古材のように見えるフレームはターナーのオールドウッドワックスを塗った自作です。
雰囲気あるので100均アイテムを入れてハロウィン飾りとして使ってます。
2枚目以降。。。
今年はアオスジアゲハを例年よりよく見かけますが皆さんの所はどうですか?特にクスノキの周りに何匹も舞っててもう全然珍しくなくなって来ました。これも温暖化の影響なんでしょうか。。。
コスモスも咲き始めましたね。
用水沿いにトンネルのように植えられてる場所があって今年も楽しめそうです。
我が家から10分ほどの環境緑地という名の自然公園?にたくさんの彼岸花が咲いてます。
地価がお高い駅の真ん前にこれだけたくさん見られるのはありがたい🙏と思うのです。
古材のように見えるフレームはターナーのオールドウッドワックスを塗った自作です。
雰囲気あるので100均アイテムを入れてハロウィン飾りとして使ってます。
2枚目以降。。。
今年はアオスジアゲハを例年よりよく見かけますが皆さんの所はどうですか?特にクスノキの周りに何匹も舞っててもう全然珍しくなくなって来ました。これも温暖化の影響なんでしょうか。。。
コスモスも咲き始めましたね。
用水沿いにトンネルのように植えられてる場所があって今年も楽しめそうです。
我が家から10分ほどの環境緑地という名の自然公園?にたくさんの彼岸花が咲いてます。
地価がお高い駅の真ん前にこれだけたくさん見られるのはありがたい🙏と思うのです。