棚 衣装ケース収納

140枚の部屋写真から47枚をセレクト
asokosamaさんの実例写真
楽天で買った衣装ケース。 シンプル過ぎるところに一目惚れ。 カクカクしてて可愛いし引き出しが軽い!
楽天で買った衣装ケース。 シンプル過ぎるところに一目惚れ。 カクカクしてて可愛いし引き出しが軽い!
asokosama
asokosama
1DK | 一人暮らし
tansukeさんの実例写真
tansuke
tansuke
2LDK | 家族
hiiさんの実例写真
衣装ケースにシンデレラフィットした😆
衣装ケースにシンデレラフィットした😆
hii
hii
rollyさんの実例写真
やはり昔ながらの奥行きがある押入には無印良品の衣装ケースがぴったり!! サイズカンペキですな☆   love it!!!
やはり昔ながらの奥行きがある押入には無印良品の衣装ケースがぴったり!! サイズカンペキですな☆   love it!!!
rolly
rolly
2LDK
reiさんの実例写真
押入れ収納¥12,800
rei
rei
1LDK
minaさんの実例写真
押入れの上半分はベージュのウニッコで目隠ししました☺︎ . 下半分は、無印の衣装ケースに息子達の全季節の洋服とパジャマや下着まで全てが入ってます。衣替えからも解放されました‧⁺✧︎* . 引き出しにはキャンドゥの洋服ラベルシールを。 可愛くて、何度でも貼り直しができるのが嬉しいです♪
押入れの上半分はベージュのウニッコで目隠ししました☺︎ . 下半分は、無印の衣装ケースに息子達の全季節の洋服とパジャマや下着まで全てが入ってます。衣替えからも解放されました‧⁺✧︎* . 引き出しにはキャンドゥの洋服ラベルシールを。 可愛くて、何度でも貼り直しができるのが嬉しいです♪
mina
mina
4LDK | 家族
whitecubeさんの実例写真
1番上の段が子供の通園、通学グッズです^_^
1番上の段が子供の通園、通学グッズです^_^
whitecube
whitecube
家族
takeさんの実例写真
take
take
chitaさんの実例写真
衣装ケースの中は趣味の衣類☆ 旦那の野球のユニフォームと 自分のバレーボールの練習着:-) 中はダイソーのボックスで 仕切ってます!
衣装ケースの中は趣味の衣類☆ 旦那の野球のユニフォームと 自分のバレーボールの練習着:-) 中はダイソーのボックスで 仕切ってます!
chita
chita
ramcoさんの実例写真
山善さんの収納ラックと衣装ケースで和室の押し入れのモノトーン収納が完成しました♡取っ手があってワゴンも引き出しやすいです。
山善さんの収納ラックと衣装ケースで和室の押し入れのモノトーン収納が完成しました♡取っ手があってワゴンも引き出しやすいです。
ramco
ramco
2LDK | 家族
aco64さんの実例写真
衣装ケースの使い方でずっと悩んでいましたが、RoomClipユーザーさんの投稿を参考にし、やっとしっくりくる収納方法が見つかりました✨ seria 押入れたんす用 整理収納仕切りケース こちらを購入しました🌟 今までは積み重ねて収納していたので、 ・すぐ取り出せない ・物の量が把握できない ・重ねすぎて服が擦れてしまう などなど、問題が沢山ありました🤣 やっとこれらが解消されそうです🌷
衣装ケースの使い方でずっと悩んでいましたが、RoomClipユーザーさんの投稿を参考にし、やっとしっくりくる収納方法が見つかりました✨ seria 押入れたんす用 整理収納仕切りケース こちらを購入しました🌟 今までは積み重ねて収納していたので、 ・すぐ取り出せない ・物の量が把握できない ・重ねすぎて服が擦れてしまう などなど、問題が沢山ありました🤣 やっとこれらが解消されそうです🌷
aco64
aco64
4LDK | 家族
usagiさんの実例写真
押入れの扉を外して、クローゼットのように使っています😊 私、夫、真ん中は子供2人の上着です😌 夫もお洋服断捨離してほしい😢
押入れの扉を外して、クローゼットのように使っています😊 私、夫、真ん中は子供2人の上着です😌 夫もお洋服断捨離してほしい😢
usagi
usagi
2K | 家族
arika_919さんの実例写真
RoomClip magの記事『収納上手さんがお手本!美しく使いやすいクローゼット』に掲載していただきました。 ありがとうございます❤︎
RoomClip magの記事『収納上手さんがお手本!美しく使いやすいクローゼット』に掲載していただきました。 ありがとうございます❤︎
arika_919
arika_919
家族
mi-saさんの実例写真
完全に舞台裏ですが… クローゼットに収まらない衣装ケースは、リビングの一角にクローゼットと向い合せに置いた本棚やチェストで仕切ったベッドスペースの奥に。背中合わせに配置。 クローゼット側からは季節外れの衣類が、ベッド側からは普段使わないかばんやタオルのストックなど。 ベッドサイドなので使わなくなった組み立てラックの縦板で雪崩防止にしています。
