棚 入園グッズ ハンドメイド

48枚の部屋写真から9枚をセレクト
Ayanoさんの実例写真
いよいよ明日は娘の入学式&明後日は息子の入園式★ 準備と育児に追われて、なかなかRCアップ出来ませんでした…(^_^;) 昨日徹夜しながら、1日で入学グッズ作りましたー★( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ ) このしずく柄の生地が可愛くて♡キルティングの生地は、小さな星が可愛いんです♡ 名前を隠すために裏面を写真に撮ったから、しずくの模様が逆ですが…(^_^;) 裁縫が得意なわけではないけど、母の思いをバックに込めて…♡これを持って、明日から元気に頑張ってねー(⋈・◡・)✰
いよいよ明日は娘の入学式&明後日は息子の入園式★ 準備と育児に追われて、なかなかRCアップ出来ませんでした…(^_^;) 昨日徹夜しながら、1日で入学グッズ作りましたー★( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ ) このしずく柄の生地が可愛くて♡キルティングの生地は、小さな星が可愛いんです♡ 名前を隠すために裏面を写真に撮ったから、しずくの模様が逆ですが…(^_^;) 裁縫が得意なわけではないけど、母の思いをバックに込めて…♡これを持って、明日から元気に頑張ってねー(⋈・◡・)✰
Ayano
Ayano
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
ムスコの入園グッズ。 ゆるいサメ柄が可愛い生地で作りました😍✨
ムスコの入園グッズ。 ゆるいサメ柄が可愛い生地で作りました😍✨
kei
kei
4LDK | 家族
rikoさんの実例写真
長男(年少)の通園準備スペースです。 右がトイレ・絵本スペース経由でダイニング、左かクローゼット経由でランドリースペースです。背面がロフトへの階段です。 今日幼稚園で入園式の写真注文があり、もう夏休みなんてなんて早い!としみじみしました😌 入園式前に主人が有孔ボードを息子の前でつけてくれたおかげで、自分の場所が出来たのが嬉しかったのか床に放置することなく掛けてくれています🍀 難点は次男が表示の絵を剥がすこと😫最初は怒っていた長男も最近は仕方なく無表示を受け入れています💦 来年は2人とも保育園なので高さを変えて二段にしようと思いますが…長男の背が伸びてますように!! この上の造作棚が主人のコレクションスペースの予定だったのですが、未だ荷物から出てこないので子どもの作品置き場になっています(。・ω・。)
長男(年少)の通園準備スペースです。 右がトイレ・絵本スペース経由でダイニング、左かクローゼット経由でランドリースペースです。背面がロフトへの階段です。 今日幼稚園で入園式の写真注文があり、もう夏休みなんてなんて早い!としみじみしました😌 入園式前に主人が有孔ボードを息子の前でつけてくれたおかげで、自分の場所が出来たのが嬉しかったのか床に放置することなく掛けてくれています🍀 難点は次男が表示の絵を剥がすこと😫最初は怒っていた長男も最近は仕方なく無表示を受け入れています💦 来年は2人とも保育園なので高さを変えて二段にしようと思いますが…長男の背が伸びてますように!! この上の造作棚が主人のコレクションスペースの予定だったのですが、未だ荷物から出てこないので子どもの作品置き場になっています(。・ω・。)
riko
riko
家族
coffeemillさんの実例写真
coffeemill
coffeemill
lotus2239さんの実例写真
この春から幼稚園に入園する息子… まだまだだと思っていたけれど、あと2ヶ月。 頑張れ、息子よ!!
この春から幼稚園に入園する息子… まだまだだと思っていたけれど、あと2ヶ月。 頑張れ、息子よ!!
lotus2239
lotus2239
家族
kanako97さんの実例写真
4月からの幼稚園入園に向けて、お弁当袋と、防災頭巾兼座布団作りました💦 疲れた💦 久しぶりのミシン作業。楽しい…楽しすぎる💓けど疲れた…💦 防災頭巾兼座布団が頭の中こんがりながら完成! カーズの生地高いので足らない分はネイビーのキルト生地でつぎはぎ… 適当な性格なので縫い目がひどい…
4月からの幼稚園入園に向けて、お弁当袋と、防災頭巾兼座布団作りました💦 疲れた💦 久しぶりのミシン作業。楽しい…楽しすぎる💓けど疲れた…💦 防災頭巾兼座布団が頭の中こんがりながら完成! カーズの生地高いので足らない分はネイビーのキルト生地でつぎはぎ… 適当な性格なので縫い目がひどい…
kanako97
kanako97
3DK | 家族
rankoさんの実例写真
