家電も 腰の高さまでの位置に揃えて 使いやすくなりました♡
coco
coco
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
キッチン収納見直しました。 色々と処分して物を減らしたので、 広々と使えるように◎ リビングへの食事の受け渡しも スムーズになりました。
キッチン収納見直しました。 色々と処分して物を減らしたので、 広々と使えるように◎ リビングへの食事の受け渡しも スムーズになりました。
aki
aki
MI.aさんの実例写真
リビングから見たキッチン…… 物を減らしてスッキリさせたいなって思っているけど、なかなか減らせない´д` ;
リビングから見たキッチン…… 物を減らしてスッキリさせたいなって思っているけど、なかなか減らせない´д` ;
MI.a
MI.a
家族
asukaさんの実例写真
細々とシンプル化計画実行中(^-^) キッチンカウンターの上の物を少し減らしました。 食器棚の下の家電もコーヒーメーカーだけ移動…他はどうしても使うので減らせず(;▽;) 冷蔵庫、白いのが欲しいなぁと冷蔵庫イベントに参加しながらディスる私です(笑)
細々とシンプル化計画実行中(^-^) キッチンカウンターの上の物を少し減らしました。 食器棚の下の家電もコーヒーメーカーだけ移動…他はどうしても使うので減らせず(;▽;) 冷蔵庫、白いのが欲しいなぁと冷蔵庫イベントに参加しながらディスる私です(笑)
asuka
asuka
家族
Rinさんの実例写真
少しずつ物を減らしてスッキリさせようと思ってます…が…雑貨が好きで(´ε`;) これが限界(´๑•_•๑)
少しずつ物を減らしてスッキリさせようと思ってます…が…雑貨が好きで(´ε`;) これが限界(´๑•_•๑)
Rin
Rin
家族
michiruさんの実例写真
昨日は家事をお休みしました😪 今日はゆっくりと黙々と作業して家を整えます
昨日は家事をお休みしました😪 今日はゆっくりと黙々と作業して家を整えます
michiru
michiru
3LDK | 家族
kirinchanさんの実例写真
おはようございます☆ 1人になりたい…(꒪⌓꒪)少しそんな時間が欲しい悪魔の3歳児の母です…はぁ… キッチン背面の吊り戸棚。 左はほぼお客様用。 真ん中は時々使う普段用のコップや、あまり使わないすし桶やお重。 右はキッチンタオル類と風呂敷や巾着類と、その他。 上は届かないからガラガラです…
おはようございます☆ 1人になりたい…(꒪⌓꒪)少しそんな時間が欲しい悪魔の3歳児の母です…はぁ… キッチン背面の吊り戸棚。 左はほぼお客様用。 真ん中は時々使う普段用のコップや、あまり使わないすし桶やお重。 右はキッチンタオル類と風呂敷や巾着類と、その他。 上は届かないからガラガラです…
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
seriさんの実例写真
キッチン周り。 少し物を減らしてすっきり
キッチン周り。 少し物を減らしてすっきり
seri
seri
3LDK | 家族
kojiさんの実例写真
おはようございます。九州地方の方、地震は大丈夫でしたでしょうか?まだ余震が続くそうなのでお気を付け下さい。 昨日は、久々にIKEAへ足を運びキッチンのグリーンさん達用にインナーシェルフを買ってきました2段に置けるようになったので、また増えること確実です…
おはようございます。九州地方の方、地震は大丈夫でしたでしょうか?まだ余震が続くそうなのでお気を付け下さい。 昨日は、久々にIKEAへ足を運びキッチンのグリーンさん達用にインナーシェルフを買ってきました2段に置けるようになったので、また増えること確実です…
koji
koji
2K
kana_homeさんの実例写真
キッチンの物減らしシンプルに♡ʾʾ
キッチンの物減らしシンプルに♡ʾʾ
kana_home
kana_home
3LDK | 家族
zonokoさんの実例写真
リビングとキッチンに置いているゴミ箱は、これだけ。無印良品のもので、見た目も邪魔にならずスッキリ✨
リビングとキッチンに置いているゴミ箱は、これだけ。無印良品のもので、見た目も邪魔にならずスッキリ✨
