棚 ハトムギ化粧水

19枚の部屋写真から18枚をセレクト
m.homeさんの実例写真
洗面所の棚は断捨離の真っ最中! 使い切って物を減らすのを目標にしてます(^^)
洗面所の棚は断捨離の真っ最中! 使い切って物を減らすのを目標にしてます(^^)
m.home
m.home
1LDK | 家族
okadajapanさんの実例写真
パケ買い 今ハトムギにはまる私。 ハトムギのイラストが昔っぽくってなんか可愛い♡ そしてなんか効きそう(笑) ハトムギシリーズこんなにある〜って喜んで買ってたけど、メーカーさんが色々あることに最近気づく😅 だって似てません?色合いとイラストと。 旦那様の化粧水ももちろんハトムギ👍 乙女か!
パケ買い 今ハトムギにはまる私。 ハトムギのイラストが昔っぽくってなんか可愛い♡ そしてなんか効きそう(笑) ハトムギシリーズこんなにある〜って喜んで買ってたけど、メーカーさんが色々あることに最近気づく😅 だって似てません?色合いとイラストと。 旦那様の化粧水ももちろんハトムギ👍 乙女か!
okadajapan
okadajapan
家族
YUKKIさんの実例写真
私の愛用化粧品はALBIONです☺️ 特にスキンコンディショナーはハトムギ化粧水になり長年愛用中 ハトムギも自社の畑で栽培したものを使用し高濃度に抽出した白濁化粧水とのこと 敏感肌な私はこれを使いはじめてから肌トラブルも減りました🤗 乾燥感も気にならなくなり 季節の変わり目もお肌の調子もよい気がしています(⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝) アルビオンのシリーズは香りでも 癒してくれるのでたっぷり含ませた パックなどもおすすめ(*ˊᵕˋ*) これから紫外線がますます強くなる 季節にも欠かせない愛用化粧品です❁⃘*.゚
私の愛用化粧品はALBIONです☺️ 特にスキンコンディショナーはハトムギ化粧水になり長年愛用中 ハトムギも自社の畑で栽培したものを使用し高濃度に抽出した白濁化粧水とのこと 敏感肌な私はこれを使いはじめてから肌トラブルも減りました🤗 乾燥感も気にならなくなり 季節の変わり目もお肌の調子もよい気がしています(⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝) アルビオンのシリーズは香りでも 癒してくれるのでたっぷり含ませた パックなどもおすすめ(*ˊᵕˋ*) これから紫外線がますます強くなる 季節にも欠かせない愛用化粧品です❁⃘*.゚
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
mariさんの実例写真
基礎化粧品セット🧴 化粧水 : ハトムギ化粧水 乳液 : MINON 美白美容液 : 資生堂ホワイトルーセント 化粧落とし : CLINIQUEテイクザデイオフ 敏感肌なのでいろいろ試してきましたが、こちらで落ち着いてます⭐️保湿が大切なので、化粧水は2度重ね・他もたっぷりと肌に染み込むまでつけます♩
基礎化粧品セット🧴 化粧水 : ハトムギ化粧水 乳液 : MINON 美白美容液 : 資生堂ホワイトルーセント 化粧落とし : CLINIQUEテイクザデイオフ 敏感肌なのでいろいろ試してきましたが、こちらで落ち着いてます⭐️保湿が大切なので、化粧水は2度重ね・他もたっぷりと肌に染み込むまでつけます♩
mari
mari
CoCo0617さんの実例写真
¥830
来年還暦のばぁばは、とにかくパサパサの乾燥肌と敏感肌😥 40過ぎから肌が、どんどん弱くなりました💦 年齢と共に体質変わります😔 アベンヌウォーターはマスク荒れ予防にに三本目かな? ハンドクレームは付けた時だけ若い手になります😅 他のと併用してるので妹から貰ったこちらはまだ残ってます。 アロエ保湿ジェルは、インスタにも載ってたとかで娘のオススメ♡ ドンキより安いってサンキューマートで、かかと用です😊 しその葉ジェルは実家のお店で購入 アトピーで、痒くなった時につけてます。 高級な物よりコスパ良しので拘りません❣️ 沢山塗って付けれるの買ってます😆 マスクシートは、8枚か10枚入ってオフハウスで100円! 前は娘が、沢山貰って使ってないから頂いてました😊 無くなったら貰います😁 おチビ孫がマスクシートすると怖いって泣く😭 白い顔が嫌いなんです🤣🤣🤣 ムダな抵抗はしないけど…悩みの肌はケアするしかない😥 コストコの菊正宗化粧水も2本入りだし大きくて、安くて👍 だったけどコスト行けてないので…😔
