棚 Panasonic建材

34枚の部屋写真から21枚をセレクト
blue-3さんの実例写真
パナソニックのイベントに参加です。 チェリーカラーの棚板、キッチンバックカウンター全てパナソニック建材です。
パナソニックのイベントに参加です。 チェリーカラーの棚板、キッチンバックカウンター全てパナソニック建材です。
blue-3
blue-3
家族
mmmaさんの実例写真
イベント参加です。 リフォームで押入れを収納と子供の勉強机にしました。 アクセントクロスの中にはマグネットボードが入っているので、プリントなど挟めます! デスクはPanasonicインテリアカウンター デスク上部の収納棚は南海プライウッド たくさんの本を置いても大丈夫です。 収納用ロールスクリーンはTOSOコルトです。 デスクサイズを自分好みに造作できました。
イベント参加です。 リフォームで押入れを収納と子供の勉強机にしました。 アクセントクロスの中にはマグネットボードが入っているので、プリントなど挟めます! デスクはPanasonicインテリアカウンター デスク上部の収納棚は南海プライウッド たくさんの本を置いても大丈夫です。 収納用ロールスクリーンはTOSOコルトです。 デスクサイズを自分好みに造作できました。
mmma
mmma
3LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
- Panasonic建材のある空間 - おトイレから失礼します。 お掃除ラクラクのアラウーノ。 大理石調フローリング。 大容量の収納がついたアラウーノ手洗い。 全てPanasonic製品です✨ 無垢床が大好きですが、メイントイレはさすがに汚れが気になったのでフローリングを採用することに。 工務店さんがおススメしてくれたこの床材、『え!?これがフローリング!?』と無知な私は驚きました(//∇//) 見た目の良さはもちろん、マットな手触りでヒヤッとせず、狭い空間を明るくしてくれてとても気に入っています♪ そしてこの壁面収納は収納力抜群!!トイレットペーパーから掃除用品まで全て収まり、スッキリした状態を保てています。 見た目もスッキリお手入れラクラク♫ Panasonicさんのおかげで快適空間です(^^)
- Panasonic建材のある空間 - おトイレから失礼します。 お掃除ラクラクのアラウーノ。 大理石調フローリング。 大容量の収納がついたアラウーノ手洗い。 全てPanasonic製品です✨ 無垢床が大好きですが、メイントイレはさすがに汚れが気になったのでフローリングを採用することに。 工務店さんがおススメしてくれたこの床材、『え!?これがフローリング!?』と無知な私は驚きました(//∇//) 見た目の良さはもちろん、マットな手触りでヒヤッとせず、狭い空間を明るくしてくれてとても気に入っています♪ そしてこの壁面収納は収納力抜群!!トイレットペーパーから掃除用品まで全て収まり、スッキリした状態を保てています。 見た目もスッキリお手入れラクラク♫ Panasonicさんのおかげで快適空間です(^^)
moimoi
moimoi
家族
komaさんの実例写真
パントリーの正面にマグネットボード。
パントリーの正面にマグネットボード。
koma
koma
yuzukoさんの実例写真
キャビネット・サイドボード¥59,990
キッチンの背面収納に使っているこちらのチェストと飾り棚はネット通販で購入しました。 大型家具の購入だったので色々心配でしたが受注から配送手配までメーカーさんがしっかりフォローしてくださり心強かったです。 もう3年近く前の事になりますがISSEIKIさん、その節はありがとうございました(。ᵕᴗᵕ。) 本来はリビング等で活躍するはずの家具だと思うのですが我が家ではキッチンで大活躍しています(* ^O^ *)
キッチンの背面収納に使っているこちらのチェストと飾り棚はネット通販で購入しました。 大型家具の購入だったので色々心配でしたが受注から配送手配までメーカーさんがしっかりフォローしてくださり心強かったです。 もう3年近く前の事になりますがISSEIKIさん、その節はありがとうございました(。ᵕᴗᵕ。) 本来はリビング等で活躍するはずの家具だと思うのですが我が家ではキッチンで大活躍しています(* ^O^ *)
yuzuko
yuzuko
家族
kazehaさんの実例写真