zonoko
zonoko
4LDK | 家族
kikusukeさんの実例写真
おっはようございます。 ワタス、ちょっとずつですが、断捨離もしてます。 今回は二軍選手調味料(あまり出番がないので、少量の物)の見直しをしました。 賞味期限が過ぎたものや、もう使わないかもといった物は廃棄して、残ったものを、お揃いの容器に移し替えて、ラベルをつけて引き出しに入れます。 引き出しに入れるので、ラベルはフタにつけました。 ラベル……実はハンコでつけたんですが… それを見た主人が テプラ……『有るょ』って……(;;゚;;ё;;゚;;) どうせなら、ハンコ作業の前に貸して欲しかった(╥_╥) ……って事で♥綺麗な文字でラベリングもできました✧*。( ´∩•͈ω•͈∩` )✧*。 あっ……機械……苦手なので、娘に作ってもらいました♥⁽⁽(*꒪ั❥꒪ั*)⁾⁾
おっはようございます。 ワタス、ちょっとずつですが、断捨離もしてます。 今回は二軍選手調味料(あまり出番がないので、少量の物)の見直しをしました。 賞味期限が過ぎたものや、もう使わないかもといった物は廃棄して、残ったものを、お揃いの容器に移し替えて、ラベルをつけて引き出しに入れます。 引き出しに入れるので、ラベルはフタにつけました。 ラベル……実はハンコでつけたんですが… それを見た主人が テプラ……『有るょ』って……(;;゚;;ё;;゚;;) どうせなら、ハンコ作業の前に貸して欲しかった(╥_╥) ……って事で♥綺麗な文字でラベリングもできました✧*。( ´∩•͈ω•͈∩` )✧*。 あっ……機械……苦手なので、娘に作ってもらいました♥⁽⁽(*꒪ั❥꒪ั*)⁾⁾
kikusuke
kikusuke
家族
masamasaさんの実例写真
薬味を今までは仕切りのある箱に入れていたのですがその箱自体が場所をとるなぁと思いクリップで挟むことにしました♪ 友だちに 「これいいでしょう♪」 と見せると 「少なくなってきたらクルクル巻いて挟んだらいいね」 とナイスなアイデア♡
薬味を今までは仕切りのある箱に入れていたのですがその箱自体が場所をとるなぁと思いクリップで挟むことにしました♪ 友だちに 「これいいでしょう♪」 と見せると 「少なくなってきたらクルクル巻いて挟んだらいいね」 とナイスなアイデア♡
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
mayuさんの実例写真
850円 という値段にずっと躊躇していたコレ。 やっとやっと購入。 最近家全体を見直していて、物を減らしてお気に入りを長く大切に使っていきたい 等色々気持ちの変化中。 毎日『我が家』と向き合い中。
850円 という値段にずっと躊躇していたコレ。 やっとやっと購入。 最近家全体を見直していて、物を減らしてお気に入りを長く大切に使っていきたい 等色々気持ちの変化中。 毎日『我が家』と向き合い中。
mayu
mayu
家族
nkytさんの実例写真
我が家の食器棚☕️🥂 右にコーヒーカップやグラス類、 左に食器を入れています。 食器類は大きめ食器以外は、ここに入る物だけを厳選して入れているけど、もう少し減らしてもいいかな〜🧐 久しぶりに断捨離しようかな😊
我が家の食器棚☕️🥂 右にコーヒーカップやグラス類、 左に食器を入れています。 食器類は大きめ食器以外は、ここに入る物だけを厳選して入れているけど、もう少し減らしてもいいかな〜🧐 久しぶりに断捨離しようかな😊
nkyt
nkyt
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン 物を減らすの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 物を減らす

583枚の部屋写真から47枚をセレクト
haraさんの実例写真
ちょい置きからのゴチャゴチャになりがちなダイニングテーブルの上と、ソファー周りを久しぶりに片付けました。 この夏に断捨離で「植物以外の物(笑)」をかなり減らして、模様替えも色々やってみています。 不要な物を減らす日々から、いつの間にか頭の中もスッキリしてきた気がします。笑
