棚 成長過程

144枚の部屋写真から49枚をセレクト
miumiuさんの実例写真
大好きな植物たち。 挿し芽や100均で買って育てたものがほとんどで成長過程がだまらなく愛おしいです❤
大好きな植物たち。 挿し芽や100均で買って育てたものがほとんどで成長過程がだまらなく愛おしいです❤
miumiu
miumiu
3LDK | 家族
cloverさんの実例写真
去年は一輪も咲いてくれなかった胡蝶蘭❣️ 今年は一株、二輪だけ咲いてくれました😊🫶💕
去年は一輪も咲いてくれなかった胡蝶蘭❣️ 今年は一株、二輪だけ咲いてくれました😊🫶💕
clover
clover
4LDK
qpieさんの実例写真
2017/10/11 モンステラに新芽が2つ。 柔らかな葉っぱが開いてく姿は面白い。フエルト人形は、常に太陽の方向に向けてる…私の分身(御守りの積もり)山姥みたいだけど、一生懸命に歩いてる姿が好きです。
2017/10/11 モンステラに新芽が2つ。 柔らかな葉っぱが開いてく姿は面白い。フエルト人形は、常に太陽の方向に向けてる…私の分身(御守りの積もり)山姥みたいだけど、一生懸命に歩いてる姿が好きです。
qpie
qpie
2DK | 一人暮らし
tanabeman29さんの実例写真
樽 一つ追加しました。 真ん中の白の植木鉢は アボカドの種から芽が出て やっと育ってきました。
樽 一つ追加しました。 真ん中の白の植木鉢は アボカドの種から芽が出て やっと育ってきました。
tanabeman29
tanabeman29
zurinさんの実例写真
電気ケトル¥4,650
春にお迎えしたコウモリランの苔玉も、ずいぶん大きくなりました☺️ 水につけたり、葉水をあげたり、外で日に当てたり、皆さんにアドバイスしていただいたおかげです😘 コウモリランの下にある ロボットとレンチは、ボールペンなんですよ⭐️ オーサムストアで購入。 その手前の赤いロボは、エンピツ削り⭐️ これはフライングタイガーで発見!! こういう雑貨大好きです😍
春にお迎えしたコウモリランの苔玉も、ずいぶん大きくなりました☺️ 水につけたり、葉水をあげたり、外で日に当てたり、皆さんにアドバイスしていただいたおかげです😘 コウモリランの下にある ロボットとレンチは、ボールペンなんですよ⭐️ オーサムストアで購入。 その手前の赤いロボは、エンピツ削り⭐️ これはフライングタイガーで発見!! こういう雑貨大好きです😍
zurin
zurin
3LDK | 家族
yuukaringoさんの実例写真
2017年1月22日 紫球根、球根の根本から芽が 出てきて窮屈そうだったので、 セリア瓶に移し替え。 のびのび育つといいな。 白球根、なかなか芽が 出ず心配してたけど… 今朝、頭から芽らしきものが 見えました ^ ^ すくすく育つといいな。
2017年1月22日 紫球根、球根の根本から芽が 出てきて窮屈そうだったので、 セリア瓶に移し替え。 のびのび育つといいな。 白球根、なかなか芽が 出ず心配してたけど… 今朝、頭から芽らしきものが 見えました ^ ^ すくすく育つといいな。
yuukaringo
yuukaringo
2DK
majoさんの実例写真
休日朝の楽しみ…♡植物の観察ʕ•̬͡•ʔ ダイソーから連れてきたイオナンタたちも、しっかりコルクに根を張りました。 この環境気に入ったよ、ここに居たいよって思うと、根っこを出すのだって(*ˊૢᵕˋૢ*)なのでとても嬉しい♡
休日朝の楽しみ…♡植物の観察ʕ•̬͡•ʔ ダイソーから連れてきたイオナンタたちも、しっかりコルクに根を張りました。 この環境気に入ったよ、ここに居たいよって思うと、根っこを出すのだって(*ˊૢᵕˋૢ*)なのでとても嬉しい♡
majo
majo
2K | 一人暮らし
yoshieroomさんの実例写真
