棚 古布を使って

20枚の部屋写真から18枚をセレクト
k.i.brothersさんの実例写真
久しぶりのハンドメイド ばあちゃんから古布を頂いたのでクッションカバー作りましたヽ(*´∀`) 最近は息子部屋に良く居座っているわたし DIYと本を読みながらの、のんびりタイムが欠かせません 今日も良い1日を(*´ω`*)
久しぶりのハンドメイド ばあちゃんから古布を頂いたのでクッションカバー作りましたヽ(*´∀`) 最近は息子部屋に良く居座っているわたし DIYと本を読みながらの、のんびりタイムが欠かせません 今日も良い1日を(*´ω`*)
k.i.brothers
k.i.brothers
moroyaさんの実例写真
たまにはふたりで。
たまにはふたりで。
moroya
moroya
4DK | 家族
mokolateさんの実例写真
寝室は和室。アンティーク着物と古布で作ったファブリックパネル。和室を生かしたハウスコーディネートを楽しんでます。
寝室は和室。アンティーク着物と古布で作ったファブリックパネル。和室を生かしたハウスコーディネートを楽しんでます。
mokolate
mokolate
2LDK | 家族
kuririnmamaさんの実例写真
おはようございます。台風が直撃しそうで怖いです😱 被害が出ない事を願いながら、まだまだ暑いですが、秋らしい飾りに替えました😊 玄関には、鉢植えの花を避難させてます😄
おはようございます。台風が直撃しそうで怖いです😱 被害が出ない事を願いながら、まだまだ暑いですが、秋らしい飾りに替えました😊 玄関には、鉢植えの花を避難させてます😄
kuririnmama
kuririnmama
家族
ma-ya-sunsunさんの実例写真
以前作ったカントリードールの耳長うさぎ 完成した写真をpicしてなかったことに気づきました(今ごろ)(^◇^;)
以前作ったカントリードールの耳長うさぎ 完成した写真をpicしてなかったことに気づきました(今ごろ)(^◇^;)
ma-ya-sunsun
ma-ya-sunsun
2LDK | カップル
hana-さんの実例写真
キッチンの棚 古い着物生地をフレームに入れて、ここにも南天。 そして、鶴が描かれたお重も置いて。いよいよお正月。
キッチンの棚 古い着物生地をフレームに入れて、ここにも南天。 そして、鶴が描かれたお重も置いて。いよいよお正月。
hana-
hana-
家族
machiboxさんの実例写真
リビングに作ったニッチの幅が 反物の幅と同じだったので お気に入りの着物の解いた古布を飾っています フォトフレームに共布を挟み込んで飾ってあります 当初はシンメトリーを意識していたのですが 子供のものが増えてきて ゴチャゴチャしはじめてしまいました
リビングに作ったニッチの幅が 反物の幅と同じだったので お気に入りの着物の解いた古布を飾っています フォトフレームに共布を挟み込んで飾ってあります 当初はシンメトリーを意識していたのですが 子供のものが増えてきて ゴチャゴチャしはじめてしまいました
machibox
machibox
3LDK | 家族
kinari.akariさんの実例写真
古布玉
古布玉
kinari.akari
kinari.akari
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
3月になったので、 ハンドメイドのお雛様リースを飾りました。 リースの中に 綿棒のお顔のちっちゃなお雛様がいます。
3月になったので、 ハンドメイドのお雛様リースを飾りました。 リースの中に 綿棒のお顔のちっちゃなお雛様がいます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
komainuさんの実例写真
もうすぐ節分
もうすぐ節分
komainu
komainu
家族
Emiさんの実例写真
バタバタと師走の忙しい中、お正月飾りに使った布の余りでファブリックパネルを作りました。 同じくお正月飾りを作った時に余ったハンドメイドの椿を添えて。 古い着物の生地って、なんだか全然古さを感じない。不思議です。 クリスマスにお客様から頂いたムーミンママと鏡餅。取り合わせ、まぁ気になさらず😅
バタバタと師走の忙しい中、お正月飾りに使った布の余りでファブリックパネルを作りました。 同じくお正月飾りを作った時に余ったハンドメイドの椿を添えて。 古い着物の生地って、なんだか全然古さを感じない。不思議です。 クリスマスにお客様から頂いたムーミンママと鏡餅。取り合わせ、まぁ気になさらず😅
Emi
Emi
家族
ritsukoさんの実例写真
