棚 月兎ポット

333枚の部屋写真から48枚をセレクト
katakoさんの実例写真
月兎印のスリムポットが仲間入り🐇🌙🌿
月兎印のスリムポットが仲間入り🐇🌙🌿
katako
katako
4LDK | 家族
Muguetさんの実例写真
カウンターに簡単な棚作りました。
カウンターに簡単な棚作りました。
Muguet
Muguet
4LDK | 家族
Chewbacca401さんの実例写真
Chewbacca401
Chewbacca401
4LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます🌞 コーヒードリップケトルを新調しました! 月兎印のスリムポットです。 職場の上司によると、こちらの商品、廃盤になるらしく、職場に色とりどりのケトルが並んでて、前々から可愛いなぁと思ってたので、廃盤で無くなる前にと、奮発しました!笑 今まで使っていたのが二代ともナチュラルキッチンのプチプラケトルだったので、本格的なホーローメーカーのポットでコーヒーを淹れるのは初めて。 注ぎ口がキュルンと上に曲がっていて、今までより細かく丁寧にドリップができました✨✨ 裏面も可愛い💓 永く大事に使いたいと思います。 ④枚目 黒糖梅酒と梅干しシロップを漬けてます。 クックパッドとか見てるけど、どれが正解なのかわからないまま毎年適当に漬けてます笑 早く飲み頃にならないかなぁ。。
おはようございます🌞 コーヒードリップケトルを新調しました! 月兎印のスリムポットです。 職場の上司によると、こちらの商品、廃盤になるらしく、職場に色とりどりのケトルが並んでて、前々から可愛いなぁと思ってたので、廃盤で無くなる前にと、奮発しました!笑 今まで使っていたのが二代ともナチュラルキッチンのプチプラケトルだったので、本格的なホーローメーカーのポットでコーヒーを淹れるのは初めて。 注ぎ口がキュルンと上に曲がっていて、今までより細かく丁寧にドリップができました✨✨ 裏面も可愛い💓 永く大事に使いたいと思います。 ④枚目 黒糖梅酒と梅干しシロップを漬けてます。 クックパッドとか見てるけど、どれが正解なのかわからないまま毎年適当に漬けてます笑 早く飲み頃にならないかなぁ。。
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
keikoさんの実例写真
keiko
keiko
3LDK | 家族
cheerさんの実例写真
月印ポットは、サビ加工ではなく( ̄‥ ̄)(笑) 20代の頃にずっと使ってて 穴があいたけど、 愛着あって捨てれなくて、 リビングの一角に飾ってますー( ∩ˇωˇ∩)
月印ポットは、サビ加工ではなく( ̄‥ ̄)(笑) 20代の頃にずっと使ってて 穴があいたけど、 愛着あって捨てれなくて、 リビングの一角に飾ってますー( ∩ˇωˇ∩)
cheer
cheer
3DK | 家族
ryokoさんの実例写真
おはようございます(^ ^)キッチンの棚です。
おはようございます(^ ^)キッチンの棚です。
ryoko
ryoko
4LDK | 家族
Nanaさんの実例写真
サンプル当選しました。キッチンクリーナー。そのままこうやって置いておける!だからすぐ使える。容器もかわいいと嬉しいですね◡̈
サンプル当選しました。キッチンクリーナー。そのままこうやって置いておける!だからすぐ使える。容器もかわいいと嬉しいですね◡̈
Nana
Nana
3LDK | 家族
Maikoさんの実例写真
Maiko
Maiko
sawaさんの実例写真
sawa
sawa
3LDK | 家族
shima_shimaさんの実例写真
お気に入りの月兎印のスリムポット 𓎸 𓐐𓌈 コーヒーをドリップするのに、毎日使っています( ¨̮ )
お気に入りの月兎印のスリムポット 𓎸 𓐐𓌈 コーヒーをドリップするのに、毎日使っています( ¨̮ )
shima_shima
shima_shima
3LDK | 家族
TIEさんの実例写真
キッチンにやっと棚をつけた!どうするか色々したけど、これに落ち着きました(笑) そして月兎のポットがやっと置けるー!可愛いよぉ( ^ω^ )♡ 細かい所を頑張らねば。