玄関横にある4畳半ほどのシューズインクローク 兼 納戸スペース。 お客様用の廊下と、家族用の通路(シューズインクローク)に分けた間取りなので、普段は家族用の通路の引き戸から入り、シューズインクロークの土間で靴を脱いで、写真の折れ戸から部屋へ入ります。 (来客がない場合は、どちらの戸も開けっ放しです) 戸を閉めてしまえば、家族が靴を土間に脱ぎっぱなしでもすぐに来客に対応できます。 靴棚は約2センチ区切りの可動式なので、スペースが無駄にならないのが単純にいいですね。 ここでコートなどの着脱もしたかったので、可動式のハンガーパイプも追加しました。
玄関横にある4畳半ほどのシューズインクローク 兼 納戸スペース。 お客様用の廊下と、家族用の通路(シューズインクローク)に分けた間取りなので、普段は家族用の通路の引き戸から入り、シューズインクロークの土間で靴を脱いで、写真の折れ戸から部屋へ入ります。 (来客がない場合は、どちらの戸も開けっ放しです) 戸を閉めてしまえば、家族が靴を土間に脱ぎっぱなしでもすぐに来客に対応できます。 靴棚は約2センチ区切りの可動式なので、スペースが無駄にならないのが単純にいいですね。 ここでコートなどの着脱もしたかったので、可動式のハンガーパイプも追加しました。
kazeha
kazeha
家族
mkmkmoominさんの実例写真
パナソニックさん建材のイベント参加です! 左手前は堀座卓スタンダード(ダーク)、 階段下収納扉とその奥の寝室の扉はベリティススタンダード。 そしてキッチンの背面収納棚の扉は、スクリーンウォールを採用させて頂きました😄 レールがなく、磁石で固定するタイプなので物の出し入れやお掃除が楽です🎶 引っ越し中でそう感じたので、住んでからもっと使いやすさがわかってくると思います✨
パナソニックさん建材のイベント参加です! 左手前は堀座卓スタンダード(ダーク)、 階段下収納扉とその奥の寝室の扉はベリティススタンダード。 そしてキッチンの背面収納棚の扉は、スクリーンウォールを採用させて頂きました😄 レールがなく、磁石で固定するタイプなので物の出し入れやお掃除が楽です🎶 引っ越し中でそう感じたので、住んでからもっと使いやすさがわかってくると思います✨
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
run_cafeさんの実例写真
久しぶりの吹き抜けフリーホール 西陽が入って本の表紙はけっこう日焼けしちゃうけど 隠す気にはなれないのでこのままで
久しぶりの吹き抜けフリーホール 西陽が入って本の表紙はけっこう日焼けしちゃうけど 隠す気にはなれないのでこのままで
run_cafe
run_cafe
家族
yuyuさんの実例写真
yuyu
yuyu
3LDK | 家族
eigoさんの実例写真
eigo
eigo
3LDK | 家族
Kieさんの実例写真
Panasonicのアラウーノ...♪*゚
Panasonicのアラウーノ...♪*゚
Kie
Kie
3LDK | 家族
sakuraiさんの実例写真
Panasonicの洗面台 ウツクシーズはタッチレス水栓なのでラクラクです
Panasonicの洗面台 ウツクシーズはタッチレス水栓なのでラクラクです
sakurai
sakurai
2LDK | 家族
hana-さんの実例写真
キッチンの棚。 新しい器を仲間入りしたので、少しだけ模様がえ。 庭からヒュウガミズキの枝を切ってきて飾りました。勿体無くてあまり切れず…、今はすかすかの枝ですが、花が咲けばなんとかなるかな~😊 後は相変わらずの南天さんが頑張っています💦
キッチンの棚。 新しい器を仲間入りしたので、少しだけ模様がえ。 庭からヒュウガミズキの枝を切ってきて飾りました。勿体無くてあまり切れず…、今はすかすかの枝ですが、花が咲けばなんとかなるかな~😊 後は相変わらずの南天さんが頑張っています💦
hana-
hana-
家族
Suさんの実例写真
カメラマークいっぱい〜😱 ゴールデンウィークで頑張ってお掃除したからちょこちょこ更新がんばろうᕦ(ò_óˇ)ᕤ 我が家のPanasonic建材は室内ドア! リビングと和室(と言う名の子供たちのプレイルーム)を仕切るドアです。 クリアで天井まである大きな間仕切りは、開放的で見通しが良いところがお気に入り◎
カメラマークいっぱい〜😱 ゴールデンウィークで頑張ってお掃除したからちょこちょこ更新がんばろうᕦ(ò_óˇ)ᕤ 我が家のPanasonic建材は室内ドア! リビングと和室(と言う名の子供たちのプレイルーム)を仕切るドアです。 クリアで天井まである大きな間仕切りは、開放的で見通しが良いところがお気に入り◎