さあ、今年もやってきました、入園準備かけこみ~( ˊᵕˋ ;)💦 気がつけば、娘の入園まであと1ヶ月( °Д° ) 袋類、まだ全く準備してません( ¯ㅁ¯ ) 昨日ようやく生地を調達。。🏃 今年こそは、早めに用意するぞ💪!!と思っていたのに、やっぱりこんなことに。 でも、女の子の生地選びって楽しくって(∩˃o˂∩)♡ いろいろ悩んでしまって、決めきれずにとりあえず買いました(笑) 今からまたあれこれ悩みながら作りたいと思います(*^_^*) 通園リュックも、めちゃくちゃ悩んでネットも見まくっていたのに、結局西松屋🌸 一目惚れでした🥰 このリュックにあわせる感じで袋類作ります♪頑張るぞ!!
さあ、今年もやってきました、入園準備かけこみ~( ˊᵕˋ ;)💦 気がつけば、娘の入園まであと1ヶ月( °Д° ) 袋類、まだ全く準備してません( ¯ㅁ¯ ) 昨日ようやく生地を調達。。🏃 今年こそは、早めに用意するぞ💪!!と思っていたのに、やっぱりこんなことに。 でも、女の子の生地選びって楽しくって(∩˃o˂∩)♡ いろいろ悩んでしまって、決めきれずにとりあえず買いました(笑) 今からまたあれこれ悩みながら作りたいと思います(*^_^*) 通園リュックも、めちゃくちゃ悩んでネットも見まくっていたのに、結局西松屋🌸 一目惚れでした🥰 このリュックにあわせる感じで袋類作ります♪頑張るぞ!!
ranko
ranko
3LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
入園グッズの製作あと1つシューズバックが残ってますが、とりあえず大物のレッスンバックが完成しました(о´∀`о) このレッスンバック、既製のサイズより5センチ高さがある指定だったので全てハンドメイドしようと決めたきっかけでした! ミシン初心者すぎて向き決まっていて、柄が少ない生地だとこんなに大変だということを知らずにいたので、もうものすご〜く苦労して作りました笑(*´艸`*) 限られた布で向きを合わせたりして裁断に1時間もかかり、その後完成まで細かく何日も夜なべして昨日は昼間から夕方までかかりトータル5時間半ほどでやっと(^ ^) 心配性なのでサイズ大きめに作り、合わせる時にさらに縮めて新たに縫ったり余計な作業が多々ありました(^◇^;) まだシューズ袋が残っているのにかなりの達成感です♡ 先端恐怖症どうこう言ってましたが、逞しいもので5、6回まち針で指をさしてるうちに慣れてきたのかその後も指をさしながら頑張りました!笑 ミシンが使える方だとこんなものに5時間??って思われるかなー(*´艸`*) もっとあっという間になんでも作れる器用なママになりたいなぁ〜 クッションカバーとか布団カバーとかファスナーがあるタイプもいつか作りたいなぁ♡(о´∀`о)
入園グッズの製作あと1つシューズバックが残ってますが、とりあえず大物のレッスンバックが完成しました(о´∀`о) このレッスンバック、既製のサイズより5センチ高さがある指定だったので全てハンドメイドしようと決めたきっかけでした! ミシン初心者すぎて向き決まっていて、柄が少ない生地だとこんなに大変だということを知らずにいたので、もうものすご〜く苦労して作りました笑(*´艸`*) 限られた布で向きを合わせたりして裁断に1時間もかかり、その後完成まで細かく何日も夜なべして昨日は昼間から夕方までかかりトータル5時間半ほどでやっと(^ ^) 心配性なのでサイズ大きめに作り、合わせる時にさらに縮めて新たに縫ったり余計な作業が多々ありました(^◇^;) まだシューズ袋が残っているのにかなりの達成感です♡ 先端恐怖症どうこう言ってましたが、逞しいもので5、6回まち針で指をさしてるうちに慣れてきたのかその後も指をさしながら頑張りました!笑 ミシンが使える方だとこんなものに5時間??って思われるかなー(*´艸`*) もっとあっという間になんでも作れる器用なママになりたいなぁ〜 クッションカバーとか布団カバーとかファスナーがあるタイプもいつか作りたいなぁ♡(о´∀`о)
taitai
taitai
3LDK | 家族
Natashyaさんの実例写真
ミシンやっと購入しました。 ご親切にアドバイスを下さり感謝しています。 孫の入園グッズもあとコップいれと防災頭巾カバーを残すのみ。 ミシン部屋を作ったので、楽しくソーイングしています。 有り難うございました❗
ミシンやっと購入しました。 ご親切にアドバイスを下さり感謝しています。 孫の入園グッズもあとコップいれと防災頭巾カバーを残すのみ。 ミシン部屋を作ったので、楽しくソーイングしています。 有り難うございました❗
Natashya
Natashya
4LDK