来年還暦のばぁばは、とにかくパサパサの乾燥肌と敏感肌😥 40過ぎから肌が、どんどん弱くなりました💦 年齢と共に体質変わります😔 アベンヌウォーターはマスク荒れ予防にに三本目かな? ハンドクレームは付けた時だけ若い手になります😅 他のと併用してるので妹から貰ったこちらはまだ残ってます。 アロエ保湿ジェルは、インスタにも載ってたとかで娘のオススメ♡ ドンキより安いってサンキューマートで、かかと用です😊 しその葉ジェルは実家のお店で購入 アトピーで、痒くなった時につけてます。 高級な物よりコスパ良しので拘りません❣️ 沢山塗って付けれるの買ってます😆 マスクシートは、8枚か10枚入ってオフハウスで100円! 前は娘が、沢山貰って使ってないから頂いてました😊 無くなったら貰います😁 おチビ孫がマスクシートすると怖いって泣く😭 白い顔が嫌いなんです🤣🤣🤣 ムダな抵抗はしないけど…悩みの肌はケアするしかない😥 コストコの菊正宗化粧水も2本入りだし大きくて、安くて👍 だったけどコスト行けてないので…😔
CoCo0617
CoCo0617
家族
sucoriさんの実例写真
冬は特に手荒れが気になる季節ですよね😔 最近ハンドクリームの前に化粧水を塗るようにしてみました。 何かで読んだのをふと思い出して…。 これがビンゴ❣️ ハンドクリームは馴染みやすくなったし、 確実に指のガサつきがなくなってきました😆✨ ポンプ式を選ぶと使いやすくて、 めんどくさがりな私でもしっかり継続出来ています☺️
冬は特に手荒れが気になる季節ですよね😔 最近ハンドクリームの前に化粧水を塗るようにしてみました。 何かで読んだのをふと思い出して…。 これがビンゴ❣️ ハンドクリームは馴染みやすくなったし、 確実に指のガサつきがなくなってきました😆✨ ポンプ式を選ぶと使いやすくて、 めんどくさがりな私でもしっかり継続出来ています☺️
sucori
sucori
4LDK | 家族
mi-ya.hymさんの実例写真
イベント参加です♡ 私が愛用しているスキンケアは ハトムギ化粧水 ハトムギ保湿ジェルです♡♡ 今まで色んな化粧水や乳液を使ってきたけど、ハトムギ化粧水が一番お肌に合っていました(* ´ ▽ ` *) これからもずっと使い続けたい物です♡♡ お風呂上がりにすぐつけるので洗面所の鏡の扉の中に入れています( ´∀` )b ちなみに化粧水の上にある赤いクシには魔女の宅急便のジジがおります( ´∀` )b わかりずらいかもだけど笑 5.6年ぐらい前に旦那が仕事で出張に行った時買ってきてくれました( ´∀` )b お気に入りのクシです★
イベント参加です♡ 私が愛用しているスキンケアは ハトムギ化粧水 ハトムギ保湿ジェルです♡♡ 今まで色んな化粧水や乳液を使ってきたけど、ハトムギ化粧水が一番お肌に合っていました(* ´ ▽ ` *) これからもずっと使い続けたい物です♡♡ お風呂上がりにすぐつけるので洗面所の鏡の扉の中に入れています( ´∀` )b ちなみに化粧水の上にある赤いクシには魔女の宅急便のジジがおります( ´∀` )b わかりずらいかもだけど笑 5.6年ぐらい前に旦那が仕事で出張に行った時買ってきてくれました( ´∀` )b お気に入りのクシです★
mi-ya.hym
mi-ya.hym
4LDK | 家族
KONBUさんの実例写真
朝洗顔無しでハトムギ化粧水をたっぷりつけてバシャバシャするのが好き(*´∀`)♪ 首、デコルテまでつけて、あとはオールインワンゲルをつけてお終い! 乾燥する季節はHABAのスクワランオイルをつけてます♫ 高めの化粧水はもったいないからチビチビ使っちゃうし、続かない。 ズボラな私にはこれが1番合ってるみたい♡ コスパいいので家族みんなで使ってます♫
朝洗顔無しでハトムギ化粧水をたっぷりつけてバシャバシャするのが好き(*´∀`)♪ 首、デコルテまでつけて、あとはオールインワンゲルをつけてお終い! 乾燥する季節はHABAのスクワランオイルをつけてます♫ 高めの化粧水はもったいないからチビチビ使っちゃうし、続かない。 ズボラな私にはこれが1番合ってるみたい♡ コスパいいので家族みんなで使ってます♫
KONBU
KONBU