ひな祭り 2024 イベント参加します 3枚投稿 ①昨日 農協に行き  クリスマスローズがあったので買ってきました 母がくれた ガラスのフラワーベースに生けました 随分前に ダイソーで買った 竹の飾り台に ハマグリを使って作ったお雛様を 飾り  左側のお雛様は古布で作ってあり お気に入りです ② 斜めから撮りました ③ クリスマスローズアップで クリスマスローズ 以前はあまり 好きな花ではなかったのですが RCを始めて 色々なクリスマスローズを沢山見て好きになりました➿ 昨年は友達に 苗を貰い 植えましたが まだ 小さな苗だったので まだ お花は咲きそうにないです 咲くのが楽しみです
ひな祭り 2024 イベント参加します 3枚投稿 ①昨日 農協に行き  クリスマスローズがあったので買ってきました 母がくれた ガラスのフラワーベースに生けました 随分前に ダイソーで買った 竹の飾り台に ハマグリを使って作ったお雛様を 飾り  左側のお雛様は古布で作ってあり お気に入りです ② 斜めから撮りました ③ クリスマスローズアップで クリスマスローズ 以前はあまり 好きな花ではなかったのですが RCを始めて 色々なクリスマスローズを沢山見て好きになりました➿ 昨年は友達に 苗を貰い 植えましたが まだ 小さな苗だったので まだ お花は咲きそうにないです 咲くのが楽しみです
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
布のピアス作ってみ ました😊
布のピアス作ってみ ました😊
nana
nana
家族
lovelinさんの実例写真
別角度から 和室アンティーク和ダンスの上に飾った、本日GETのアンティークアイロンと木箱 敷物は昔骨董品屋さんで買った帯や古布の着物生地で、テーブルセンターラグを作ったもの。今はこのタンスの上に飾っています
別角度から 和室アンティーク和ダンスの上に飾った、本日GETのアンティークアイロンと木箱 敷物は昔骨董品屋さんで買った帯や古布の着物生地で、テーブルセンターラグを作ったもの。今はこのタンスの上に飾っています
lovelin
lovelin
家族
buchiさんの実例写真
題 「居酒屋点灯式」 古布で作った ランプのカバー。 まだつけてなかったから 点灯してみた。 あっ、 🍺を置かなきゃ! ^_^
題 「居酒屋点灯式」 古布で作った ランプのカバー。 まだつけてなかったから 点灯してみた。 あっ、 🍺を置かなきゃ! ^_^
buchi
buchi
家族
milkpaumeさんの実例写真
みつろうクリームを使って、木製品のお手入れ。 古布で塗り塗りすると、カッサカサだった部分がツヤピカに✨ 今度は、DIYした木製棚にも塗ってみようと思います〜(。◕︎‿◕︎)ノ゚・゚・*
みつろうクリームを使って、木製品のお手入れ。 古布で塗り塗りすると、カッサカサだった部分がツヤピカに✨ 今度は、DIYした木製棚にも塗ってみようと思います〜(。◕︎‿◕︎)ノ゚・゚・*
milkpaume
milkpaume
4LDK | 家族
XXmomoXXさんの実例写真
自分の記録用に初めて投稿してみました。  干支の丑はいただき物で着物の古布を使った木目込み人形です。お花はワイヤースタンド、升、全てナチュラルキッチンのものです。下の赤い敷物は甘味や和食用に作って使用している小さめのランチョンマットです。鏡餅もハンドメイドでたまたま取っておいた水引と組み合わせてみました。 寄せ集めですが、お正月らしい雰囲気になったかな…。
自分の記録用に初めて投稿してみました。  干支の丑はいただき物で着物の古布を使った木目込み人形です。お花はワイヤースタンド、升、全てナチュラルキッチンのものです。下の赤い敷物は甘味や和食用に作って使用している小さめのランチョンマットです。鏡餅もハンドメイドでたまたま取っておいた水引と組み合わせてみました。 寄せ集めですが、お正月らしい雰囲気になったかな…。
XXmomoXX
XXmomoXX
hinatoaさんの実例写真
ここは階段のおどりばです 額縁は結構前に両面テープで貼りました そこに今回地球儀のリメイクが加わりました 軸のなくなった地球儀をみてあれこれ組み合わせて一つの作品に仕上げていくこういう工程が大好きです 古道具、古布、サビサビそしてグリーンまたまた最高の組み合わせ出来ました 私にしては結構落ち着いたアートな空間です
ここは階段のおどりばです 額縁は結構前に両面テープで貼りました そこに今回地球儀のリメイクが加わりました 軸のなくなった地球儀をみてあれこれ組み合わせて一つの作品に仕上げていくこういう工程が大好きです 古道具、古布、サビサビそしてグリーンまたまた最高の組み合わせ出来ました 私にしては結構落ち着いたアートな空間です
hinatoa
hinatoa
家族

棚 古布を使っての投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 古布を使って