棚 入園グッズ ハンドメイドが気になるあなたにおすすめ

棚 入園グッズ ハンドメイドの投稿一覧

42枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

棚 入園グッズ ハンドメイド

48枚の部屋写真から9枚をセレクト
Ayanoさんの実例写真
いよいよ明日は娘の入学式&明後日は息子の入園式★ 準備と育児に追われて、なかなかRCアップ出来ませんでした…(^_^;) 昨日徹夜しながら、1日で入学グッズ作りましたー★( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ ) このしずく柄の生地が可愛くて♡キルティングの生地は、小さな星が可愛いんです♡ 名前を隠すために裏面を写真に撮ったから、しずくの模様が逆ですが…(^_^;) 裁縫が得意なわけではないけど、母の思いをバックに込めて…♡これを持って、明日から元気に頑張ってねー(⋈・◡・)✰
いよいよ明日は娘の入学式&明後日は息子の入園式★ 準備と育児に追われて、なかなかRCアップ出来ませんでした…(^_^;) 昨日徹夜しながら、1日で入学グッズ作りましたー★( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ ) このしずく柄の生地が可愛くて♡キルティングの生地は、小さな星が可愛いんです♡ 名前を隠すために裏面を写真に撮ったから、しずくの模様が逆ですが…(^_^;) 裁縫が得意なわけではないけど、母の思いをバックに込めて…♡これを持って、明日から元気に頑張ってねー(⋈・◡・)✰
Ayano
Ayano
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
ムスコの入園グッズ。 ゆるいサメ柄が可愛い生地で作りました😍✨
ムスコの入園グッズ。 ゆるいサメ柄が可愛い生地で作りました😍✨
kei
kei
4LDK | 家族
rikoさんの実例写真
長男(年少)の通園準備スペースです。 右がトイレ・絵本スペース経由でダイニング、左かクローゼット経由でランドリースペースです。背面がロフトへの階段です。 今日幼稚園で入園式の写真注文があり、もう夏休みなんてなんて早い!としみじみしました😌 入園式前に主人が有孔ボードを息子の前でつけてくれたおかげで、自分の場所が出来たのが嬉しかったのか床に放置することなく掛けてくれています🍀 難点は次男が表示の絵を剥がすこと😫最初は怒っていた長男も最近は仕方なく無表示を受け入れています💦 来年は2人とも保育園なので高さを変えて二段にしようと思いますが…長男の背が伸びてますように!! この上の造作棚が主人のコレクションスペースの予定だったのですが、未だ荷物から出てこないので子どもの作品置き場になっています(。・ω・。)
長男(年少)の通園準備スペースです。 右がトイレ・絵本スペース経由でダイニング、左かクローゼット経由でランドリースペースです。背面がロフトへの階段です。 今日幼稚園で入園式の写真注文があり、もう夏休みなんてなんて早い!としみじみしました😌 入園式前に主人が有孔ボードを息子の前でつけてくれたおかげで、自分の場所が出来たのが嬉しかったのか床に放置することなく掛けてくれています🍀 難点は次男が表示の絵を剥がすこと😫最初は怒っていた長男も最近は仕方なく無表示を受け入れています💦 来年は2人とも保育園なので高さを変えて二段にしようと思いますが…長男の背が伸びてますように!! この上の造作棚が主人のコレクションスペースの予定だったのですが、未だ荷物から出てこないので子どもの作品置き場になっています(。・ω・。)
riko
riko
家族
coffeemillさんの実例写真
coffeemill
coffeemill
lotus2239さんの実例写真
この春から幼稚園に入園する息子… まだまだだと思っていたけれど、あと2ヶ月。 頑張れ、息子よ!!
この春から幼稚園に入園する息子… まだまだだと思っていたけれど、あと2ヶ月。 頑張れ、息子よ!!
lotus2239
lotus2239
家族
kanako97さんの実例写真
4月からの幼稚園入園に向けて、お弁当袋と、防災頭巾兼座布団作りました💦 疲れた💦 久しぶりのミシン作業。楽しい…楽しすぎる💓けど疲れた…💦 防災頭巾兼座布団が頭の中こんがりながら完成! カーズの生地高いので足らない分はネイビーのキルト生地でつぎはぎ… 適当な性格なので縫い目がひどい…
4月からの幼稚園入園に向けて、お弁当袋と、防災頭巾兼座布団作りました💦 疲れた💦 久しぶりのミシン作業。楽しい…楽しすぎる💓けど疲れた…💦 防災頭巾兼座布団が頭の中こんがりながら完成! カーズの生地高いので足らない分はネイビーのキルト生地でつぎはぎ… 適当な性格なので縫い目がひどい…
kanako97
kanako97
3DK | 家族
rankoさんの実例写真