花がついてきました! 3日前くらいに発見して感動✾ 水を定期的に入れ替えるのと、たまーに太陽にあててあげました
花がついてきました! 3日前くらいに発見して感動✾ 水を定期的に入れ替えるのと、たまーに太陽にあててあげました
yoshieroom
yoshieroom
1K | 一人暮らし
takaさんの実例写真
成長の過程、あちらこちらに。
成長の過程、あちらこちらに。
taka
taka
家族
miru-neさんの実例写真
少しだけグリーンをまとめて置いてみた。 昨年、切って伏せ茎して1から育てているモンステラ。 こんなに育ちましたよ!(^^) 1番大きな鉢は、4枚の葉から始まったのに、今ではこんなにたくさん! 葉がいろんな方向に向くので、麻ヒモで結んで見映えよく整えてます。 下の写真は、子供達。 三種類の方法で栽培ちう! 土、ハイドロカルチャー、水耕栽培。 やっぱ、土が1番成長早いかな。 今、5枚目の葉っぱが出てます。 他はまだ三枚。 やっぱ土は、栄養分がとりやすいんだろな。 引き続き頑張って育てます!(^^)
少しだけグリーンをまとめて置いてみた。 昨年、切って伏せ茎して1から育てているモンステラ。 こんなに育ちましたよ!(^^) 1番大きな鉢は、4枚の葉から始まったのに、今ではこんなにたくさん! 葉がいろんな方向に向くので、麻ヒモで結んで見映えよく整えてます。 下の写真は、子供達。 三種類の方法で栽培ちう! 土、ハイドロカルチャー、水耕栽培。 やっぱ、土が1番成長早いかな。 今、5枚目の葉っぱが出てます。 他はまだ三枚。 やっぱ土は、栄養分がとりやすいんだろな。 引き続き頑張って育てます!(^^)
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
HARUKAZEさんの実例写真
何だかごちゃごちゃしてますが、子供の紙粘土の小物入れが夏っぽいいろだったので、こちらに飾ってみました(^ ^) コーヒーの木がどんどん大きくなってきてます!
何だかごちゃごちゃしてますが、子供の紙粘土の小物入れが夏っぽいいろだったので、こちらに飾ってみました(^ ^) コーヒーの木がどんどん大きくなってきてます!
HARUKAZE
HARUKAZE
3LDK | 家族
fk.kさんの実例写真
ザミオクルカス・レイヴン🌱𓂃 𓈒𓏸 新芽は緑色 徐々に黒くなっていくのがかっこいい😍
ザミオクルカス・レイヴン🌱𓂃 𓈒𓏸 新芽は緑色 徐々に黒くなっていくのがかっこいい😍
fk.k
fk.k
4LDK | 家族
chandong777さんの実例写真
やたら早起きな錦珊瑚とアデソコトラナム。 ステファニアもグラも早く起きてください🥺
やたら早起きな錦珊瑚とアデソコトラナム。 ステファニアもグラも早く起きてください🥺
chandong777
chandong777
non.wakaさんの実例写真
non.waka
non.waka
3LDK | 家族
ctscandyさんの実例写真
メキシコ産のチアシードヤギをお迎え♡ テラコッタ製のヤギさんにお水を入れて湿らせたチアシードを塗り塗り。 4日後から発芽して2週間すぎでモコモコのヤギ?ひつじ?になるそう🤲🐐 楽しみ♡
メキシコ産のチアシードヤギをお迎え♡ テラコッタ製のヤギさんにお水を入れて湿らせたチアシードを塗り塗り。 4日後から発芽して2週間すぎでモコモコのヤギ?ひつじ?になるそう🤲🐐 楽しみ♡
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
mutyukingさんの実例写真
鬼面角作成中。切った先は、転がして乾かしていたら2ヶ月でやっと根が出て、先週土に植えました。1週間で根が鉢を巡るほど伸びて驚き😲!2枚目。 3枚目は、モンちゃんの根っこから、新しい芽が発芽。どうすんだこれ?