ちょい置きからのゴチャゴチャになりがちなダイニングテーブルの上と、ソファー周りを久しぶりに片付けました。 この夏に断捨離で「植物以外の物(笑)」をかなり減らして、模様替えも色々やってみています。 不要な物を減らす日々から、いつの間にか頭の中もスッキリしてきた気がします。笑
hara
hara
家族
makoさんの実例写真
暮らしのマイルール ① キッチンカウンター  寝る前のカウンターです。  物置き場になってしまうカウンターは  置かないようにしてます  日中もこの状態を維持出来るように心掛け  仕事帰宅後ほっとします♡ ② キッチン窓まわり  棚は好きな雑貨や観葉植物置いてます  東側なので朝日🌅が眩しくて  目覚まし掛けずに目が覚めます ③ キッチンまわり  寝る前のルーティンで片付け掃除して  スッキリします ④ 食器棚  家族2人になって使う食器だけ置いてます  棚上には震災など落下も考えて  置いてません  
暮らしのマイルール ① キッチンカウンター  寝る前のカウンターです。  物置き場になってしまうカウンターは  置かないようにしてます  日中もこの状態を維持出来るように心掛け  仕事帰宅後ほっとします♡ ② キッチン窓まわり  棚は好きな雑貨や観葉植物置いてます  東側なので朝日🌅が眩しくて  目覚まし掛けずに目が覚めます ③ キッチンまわり  寝る前のルーティンで片付け掃除して  スッキリします ④ 食器棚  家族2人になって使う食器だけ置いてます  棚上には震災など落下も考えて  置いてません  
mako
mako
4LDK
naoさんの実例写真
モノを持たないと言うよりは…収納出来る分しか持たない(๑ ิټ ิ)ヘヘッ
モノを持たないと言うよりは…収納出来る分しか持たない(๑ ิټ ิ)ヘヘッ
nao
nao
2LDK | 家族
ayuminoheyaさんの実例写真
キッチンは我が家はI型なので、あまり物が置けないので、なるべくスッキリと物を持たないようにしています。飾りたい時は、壁を利用して、お気に入りだけを飾っています。
キッチンは我が家はI型なので、あまり物が置けないので、なるべくスッキリと物を持たないようにしています。飾りたい時は、壁を利用して、お気に入りだけを飾っています。
ayuminoheya
ayuminoheya
3LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
ドレープカーテン¥6,400
キッチンのタイルは拭いたりも掃除もしやすくてあんまり悩みもせんと決めたけどお気に入り(༓∀༓)
キッチンのタイルは拭いたりも掃除もしやすくてあんまり悩みもせんと決めたけどお気に入り(༓∀༓)
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
Miyukiさんの実例写真
年末にかけて来客が増えるので、できるだけ物を減らしてスッキリした空間に°˖✧☻໌♡☻ັ✧˖°
年末にかけて来客が増えるので、できるだけ物を減らしてスッキリした空間に°˖✧☻໌♡☻ັ✧˖°
Miyuki
Miyuki
3LDK | 家族
tihaさんの実例写真
キッチンマットは敷かない派です✨ でも油はねや水はねが気になるので、すぐに洗える薄手のバスマットをコンロとシンクの所に敷いてます😊 我が家では色んなところで使ってるダイソーのPP収納BOX✨ キッチンのゴミ箱もインしてます😆 キッチン、本当はもっとスッキリ片付けたいけど、使い勝手を考えると私にはこれが限界… 物を減らすって難しい💦
キッチンマットは敷かない派です✨ でも油はねや水はねが気になるので、すぐに洗える薄手のバスマットをコンロとシンクの所に敷いてます😊 我が家では色んなところで使ってるダイソーのPP収納BOX✨ キッチンのゴミ箱もインしてます😆 キッチン、本当はもっとスッキリ片付けたいけど、使い勝手を考えると私にはこれが限界… 物を減らすって難しい💦
tiha
tiha
家族
sugarcookieさんの実例写真
キッチンにはなるべく物を置かないようにしています。が、なかなか難しいです(><)すっきりシンプルにしたい。
キッチンにはなるべく物を置かないようにしています。が、なかなか難しいです(><)すっきりシンプルにしたい。