キッチンにやっと棚をつけた!どうするか色々したけど、これに落ち着きました(笑) そして月兎のポットがやっと置けるー!可愛いよぉ( ^ω^ )♡ 細かい所を頑張らねば。
TIE
TIE
mochi2usagiさんの実例写真
キッチン奥壁のwallshelfをDIYしました ディスプレイ棚って、自分が欲しいサイズとデザインがマッチする商品って意外とないですよね? 革ベルトで吊るタイプのwallshelfをインスタで拝見し、いいなと思ったんですが、木材の奥行が大きすぎ、幅はもう少し欲しい、吊るし革ももう少し長さが欲しい、という感じで、、、 ちょうどいいサイズが無ければ自分で作ってしまえと、ノコギリも釘も使わず作りました 材料は ・marteau.handmade で革ベルト 100cm × 2本 をオーダー ・マルトクショップで80cm × 15cm × 2cmのホワイトオークの無垢材をカットオーダー マルトクさんは木材カットだけじゃなく、 磨きやR面加工、穴あけなんかもネットからのオーダーでバッチリやってくれます すごく便利でクオリティーも高く、無垢材種類も豊富なので木材購入はだいたいマルトクさんにしてます 今回は少し高い位置に茶器を並べたかったので 転び止めバーをつけたくて、ちょうどよいサイズのバーを楽天で見つけ、 そのサイズに合わせて木材に穴あけをお願いしました 3脚ともジャストでハマり感動しました✨ 転び止めバーは鉄サビ感をだすためにアイアンペイント 塗りしました キッチン奥壁が鉄筋コンクリであまり深く刺せないので 石膏ボードの天井にフックを刺して吊るしています 並んでる急須は左から 小國加奈 さん、小関康子 さん、蓮尾寧子 さん、月兎印琺瑯ポット どれもお気に入りの急須です こうして並べるとまた可愛いです😍💕
キッチン奥壁のwallshelfをDIYしました ディスプレイ棚って、自分が欲しいサイズとデザインがマッチする商品って意外とないですよね? 革ベルトで吊るタイプのwallshelfをインスタで拝見し、いいなと思ったんですが、木材の奥行が大きすぎ、幅はもう少し欲しい、吊るし革ももう少し長さが欲しい、という感じで、、、 ちょうどいいサイズが無ければ自分で作ってしまえと、ノコギリも釘も使わず作りました 材料は ・marteau.handmade で革ベルト 100cm × 2本 をオーダー ・マルトクショップで80cm × 15cm × 2cmのホワイトオークの無垢材をカットオーダー マルトクさんは木材カットだけじゃなく、 磨きやR面加工、穴あけなんかもネットからのオーダーでバッチリやってくれます すごく便利でクオリティーも高く、無垢材種類も豊富なので木材購入はだいたいマルトクさんにしてます 今回は少し高い位置に茶器を並べたかったので 転び止めバーをつけたくて、ちょうどよいサイズのバーを楽天で見つけ、 そのサイズに合わせて木材に穴あけをお願いしました 3脚ともジャストでハマり感動しました✨ 転び止めバーは鉄サビ感をだすためにアイアンペイント 塗りしました キッチン奥壁が鉄筋コンクリであまり深く刺せないので 石膏ボードの天井にフックを刺して吊るしています 並んでる急須は左から 小國加奈 さん、小関康子 さん、蓮尾寧子 さん、月兎印琺瑯ポット どれもお気に入りの急須です こうして並べるとまた可愛いです😍💕
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
f.さんの実例写真
f.
f.
2LDK | 家族
emuさんの実例写真
ケトル・やかん¥3,571
キッチン背面に念願の棚板を。二段が一段になったけど、これはこれで良いのかな。
キッチン背面に念願の棚板を。二段が一段になったけど、これはこれで良いのかな。
emu
emu
4LDK | 家族
Junkoさんの実例写真
Junko
Junko
3LDK | 家族
romironiさんの実例写真
月兎印のポットをゲット。
月兎印のポットをゲット。
romironi
romironi
mao...さんの実例写真
mao...
mao...