完全に舞台裏ですが… クローゼットに収まらない衣装ケースは、リビングの一角にクローゼットと向い合せに置いた本棚やチェストで仕切ったベッドスペースの奥に。背中合わせに配置。 クローゼット側からは季節外れの衣類が、ベッド側からは普段使わないかばんやタオルのストックなど。 ベッドサイドなので使わなくなった組み立てラックの縦板で雪崩防止にしています。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
overdrive.m.tさんの実例写真
大掃除に合わせて古いタンス処分! ネット参考に衣装ケースで衣類収納製作
大掃除に合わせて古いタンス処分! ネット参考に衣装ケースで衣類収納製作
overdrive.m.t
overdrive.m.t
家族
reipanさんの実例写真
押入れにぴったりの衣装ケースを探していました。 ニトリの商品を2つ合体しています。正しい使い方ではないので、壊れたり引き出しが開かなくなったりしても自己責任です…。
押入れにぴったりの衣装ケースを探していました。 ニトリの商品を2つ合体しています。正しい使い方ではないので、壊れたり引き出しが開かなくなったりしても自己責任です…。
reipan
reipan
家族
tomatoさんの実例写真
長年、愛用している無印の衣装ケース。 今までは100均の仕切り板で分類していたけれど、ズレてしまうのがストレスでした。。。 そこで、セリアのカトレケースを入れてみたら、気持ち良くぴったり入りました☆ ここには、主人の下着や靴下などを分類して収納します。
長年、愛用している無印の衣装ケース。 今までは100均の仕切り板で分類していたけれど、ズレてしまうのがストレスでした。。。 そこで、セリアのカトレケースを入れてみたら、気持ち良くぴったり入りました☆ ここには、主人の下着や靴下などを分類して収納します。
tomato
tomato
4LDK | 家族
asuさんの実例写真
先日、セリアで衣類の仕切りスタンドを見つけました❗️ 「服を1枚取ろうとしたら、他の服が倒れるからなんとかしたい」と旦那さんが言っていたので、セリアでぴったりの物を見つけて買ってみました^ ^ 高さがあるので、厚手の服でも大丈夫そうです🙆‍♀️ テロテロのスポーツウェアを収納している私の引き出しでも、服の雪崩が度々起こっていました😅 これでストレスが軽減出来そうです(o^^o)
先日、セリアで衣類の仕切りスタンドを見つけました❗️ 「服を1枚取ろうとしたら、他の服が倒れるからなんとかしたい」と旦那さんが言っていたので、セリアでぴったりの物を見つけて買ってみました^ ^ 高さがあるので、厚手の服でも大丈夫そうです🙆‍♀️ テロテロのスポーツウェアを収納している私の引き出しでも、服の雪崩が度々起こっていました😅 これでストレスが軽減出来そうです(o^^o)
asu
asu
2LDK | 家族
asukanさんの実例写真
元息子くん部屋クローゼット。 この間息子くんが帰省した際に 少しだけ残っていた洋服を 一緒に片付けて すっきり片付きました😊 思い切って衣装ケースも 一つ断捨離。 残っている衣装ケースには 帰って来た時用の パジャマなどを収納しています。 そして息子くんが使う 夏用、冬用布団をこちらへ 仕舞うようにしました。 思い出ボックスと アルバムは こちらで管理。 コロナで実家の父母達にも なかなか会えませんが、 泊まってもらう際には この部屋を使ってもらおうと 思っています😌
元息子くん部屋クローゼット。 この間息子くんが帰省した際に 少しだけ残っていた洋服を 一緒に片付けて すっきり片付きました😊 思い切って衣装ケースも 一つ断捨離。 残っている衣装ケースには 帰って来た時用の パジャマなどを収納しています。 そして息子くんが使う 夏用、冬用布団をこちらへ 仕舞うようにしました。 思い出ボックスと アルバムは こちらで管理。 コロナで実家の父母達にも なかなか会えませんが、 泊まってもらう際には この部屋を使ってもらおうと 思っています😌
asukan
asukan
4LDK | 家族
usaco.さんの実例写真
イベント用再投稿です。 無印良品の衣装ケースは、 アパート暮らしの頃から長年 愛用しています。 奥行き深めタイプは、 押入れにピッタリなサイズ。 引越し後も和室収納で使って います。 購入して10年近く経ちますが 壊れる事なく丈夫です。
イベント用再投稿です。 無印良品の衣装ケースは、 アパート暮らしの頃から長年 愛用しています。 奥行き深めタイプは、 押入れにピッタリなサイズ。 引越し後も和室収納で使って います。 購入して10年近く経ちますが 壊れる事なく丈夫です。
usaco.
usaco.