Su
Su
4LDK | 家族
miyu-15さんの実例写真
ミディアムブラウン×ブラックでアクセント ◼︎コストを抑えて内装で遊ぶトイレ◼︎
ミディアムブラウン×ブラックでアクセント ◼︎コストを抑えて内装で遊ぶトイレ◼︎
miyu-15
miyu-15
3LDK
ikt.tamaさんの実例写真
ウォールステッカー¥580
イベント参加させていただきます❢❣ 我が家のPanasonic! うちの扉は全てPanasonicの引き戸です✨ ここは玄関からリビングへの扉です。 ソフトクローズなのでワンコも安心💕
イベント参加させていただきます❢❣ 我が家のPanasonic! うちの扉は全てPanasonicの引き戸です✨ ここは玄関からリビングへの扉です。 ソフトクローズなのでワンコも安心💕
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
yuu.oさんの実例写真
妻の誕生日に 娘からのプレゼント🎁 の花束です🤣
妻の誕生日に 娘からのプレゼント🎁 の花束です🤣
yuu.o
yuu.o
家族
mizucchiさんの実例写真
「ここをリフォームしました」のイベント参加です。 入居直後と最初のリフォームと2枚の写真を発掘しました。 3枚目は入居直後で床はカーペット敷きです。 4枚目は最初のリフォーム(36年前)で床は板貼りになり窓のブラインドは黄緑色ですね。 壁に凸凹が有り27センチほどの窪みに業者さんに造作で扉付きの棚を作ってもらいました。 BOSEのフロントスピーカーを引っ掛けてウーハーの上に乗ってるのはテレビではなくTVモニターでコントロール機器がないと映らないめんどくさいモノでした。 当時のマンションって石膏ボードの下は断熱材が入ってないのが普通でそれが原因で暖房すると壁に汗をかく(結露)いう困った現象が起き空気の流れの悪い場所には黒カビ白カビがびっちり発生してました😭 という事で、入居後10年で窓は二重窓にプチリフォームしてますがそれでも結露現象は良くならないので2010年に根本的解決策でリビングと和室の「壁の断熱リフォーム」を敢行しました。ついでに床はNational建材(現在のPanasonic建材)の明るい色のチェリー材を貼ってます。ブラインドはニチベイのウッドブラインドに替えてます。 壁は業者さんに断熱材➕気密シート➕吸湿ボード➕調湿壁紙に施工してもらいましたがこの場所は特に空気の流れが悪い場所だったらしく自分たちで壁紙の代わりにエコカラットをDIYしました。 ちなみに扉付きの収納棚を外したらものすごいカビが発生していて床の隅もやられていてゾッとしました。 お陰で現在は結露とは無縁の生活になり冷暖房が良く効く快適な生活を送っています✌️ 2枚目は今日のガラスの飾り棚の様子♪ 収納は無くなりましたがこの飾り棚を作ってホントに良かったぁ🤗 棚を取り付ける為に業者さんに下地に厚い板を貼ってもらっていて金属の棚受けはネットで購入し強化ガラス2枚を購入して自分たちで取り付けてます。 ハンドメイドで作った作品はこの飾り棚に季節ごとに変え私のお気に入りの空間になってます。 先日作った漂白したシダーローズのリースは今はここに飾ってます。 http://bukiyou-handmade.com/handmade/27658/ リビングにエコカラットを貼ってある様子を少し 自分たちでDIY!我が家のエコカラット♪リビング編 http://bukiyou-handmade.com/dyi/5396/ 「結露」の根本的解決策の「断熱リフォーム」の様子は2020年の夫の部屋のリフォームで詳しく写真をいっぱい載せて説明してます。 http://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/18484/