sugarcookie
sugarcookie
4LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
家事の中で一番頑張っているのがお料理なため、キッチンアイテムはお気に入りのもので揃えています😌✨ 今回ご紹介するのは、フライパン型のミニおろし💡 栗原はるみ先生のショップ、ゆとりの空間のものです🍳 見た目が可愛いだけでなく、気持ちよくすりおろすことができます😆 大きいおろし器は長年愛用しているのですが、こちらは最近お迎えしました。 にんにく、しょうがなどの小さいものをおろすのに大きいおろし器を使うのは面倒くさかったんですよね💦 (洗い物の問題で💧) 食事改善を始める前は、すりおろすのさえ面倒でチューブを愛用していました😃💦 だけど、チューブのものって食塩がプラスされていたり、添加物が入ってるんですよね…。 (無添加のものもあるみたいですが、お高い💦) 添加物を取りすぎると、肝臓に負担をかけ、基礎代謝を下げたり体中に栄養を運んでくれなくなっちゃうんですよね。 その結果、倦怠感、疲労感が出てしまうそうです。 私、だるい😖と感じることが多かったため、できるだけ取らないよう気を付けています。 ここで突然、レシピコーナー(*˙˘˙*)ஐ picに写ってるボウルに入ったものです。 🍳なめたけサラダ🍳 【材料】 ・水菜…一袋 ・えのき…100グラム ☆正油、酒、本みりん…各小さじ2 ・酢…大さじ1 ・かつお節…一袋(小袋のもの) ・油(私はアマニ油を使用)…大さじ1 ・白ごま…小さじ2 ・刻み昆布(海苔でもOK)…適量 【作り方】 ①えのきと☆を鍋に入れてなめたけを作る。 ②水菜を食べやすい長さに切る。 ③冷ました①、残りの材料を②と混ぜる。 その他、スライスオニオンやツナの水煮缶を入れても美味しいです♪*。
家事の中で一番頑張っているのがお料理なため、キッチンアイテムはお気に入りのもので揃えています😌✨ 今回ご紹介するのは、フライパン型のミニおろし💡 栗原はるみ先生のショップ、ゆとりの空間のものです🍳 見た目が可愛いだけでなく、気持ちよくすりおろすことができます😆 大きいおろし器は長年愛用しているのですが、こちらは最近お迎えしました。 にんにく、しょうがなどの小さいものをおろすのに大きいおろし器を使うのは面倒くさかったんですよね💦 (洗い物の問題で💧) 食事改善を始める前は、すりおろすのさえ面倒でチューブを愛用していました😃💦 だけど、チューブのものって食塩がプラスされていたり、添加物が入ってるんですよね…。 (無添加のものもあるみたいですが、お高い💦) 添加物を取りすぎると、肝臓に負担をかけ、基礎代謝を下げたり体中に栄養を運んでくれなくなっちゃうんですよね。 その結果、倦怠感、疲労感が出てしまうそうです。 私、だるい😖と感じることが多かったため、できるだけ取らないよう気を付けています。 ここで突然、レシピコーナー(*˙˘˙*)ஐ picに写ってるボウルに入ったものです。 🍳なめたけサラダ🍳 【材料】 ・水菜…一袋 ・えのき…100グラム ☆正油、酒、本みりん…各小さじ2 ・酢…大さじ1 ・かつお節…一袋(小袋のもの) ・油(私はアマニ油を使用)…大さじ1 ・白ごま…小さじ2 ・刻み昆布(海苔でもOK)…適量 【作り方】 ①えのきと☆を鍋に入れてなめたけを作る。 ②水菜を食べやすい長さに切る。 ③冷ました①、残りの材料を②と混ぜる。 その他、スライスオニオンやツナの水煮缶を入れても美味しいです♪*。
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
ritetsuyuRさんの実例写真
なかなか綺麗にならないキッチン 物を減らすようにしてますが ちょっとずつしか片付けられない😅
なかなか綺麗にならないキッチン 物を減らすようにしてますが ちょっとずつしか片付けられない😅
ritetsuyuR
ritetsuyuR
家族
cocoさんの実例写真
▧ キッチン背面 ▤ beforeは数年前の画像だけど 食器棚、レンジ台、アルミラック でキッチンの背面が重たく見えて… ストレスになってました(笑) ちょっとずつ食器や不要な物を処分し続けてその重たく見える収納3点を断捨離! キッチン家電も 腰の高さまでの位置に揃えて 使いやすくなりました♡