20枚の部屋写真から18枚をセレクト
k.i.brothersさんの実例写真
久しぶりのハンドメイド ばあちゃんから古布を頂いたのでクッションカバー作りましたヽ(*´∀`) 最近は息子部屋に良く居座っているわたし DIYと本を読みながらの、のんびりタイムが欠かせません 今日も良い1日を(*´ω`*)
久しぶりのハンドメイド ばあちゃんから古布を頂いたのでクッションカバー作りましたヽ(*´∀`) 最近は息子部屋に良く居座っているわたし DIYと本を読みながらの、のんびりタイムが欠かせません 今日も良い1日を(*´ω`*)
k.i.brothers
k.i.brothers
moroyaさんの実例写真
たまにはふたりで。
たまにはふたりで。
moroya
moroya
4DK | 家族
mokolateさんの実例写真
寝室は和室。アンティーク着物と古布で作ったファブリックパネル。和室を生かしたハウスコーディネートを楽しんでます。
寝室は和室。アンティーク着物と古布で作ったファブリックパネル。和室を生かしたハウスコーディネートを楽しんでます。
mokolate
mokolate
2LDK | 家族
kuririnmamaさんの実例写真
おはようございます。台風が直撃しそうで怖いです😱 被害が出ない事を願いながら、まだまだ暑いですが、秋らしい飾りに替えました😊 玄関には、鉢植えの花を避難させてます😄
おはようございます。台風が直撃しそうで怖いです😱 被害が出ない事を願いながら、まだまだ暑いですが、秋らしい飾りに替えました😊 玄関には、鉢植えの花を避難させてます😄
kuririnmama
kuririnmama
家族
ma-ya-sunsunさんの実例写真
以前作ったカントリードールの耳長うさぎ 完成した写真をpicしてなかったことに気づきました(今ごろ)(^◇^;)
以前作ったカントリードールの耳長うさぎ 完成した写真をpicしてなかったことに気づきました(今ごろ)(^◇^;)
ma-ya-sunsun
ma-ya-sunsun
2LDK | カップル
hana-さんの実例写真
キッチンの棚 古い着物生地をフレームに入れて、ここにも南天。 そして、鶴が描かれたお重も置いて。いよいよお正月。
キッチンの棚 古い着物生地をフレームに入れて、ここにも南天。 そして、鶴が描かれたお重も置いて。いよいよお正月。
hana-
hana-
家族
machiboxさんの実例写真
リビングに作ったニッチの幅が 反物の幅と同じだったので お気に入りの着物の解いた古布を飾っています フォトフレームに共布を挟み込んで飾ってあります 当初はシンメトリーを意識していたのですが 子供のものが増えてきて ゴチャゴチャしはじめてしまいました
リビングに作ったニッチの幅が 反物の幅と同じだったので お気に入りの着物の解いた古布を飾っています フォトフレームに共布を挟み込んで飾ってあります 当初はシンメトリーを意識していたのですが 子供のものが増えてきて ゴチャゴチャしはじめてしまいました
machibox
machibox
3LDK | 家族
kinari.akariさんの実例写真
古布玉
古布玉
kinari.akari
kinari.akari
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
3月になったので、 ハンドメイドのお雛様リースを飾りました。 リースの中に 綿棒のお顔のちっちゃなお雛様がいます。
3月になったので、 ハンドメイドのお雛様リースを飾りました。 リースの中に 綿棒のお顔のちっちゃなお雛様がいます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
komainuさんの実例写真
もうすぐ節分
もうすぐ節分
komainu
komainu
家族
Emiさんの実例写真
バタバタと師走の忙しい中、お正月飾りに使った布の余りでファブリックパネルを作りました。 同じくお正月飾りを作った時に余ったハンドメイドの椿を添えて。 古い着物の生地って、なんだか全然古さを感じない。不思議です。 クリスマスにお客様から頂いたムーミンママと鏡餅。取り合わせ、まぁ気になさらず😅
バタバタと師走の忙しい中、お正月飾りに使った布の余りでファブリックパネルを作りました。 同じくお正月飾りを作った時に余ったハンドメイドの椿を添えて。 古い着物の生地って、なんだか全然古さを感じない。不思議です。 クリスマスにお客様から頂いたムーミンママと鏡餅。取り合わせ、まぁ気になさらず😅
Emi
Emi
家族
ritsukoさんの実例写真