「ここをリフォームしました」のイベント参加です。 入居直後と最初のリフォームと2枚の写真を発掘しました。 3枚目は入居直後で床はカーペット敷きです。 4枚目は最初のリフォーム(36年前)で床は板貼りになり窓のブラインドは黄緑色ですね。 壁に凸凹が有り27センチほどの窪みに業者さんに造作で扉付きの棚を作ってもらいました。 BOSEのフロントスピーカーを引っ掛けてウーハーの上に乗ってるのはテレビではなくTVモニターでコントロール機器がないと映らないめんどくさいモノでした。 当時のマンションって石膏ボードの下は断熱材が入ってないのが普通でそれが原因で暖房すると壁に汗をかく(結露)いう困った現象が起き空気の流れの悪い場所には黒カビ白カビがびっちり発生してました😭 という事で、入居後10年で窓は二重窓にプチリフォームしてますがそれでも結露現象は良くならないので2010年に根本的解決策でリビングと和室の「壁の断熱リフォーム」を敢行しました。ついでに床はNational建材(現在のPanasonic建材)の明るい色のチェリー材を貼ってます。ブラインドはニチベイのウッドブラインドに替えてます。 壁は業者さんに断熱材➕気密シート➕吸湿ボード➕調湿壁紙に施工してもらいましたがこの場所は特に空気の流れが悪い場所だったらしく自分たちで壁紙の代わりにエコカラットをDIYしました。 ちなみに扉付きの収納棚を外したらものすごいカビが発生していて床の隅もやられていてゾッとしました。 お陰で現在は結露とは無縁の生活になり冷暖房が良く効く快適な生活を送っています✌️ 2枚目は今日のガラスの飾り棚の様子♪ 収納は無くなりましたがこの飾り棚を作ってホントに良かったぁ🤗 棚を取り付ける為に業者さんに下地に厚い板を貼ってもらっていて金属の棚受けはネットで購入し強化ガラス2枚を購入して自分たちで取り付けてます。 ハンドメイドで作った作品はこの飾り棚に季節ごとに変え私のお気に入りの空間になってます。 先日作った漂白したシダーローズのリースは今はここに飾ってます。 http://bukiyou-handmade.com/handmade/27658/ リビングにエコカラットを貼ってある様子を少し 自分たちでDIY!我が家のエコカラット♪リビング編 http://bukiyou-handmade.com/dyi/5396/ 「結露」の根本的解決策の「断熱リフォーム」の様子は2020年の夫の部屋のリフォームで詳しく写真をいっぱい載せて説明してます。 http://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/18484/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
honey-mさんの実例写真
ソファとテレビ以外は何も置かない!
ソファとテレビ以外は何も置かない!
honey-m
honey-m
1LDK | カップル
KID_Aさんの実例写真
玄関のポスト口にくっついてる受け口の上は棚になってます。 ここには一時期オリズルランをおいてましたが、またアイビーに戻しました。 やさしめの光しか無いのに元気に育ってるアイビーの生命力の強さには脱帽です(*´ω`*)
玄関のポスト口にくっついてる受け口の上は棚になってます。 ここには一時期オリズルランをおいてましたが、またアイビーに戻しました。 やさしめの光しか無いのに元気に育ってるアイビーの生命力の強さには脱帽です(*´ω`*)
KID_A
KID_A
家族
fuafuaさんの実例写真
以前受賞させて頂いたpicが パナソニックWebサイトに掲載されました〜✨ <掲載先> パナソニック公式webサイト内コンテンツ 「住まいの設備と建材」 http://sumai.panasonic.jp/interior/rc_jirei/ fuafua http://roomclip.jp/photo/MKHS きゃーΣ(゚艸゚*) 嬉しいけど、なんだか恥ずかしいですね〜 もっと綺麗にしておくんだった🤣 選んで頂いた RoomClip運営チームのみなさま。 Panasonic建材スタッフのみなさま。 RCのみなさま。 ありがとぉ◡̈⋆ございました❣️
以前受賞させて頂いたpicが パナソニックWebサイトに掲載されました〜✨ <掲載先> パナソニック公式webサイト内コンテンツ 「住まいの設備と建材」 http://sumai.panasonic.jp/interior/rc_jirei/ fuafua http://roomclip.jp/photo/MKHS きゃーΣ(゚艸゚*) 嬉しいけど、なんだか恥ずかしいですね〜 もっと綺麗にしておくんだった🤣 選んで頂いた RoomClip運営チームのみなさま。 Panasonic建材スタッフのみなさま。 RCのみなさま。 ありがとぉ◡̈⋆ございました❣️
fuafua
fuafua
家族

棚 Panasonic建材が気になるあなたにおすすめ

棚 Panasonic建材の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 Panasonic建材