▧ キッチン背面 ▤ beforeは数年前の画像だけど 食器棚、レンジ台、アルミラック でキッチンの背面が重たく見えて… ストレスになってました(笑) ちょっとずつ食器や不要な物を処分し続けてその重たく見える収納3点を断捨離! キッチン家電も 腰の高さまでの位置に揃えて 使いやすくなりました♡
coco
coco
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
キッチン収納見直しました。 色々と処分して物を減らしたので、 広々と使えるように◎ リビングへの食事の受け渡しも スムーズになりました。
キッチン収納見直しました。 色々と処分して物を減らしたので、 広々と使えるように◎ リビングへの食事の受け渡しも スムーズになりました。
aki
aki
MI.aさんの実例写真
リビングから見たキッチン…… 物を減らしてスッキリさせたいなって思っているけど、なかなか減らせない´д` ;
リビングから見たキッチン…… 物を減らしてスッキリさせたいなって思っているけど、なかなか減らせない´д` ;
MI.a
MI.a
家族
asukaさんの実例写真
細々とシンプル化計画実行中(^-^) キッチンカウンターの上の物を少し減らしました。 食器棚の下の家電もコーヒーメーカーだけ移動…他はどうしても使うので減らせず(;▽;) 冷蔵庫、白いのが欲しいなぁと冷蔵庫イベントに参加しながらディスる私です(笑)
細々とシンプル化計画実行中(^-^) キッチンカウンターの上の物を少し減らしました。 食器棚の下の家電もコーヒーメーカーだけ移動…他はどうしても使うので減らせず(;▽;) 冷蔵庫、白いのが欲しいなぁと冷蔵庫イベントに参加しながらディスる私です(笑)
asuka
asuka
家族
Rinさんの実例写真
少しずつ物を減らしてスッキリさせようと思ってます…が…雑貨が好きで(´ε`;) これが限界(´๑•_•๑)
少しずつ物を減らしてスッキリさせようと思ってます…が…雑貨が好きで(´ε`;) これが限界(´๑•_•๑)
Rin
Rin
家族
michiruさんの実例写真
昨日は家事をお休みしました😪 今日はゆっくりと黙々と作業して家を整えます
昨日は家事をお休みしました😪 今日はゆっくりと黙々と作業して家を整えます
michiru
michiru
3LDK | 家族
kirinchanさんの実例写真
おはようございます☆ 1人になりたい…(꒪⌓꒪)少しそんな時間が欲しい悪魔の3歳児の母です…はぁ… キッチン背面の吊り戸棚。 左はほぼお客様用。 真ん中は時々使う普段用のコップや、あまり使わないすし桶やお重。 右はキッチンタオル類と風呂敷や巾着類と、その他。 上は届かないからガラガラです…
おはようございます☆ 1人になりたい…(꒪⌓꒪)少しそんな時間が欲しい悪魔の3歳児の母です…はぁ… キッチン背面の吊り戸棚。 左はほぼお客様用。 真ん中は時々使う普段用のコップや、あまり使わないすし桶やお重。 右はキッチンタオル類と風呂敷や巾着類と、その他。 上は届かないからガラガラです…
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
seriさんの実例写真
キッチン周り。 少し物を減らしてすっきり
キッチン周り。 少し物を減らしてすっきり
seri
seri
3LDK | 家族
kojiさんの実例写真
おはようございます。九州地方の方、地震は大丈夫でしたでしょうか?まだ余震が続くそうなのでお気を付け下さい。 昨日は、久々にIKEAへ足を運びキッチンのグリーンさん達用にインナーシェルフを買ってきました2段に置けるようになったので、また増えること確実です…
おはようございます。九州地方の方、地震は大丈夫でしたでしょうか?まだ余震が続くそうなのでお気を付け下さい。 昨日は、久々にIKEAへ足を運びキッチンのグリーンさん達用にインナーシェルフを買ってきました2段に置けるようになったので、また増えること確実です…
koji
koji
2K