鬼面角作成中。切った先は、転がして乾かしていたら2ヶ月でやっと根が出て、先週土に植えました。1週間で根が鉢を巡るほど伸びて驚き😲!2枚目。 3枚目は、モンちゃんの根っこから、新しい芽が発芽。どうすんだこれ?
mutyuking
mutyuking
家族
primさんの実例写真
赤ちゃん増えてるꉂ🤭
赤ちゃん増えてるꉂ🤭
prim
prim
4LDK | 家族
coconatsuさんの実例写真
池彦さん…… あなたは池上彦太郎さん、だったのね🫣 名前とばかり思っていた私はあなたの事、何も知らんかったのなぁ。。。🥲 (※↑妄想モニターです) ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ こういう機会を頂けると会社のホームページ見るきっかけになったりしますね☺️📖 和に強いイメージ元々ありましたが、やはり! 創業時は畳表を作っていたそうで。 明治時代創業にもびっくり、歳の差、約一世紀あったのかぁ😳🙄 時代を超えても心地良いから愛されてるんですね🌼 今の時期、寝っ転がると肌が触れてる部分がほんのり温かくてその加減が絶妙に良いです。自分の体温の暖かさがほんのりい草に移ってるのかな。 窓を網戸にして、やんわり涼しい風と、柔らかい温もり感に包まれてる昼寝は最高✨✨ そしてい草の香りがふわっと☺️ 娘はこのい草ラグの上に来ると勝手にゴロンします。ここは快適な場所だと本能で分かってる👍 子供の成長過程に、い草や畳は良いそうで、歩く練習、引っ掻いたりして遊ぶ(←良いんだって😳) 通気性も消臭力も良くてお昼寝もしやすい。 軽いし、週一干すのみのカンタンお手入れだし大人にも嬉しい。 迷っているそこのあなた、敷いてみる価値アリです。 沢山のモニターさんみてると色とか柄が入っているも素敵で迷っちゃいますね🫣
池彦さん…… あなたは池上彦太郎さん、だったのね🫣 名前とばかり思っていた私はあなたの事、何も知らんかったのなぁ。。。🥲 (※↑妄想モニターです) ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ こういう機会を頂けると会社のホームページ見るきっかけになったりしますね☺️📖 和に強いイメージ元々ありましたが、やはり! 創業時は畳表を作っていたそうで。 明治時代創業にもびっくり、歳の差、約一世紀あったのかぁ😳🙄 時代を超えても心地良いから愛されてるんですね🌼 今の時期、寝っ転がると肌が触れてる部分がほんのり温かくてその加減が絶妙に良いです。自分の体温の暖かさがほんのりい草に移ってるのかな。 窓を網戸にして、やんわり涼しい風と、柔らかい温もり感に包まれてる昼寝は最高✨✨ そしてい草の香りがふわっと☺️ 娘はこのい草ラグの上に来ると勝手にゴロンします。ここは快適な場所だと本能で分かってる👍 子供の成長過程に、い草や畳は良いそうで、歩く練習、引っ掻いたりして遊ぶ(←良いんだって😳) 通気性も消臭力も良くてお昼寝もしやすい。 軽いし、週一干すのみのカンタンお手入れだし大人にも嬉しい。 迷っているそこのあなた、敷いてみる価値アリです。 沢山のモニターさんみてると色とか柄が入っているも素敵で迷っちゃいますね🫣
coconatsu
coconatsu
fu-naさんの実例写真
リメイクシート貼り完了(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ 前回と丸っきり同じシートだけど前回のは下手過ぎて端が剥がれてきてたので貼り替えました。 前回の後、他のリメイクシート貼りをしたわけじゃないけど、他のDIYをいくつか経験してきたせいか上手に貼れました♪ というか、前回はDIY始めたばかりで上手く貼れなくてイライラして逃げ出したくなったけど、今回は楽しんで貼れました♡ さり気ない木目調だけど…写真じゃ分からない( ˊᵕˋ ;)
リメイクシート貼り完了(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ 前回と丸っきり同じシートだけど前回のは下手過ぎて端が剥がれてきてたので貼り替えました。 前回の後、他のリメイクシート貼りをしたわけじゃないけど、他のDIYをいくつか経験してきたせいか上手に貼れました♪ というか、前回はDIY始めたばかりで上手く貼れなくてイライラして逃げ出したくなったけど、今回は楽しんで貼れました♡ さり気ない木目調だけど…写真じゃ分からない( ˊᵕˋ ;)
fu-na
fu-na
家族
rie-n.さんの実例写真
ヒヤシンス🪻 水栽培初めてます♪ 数日で一気に根が伸び伸び✨ 何色が咲くか楽しみです😊
ヒヤシンス🪻 水栽培初めてます♪ 数日で一気に根が伸び伸び✨ 何色が咲くか楽しみです😊
rie-n.
rie-n.