さあ、今年もやってきました、入園準備かけこみ~( ˊᵕˋ ;)💦 気がつけば、娘の入園まであと1ヶ月( °Д° ) 袋類、まだ全く準備してません( ¯ㅁ¯ ) 昨日ようやく生地を調達。。🏃 今年こそは、早めに用意するぞ💪!!と思っていたのに、やっぱりこんなことに。 でも、女の子の生地選びって楽しくって(∩˃o˂∩)♡ いろいろ悩んでしまって、決めきれずにとりあえず買いました(笑) 今からまたあれこれ悩みながら作りたいと思います(*^_^*) 通園リュックも、めちゃくちゃ悩んでネットも見まくっていたのに、結局西松屋🌸 一目惚れでした🥰 このリュックにあわせる感じで袋類作ります♪頑張るぞ!!
さあ、今年もやってきました、入園準備かけこみ~( ˊᵕˋ ;)💦 気がつけば、娘の入園まであと1ヶ月( °Д° ) 袋類、まだ全く準備してません( ¯ㅁ¯ ) 昨日ようやく生地を調達。。🏃 今年こそは、早めに用意するぞ💪!!と思っていたのに、やっぱりこんなことに。 でも、女の子の生地選びって楽しくって(∩˃o˂∩)♡ いろいろ悩んでしまって、決めきれずにとりあえず買いました(笑) 今からまたあれこれ悩みながら作りたいと思います(*^_^*) 通園リュックも、めちゃくちゃ悩んでネットも見まくっていたのに、結局西松屋🌸 一目惚れでした🥰 このリュックにあわせる感じで袋類作ります♪頑張るぞ!!
ranko
ranko
3LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
入園グッズの製作あと1つシューズバックが残ってますが、とりあえず大物のレッスンバックが完成しました(о´∀`о) このレッスンバック、既製のサイズより5センチ高さがある指定だったので全てハンドメイドしようと決めたきっかけでした! ミシン初心者すぎて向き決まっていて、柄が少ない生地だとこんなに大変だということを知らずにいたので、もうものすご〜く苦労して作りました笑(*´艸`*) 限られた布で向きを合わせたりして裁断に1時間もかかり、その後完成まで細かく何日も夜なべして昨日は昼間から夕方までかかりトータル5時間半ほどでやっと(^ ^) 心配性なのでサイズ大きめに作り、合わせる時にさらに縮めて新たに縫ったり余計な作業が多々ありました(^◇^;) まだシューズ袋が残っているのにかなりの達成感です♡ 先端恐怖症どうこう言ってましたが、逞しいもので5、6回まち針で指をさしてるうちに慣れてきたのかその後も指をさしながら頑張りました!笑 ミシンが使える方だとこんなものに5時間??って思われるかなー(*´艸`*) もっとあっという間になんでも作れる器用なママになりたいなぁ〜 クッションカバーとか布団カバーとかファスナーがあるタイプもいつか作りたいなぁ♡(о´∀`о)
入園グッズの製作あと1つシューズバックが残ってますが、とりあえず大物のレッスンバックが完成しました(о´∀`о) このレッスンバック、既製のサイズより5センチ高さがある指定だったので全てハンドメイドしようと決めたきっかけでした! ミシン初心者すぎて向き決まっていて、柄が少ない生地だとこんなに大変だということを知らずにいたので、もうものすご〜く苦労して作りました笑(*´艸`*) 限られた布で向きを合わせたりして裁断に1時間もかかり、その後完成まで細かく何日も夜なべして昨日は昼間から夕方までかかりトータル5時間半ほどでやっと(^ ^) 心配性なのでサイズ大きめに作り、合わせる時にさらに縮めて新たに縫ったり余計な作業が多々ありました(^◇^;) まだシューズ袋が残っているのにかなりの達成感です♡ 先端恐怖症どうこう言ってましたが、逞しいもので5、6回まち針で指をさしてるうちに慣れてきたのかその後も指をさしながら頑張りました!笑 ミシンが使える方だとこんなものに5時間??って思われるかなー(*´艸`*) もっとあっという間になんでも作れる器用なママになりたいなぁ〜 クッションカバーとか布団カバーとかファスナーがあるタイプもいつか作りたいなぁ♡(о´∀`о)
taitai
taitai
3LDK | 家族
Natashyaさんの実例写真
ミシンやっと購入しました。 ご親切にアドバイスを下さり感謝しています。 孫の入園グッズもあとコップいれと防災頭巾カバーを残すのみ。 ミシン部屋を作ったので、楽しくソーイングしています。 有り難うございました❗
ミシンやっと購入しました。 ご親切にアドバイスを下さり感謝しています。 孫の入園グッズもあとコップいれと防災頭巾カバーを残すのみ。 ミシン部屋を作ったので、楽しくソーイングしています。 有り難うございました❗
Natashya
Natashya
4LDK

棚 入園グッズ ハンドメイドが気になるあなたにおすすめ

棚 入園グッズ ハンドメイドの投稿一覧

42枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