家族
nanaさんの実例写真
お恥ずかしながら、これからお家を建てる方の参考になれば… こちらは押入れサイズのクローゼット。 図面でいうと910(柱の芯から柱の芯まで)ですが、実際の奥行きは約850です。 そこにいわゆる押入れ用の衣装ケース(うちのケースは奥行き740)を置くと、 敷居からの距離感をわかってもらえるかと思います。 家によっては扉のたたまれる部分や、中の袖壁があり、クローゼット内の横壁に衣装ケースをくっつけると、ほとんど開かない状態になりますので、隙間を開けて使うことを考えるか、ドアの位置や開き方など、考えた方がいいと思います。 そして、いつもは置いてませんが写真左にあるケースがクローゼット用の収納箱です。 (うちのケースは奥行き340) 衣装ケースの横に置くと、敷居からかなり奥に設置してあることがわかります。 引き出しを全開にしたいなら、あえて置くのもアリかな?好みですね。
お恥ずかしながら、これからお家を建てる方の参考になれば… こちらは押入れサイズのクローゼット。 図面でいうと910(柱の芯から柱の芯まで)ですが、実際の奥行きは約850です。 そこにいわゆる押入れ用の衣装ケース(うちのケースは奥行き740)を置くと、 敷居からの距離感をわかってもらえるかと思います。 家によっては扉のたたまれる部分や、中の袖壁があり、クローゼット内の横壁に衣装ケースをくっつけると、ほとんど開かない状態になりますので、隙間を開けて使うことを考えるか、ドアの位置や開き方など、考えた方がいいと思います。 そして、いつもは置いてませんが写真左にあるケースがクローゼット用の収納箱です。 (うちのケースは奥行き340) 衣装ケースの横に置くと、敷居からかなり奥に設置してあることがわかります。 引き出しを全開にしたいなら、あえて置くのもアリかな?好みですね。
nana
nana
家族
mtさんの実例写真
取説収納
取説収納
mt
mt
4LDK | 家族
Loveupinto74ersさんの実例写真
衣装ケースを6個だったのを→2個に!!(写真右側) 服やタオルを断捨離✨✨✨ 半年に、一回はやってるけど、今回はいつもよりかなり量を減らしました。 その後、 衣装ケースの中をカゴで仕切ってみました。 以前はつっぱり棒で仕切っていましたが、衣装ケースの硬さではすぐ取れてしまうので、変えました。 念の為結束バンドで固定し引っかからないように切り口のところをカゴの隙間に移動しました。 冬トップスのとこはもう一つカゴを買い足そうと思います☆ それぞれの枚数を少なくし、破れたりして使えなくなったら買って、1枚買ったら1枚サヨナラするようにしたいと思っています。 夏冬ボトムス6〜7枚 冬トップス4枚 Tシャツ6枚(また減らすかも) ロンT4枚 パジャマ2セット といった感じに枚数設定しました。 ゆるミニマリストを目指しています☺️
衣装ケースを6個だったのを→2個に!!(写真右側) 服やタオルを断捨離✨✨✨ 半年に、一回はやってるけど、今回はいつもよりかなり量を減らしました。 その後、 衣装ケースの中をカゴで仕切ってみました。 以前はつっぱり棒で仕切っていましたが、衣装ケースの硬さではすぐ取れてしまうので、変えました。 念の為結束バンドで固定し引っかからないように切り口のところをカゴの隙間に移動しました。 冬トップスのとこはもう一つカゴを買い足そうと思います☆ それぞれの枚数を少なくし、破れたりして使えなくなったら買って、1枚買ったら1枚サヨナラするようにしたいと思っています。 夏冬ボトムス6〜7枚 冬トップス4枚 Tシャツ6枚(また減らすかも) ロンT4枚 パジャマ2セット といった感じに枚数設定しました。 ゆるミニマリストを目指しています☺️
Loveupinto74ers
Loveupinto74ers
1R | 一人暮らし
someday-5さんの実例写真
お洋服の整理をしました。 ウォークインクローゼット(右の扉)に入りきらずPP衣装ケースが積み上がっていたこの場所に棚を設置。 まだまだ見直しは必要ですが、何とかまとまりました。