3LDK | 家族
min_nimさんの実例写真
庭の日陰の不毛地帯があって、今までヒューケラとか日陰に強いとされてる植物を植えたけど、みんな消えていなくなってて… でも、ホスタだけは細々だけど育つ事が分かったから、増やしたいな~と思ってたら、よく行くスーパー中の花屋さんに入荷してたのでお迎えしました💚 大きめのポットなのに500円でお得でした😊🎶 すぐに品種を忘れちゃうから記録✍️  ホスタ ホワイトフェザー  ホスタ フィルンライン
庭の日陰の不毛地帯があって、今までヒューケラとか日陰に強いとされてる植物を植えたけど、みんな消えていなくなってて… でも、ホスタだけは細々だけど育つ事が分かったから、増やしたいな~と思ってたら、よく行くスーパー中の花屋さんに入荷してたのでお迎えしました💚 大きめのポットなのに500円でお得でした😊🎶 すぐに品種を忘れちゃうから記録✍️  ホスタ ホワイトフェザー  ホスタ フィルンライン
min_nim
min_nim
家族
naive.coccoさんの実例写真
アボカドの種、ゆっくりゆっくり育ってます~(´ー`*)~
アボカドの種、ゆっくりゆっくり育ってます~(´ー`*)~
naive.cocco
naive.cocco
家族
keikoさんの実例写真
タンス・チェスト¥3,499
片付いていなくて恥ずかしいですが… リビング横の元和室の全貌は こんな感じです(*´ー`*)
片付いていなくて恥ずかしいですが… リビング横の元和室の全貌は こんな感じです(*´ー`*)
keiko
keiko
4LDK | 家族
prayer.kさんの実例写真
またまたウンベちゃん 成長記録です。 葉っぱが二枚 おまけにもう一枚 右側の ただ刺しただけの葉っぱもピンとしています。 (*´꒳`*)
またまたウンベちゃん 成長記録です。 葉っぱが二枚 おまけにもう一枚 右側の ただ刺しただけの葉っぱもピンとしています。 (*´꒳`*)
prayer.k
prayer.k
4LDK | 家族
YuuKoさんの実例写真
ガーデンが好き🪴 ①ナデシコが咲いて来ました🌺🌸 ②横から ③記憶用DAISOでミニ咲きひまわり🌻種7日で芽🌱が出るって書いあったら本当に芽が出た‼️ 今日で8日目芽が増えて来ました🌱昨日は3つだったのに今日は11個位になっています🌱🌱🌱 🌻楽しみ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
ガーデンが好き🪴 ①ナデシコが咲いて来ました🌺🌸 ②横から ③記憶用DAISOでミニ咲きひまわり🌻種7日で芽🌱が出るって書いあったら本当に芽が出た‼️ 今日で8日目芽が増えて来ました🌱昨日は3つだったのに今日は11個位になっています🌱🌱🌱 🌻楽しみ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
昨日のキノコの進化(艸*>3<*)∵ぷっw 夕方には左下のようにプーっと膨らんで、今朝はパカッと開いてました。 黄色キノコは、コガネキヌカラカサタケって 名前で、開いた姿は まさに唐傘のよう☂ 朝から しょ〜もないPICでスミマセン🙇🏽‍♀️
昨日のキノコの進化(艸*>3<*)∵ぷっw 夕方には左下のようにプーっと膨らんで、今朝はパカッと開いてました。 黄色キノコは、コガネキヌカラカサタケって 名前で、開いた姿は まさに唐傘のよう☂ 朝から しょ〜もないPICでスミマセン🙇🏽‍♀️
aiai
aiai
家族
tomoさんの実例写真
アボカド🥑の種から芽が出てきました🌱 嬉しい💕
アボカド🥑の種から芽が出てきました🌱 嬉しい💕
tomo
tomo
家族
もっと見る

棚 成長過程が気になるあなたにおすすめ

棚 成長過程の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 成長過程