kana_homeさんの実例写真
キッチンの物減らしシンプルに♡ʾʾ
キッチンの物減らしシンプルに♡ʾʾ
kana_home
kana_home
3LDK | 家族
zonokoさんの実例写真
リビングとキッチンに置いているゴミ箱は、これだけ。無印良品のもので、見た目も邪魔にならずスッキリ✨
リビングとキッチンに置いているゴミ箱は、これだけ。無印良品のもので、見た目も邪魔にならずスッキリ✨
zonoko
zonoko
4LDK | 家族
kikusukeさんの実例写真
おっはようございます。 ワタス、ちょっとずつですが、断捨離もしてます。 今回は二軍選手調味料(あまり出番がないので、少量の物)の見直しをしました。 賞味期限が過ぎたものや、もう使わないかもといった物は廃棄して、残ったものを、お揃いの容器に移し替えて、ラベルをつけて引き出しに入れます。 引き出しに入れるので、ラベルはフタにつけました。 ラベル……実はハンコでつけたんですが… それを見た主人が テプラ……『有るょ』って……(;;゚;;ё;;゚;;) どうせなら、ハンコ作業の前に貸して欲しかった(╥_╥) ……って事で♥綺麗な文字でラベリングもできました✧*。( ´∩•͈ω•͈∩` )✧*。 あっ……機械……苦手なので、娘に作ってもらいました♥⁽⁽(*꒪ั❥꒪ั*)⁾⁾
おっはようございます。 ワタス、ちょっとずつですが、断捨離もしてます。 今回は二軍選手調味料(あまり出番がないので、少量の物)の見直しをしました。 賞味期限が過ぎたものや、もう使わないかもといった物は廃棄して、残ったものを、お揃いの容器に移し替えて、ラベルをつけて引き出しに入れます。 引き出しに入れるので、ラベルはフタにつけました。 ラベル……実はハンコでつけたんですが… それを見た主人が テプラ……『有るょ』って……(;;゚;;ё;;゚;;) どうせなら、ハンコ作業の前に貸して欲しかった(╥_╥) ……って事で♥綺麗な文字でラベリングもできました✧*。( ´∩•͈ω•͈∩` )✧*。 あっ……機械……苦手なので、娘に作ってもらいました♥⁽⁽(*꒪ั❥꒪ั*)⁾⁾
kikusuke
kikusuke
家族
masamasaさんの実例写真
薬味を今までは仕切りのある箱に入れていたのですがその箱自体が場所をとるなぁと思いクリップで挟むことにしました♪ 友だちに 「これいいでしょう♪」 と見せると 「少なくなってきたらクルクル巻いて挟んだらいいね」 とナイスなアイデア♡
薬味を今までは仕切りのある箱に入れていたのですがその箱自体が場所をとるなぁと思いクリップで挟むことにしました♪ 友だちに 「これいいでしょう♪」 と見せると 「少なくなってきたらクルクル巻いて挟んだらいいね」 とナイスなアイデア♡
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
mayuさんの実例写真
850円 という値段にずっと躊躇していたコレ。 やっとやっと購入。 最近家全体を見直していて、物を減らしてお気に入りを長く大切に使っていきたい 等色々気持ちの変化中。 毎日『我が家』と向き合い中。
850円 という値段にずっと躊躇していたコレ。 やっとやっと購入。 最近家全体を見直していて、物を減らしてお気に入りを長く大切に使っていきたい 等色々気持ちの変化中。 毎日『我が家』と向き合い中。
mayu
mayu
家族
nkytさんの実例写真
我が家の食器棚☕️🥂 右にコーヒーカップやグラス類、 左に食器を入れています。 食器類は大きめ食器以外は、ここに入る物だけを厳選して入れているけど、もう少し減らしてもいいかな〜🧐 久しぶりに断捨離しようかな😊
我が家の食器棚☕️🥂 右にコーヒーカップやグラス類、 左に食器を入れています。 食器類は大きめ食器以外は、ここに入る物だけを厳選して入れているけど、もう少し減らしてもいいかな〜🧐 久しぶりに断捨離しようかな😊
nkyt
nkyt
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン 物を減らすの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