1LDK | 一人暮らし
yupponさんの実例写真
野田琺瑯のブラック2ℓケトル買いました(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘) 月兎印は0.7ℓと小さくなかなか出番がなく 何年も白いボロボロホーローケトルを使っていたんだけど中まで錆びてて剥げてて、その沸かしたお湯飲むの身体に良くない!と。 kitchenにすんなり馴染んでくれました\❤︎/
野田琺瑯のブラック2ℓケトル買いました(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘) 月兎印は0.7ℓと小さくなかなか出番がなく 何年も白いボロボロホーローケトルを使っていたんだけど中まで錆びてて剥げてて、その沸かしたお湯飲むの身体に良くない!と。 kitchenにすんなり馴染んでくれました\❤︎/
yuppon
yuppon
家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★ ❤️💛💚カウンター下収納♥💛💚 端から端まで、ぴったりと主人のDIYにて作ってもらいましたー^^* 米びつ・焼肉プレートetc… 大きいものも入りますー ★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★ ❤️💛💚カウンター下収納♥💛💚 端から端まで、ぴったりと主人のDIYにて作ってもらいましたー^^* 米びつ・焼肉プレートetc… 大きいものも入りますー ★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
toukoさんの実例写真
オリガミドリッパーが仲間入りしたので コーヒー棚に棚を増やしました☕ コーヒーグッズの中に どうにも置き場所が決まらない土鍋が紛れ込んでいるのはご愛嬌🤗
オリガミドリッパーが仲間入りしたので コーヒー棚に棚を増やしました☕ コーヒーグッズの中に どうにも置き場所が決まらない土鍋が紛れ込んでいるのはご愛嬌🤗
touko
touko
2LDK
tmaさんの実例写真
tma
tma
ringoさんの実例写真
ringo
ringo
家族
nonさんの実例写真
引出タイプの食器棚と、その隣の家電ラックと、電気ケトルがニトリ。7年前に3段空きがある家電ラックを探し回って、やっと見つけ出したのがこのラック。痒いところに手が届くのがニトリ。その隣の食品庫はニトリではないけど、サイズとカラーがピッタリ‼︎
引出タイプの食器棚と、その隣の家電ラックと、電気ケトルがニトリ。7年前に3段空きがある家電ラックを探し回って、やっと見つけ出したのがこのラック。痒いところに手が届くのがニトリ。その隣の食品庫はニトリではないけど、サイズとカラーがピッタリ‼︎
non
non
3LDK | 家族
someday-5さんの実例写真
グリーンをリビングからキッチンへ。
グリーンをリビングからキッチンへ。
someday-5
someday-5
3LDK | 家族
kurumichocoさんの実例写真
我が家の初DIYしたものは、4、5年くらい前に作ったキッチンのパタパタ扉付き収納棚です p(´∇`)q 古〜い棚の波々ガラスの扉を利用して、ここに棚を作りたい✩⃛と旦那さんに提案して、当時2人で木材をサイズぴったりに測ってはめ込み作りました(*´∪`)✩⃛ 当時はあまりこういうものが販売されていなかったので、出来た時はとても嬉しかったのを覚えています(*´艸`)✩⃛好きな器を飾り収納出来てお気に入りです✩⃛
我が家の初DIYしたものは、4、5年くらい前に作ったキッチンのパタパタ扉付き収納棚です p(´∇`)q 古〜い棚の波々ガラスの扉を利用して、ここに棚を作りたい✩⃛と旦那さんに提案して、当時2人で木材をサイズぴったりに測ってはめ込み作りました(*´∪`)✩⃛ 当時はあまりこういうものが販売されていなかったので、出来た時はとても嬉しかったのを覚えています(*´艸`)✩⃛好きな器を飾り収納出来てお気に入りです✩⃛
kurumichoco
kurumichoco
もっと見る