34枚の部屋写真から21枚をセレクト
blue-3さんの実例写真
パナソニックのイベントに参加です。 チェリーカラーの棚板、キッチンバックカウンター全てパナソニック建材です。
パナソニックのイベントに参加です。 チェリーカラーの棚板、キッチンバックカウンター全てパナソニック建材です。
blue-3
blue-3
家族
mmmaさんの実例写真
イベント参加です。 リフォームで押入れを収納と子供の勉強机にしました。 アクセントクロスの中にはマグネットボードが入っているので、プリントなど挟めます! デスクはPanasonicインテリアカウンター デスク上部の収納棚は南海プライウッド たくさんの本を置いても大丈夫です。 収納用ロールスクリーンはTOSOコルトです。 デスクサイズを自分好みに造作できました。
イベント参加です。 リフォームで押入れを収納と子供の勉強机にしました。 アクセントクロスの中にはマグネットボードが入っているので、プリントなど挟めます! デスクはPanasonicインテリアカウンター デスク上部の収納棚は南海プライウッド たくさんの本を置いても大丈夫です。 収納用ロールスクリーンはTOSOコルトです。 デスクサイズを自分好みに造作できました。
mmma
mmma
3LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
- Panasonic建材のある空間 - おトイレから失礼します。 お掃除ラクラクのアラウーノ。 大理石調フローリング。 大容量の収納がついたアラウーノ手洗い。 全てPanasonic製品です✨ 無垢床が大好きですが、メイントイレはさすがに汚れが気になったのでフローリングを採用することに。 工務店さんがおススメしてくれたこの床材、『え!?これがフローリング!?』と無知な私は驚きました(//∇//) 見た目の良さはもちろん、マットな手触りでヒヤッとせず、狭い空間を明るくしてくれてとても気に入っています♪ そしてこの壁面収納は収納力抜群!!トイレットペーパーから掃除用品まで全て収まり、スッキリした状態を保てています。 見た目もスッキリお手入れラクラク♫ Panasonicさんのおかげで快適空間です(^^)
- Panasonic建材のある空間 - おトイレから失礼します。 お掃除ラクラクのアラウーノ。 大理石調フローリング。 大容量の収納がついたアラウーノ手洗い。 全てPanasonic製品です✨ 無垢床が大好きですが、メイントイレはさすがに汚れが気になったのでフローリングを採用することに。 工務店さんがおススメしてくれたこの床材、『え!?これがフローリング!?』と無知な私は驚きました(//∇//) 見た目の良さはもちろん、マットな手触りでヒヤッとせず、狭い空間を明るくしてくれてとても気に入っています♪ そしてこの壁面収納は収納力抜群!!トイレットペーパーから掃除用品まで全て収まり、スッキリした状態を保てています。 見た目もスッキリお手入れラクラク♫ Panasonicさんのおかげで快適空間です(^^)
moimoi
moimoi
家族
komaさんの実例写真
パントリーの正面にマグネットボード。
パントリーの正面にマグネットボード。
koma
koma
yuzukoさんの実例写真
キャビネット・サイドボード¥59,990
キッチンの背面収納に使っているこちらのチェストと飾り棚はネット通販で購入しました。 大型家具の購入だったので色々心配でしたが受注から配送手配までメーカーさんがしっかりフォローしてくださり心強かったです。 もう3年近く前の事になりますがISSEIKIさん、その節はありがとうございました(。ᵕᴗᵕ。) 本来はリビング等で活躍するはずの家具だと思うのですが我が家ではキッチンで大活躍しています(* ^O^ *)
キッチンの背面収納に使っているこちらのチェストと飾り棚はネット通販で購入しました。 大型家具の購入だったので色々心配でしたが受注から配送手配までメーカーさんがしっかりフォローしてくださり心強かったです。 もう3年近く前の事になりますがISSEIKIさん、その節はありがとうございました(。ᵕᴗᵕ。) 本来はリビング等で活躍するはずの家具だと思うのですが我が家ではキッチンで大活躍しています(* ^O^ *)
yuzuko
yuzuko
家族
kazehaさんの実例写真