144枚の部屋写真から49枚をセレクト
miumiuさんの実例写真
大好きな植物たち。 挿し芽や100均で買って育てたものがほとんどで成長過程がだまらなく愛おしいです❤
大好きな植物たち。 挿し芽や100均で買って育てたものがほとんどで成長過程がだまらなく愛おしいです❤
miumiu
miumiu
3LDK | 家族
cloverさんの実例写真
去年は一輪も咲いてくれなかった胡蝶蘭❣️ 今年は一株、二輪だけ咲いてくれました😊🫶💕
去年は一輪も咲いてくれなかった胡蝶蘭❣️ 今年は一株、二輪だけ咲いてくれました😊🫶💕
clover
clover
4LDK
qpieさんの実例写真
2017/10/11 モンステラに新芽が2つ。 柔らかな葉っぱが開いてく姿は面白い。フエルト人形は、常に太陽の方向に向けてる…私の分身(御守りの積もり)山姥みたいだけど、一生懸命に歩いてる姿が好きです。
2017/10/11 モンステラに新芽が2つ。 柔らかな葉っぱが開いてく姿は面白い。フエルト人形は、常に太陽の方向に向けてる…私の分身(御守りの積もり)山姥みたいだけど、一生懸命に歩いてる姿が好きです。
qpie
qpie
2DK | 一人暮らし
tanabeman29さんの実例写真
樽 一つ追加しました。 真ん中の白の植木鉢は アボカドの種から芽が出て やっと育ってきました。
樽 一つ追加しました。 真ん中の白の植木鉢は アボカドの種から芽が出て やっと育ってきました。
tanabeman29
tanabeman29
zurinさんの実例写真
電気ケトル¥4,650
春にお迎えしたコウモリランの苔玉も、ずいぶん大きくなりました☺️ 水につけたり、葉水をあげたり、外で日に当てたり、皆さんにアドバイスしていただいたおかげです😘 コウモリランの下にある ロボットとレンチは、ボールペンなんですよ⭐️ オーサムストアで購入。 その手前の赤いロボは、エンピツ削り⭐️ これはフライングタイガーで発見!! こういう雑貨大好きです😍
春にお迎えしたコウモリランの苔玉も、ずいぶん大きくなりました☺️ 水につけたり、葉水をあげたり、外で日に当てたり、皆さんにアドバイスしていただいたおかげです😘 コウモリランの下にある ロボットとレンチは、ボールペンなんですよ⭐️ オーサムストアで購入。 その手前の赤いロボは、エンピツ削り⭐️ これはフライングタイガーで発見!! こういう雑貨大好きです😍
zurin
zurin
3LDK | 家族
yuukaringoさんの実例写真
2017年1月22日 紫球根、球根の根本から芽が 出てきて窮屈そうだったので、 セリア瓶に移し替え。 のびのび育つといいな。 白球根、なかなか芽が 出ず心配してたけど… 今朝、頭から芽らしきものが 見えました ^ ^ すくすく育つといいな。
2017年1月22日 紫球根、球根の根本から芽が 出てきて窮屈そうだったので、 セリア瓶に移し替え。 のびのび育つといいな。 白球根、なかなか芽が 出ず心配してたけど… 今朝、頭から芽らしきものが 見えました ^ ^ すくすく育つといいな。
yuukaringo
yuukaringo
2DK
majoさんの実例写真
休日朝の楽しみ…♡植物の観察ʕ•̬͡•ʔ ダイソーから連れてきたイオナンタたちも、しっかりコルクに根を張りました。 この環境気に入ったよ、ここに居たいよって思うと、根っこを出すのだって(*ˊૢᵕˋૢ*)なのでとても嬉しい♡
休日朝の楽しみ…♡植物の観察ʕ•̬͡•ʔ ダイソーから連れてきたイオナンタたちも、しっかりコルクに根を張りました。 この環境気に入ったよ、ここに居たいよって思うと、根っこを出すのだって(*ˊૢᵕˋૢ*)なのでとても嬉しい♡
majo
majo
2K | 一人暮らし
yoshieroomさんの実例写真