棚 月兎ポットの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 月兎ポット

333枚の部屋写真から48枚をセレクト
katakoさんの実例写真
月兎印のスリムポットが仲間入り🐇🌙🌿
月兎印のスリムポットが仲間入り🐇🌙🌿
katako
katako
4LDK | 家族
Muguetさんの実例写真
カウンターに簡単な棚作りました。
カウンターに簡単な棚作りました。
Muguet
Muguet
4LDK | 家族
Chewbacca401さんの実例写真
Chewbacca401
Chewbacca401
4LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます🌞 コーヒードリップケトルを新調しました! 月兎印のスリムポットです。 職場の上司によると、こちらの商品、廃盤になるらしく、職場に色とりどりのケトルが並んでて、前々から可愛いなぁと思ってたので、廃盤で無くなる前にと、奮発しました!笑 今まで使っていたのが二代ともナチュラルキッチンのプチプラケトルだったので、本格的なホーローメーカーのポットでコーヒーを淹れるのは初めて。 注ぎ口がキュルンと上に曲がっていて、今までより細かく丁寧にドリップができました✨✨ 裏面も可愛い💓 永く大事に使いたいと思います。 ④枚目 黒糖梅酒と梅干しシロップを漬けてます。 クックパッドとか見てるけど、どれが正解なのかわからないまま毎年適当に漬けてます笑 早く飲み頃にならないかなぁ。。
おはようございます🌞 コーヒードリップケトルを新調しました! 月兎印のスリムポットです。 職場の上司によると、こちらの商品、廃盤になるらしく、職場に色とりどりのケトルが並んでて、前々から可愛いなぁと思ってたので、廃盤で無くなる前にと、奮発しました!笑 今まで使っていたのが二代ともナチュラルキッチンのプチプラケトルだったので、本格的なホーローメーカーのポットでコーヒーを淹れるのは初めて。 注ぎ口がキュルンと上に曲がっていて、今までより細かく丁寧にドリップができました✨✨ 裏面も可愛い💓 永く大事に使いたいと思います。 ④枚目 黒糖梅酒と梅干しシロップを漬けてます。 クックパッドとか見てるけど、どれが正解なのかわからないまま毎年適当に漬けてます笑 早く飲み頃にならないかなぁ。。
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
keikoさんの実例写真
keiko
keiko
3LDK | 家族
cheerさんの実例写真
月印ポットは、サビ加工ではなく( ̄‥ ̄)(笑) 20代の頃にずっと使ってて 穴があいたけど、 愛着あって捨てれなくて、 リビングの一角に飾ってますー( ∩ˇωˇ∩)
月印ポットは、サビ加工ではなく( ̄‥ ̄)(笑) 20代の頃にずっと使ってて 穴があいたけど、 愛着あって捨てれなくて、 リビングの一角に飾ってますー( ∩ˇωˇ∩)
cheer
cheer
3DK | 家族
ryokoさんの実例写真
おはようございます(^ ^)キッチンの棚です。
おはようございます(^ ^)キッチンの棚です。
ryoko
ryoko
4LDK | 家族
Nanaさんの実例写真
サンプル当選しました。キッチンクリーナー。そのままこうやって置いておける!だからすぐ使える。容器もかわいいと嬉しいですね◡̈
サンプル当選しました。キッチンクリーナー。そのままこうやって置いておける!だからすぐ使える。容器もかわいいと嬉しいですね◡̈
Nana
Nana
3LDK | 家族
Maikoさんの実例写真
Maiko
Maiko
sawaさんの実例写真
sawa
sawa
3LDK | 家族
shima_shimaさんの実例写真
お気に入りの月兎印のスリムポット 𓎸 𓐐𓌈 コーヒーをドリップするのに、毎日使っています( ¨̮ )
お気に入りの月兎印のスリムポット 𓎸 𓐐𓌈 コーヒーをドリップするのに、毎日使っています( ¨̮ )
shima_shima
shima_shima
3LDK | 家族
TIEさんの実例写真