3LDK | 家族
ryokamapuさんの実例写真
洗面所は白系が好きです。 スキンケア用品は取り出しやすく、 あまりごちゃごちゃしないように置いています。
洗面所は白系が好きです。 スキンケア用品は取り出しやすく、 あまりごちゃごちゃしないように置いています。
ryokamapu
ryokamapu
4LDK | 家族
Mitsueさんの実例写真
ずっと探していたハトムギの ボディーソープ見つけました♡ 使うの楽しみ♡
ずっと探していたハトムギの ボディーソープ見つけました♡ 使うの楽しみ♡
Mitsue
Mitsue
3DK
shizuponさんの実例写真
スキンケア お恥ずかしながら日頃隠してる鏡の裏、ゴチャついてます。 ゴチャってて分かり辛いですが、基本3アイテム、化粧水、乳液(たまに美容液に入れ替わる)、パック。 スキンケアは【アイテム少なく、ケチらずサボらずタップリ】がモットー。 化粧水はハトムギか菊正宗の化粧水。 菊正宗率多しポンプだから。 オレンジの乳液はスキンビル。 ベタベタするけど肌には良いです。 ベタベタするけど。 ベタベタするから変えるけど。 他にするスキンケアは週に1回2回のパック。 ピンクのチューブはスキンフード、お風呂場に酒粕のが転がってます。 いづれも洗い流すパック。 あとはいくつかシートタイプ。 気分で使い分け。 しかし、肌荒れしてる時は逆に化粧水と乳液だけ。 面倒臭がり屋のアラフィフのスキンケアなんてそんなもんす。
スキンケア お恥ずかしながら日頃隠してる鏡の裏、ゴチャついてます。 ゴチャってて分かり辛いですが、基本3アイテム、化粧水、乳液(たまに美容液に入れ替わる)、パック。 スキンケアは【アイテム少なく、ケチらずサボらずタップリ】がモットー。 化粧水はハトムギか菊正宗の化粧水。 菊正宗率多しポンプだから。 オレンジの乳液はスキンビル。 ベタベタするけど肌には良いです。 ベタベタするけど。 ベタベタするから変えるけど。 他にするスキンケアは週に1回2回のパック。 ピンクのチューブはスキンフード、お風呂場に酒粕のが転がってます。 いづれも洗い流すパック。 あとはいくつかシートタイプ。 気分で使い分け。 しかし、肌荒れしてる時は逆に化粧水と乳液だけ。 面倒臭がり屋のアラフィフのスキンケアなんてそんなもんす。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
takaさんの実例写真
今最も売れているというハトムギ化粧水。 安いしいっぱい入ってるし子供たちに使わせてるんだけどキャップの開閉が面倒なのかいつも蓋はされず…。 そんな時ネットで無印のトリガーヘッドがジャストフィットすると見たので早速購入しました。 ほんとにジャストフィットで感動! その感動をお伝えしたかっただけ…♡
今最も売れているというハトムギ化粧水。 安いしいっぱい入ってるし子供たちに使わせてるんだけどキャップの開閉が面倒なのかいつも蓋はされず…。 そんな時ネットで無印のトリガーヘッドがジャストフィットすると見たので早速購入しました。 ほんとにジャストフィットで感動! その感動をお伝えしたかっただけ…♡
taka
taka
2LDK | 家族
kuwachanさんの実例写真
クレンジングはクリアクレンズを愛用中!! ハトムギ洗顔をした後は フルリ リファイニングミスト ↓ ハトムギ化粧水 ↓ フルリ トリプルペア ↓ ヒルドイドローション ↓ エチュードハウスのまつげ美容液 まつ毛が伸びて、毛穴が少しでも目立たないように😭
クレンジングはクリアクレンズを愛用中!! ハトムギ洗顔をした後は フルリ リファイニングミスト ↓ ハトムギ化粧水 ↓ フルリ トリプルペア ↓ ヒルドイドローション ↓ エチュードハウスのまつげ美容液 まつ毛が伸びて、毛穴が少しでも目立たないように😭
kuwachan
kuwachan
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
使い勝手重視でゴチャ感MAXの洗面所🤣💦💦💦 めっちゃズボラ&めんどくさがり屋の私なのでポンプ式の化粧品は気になった時に直ぐ使えて大好きです🥰 フェイスマスクは片付けてしまうと使わなくなってしまうので😓そしてこの時期になると乾燥が酷いので常に出しっぱにして毎日パックするようにしています🤬