花がついてきました! 3日前くらいに発見して感動✾ 水を定期的に入れ替えるのと、たまーに太陽にあててあげました
花がついてきました! 3日前くらいに発見して感動✾ 水を定期的に入れ替えるのと、たまーに太陽にあててあげました
yoshieroom
yoshieroom
1K | 一人暮らし
takaさんの実例写真
成長の過程、あちらこちらに。
成長の過程、あちらこちらに。
taka
taka
家族
miru-neさんの実例写真
少しだけグリーンをまとめて置いてみた。 昨年、切って伏せ茎して1から育てているモンステラ。 こんなに育ちましたよ!(^^) 1番大きな鉢は、4枚の葉から始まったのに、今ではこんなにたくさん! 葉がいろんな方向に向くので、麻ヒモで結んで見映えよく整えてます。 下の写真は、子供達。 三種類の方法で栽培ちう! 土、ハイドロカルチャー、水耕栽培。 やっぱ、土が1番成長早いかな。 今、5枚目の葉っぱが出てます。 他はまだ三枚。 やっぱ土は、栄養分がとりやすいんだろな。 引き続き頑張って育てます!(^^)
少しだけグリーンをまとめて置いてみた。 昨年、切って伏せ茎して1から育てているモンステラ。 こんなに育ちましたよ!(^^) 1番大きな鉢は、4枚の葉から始まったのに、今ではこんなにたくさん! 葉がいろんな方向に向くので、麻ヒモで結んで見映えよく整えてます。 下の写真は、子供達。 三種類の方法で栽培ちう! 土、ハイドロカルチャー、水耕栽培。 やっぱ、土が1番成長早いかな。 今、5枚目の葉っぱが出てます。 他はまだ三枚。 やっぱ土は、栄養分がとりやすいんだろな。 引き続き頑張って育てます!(^^)
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
HARUKAZEさんの実例写真
何だかごちゃごちゃしてますが、子供の紙粘土の小物入れが夏っぽいいろだったので、こちらに飾ってみました(^ ^) コーヒーの木がどんどん大きくなってきてます!
何だかごちゃごちゃしてますが、子供の紙粘土の小物入れが夏っぽいいろだったので、こちらに飾ってみました(^ ^) コーヒーの木がどんどん大きくなってきてます!
HARUKAZE
HARUKAZE
3LDK | 家族
fk.kさんの実例写真
ザミオクルカス・レイヴン🌱𓂃 𓈒𓏸 新芽は緑色 徐々に黒くなっていくのがかっこいい😍
ザミオクルカス・レイヴン🌱𓂃 𓈒𓏸 新芽は緑色 徐々に黒くなっていくのがかっこいい😍
fk.k
fk.k
4LDK | 家族
chandong777さんの実例写真
やたら早起きな錦珊瑚とアデソコトラナム。 ステファニアもグラも早く起きてください🥺
やたら早起きな錦珊瑚とアデソコトラナム。 ステファニアもグラも早く起きてください🥺
chandong777
chandong777
non.wakaさんの実例写真
non.waka
non.waka
3LDK | 家族
ctscandyさんの実例写真
メキシコ産のチアシードヤギをお迎え♡ テラコッタ製のヤギさんにお水を入れて湿らせたチアシードを塗り塗り。 4日後から発芽して2週間すぎでモコモコのヤギ?ひつじ?になるそう🤲🐐 楽しみ♡
メキシコ産のチアシードヤギをお迎え♡ テラコッタ製のヤギさんにお水を入れて湿らせたチアシードを塗り塗り。 4日後から発芽して2週間すぎでモコモコのヤギ?ひつじ?になるそう🤲🐐 楽しみ♡
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
mutyukingさんの実例写真
鬼面角作成中。切った先は、転がして乾かしていたら2ヶ月でやっと根が出て、先週土に植えました。1週間で根が鉢を巡るほど伸びて驚き😲!2枚目。 3枚目は、モンちゃんの根っこから、新しい芽が発芽。どうすんだこれ?