ひな祭り 2024 イベント参加します 3枚投稿 ①昨日 農協に行き  クリスマスローズがあったので買ってきました 母がくれた ガラスのフラワーベースに生けました 随分前に ダイソーで買った 竹の飾り台に ハマグリを使って作ったお雛様を 飾り  左側のお雛様は古布で作ってあり お気に入りです ② 斜めから撮りました ③ クリスマスローズアップで クリスマスローズ 以前はあまり 好きな花ではなかったのですが RCを始めて 色々なクリスマスローズを沢山見て好きになりました➿ 昨年は友達に 苗を貰い 植えましたが まだ 小さな苗だったので まだ お花は咲きそうにないです 咲くのが楽しみです
ひな祭り 2024 イベント参加します 3枚投稿 ①昨日 農協に行き  クリスマスローズがあったので買ってきました 母がくれた ガラスのフラワーベースに生けました 随分前に ダイソーで買った 竹の飾り台に ハマグリを使って作ったお雛様を 飾り  左側のお雛様は古布で作ってあり お気に入りです ② 斜めから撮りました ③ クリスマスローズアップで クリスマスローズ 以前はあまり 好きな花ではなかったのですが RCを始めて 色々なクリスマスローズを沢山見て好きになりました➿ 昨年は友達に 苗を貰い 植えましたが まだ 小さな苗だったので まだ お花は咲きそうにないです 咲くのが楽しみです
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
布のピアス作ってみ ました😊
布のピアス作ってみ ました😊
nana
nana
家族
lovelinさんの実例写真
別角度から 和室アンティーク和ダンスの上に飾った、本日GETのアンティークアイロンと木箱 敷物は昔骨董品屋さんで買った帯や古布の着物生地で、テーブルセンターラグを作ったもの。今はこのタンスの上に飾っています
別角度から 和室アンティーク和ダンスの上に飾った、本日GETのアンティークアイロンと木箱 敷物は昔骨董品屋さんで買った帯や古布の着物生地で、テーブルセンターラグを作ったもの。今はこのタンスの上に飾っています
lovelin
lovelin
家族
buchiさんの実例写真
題 「居酒屋点灯式」 古布で作った ランプのカバー。 まだつけてなかったから 点灯してみた。 あっ、 🍺を置かなきゃ! ^_^
題 「居酒屋点灯式」 古布で作った ランプのカバー。 まだつけてなかったから 点灯してみた。 あっ、 🍺を置かなきゃ! ^_^
buchi
buchi
家族
milkpaumeさんの実例写真
みつろうクリームを使って、木製品のお手入れ。 古布で塗り塗りすると、カッサカサだった部分がツヤピカに✨ 今度は、DIYした木製棚にも塗ってみようと思います〜(。◕︎‿◕︎)ノ゚・゚・*
みつろうクリームを使って、木製品のお手入れ。 古布で塗り塗りすると、カッサカサだった部分がツヤピカに✨ 今度は、DIYした木製棚にも塗ってみようと思います〜(。◕︎‿◕︎)ノ゚・゚・*
milkpaume
milkpaume
4LDK | 家族
XXmomoXXさんの実例写真
自分の記録用に初めて投稿してみました。  干支の丑はいただき物で着物の古布を使った木目込み人形です。お花はワイヤースタンド、升、全てナチュラルキッチンのものです。下の赤い敷物は甘味や和食用に作って使用している小さめのランチョンマットです。鏡餅もハンドメイドでたまたま取っておいた水引と組み合わせてみました。 寄せ集めですが、お正月らしい雰囲気になったかな…。
自分の記録用に初めて投稿してみました。  干支の丑はいただき物で着物の古布を使った木目込み人形です。お花はワイヤースタンド、升、全てナチュラルキッチンのものです。下の赤い敷物は甘味や和食用に作って使用している小さめのランチョンマットです。鏡餅もハンドメイドでたまたま取っておいた水引と組み合わせてみました。 寄せ集めですが、お正月らしい雰囲気になったかな…。
XXmomoXX
XXmomoXX
hinatoaさんの実例写真
ここは階段のおどりばです 額縁は結構前に両面テープで貼りました そこに今回地球儀のリメイクが加わりました 軸のなくなった地球儀をみてあれこれ組み合わせて一つの作品に仕上げていくこういう工程が大好きです 古道具、古布、サビサビそしてグリーンまたまた最高の組み合わせ出来ました 私にしては結構落ち着いたアートな空間です
ここは階段のおどりばです 額縁は結構前に両面テープで貼りました そこに今回地球儀のリメイクが加わりました 軸のなくなった地球儀をみてあれこれ組み合わせて一つの作品に仕上げていくこういう工程が大好きです 古道具、古布、サビサビそしてグリーンまたまた最高の組み合わせ出来ました 私にしては結構落ち着いたアートな空間です
hinatoa
hinatoa
家族

棚 古布を使っての投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