使い勝手重視でゴチャ感MAXの洗面所🤣💦💦💦 めっちゃズボラ&めんどくさがり屋の私なのでポンプ式の化粧品は気になった時に直ぐ使えて大好きです🥰 フェイスマスクは片付けてしまうと使わなくなってしまうので😓そしてこの時期になると乾燥が酷いので常に出しっぱにして毎日パックするようにしています🤬
choco
choco
4LDK | カップル
honpoさんの実例写真
イベントに参加です。 スキンケア用品は、洗面所にラブリコを 使って作った棚に収納してます。 100均のプラスチックのファイルボックスの幅約10㎝を3個使って、洗顔フォームなどのストックと、ボディクリーム、洗顔シート、保湿クリームなど入れてます。 これに入れたら、サイズ感はバッチリ👌 丸い容器に入ったクリームもピッタリ収まるのが多いのでなだれが起きないしパッと見ただけでストックもわかるのが良いです。 化粧水は、すぐ使える様に手の届くとこに並べてます。大きなボトルに入った化粧水は、たっぷり使い時に使うので100均のスプレータイプの容器に入れて直接、顔にスプレーして使ってます。残量もひとめでわかるので凄く便利です。ファンデーションやチーク、アイシャドー類、ヘアゴム、ヘアバンドは、蓋付きの琺瑯へ。よく台所で皆さんが調味料を入れたりするやつです。見にくいですが琺瑯の右横には、WECKのガラス容器の中に、コットンを詰めて使ってます。
イベントに参加です。 スキンケア用品は、洗面所にラブリコを 使って作った棚に収納してます。 100均のプラスチックのファイルボックスの幅約10㎝を3個使って、洗顔フォームなどのストックと、ボディクリーム、洗顔シート、保湿クリームなど入れてます。 これに入れたら、サイズ感はバッチリ👌 丸い容器に入ったクリームもピッタリ収まるのが多いのでなだれが起きないしパッと見ただけでストックもわかるのが良いです。 化粧水は、すぐ使える様に手の届くとこに並べてます。大きなボトルに入った化粧水は、たっぷり使い時に使うので100均のスプレータイプの容器に入れて直接、顔にスプレーして使ってます。残量もひとめでわかるので凄く便利です。ファンデーションやチーク、アイシャドー類、ヘアゴム、ヘアバンドは、蓋付きの琺瑯へ。よく台所で皆さんが調味料を入れたりするやつです。見にくいですが琺瑯の右横には、WECKのガラス容器の中に、コットンを詰めて使ってます。
honpo
honpo
家族
hana5さんの実例写真
お家時間で初ペイントをしました。 練習で、ハトムギ化粧水の容器を再利用してペイントしてみました🖌️ 軽いので頭上に落ちても怪我しませんし、割れません☺️ 安心、安全です! 小さい方は、マシェリのスプレー容器です。 元々はピンクです。
お家時間で初ペイントをしました。 練習で、ハトムギ化粧水の容器を再利用してペイントしてみました🖌️ 軽いので頭上に落ちても怪我しませんし、割れません☺️ 安心、安全です! 小さい方は、マシェリのスプレー容器です。 元々はピンクです。
hana5
hana5
1K | 一人暮らし
nkmn15さんの実例写真
枕元には必需品と癒しのぬいぐるみたち🧸♥
枕元には必需品と癒しのぬいぐるみたち🧸♥
nkmn15
nkmn15
1K | 一人暮らし
tさんの実例写真
初めての投稿となります。 これから、ミニマルな生き方を心がけていきます。
初めての投稿となります。 これから、ミニマルな生き方を心がけていきます。
t
t
1R | 一人暮らし

棚 ハトムギ化粧水が気になるあなたにおすすめ

棚 ハトムギ化粧水の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 ハトムギ化粧水

19枚の部屋写真から18枚をセレクト
m.homeさんの実例写真
洗面所の棚は断捨離の真っ最中! 使い切って物を減らすのを目標にしてます(^^)
洗面所の棚は断捨離の真っ最中! 使い切って物を減らすのを目標にしてます(^^)
m.home
m.home
1LDK | 家族
okadajapanさんの実例写真
パケ買い 今ハトムギにはまる私。 ハトムギのイラストが昔っぽくってなんか可愛い♡ そしてなんか効きそう(笑) ハトムギシリーズこんなにある〜って喜んで買ってたけど、メーカーさんが色々あることに最近気づく😅 だって似てません?色合いとイラストと。 旦那様の化粧水ももちろんハトムギ👍 乙女か!