鬼面角作成中。切った先は、転がして乾かしていたら2ヶ月でやっと根が出て、先週土に植えました。1週間で根が鉢を巡るほど伸びて驚き😲!2枚目。 3枚目は、モンちゃんの根っこから、新しい芽が発芽。どうすんだこれ?
mutyuking
mutyuking
家族
primさんの実例写真
赤ちゃん増えてるꉂ🤭
赤ちゃん増えてるꉂ🤭
prim
prim
4LDK | 家族
coconatsuさんの実例写真
池彦さん…… あなたは池上彦太郎さん、だったのね🫣 名前とばかり思っていた私はあなたの事、何も知らんかったのなぁ。。。🥲 (※↑妄想モニターです) ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ こういう機会を頂けると会社のホームページ見るきっかけになったりしますね☺️📖 和に強いイメージ元々ありましたが、やはり! 創業時は畳表を作っていたそうで。 明治時代創業にもびっくり、歳の差、約一世紀あったのかぁ😳🙄 時代を超えても心地良いから愛されてるんですね🌼 今の時期、寝っ転がると肌が触れてる部分がほんのり温かくてその加減が絶妙に良いです。自分の体温の暖かさがほんのりい草に移ってるのかな。 窓を網戸にして、やんわり涼しい風と、柔らかい温もり感に包まれてる昼寝は最高✨✨ そしてい草の香りがふわっと☺️ 娘はこのい草ラグの上に来ると勝手にゴロンします。ここは快適な場所だと本能で分かってる👍 子供の成長過程に、い草や畳は良いそうで、歩く練習、引っ掻いたりして遊ぶ(←良いんだって😳) 通気性も消臭力も良くてお昼寝もしやすい。 軽いし、週一干すのみのカンタンお手入れだし大人にも嬉しい。 迷っているそこのあなた、敷いてみる価値アリです。 沢山のモニターさんみてると色とか柄が入っているも素敵で迷っちゃいますね🫣
池彦さん…… あなたは池上彦太郎さん、だったのね🫣 名前とばかり思っていた私はあなたの事、何も知らんかったのなぁ。。。🥲 (※↑妄想モニターです) ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ こういう機会を頂けると会社のホームページ見るきっかけになったりしますね☺️📖 和に強いイメージ元々ありましたが、やはり! 創業時は畳表を作っていたそうで。 明治時代創業にもびっくり、歳の差、約一世紀あったのかぁ😳🙄 時代を超えても心地良いから愛されてるんですね🌼 今の時期、寝っ転がると肌が触れてる部分がほんのり温かくてその加減が絶妙に良いです。自分の体温の暖かさがほんのりい草に移ってるのかな。 窓を網戸にして、やんわり涼しい風と、柔らかい温もり感に包まれてる昼寝は最高✨✨ そしてい草の香りがふわっと☺️ 娘はこのい草ラグの上に来ると勝手にゴロンします。ここは快適な場所だと本能で分かってる👍 子供の成長過程に、い草や畳は良いそうで、歩く練習、引っ掻いたりして遊ぶ(←良いんだって😳) 通気性も消臭力も良くてお昼寝もしやすい。 軽いし、週一干すのみのカンタンお手入れだし大人にも嬉しい。 迷っているそこのあなた、敷いてみる価値アリです。 沢山のモニターさんみてると色とか柄が入っているも素敵で迷っちゃいますね🫣
coconatsu
coconatsu
fu-naさんの実例写真
リメイクシート貼り完了(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ 前回と丸っきり同じシートだけど前回のは下手過ぎて端が剥がれてきてたので貼り替えました。 前回の後、他のリメイクシート貼りをしたわけじゃないけど、他のDIYをいくつか経験してきたせいか上手に貼れました♪ というか、前回はDIY始めたばかりで上手く貼れなくてイライラして逃げ出したくなったけど、今回は楽しんで貼れました♡ さり気ない木目調だけど…写真じゃ分からない( ˊᵕˋ ;)
リメイクシート貼り完了(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ 前回と丸っきり同じシートだけど前回のは下手過ぎて端が剥がれてきてたので貼り替えました。 前回の後、他のリメイクシート貼りをしたわけじゃないけど、他のDIYをいくつか経験してきたせいか上手に貼れました♪ というか、前回はDIY始めたばかりで上手く貼れなくてイライラして逃げ出したくなったけど、今回は楽しんで貼れました♡ さり気ない木目調だけど…写真じゃ分からない( ˊᵕˋ ;)
fu-na
fu-na
家族
rie-n.さんの実例写真
ヒヤシンス🪻 水栽培初めてます♪ 数日で一気に根が伸び伸び✨ 何色が咲くか楽しみです😊
ヒヤシンス🪻 水栽培初めてます♪ 数日で一気に根が伸び伸び✨ 何色が咲くか楽しみです😊
rie-n.
rie-n.