キッチンにやっと棚をつけた!どうするか色々したけど、これに落ち着きました(笑) そして月兎のポットがやっと置けるー!可愛いよぉ( ^ω^ )♡ 細かい所を頑張らねば。
キッチンにやっと棚をつけた!どうするか色々したけど、これに落ち着きました(笑) そして月兎のポットがやっと置けるー!可愛いよぉ( ^ω^ )♡ 細かい所を頑張らねば。
TIE
TIE
mochi2usagiさんの実例写真
ウォールシェルフ¥990
キッチン奥壁のwallshelfをDIYしました ディスプレイ棚って、自分が欲しいサイズとデザインがマッチする商品って意外とないですよね? 革ベルトで吊るタイプのwallshelfをインスタで拝見し、いいなと思ったんですが、木材の奥行が大きすぎ、幅はもう少し欲しい、吊るし革ももう少し長さが欲しい、という感じで、、、 ちょうどいいサイズが無ければ自分で作ってしまえと、ノコギリも釘も使わず作りました 材料は ・marteau.handmade で革ベルト 100cm × 2本 をオーダー ・マルトクショップで80cm × 15cm × 2cmのホワイトオークの無垢材をカットオーダー マルトクさんは木材カットだけじゃなく、 磨きやR面加工、穴あけなんかもネットからのオーダーでバッチリやってくれます すごく便利でクオリティーも高く、無垢材種類も豊富なので木材購入はだいたいマルトクさんにしてます 今回は少し高い位置に茶器を並べたかったので 転び止めバーをつけたくて、ちょうどよいサイズのバーを楽天で見つけ、 そのサイズに合わせて木材に穴あけをお願いしました 3脚ともジャストでハマり感動しました✨ 転び止めバーは鉄サビ感をだすためにアイアンペイント 塗りしました キッチン奥壁が鉄筋コンクリであまり深く刺せないので 石膏ボードの天井にフックを刺して吊るしています 並んでる急須は左から 小國加奈 さん、小関康子 さん、蓮尾寧子 さん、月兎印琺瑯ポット どれもお気に入りの急須です こうして並べるとまた可愛いです😍💕
キッチン奥壁のwallshelfをDIYしました ディスプレイ棚って、自分が欲しいサイズとデザインがマッチする商品って意外とないですよね? 革ベルトで吊るタイプのwallshelfをインスタで拝見し、いいなと思ったんですが、木材の奥行が大きすぎ、幅はもう少し欲しい、吊るし革ももう少し長さが欲しい、という感じで、、、 ちょうどいいサイズが無ければ自分で作ってしまえと、ノコギリも釘も使わず作りました 材料は ・marteau.handmade で革ベルト 100cm × 2本 をオーダー ・マルトクショップで80cm × 15cm × 2cmのホワイトオークの無垢材をカットオーダー マルトクさんは木材カットだけじゃなく、 磨きやR面加工、穴あけなんかもネットからのオーダーでバッチリやってくれます すごく便利でクオリティーも高く、無垢材種類も豊富なので木材購入はだいたいマルトクさんにしてます 今回は少し高い位置に茶器を並べたかったので 転び止めバーをつけたくて、ちょうどよいサイズのバーを楽天で見つけ、 そのサイズに合わせて木材に穴あけをお願いしました 3脚ともジャストでハマり感動しました✨ 転び止めバーは鉄サビ感をだすためにアイアンペイント 塗りしました キッチン奥壁が鉄筋コンクリであまり深く刺せないので 石膏ボードの天井にフックを刺して吊るしています 並んでる急須は左から 小國加奈 さん、小関康子 さん、蓮尾寧子 さん、月兎印琺瑯ポット どれもお気に入りの急須です こうして並べるとまた可愛いです😍💕
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
f.さんの実例写真
f.
f.
2LDK | 家族
emuさんの実例写真
キッチン背面に念願の棚板を。二段が一段になったけど、これはこれで良いのかな。
キッチン背面に念願の棚板を。二段が一段になったけど、これはこれで良いのかな。
emu
emu
4LDK | 家族
Junkoさんの実例写真
Junko
Junko
3LDK | 家族
romironiさんの実例写真
月兎印のポットをゲット。
月兎印のポットをゲット。
romironi
romironi
mao...さんの実例写真
mao...
mao...