パケ買い 今ハトムギにはまる私。 ハトムギのイラストが昔っぽくってなんか可愛い♡ そしてなんか効きそう(笑) ハトムギシリーズこんなにある〜って喜んで買ってたけど、メーカーさんが色々あることに最近気づく😅 だって似てません?色合いとイラストと。 旦那様の化粧水ももちろんハトムギ👍 乙女か!
okadajapan
okadajapan
家族
YUKKIさんの実例写真
私の愛用化粧品はALBIONです☺️ 特にスキンコンディショナーはハトムギ化粧水になり長年愛用中 ハトムギも自社の畑で栽培したものを使用し高濃度に抽出した白濁化粧水とのこと 敏感肌な私はこれを使いはじめてから肌トラブルも減りました🤗 乾燥感も気にならなくなり 季節の変わり目もお肌の調子もよい気がしています(⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝) アルビオンのシリーズは香りでも 癒してくれるのでたっぷり含ませた パックなどもおすすめ(*ˊᵕˋ*) これから紫外線がますます強くなる 季節にも欠かせない愛用化粧品です❁⃘*.゚
私の愛用化粧品はALBIONです☺️ 特にスキンコンディショナーはハトムギ化粧水になり長年愛用中 ハトムギも自社の畑で栽培したものを使用し高濃度に抽出した白濁化粧水とのこと 敏感肌な私はこれを使いはじめてから肌トラブルも減りました🤗 乾燥感も気にならなくなり 季節の変わり目もお肌の調子もよい気がしています(⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝) アルビオンのシリーズは香りでも 癒してくれるのでたっぷり含ませた パックなどもおすすめ(*ˊᵕˋ*) これから紫外線がますます強くなる 季節にも欠かせない愛用化粧品です❁⃘*.゚
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
mariさんの実例写真
基礎化粧品セット🧴 化粧水 : ハトムギ化粧水 乳液 : MINON 美白美容液 : 資生堂ホワイトルーセント 化粧落とし : CLINIQUEテイクザデイオフ 敏感肌なのでいろいろ試してきましたが、こちらで落ち着いてます⭐️保湿が大切なので、化粧水は2度重ね・他もたっぷりと肌に染み込むまでつけます♩
基礎化粧品セット🧴 化粧水 : ハトムギ化粧水 乳液 : MINON 美白美容液 : 資生堂ホワイトルーセント 化粧落とし : CLINIQUEテイクザデイオフ 敏感肌なのでいろいろ試してきましたが、こちらで落ち着いてます⭐️保湿が大切なので、化粧水は2度重ね・他もたっぷりと肌に染み込むまでつけます♩
mari
mari
CoCo0617さんの実例写真
¥830
来年還暦のばぁばは、とにかくパサパサの乾燥肌と敏感肌😥 40過ぎから肌が、どんどん弱くなりました💦 年齢と共に体質変わります😔 アベンヌウォーターはマスク荒れ予防にに三本目かな? ハンドクレームは付けた時だけ若い手になります😅 他のと併用してるので妹から貰ったこちらはまだ残ってます。 アロエ保湿ジェルは、インスタにも載ってたとかで娘のオススメ♡ ドンキより安いってサンキューマートで、かかと用です😊 しその葉ジェルは実家のお店で購入 アトピーで、痒くなった時につけてます。 高級な物よりコスパ良しので拘りません❣️ 沢山塗って付けれるの買ってます😆 マスクシートは、8枚か10枚入ってオフハウスで100円! 前は娘が、沢山貰って使ってないから頂いてました😊 無くなったら貰います😁 おチビ孫がマスクシートすると怖いって泣く😭 白い顔が嫌いなんです🤣🤣🤣 ムダな抵抗はしないけど…悩みの肌はケアするしかない😥 コストコの菊正宗化粧水も2本入りだし大きくて、安くて👍 だったけどコスト行けてないので…😔