お洋服の整理をしました。 ウォークインクローゼット(右の扉)に入りきらずPP衣装ケースが積み上がっていたこの場所に棚を設置。 まだまだ見直しは必要ですが、何とかまとまりました。
someday-5
someday-5
3LDK | 家族
ayyuさんの実例写真
脱衣所の棚下に衣装ケースを置きました✨ 子どもの服や小物を入れてます🎵 beforeは物があふれて ぐちゃんぐちゃんすぎたので 載せられません🤦‍♀️ このケース 見た目のかわいさで選んだのですが 使ってみると ホコリが入りにくい 引き出しがカチッとしまる 安定感があってぐらつかない など機能性も高いことがわかって いい買い物したなと感じました👌 毎日見るところなので きれいに維持したいです🌼
脱衣所の棚下に衣装ケースを置きました✨ 子どもの服や小物を入れてます🎵 beforeは物があふれて ぐちゃんぐちゃんすぎたので 載せられません🤦‍♀️ このケース 見た目のかわいさで選んだのですが 使ってみると ホコリが入りにくい 引き出しがカチッとしまる 安定感があってぐらつかない など機能性も高いことがわかって いい買い物したなと感じました👌 毎日見るところなので きれいに維持したいです🌼
ayyu
ayyu
家族
もっと見る

棚 衣装ケース収納の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 衣装ケース収納

140枚の部屋写真から47枚をセレクト
asokosamaさんの実例写真
楽天で買った衣装ケース。 シンプル過ぎるところに一目惚れ。 カクカクしてて可愛いし引き出しが軽い!
楽天で買った衣装ケース。 シンプル過ぎるところに一目惚れ。 カクカクしてて可愛いし引き出しが軽い!
asokosama
asokosama
1DK | 一人暮らし
tansukeさんの実例写真
tansuke
tansuke
2LDK | 家族
hiiさんの実例写真
衣装ケースにシンデレラフィットした😆
衣装ケースにシンデレラフィットした😆
hii
hii
rollyさんの実例写真
やはり昔ながらの奥行きがある押入には無印良品の衣装ケースがぴったり!! サイズカンペキですな☆   love it!!!
やはり昔ながらの奥行きがある押入には無印良品の衣装ケースがぴったり!! サイズカンペキですな☆   love it!!!
rolly
rolly
2LDK
reiさんの実例写真
押入れ収納¥12,800
rei
rei
1LDK
minaさんの実例写真
押入れの上半分はベージュのウニッコで目隠ししました☺︎ . 下半分は、無印の衣装ケースに息子達の全季節の洋服とパジャマや下着まで全てが入ってます。衣替えからも解放されました‧⁺✧︎* . 引き出しにはキャンドゥの洋服ラベルシールを。 可愛くて、何度でも貼り直しができるのが嬉しいです♪
押入れの上半分はベージュのウニッコで目隠ししました☺︎ . 下半分は、無印の衣装ケースに息子達の全季節の洋服とパジャマや下着まで全てが入ってます。衣替えからも解放されました‧⁺✧︎* . 引き出しにはキャンドゥの洋服ラベルシールを。 可愛くて、何度でも貼り直しができるのが嬉しいです♪
mina
mina
4LDK | 家族
whitecubeさんの実例写真
1番上の段が子供の通園、通学グッズです^_^
1番上の段が子供の通園、通学グッズです^_^
whitecube
whitecube
家族
takeさんの実例写真
take
take
chitaさんの実例写真
衣装ケースの中は趣味の衣類☆ 旦那の野球のユニフォームと 自分のバレーボールの練習着:-) 中はダイソーのボックスで 仕切ってます!
衣装ケースの中は趣味の衣類☆ 旦那の野球のユニフォームと 自分のバレーボールの練習着:-) 中はダイソーのボックスで 仕切ってます!