3LDK | 家族
min_nimさんの実例写真
庭の日陰の不毛地帯があって、今までヒューケラとか日陰に強いとされてる植物を植えたけど、みんな消えていなくなってて… でも、ホスタだけは細々だけど育つ事が分かったから、増やしたいな~と思ってたら、よく行くスーパー中の花屋さんに入荷してたのでお迎えしました💚 大きめのポットなのに500円でお得でした😊🎶 すぐに品種を忘れちゃうから記録✍️  ホスタ ホワイトフェザー  ホスタ フィルンライン
庭の日陰の不毛地帯があって、今までヒューケラとか日陰に強いとされてる植物を植えたけど、みんな消えていなくなってて… でも、ホスタだけは細々だけど育つ事が分かったから、増やしたいな~と思ってたら、よく行くスーパー中の花屋さんに入荷してたのでお迎えしました💚 大きめのポットなのに500円でお得でした😊🎶 すぐに品種を忘れちゃうから記録✍️  ホスタ ホワイトフェザー  ホスタ フィルンライン
min_nim
min_nim
家族
naive.coccoさんの実例写真
アボカドの種、ゆっくりゆっくり育ってます~(´ー`*)~
アボカドの種、ゆっくりゆっくり育ってます~(´ー`*)~
naive.cocco
naive.cocco
家族
keikoさんの実例写真
タンス・チェスト¥3,499
片付いていなくて恥ずかしいですが… リビング横の元和室の全貌は こんな感じです(*´ー`*)
片付いていなくて恥ずかしいですが… リビング横の元和室の全貌は こんな感じです(*´ー`*)
keiko
keiko
4LDK | 家族
prayer.kさんの実例写真
またまたウンベちゃん 成長記録です。 葉っぱが二枚 おまけにもう一枚 右側の ただ刺しただけの葉っぱもピンとしています。 (*´꒳`*)
またまたウンベちゃん 成長記録です。 葉っぱが二枚 おまけにもう一枚 右側の ただ刺しただけの葉っぱもピンとしています。 (*´꒳`*)
prayer.k
prayer.k
4LDK | 家族
YuuKoさんの実例写真
ガーデンが好き🪴 ①ナデシコが咲いて来ました🌺🌸 ②横から ③記憶用DAISOでミニ咲きひまわり🌻種7日で芽🌱が出るって書いあったら本当に芽が出た‼️ 今日で8日目芽が増えて来ました🌱昨日は3つだったのに今日は11個位になっています🌱🌱🌱 🌻楽しみ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
ガーデンが好き🪴 ①ナデシコが咲いて来ました🌺🌸 ②横から ③記憶用DAISOでミニ咲きひまわり🌻種7日で芽🌱が出るって書いあったら本当に芽が出た‼️ 今日で8日目芽が増えて来ました🌱昨日は3つだったのに今日は11個位になっています🌱🌱🌱 🌻楽しみ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
昨日のキノコの進化(艸*>3<*)∵ぷっw 夕方には左下のようにプーっと膨らんで、今朝はパカッと開いてました。 黄色キノコは、コガネキヌカラカサタケって 名前で、開いた姿は まさに唐傘のよう☂ 朝から しょ〜もないPICでスミマセン🙇🏽‍♀️
昨日のキノコの進化(艸*>3<*)∵ぷっw 夕方には左下のようにプーっと膨らんで、今朝はパカッと開いてました。 黄色キノコは、コガネキヌカラカサタケって 名前で、開いた姿は まさに唐傘のよう☂ 朝から しょ〜もないPICでスミマセン🙇🏽‍♀️
aiai
aiai
家族
tomoさんの実例写真
アボカド🥑の種から芽が出てきました🌱 嬉しい💕
アボカド🥑の種から芽が出てきました🌱 嬉しい💕
tomo
tomo
家族
もっと見る

棚 成長過程が気になるあなたにおすすめ

棚 成長過程の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