来年還暦のばぁばは、とにかくパサパサの乾燥肌と敏感肌😥 40過ぎから肌が、どんどん弱くなりました💦 年齢と共に体質変わります😔 アベンヌウォーターはマスク荒れ予防にに三本目かな? ハンドクレームは付けた時だけ若い手になります😅 他のと併用してるので妹から貰ったこちらはまだ残ってます。 アロエ保湿ジェルは、インスタにも載ってたとかで娘のオススメ♡ ドンキより安いってサンキューマートで、かかと用です😊 しその葉ジェルは実家のお店で購入 アトピーで、痒くなった時につけてます。 高級な物よりコスパ良しので拘りません❣️ 沢山塗って付けれるの買ってます😆 マスクシートは、8枚か10枚入ってオフハウスで100円! 前は娘が、沢山貰って使ってないから頂いてました😊 無くなったら貰います😁 おチビ孫がマスクシートすると怖いって泣く😭 白い顔が嫌いなんです🤣🤣🤣 ムダな抵抗はしないけど…悩みの肌はケアするしかない😥 コストコの菊正宗化粧水も2本入りだし大きくて、安くて👍 だったけどコスト行けてないので…😔
CoCo0617
CoCo0617
家族
sucoriさんの実例写真
冬は特に手荒れが気になる季節ですよね😔 最近ハンドクリームの前に化粧水を塗るようにしてみました。 何かで読んだのをふと思い出して…。 これがビンゴ❣️ ハンドクリームは馴染みやすくなったし、 確実に指のガサつきがなくなってきました😆✨ ポンプ式を選ぶと使いやすくて、 めんどくさがりな私でもしっかり継続出来ています☺️
冬は特に手荒れが気になる季節ですよね😔 最近ハンドクリームの前に化粧水を塗るようにしてみました。 何かで読んだのをふと思い出して…。 これがビンゴ❣️ ハンドクリームは馴染みやすくなったし、 確実に指のガサつきがなくなってきました😆✨ ポンプ式を選ぶと使いやすくて、 めんどくさがりな私でもしっかり継続出来ています☺️
sucori
sucori
4LDK | 家族
mi-ya.hymさんの実例写真
イベント参加です♡ 私が愛用しているスキンケアは ハトムギ化粧水 ハトムギ保湿ジェルです♡♡ 今まで色んな化粧水や乳液を使ってきたけど、ハトムギ化粧水が一番お肌に合っていました(* ´ ▽ ` *) これからもずっと使い続けたい物です♡♡ お風呂上がりにすぐつけるので洗面所の鏡の扉の中に入れています( ´∀` )b ちなみに化粧水の上にある赤いクシには魔女の宅急便のジジがおります( ´∀` )b わかりずらいかもだけど笑 5.6年ぐらい前に旦那が仕事で出張に行った時買ってきてくれました( ´∀` )b お気に入りのクシです★
イベント参加です♡ 私が愛用しているスキンケアは ハトムギ化粧水 ハトムギ保湿ジェルです♡♡ 今まで色んな化粧水や乳液を使ってきたけど、ハトムギ化粧水が一番お肌に合っていました(* ´ ▽ ` *) これからもずっと使い続けたい物です♡♡ お風呂上がりにすぐつけるので洗面所の鏡の扉の中に入れています( ´∀` )b ちなみに化粧水の上にある赤いクシには魔女の宅急便のジジがおります( ´∀` )b わかりずらいかもだけど笑 5.6年ぐらい前に旦那が仕事で出張に行った時買ってきてくれました( ´∀` )b お気に入りのクシです★
mi-ya.hym
mi-ya.hym
4LDK | 家族
KONBUさんの実例写真
朝洗顔無しでハトムギ化粧水をたっぷりつけてバシャバシャするのが好き(*´∀`)♪ 首、デコルテまでつけて、あとはオールインワンゲルをつけてお終い! 乾燥する季節はHABAのスクワランオイルをつけてます♫ 高めの化粧水はもったいないからチビチビ使っちゃうし、続かない。 ズボラな私にはこれが1番合ってるみたい♡ コスパいいので家族みんなで使ってます♫
朝洗顔無しでハトムギ化粧水をたっぷりつけてバシャバシャするのが好き(*´∀`)♪ 首、デコルテまでつけて、あとはオールインワンゲルをつけてお終い! 乾燥する季節はHABAのスクワランオイルをつけてます♫ 高めの化粧水はもったいないからチビチビ使っちゃうし、続かない。 ズボラな私にはこれが1番合ってるみたい♡ コスパいいので家族みんなで使ってます♫
KONBU
KONBU