玄関横にある4畳半ほどのシューズインクローク 兼 納戸スペース。 お客様用の廊下と、家族用の通路(シューズインクローク)に分けた間取りなので、普段は家族用の通路の引き戸から入り、シューズインクロークの土間で靴を脱いで、写真の折れ戸から部屋へ入ります。 (来客がない場合は、どちらの戸も開けっ放しです) 戸を閉めてしまえば、家族が靴を土間に脱ぎっぱなしでもすぐに来客に対応できます。 靴棚は約2センチ区切りの可動式なので、スペースが無駄にならないのが単純にいいですね。 ここでコートなどの着脱もしたかったので、可動式のハンガーパイプも追加しました。
玄関横にある4畳半ほどのシューズインクローク 兼 納戸スペース。 お客様用の廊下と、家族用の通路(シューズインクローク)に分けた間取りなので、普段は家族用の通路の引き戸から入り、シューズインクロークの土間で靴を脱いで、写真の折れ戸から部屋へ入ります。 (来客がない場合は、どちらの戸も開けっ放しです) 戸を閉めてしまえば、家族が靴を土間に脱ぎっぱなしでもすぐに来客に対応できます。 靴棚は約2センチ区切りの可動式なので、スペースが無駄にならないのが単純にいいですね。 ここでコートなどの着脱もしたかったので、可動式のハンガーパイプも追加しました。
kazeha
kazeha
家族
mkmkmoominさんの実例写真
パナソニックさん建材のイベント参加です! 左手前は堀座卓スタンダード(ダーク)、 階段下収納扉とその奥の寝室の扉はベリティススタンダード。 そしてキッチンの背面収納棚の扉は、スクリーンウォールを採用させて頂きました😄 レールがなく、磁石で固定するタイプなので物の出し入れやお掃除が楽です🎶 引っ越し中でそう感じたので、住んでからもっと使いやすさがわかってくると思います✨
パナソニックさん建材のイベント参加です! 左手前は堀座卓スタンダード(ダーク)、 階段下収納扉とその奥の寝室の扉はベリティススタンダード。 そしてキッチンの背面収納棚の扉は、スクリーンウォールを採用させて頂きました😄 レールがなく、磁石で固定するタイプなので物の出し入れやお掃除が楽です🎶 引っ越し中でそう感じたので、住んでからもっと使いやすさがわかってくると思います✨
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
run_cafeさんの実例写真
久しぶりの吹き抜けフリーホール 西陽が入って本の表紙はけっこう日焼けしちゃうけど 隠す気にはなれないのでこのままで
久しぶりの吹き抜けフリーホール 西陽が入って本の表紙はけっこう日焼けしちゃうけど 隠す気にはなれないのでこのままで
run_cafe
run_cafe
家族
yuyuさんの実例写真
yuyu
yuyu
3LDK | 家族
eigoさんの実例写真
eigo
eigo
3LDK | 家族
Kieさんの実例写真
Panasonicのアラウーノ...♪*゚
Panasonicのアラウーノ...♪*゚
Kie
Kie
3LDK | 家族
sakuraiさんの実例写真
Panasonicの洗面台 ウツクシーズはタッチレス水栓なのでラクラクです
Panasonicの洗面台 ウツクシーズはタッチレス水栓なのでラクラクです
sakurai
sakurai
2LDK | 家族
hana-さんの実例写真
キッチンの棚。 新しい器を仲間入りしたので、少しだけ模様がえ。 庭からヒュウガミズキの枝を切ってきて飾りました。勿体無くてあまり切れず…、今はすかすかの枝ですが、花が咲けばなんとかなるかな~😊 後は相変わらずの南天さんが頑張っています💦
キッチンの棚。 新しい器を仲間入りしたので、少しだけ模様がえ。 庭からヒュウガミズキの枝を切ってきて飾りました。勿体無くてあまり切れず…、今はすかすかの枝ですが、花が咲けばなんとかなるかな~😊 後は相変わらずの南天さんが頑張っています💦
hana-
hana-
家族
Suさんの実例写真
カメラマークいっぱい〜😱 ゴールデンウィークで頑張ってお掃除したからちょこちょこ更新がんばろうᕦ(ò_óˇ)ᕤ 我が家のPanasonic建材は室内ドア! リビングと和室(と言う名の子供たちのプレイルーム)を仕切るドアです。 クリアで天井まである大きな間仕切りは、開放的で見通しが良いところがお気に入り◎
カメラマークいっぱい〜😱 ゴールデンウィークで頑張ってお掃除したからちょこちょこ更新がんばろうᕦ(ò_óˇ)ᕤ 我が家のPanasonic建材は室内ドア! リビングと和室(と言う名の子供たちのプレイルーム)を仕切るドアです。 クリアで天井まである大きな間仕切りは、開放的で見通しが良いところがお気に入り◎