1LDK | 一人暮らし
yupponさんの実例写真
野田琺瑯のブラック2ℓケトル買いました(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘) 月兎印は0.7ℓと小さくなかなか出番がなく 何年も白いボロボロホーローケトルを使っていたんだけど中まで錆びてて剥げてて、その沸かしたお湯飲むの身体に良くない!と。 kitchenにすんなり馴染んでくれました\❤︎/
野田琺瑯のブラック2ℓケトル買いました(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘) 月兎印は0.7ℓと小さくなかなか出番がなく 何年も白いボロボロホーローケトルを使っていたんだけど中まで錆びてて剥げてて、その沸かしたお湯飲むの身体に良くない!と。 kitchenにすんなり馴染んでくれました\❤︎/
yuppon
yuppon
家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★ ❤️💛💚カウンター下収納♥💛💚 端から端まで、ぴったりと主人のDIYにて作ってもらいましたー^^* 米びつ・焼肉プレートetc… 大きいものも入りますー ★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★ ❤️💛💚カウンター下収納♥💛💚 端から端まで、ぴったりと主人のDIYにて作ってもらいましたー^^* 米びつ・焼肉プレートetc… 大きいものも入りますー ★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
toukoさんの実例写真
オリガミドリッパーが仲間入りしたので コーヒー棚に棚を増やしました☕ コーヒーグッズの中に どうにも置き場所が決まらない土鍋が紛れ込んでいるのはご愛嬌🤗
オリガミドリッパーが仲間入りしたので コーヒー棚に棚を増やしました☕ コーヒーグッズの中に どうにも置き場所が決まらない土鍋が紛れ込んでいるのはご愛嬌🤗
touko
touko
2LDK
tmaさんの実例写真
tma
tma
ringoさんの実例写真
ringo
ringo
家族
nonさんの実例写真
引出タイプの食器棚と、その隣の家電ラックと、電気ケトルがニトリ。7年前に3段空きがある家電ラックを探し回って、やっと見つけ出したのがこのラック。痒いところに手が届くのがニトリ。その隣の食品庫はニトリではないけど、サイズとカラーがピッタリ‼︎
引出タイプの食器棚と、その隣の家電ラックと、電気ケトルがニトリ。7年前に3段空きがある家電ラックを探し回って、やっと見つけ出したのがこのラック。痒いところに手が届くのがニトリ。その隣の食品庫はニトリではないけど、サイズとカラーがピッタリ‼︎
non
non
3LDK | 家族
someday-5さんの実例写真
グリーンをリビングからキッチンへ。
グリーンをリビングからキッチンへ。
someday-5
someday-5
3LDK | 家族
kurumichocoさんの実例写真
我が家の初DIYしたものは、4、5年くらい前に作ったキッチンのパタパタ扉付き収納棚です p(´∇`)q 古〜い棚の波々ガラスの扉を利用して、ここに棚を作りたい✩⃛と旦那さんに提案して、当時2人で木材をサイズぴったりに測ってはめ込み作りました(*´∪`)✩⃛ 当時はあまりこういうものが販売されていなかったので、出来た時はとても嬉しかったのを覚えています(*´艸`)✩⃛好きな器を飾り収納出来てお気に入りです✩⃛
我が家の初DIYしたものは、4、5年くらい前に作ったキッチンのパタパタ扉付き収納棚です p(´∇`)q 古〜い棚の波々ガラスの扉を利用して、ここに棚を作りたい✩⃛と旦那さんに提案して、当時2人で木材をサイズぴったりに測ってはめ込み作りました(*´∪`)✩⃛ 当時はあまりこういうものが販売されていなかったので、出来た時はとても嬉しかったのを覚えています(*´艸`)✩⃛好きな器を飾り収納出来てお気に入りです✩⃛
kurumichoco
kurumichoco
もっと見る

棚 月兎ポットの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