3LDK | 家族
ryokamapuさんの実例写真
洗面所は白系が好きです。 スキンケア用品は取り出しやすく、 あまりごちゃごちゃしないように置いています。
洗面所は白系が好きです。 スキンケア用品は取り出しやすく、 あまりごちゃごちゃしないように置いています。
ryokamapu
ryokamapu
4LDK | 家族
Mitsueさんの実例写真
ずっと探していたハトムギの ボディーソープ見つけました♡ 使うの楽しみ♡
ずっと探していたハトムギの ボディーソープ見つけました♡ 使うの楽しみ♡
Mitsue
Mitsue
3DK
shizuponさんの実例写真
スキンケア お恥ずかしながら日頃隠してる鏡の裏、ゴチャついてます。 ゴチャってて分かり辛いですが、基本3アイテム、化粧水、乳液(たまに美容液に入れ替わる)、パック。 スキンケアは【アイテム少なく、ケチらずサボらずタップリ】がモットー。 化粧水はハトムギか菊正宗の化粧水。 菊正宗率多しポンプだから。 オレンジの乳液はスキンビル。 ベタベタするけど肌には良いです。 ベタベタするけど。 ベタベタするから変えるけど。 他にするスキンケアは週に1回2回のパック。 ピンクのチューブはスキンフード、お風呂場に酒粕のが転がってます。 いづれも洗い流すパック。 あとはいくつかシートタイプ。 気分で使い分け。 しかし、肌荒れしてる時は逆に化粧水と乳液だけ。 面倒臭がり屋のアラフィフのスキンケアなんてそんなもんす。
スキンケア お恥ずかしながら日頃隠してる鏡の裏、ゴチャついてます。 ゴチャってて分かり辛いですが、基本3アイテム、化粧水、乳液(たまに美容液に入れ替わる)、パック。 スキンケアは【アイテム少なく、ケチらずサボらずタップリ】がモットー。 化粧水はハトムギか菊正宗の化粧水。 菊正宗率多しポンプだから。 オレンジの乳液はスキンビル。 ベタベタするけど肌には良いです。 ベタベタするけど。 ベタベタするから変えるけど。 他にするスキンケアは週に1回2回のパック。 ピンクのチューブはスキンフード、お風呂場に酒粕のが転がってます。 いづれも洗い流すパック。 あとはいくつかシートタイプ。 気分で使い分け。 しかし、肌荒れしてる時は逆に化粧水と乳液だけ。 面倒臭がり屋のアラフィフのスキンケアなんてそんなもんす。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
takaさんの実例写真
今最も売れているというハトムギ化粧水。 安いしいっぱい入ってるし子供たちに使わせてるんだけどキャップの開閉が面倒なのかいつも蓋はされず…。 そんな時ネットで無印のトリガーヘッドがジャストフィットすると見たので早速購入しました。 ほんとにジャストフィットで感動! その感動をお伝えしたかっただけ…♡
今最も売れているというハトムギ化粧水。 安いしいっぱい入ってるし子供たちに使わせてるんだけどキャップの開閉が面倒なのかいつも蓋はされず…。 そんな時ネットで無印のトリガーヘッドがジャストフィットすると見たので早速購入しました。 ほんとにジャストフィットで感動! その感動をお伝えしたかっただけ…♡
taka
taka
2LDK | 家族
kuwachanさんの実例写真
クレンジングはクリアクレンズを愛用中!! ハトムギ洗顔をした後は フルリ リファイニングミスト ↓ ハトムギ化粧水 ↓ フルリ トリプルペア ↓ ヒルドイドローション ↓ エチュードハウスのまつげ美容液 まつ毛が伸びて、毛穴が少しでも目立たないように😭
クレンジングはクリアクレンズを愛用中!! ハトムギ洗顔をした後は フルリ リファイニングミスト ↓ ハトムギ化粧水 ↓ フルリ トリプルペア ↓ ヒルドイドローション ↓ エチュードハウスのまつげ美容液 まつ毛が伸びて、毛穴が少しでも目立たないように😭
kuwachan
kuwachan
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