Su
Su
4LDK | 家族
miyu-15さんの実例写真
ミディアムブラウン×ブラックでアクセント ◼︎コストを抑えて内装で遊ぶトイレ◼︎
ミディアムブラウン×ブラックでアクセント ◼︎コストを抑えて内装で遊ぶトイレ◼︎
miyu-15
miyu-15
3LDK
ikt.tamaさんの実例写真
イベント参加させていただきます❢❣ 我が家のPanasonic! うちの扉は全てPanasonicの引き戸です✨ ここは玄関からリビングへの扉です。 ソフトクローズなのでワンコも安心💕
イベント参加させていただきます❢❣ 我が家のPanasonic! うちの扉は全てPanasonicの引き戸です✨ ここは玄関からリビングへの扉です。 ソフトクローズなのでワンコも安心💕
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
yuu.oさんの実例写真
妻の誕生日に 娘からのプレゼント🎁 の花束です🤣
妻の誕生日に 娘からのプレゼント🎁 の花束です🤣
yuu.o
yuu.o
家族
mizucchiさんの実例写真
「ここをリフォームしました」のイベント参加です。 入居直後と最初のリフォームと2枚の写真を発掘しました。 3枚目は入居直後で床はカーペット敷きです。 4枚目は最初のリフォーム(36年前)で床は板貼りになり窓のブラインドは黄緑色ですね。 壁に凸凹が有り27センチほどの窪みに業者さんに造作で扉付きの棚を作ってもらいました。 BOSEのフロントスピーカーを引っ掛けてウーハーの上に乗ってるのはテレビではなくTVモニターでコントロール機器がないと映らないめんどくさいモノでした。 当時のマンションって石膏ボードの下は断熱材が入ってないのが普通でそれが原因で暖房すると壁に汗をかく(結露)いう困った現象が起き空気の流れの悪い場所には黒カビ白カビがびっちり発生してました😭 という事で、入居後10年で窓は二重窓にプチリフォームしてますがそれでも結露現象は良くならないので2010年に根本的解決策でリビングと和室の「壁の断熱リフォーム」を敢行しました。ついでに床はNational建材(現在のPanasonic建材)の明るい色のチェリー材を貼ってます。ブラインドはニチベイのウッドブラインドに替えてます。 壁は業者さんに断熱材➕気密シート➕吸湿ボード➕調湿壁紙に施工してもらいましたがこの場所は特に空気の流れが悪い場所だったらしく自分たちで壁紙の代わりにエコカラットをDIYしました。 ちなみに扉付きの収納棚を外したらものすごいカビが発生していて床の隅もやられていてゾッとしました。 お陰で現在は結露とは無縁の生活になり冷暖房が良く効く快適な生活を送っています✌️ 2枚目は今日のガラスの飾り棚の様子♪ 収納は無くなりましたがこの飾り棚を作ってホントに良かったぁ🤗 棚を取り付ける為に業者さんに下地に厚い板を貼ってもらっていて金属の棚受けはネットで購入し強化ガラス2枚を購入して自分たちで取り付けてます。 ハンドメイドで作った作品はこの飾り棚に季節ごとに変え私のお気に入りの空間になってます。 先日作った漂白したシダーローズのリースは今はここに飾ってます。 http://bukiyou-handmade.com/handmade/27658/ リビングにエコカラットを貼ってある様子を少し 自分たちでDIY!我が家のエコカラット♪リビング編 http://bukiyou-handmade.com/dyi/5396/ 「結露」の根本的解決策の「断熱リフォーム」の様子は2020年の夫の部屋のリフォームで詳しく写真をいっぱい載せて説明してます。 http://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/18484/