使い勝手重視でゴチャ感MAXの洗面所🤣💦💦💦 めっちゃズボラ&めんどくさがり屋の私なのでポンプ式の化粧品は気になった時に直ぐ使えて大好きです🥰 フェイスマスクは片付けてしまうと使わなくなってしまうので😓そしてこの時期になると乾燥が酷いので常に出しっぱにして毎日パックするようにしています🤬
使い勝手重視でゴチャ感MAXの洗面所🤣💦💦💦 めっちゃズボラ&めんどくさがり屋の私なのでポンプ式の化粧品は気になった時に直ぐ使えて大好きです🥰 フェイスマスクは片付けてしまうと使わなくなってしまうので😓そしてこの時期になると乾燥が酷いので常に出しっぱにして毎日パックするようにしています🤬
choco
choco
4LDK | カップル
honpoさんの実例写真
イベントに参加です。 スキンケア用品は、洗面所にラブリコを 使って作った棚に収納してます。 100均のプラスチックのファイルボックスの幅約10㎝を3個使って、洗顔フォームなどのストックと、ボディクリーム、洗顔シート、保湿クリームなど入れてます。 これに入れたら、サイズ感はバッチリ👌 丸い容器に入ったクリームもピッタリ収まるのが多いのでなだれが起きないしパッと見ただけでストックもわかるのが良いです。 化粧水は、すぐ使える様に手の届くとこに並べてます。大きなボトルに入った化粧水は、たっぷり使い時に使うので100均のスプレータイプの容器に入れて直接、顔にスプレーして使ってます。残量もひとめでわかるので凄く便利です。ファンデーションやチーク、アイシャドー類、ヘアゴム、ヘアバンドは、蓋付きの琺瑯へ。よく台所で皆さんが調味料を入れたりするやつです。見にくいですが琺瑯の右横には、WECKのガラス容器の中に、コットンを詰めて使ってます。
イベントに参加です。 スキンケア用品は、洗面所にラブリコを 使って作った棚に収納してます。 100均のプラスチックのファイルボックスの幅約10㎝を3個使って、洗顔フォームなどのストックと、ボディクリーム、洗顔シート、保湿クリームなど入れてます。 これに入れたら、サイズ感はバッチリ👌 丸い容器に入ったクリームもピッタリ収まるのが多いのでなだれが起きないしパッと見ただけでストックもわかるのが良いです。 化粧水は、すぐ使える様に手の届くとこに並べてます。大きなボトルに入った化粧水は、たっぷり使い時に使うので100均のスプレータイプの容器に入れて直接、顔にスプレーして使ってます。残量もひとめでわかるので凄く便利です。ファンデーションやチーク、アイシャドー類、ヘアゴム、ヘアバンドは、蓋付きの琺瑯へ。よく台所で皆さんが調味料を入れたりするやつです。見にくいですが琺瑯の右横には、WECKのガラス容器の中に、コットンを詰めて使ってます。
honpo
honpo
家族
hana5さんの実例写真
お家時間で初ペイントをしました。 練習で、ハトムギ化粧水の容器を再利用してペイントしてみました🖌️ 軽いので頭上に落ちても怪我しませんし、割れません☺️ 安心、安全です! 小さい方は、マシェリのスプレー容器です。 元々はピンクです。
お家時間で初ペイントをしました。 練習で、ハトムギ化粧水の容器を再利用してペイントしてみました🖌️ 軽いので頭上に落ちても怪我しませんし、割れません☺️ 安心、安全です! 小さい方は、マシェリのスプレー容器です。 元々はピンクです。
hana5
hana5
1K | 一人暮らし
nkmn15さんの実例写真
枕元には必需品と癒しのぬいぐるみたち🧸♥
枕元には必需品と癒しのぬいぐるみたち🧸♥
nkmn15
nkmn15
1K | 一人暮らし
tさんの実例写真
初めての投稿となります。 これから、ミニマルな生き方を心がけていきます。
初めての投稿となります。 これから、ミニマルな生き方を心がけていきます。
t
t
1R | 一人暮らし

棚 ハトムギ化粧水が気になるあなたにおすすめ

棚 ハトムギ化粧水の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