「ここをリフォームしました」のイベント参加です。 入居直後と最初のリフォームと2枚の写真を発掘しました。 3枚目は入居直後で床はカーペット敷きです。 4枚目は最初のリフォーム(36年前)で床は板貼りになり窓のブラインドは黄緑色ですね。 壁に凸凹が有り27センチほどの窪みに業者さんに造作で扉付きの棚を作ってもらいました。 BOSEのフロントスピーカーを引っ掛けてウーハーの上に乗ってるのはテレビではなくTVモニターでコントロール機器がないと映らないめんどくさいモノでした。 当時のマンションって石膏ボードの下は断熱材が入ってないのが普通でそれが原因で暖房すると壁に汗をかく(結露)いう困った現象が起き空気の流れの悪い場所には黒カビ白カビがびっちり発生してました😭 という事で、入居後10年で窓は二重窓にプチリフォームしてますがそれでも結露現象は良くならないので2010年に根本的解決策でリビングと和室の「壁の断熱リフォーム」を敢行しました。ついでに床はNational建材(現在のPanasonic建材)の明るい色のチェリー材を貼ってます。ブラインドはニチベイのウッドブラインドに替えてます。 壁は業者さんに断熱材➕気密シート➕吸湿ボード➕調湿壁紙に施工してもらいましたがこの場所は特に空気の流れが悪い場所だったらしく自分たちで壁紙の代わりにエコカラットをDIYしました。 ちなみに扉付きの収納棚を外したらものすごいカビが発生していて床の隅もやられていてゾッとしました。 お陰で現在は結露とは無縁の生活になり冷暖房が良く効く快適な生活を送っています✌️ 2枚目は今日のガラスの飾り棚の様子♪ 収納は無くなりましたがこの飾り棚を作ってホントに良かったぁ🤗 棚を取り付ける為に業者さんに下地に厚い板を貼ってもらっていて金属の棚受けはネットで購入し強化ガラス2枚を購入して自分たちで取り付けてます。 ハンドメイドで作った作品はこの飾り棚に季節ごとに変え私のお気に入りの空間になってます。 先日作った漂白したシダーローズのリースは今はここに飾ってます。 http://bukiyou-handmade.com/handmade/27658/ リビングにエコカラットを貼ってある様子を少し 自分たちでDIY!我が家のエコカラット♪リビング編 http://bukiyou-handmade.com/dyi/5396/ 「結露」の根本的解決策の「断熱リフォーム」の様子は2020年の夫の部屋のリフォームで詳しく写真をいっぱい載せて説明してます。 http://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/18484/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
honey-mさんの実例写真
ソファとテレビ以外は何も置かない!
ソファとテレビ以外は何も置かない!
honey-m
honey-m
1LDK | カップル
KID_Aさんの実例写真
玄関のポスト口にくっついてる受け口の上は棚になってます。 ここには一時期オリズルランをおいてましたが、またアイビーに戻しました。 やさしめの光しか無いのに元気に育ってるアイビーの生命力の強さには脱帽です(*´ω`*)
玄関のポスト口にくっついてる受け口の上は棚になってます。 ここには一時期オリズルランをおいてましたが、またアイビーに戻しました。 やさしめの光しか無いのに元気に育ってるアイビーの生命力の強さには脱帽です(*´ω`*)
KID_A
KID_A
家族
fuafuaさんの実例写真
以前受賞させて頂いたpicが パナソニックWebサイトに掲載されました〜✨ <掲載先> パナソニック公式webサイト内コンテンツ 「住まいの設備と建材」 http://sumai.panasonic.jp/interior/rc_jirei/ fuafua http://roomclip.jp/photo/MKHS きゃーΣ(゚艸゚*) 嬉しいけど、なんだか恥ずかしいですね〜 もっと綺麗にしておくんだった🤣 選んで頂いた RoomClip運営チームのみなさま。 Panasonic建材スタッフのみなさま。 RCのみなさま。 ありがとぉ◡̈⋆ございました❣️
以前受賞させて頂いたpicが パナソニックWebサイトに掲載されました〜✨ <掲載先> パナソニック公式webサイト内コンテンツ 「住まいの設備と建材」 http://sumai.panasonic.jp/interior/rc_jirei/ fuafua http://roomclip.jp/photo/MKHS きゃーΣ(゚艸゚*) 嬉しいけど、なんだか恥ずかしいですね〜 もっと綺麗にしておくんだった🤣 選んで頂いた RoomClip運営チームのみなさま。 Panasonic建材スタッフのみなさま。 RCのみなさま。 ありがとぉ◡̈⋆ございました❣️
fuafua
fuafua
家族

棚 Panasonic建材が気になるあなたにおすすめ

棚 Panasonic建材の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