chita
chita
ramcoさんの実例写真
山善さんの収納ラックと衣装ケースで和室の押し入れのモノトーン収納が完成しました♡取っ手があってワゴンも引き出しやすいです。
山善さんの収納ラックと衣装ケースで和室の押し入れのモノトーン収納が完成しました♡取っ手があってワゴンも引き出しやすいです。
ramco
ramco
2LDK | 家族
aco64さんの実例写真
衣装ケースの使い方でずっと悩んでいましたが、RoomClipユーザーさんの投稿を参考にし、やっとしっくりくる収納方法が見つかりました✨ seria 押入れたんす用 整理収納仕切りケース こちらを購入しました🌟 今までは積み重ねて収納していたので、 ・すぐ取り出せない ・物の量が把握できない ・重ねすぎて服が擦れてしまう などなど、問題が沢山ありました🤣 やっとこれらが解消されそうです🌷
衣装ケースの使い方でずっと悩んでいましたが、RoomClipユーザーさんの投稿を参考にし、やっとしっくりくる収納方法が見つかりました✨ seria 押入れたんす用 整理収納仕切りケース こちらを購入しました🌟 今までは積み重ねて収納していたので、 ・すぐ取り出せない ・物の量が把握できない ・重ねすぎて服が擦れてしまう などなど、問題が沢山ありました🤣 やっとこれらが解消されそうです🌷
aco64
aco64
4LDK | 家族
usagiさんの実例写真
押入れの扉を外して、クローゼットのように使っています😊 私、夫、真ん中は子供2人の上着です😌 夫もお洋服断捨離してほしい😢
押入れの扉を外して、クローゼットのように使っています😊 私、夫、真ん中は子供2人の上着です😌 夫もお洋服断捨離してほしい😢
usagi
usagi
2K | 家族
arika_919さんの実例写真
RoomClip magの記事『収納上手さんがお手本!美しく使いやすいクローゼット』に掲載していただきました。 ありがとうございます❤︎
RoomClip magの記事『収納上手さんがお手本!美しく使いやすいクローゼット』に掲載していただきました。 ありがとうございます❤︎
arika_919
arika_919
家族
mi-saさんの実例写真
完全に舞台裏ですが… クローゼットに収まらない衣装ケースは、リビングの一角にクローゼットと向い合せに置いた本棚やチェストで仕切ったベッドスペースの奥に。背中合わせに配置。 クローゼット側からは季節外れの衣類が、ベッド側からは普段使わないかばんやタオルのストックなど。 ベッドサイドなので使わなくなった組み立てラックの縦板で雪崩防止にしています。
完全に舞台裏ですが… クローゼットに収まらない衣装ケースは、リビングの一角にクローゼットと向い合せに置いた本棚やチェストで仕切ったベッドスペースの奥に。背中合わせに配置。 クローゼット側からは季節外れの衣類が、ベッド側からは普段使わないかばんやタオルのストックなど。 ベッドサイドなので使わなくなった組み立てラックの縦板で雪崩防止にしています。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
overdrive.m.tさんの実例写真
大掃除に合わせて古いタンス処分! ネット参考に衣装ケースで衣類収納製作
大掃除に合わせて古いタンス処分! ネット参考に衣装ケースで衣類収納製作
overdrive.m.t
overdrive.m.t
家族
reipanさんの実例写真
押入れにぴったりの衣装ケースを探していました。 ニトリの商品を2つ合体しています。正しい使い方ではないので、壊れたり引き出しが開かなくなったりしても自己責任です…。
押入れにぴったりの衣装ケースを探していました。 ニトリの商品を2つ合体しています。正しい使い方ではないので、壊れたり引き出しが開かなくなったりしても自己責任です…。
reipan
reipan
家族
tomatoさんの実例写真
長年、愛用している無印の衣装ケース。 今までは100均の仕切り板で分類していたけれど、ズレてしまうのがストレスでした。。。 そこで、セリアのカトレケースを入れてみたら、気持ち良くぴったり入りました☆ ここには、主人の下着や靴下などを分類して収納します。
長年、愛用している無印の衣装ケース。 今までは100均の仕切り板で分類していたけれど、ズレてしまうのがストレスでした。。。 そこで、セリアのカトレケースを入れてみたら、気持ち良くぴったり入りました☆ ここには、主人の下着や靴下などを分類して収納します。
tomato
tomato
4LDK | 家族
asuさんの実例写真
先日、セリアで衣類の仕切りスタンドを見つけました❗️ 「服を1枚取ろうとしたら、他の服が倒れるからなんとかしたい」と旦那さんが言っていたので、セリアでぴったりの物を見つけて買ってみました^ ^ 高さがあるので、厚手の服でも大丈夫そうです🙆‍♀️ テロテロのスポーツウェアを収納している私の引き出しでも、服の雪崩が度々起こっていました😅 これでストレスが軽減出来そうです(o^^o)
先日、セリアで衣類の仕切りスタンドを見つけました❗️ 「服を1枚取ろうとしたら、他の服が倒れるからなんとかしたい」と旦那さんが言っていたので、セリアでぴったりの物を見つけて買ってみました^ ^ 高さがあるので、厚手の服でも大丈夫そうです🙆‍♀️ テロテロのスポーツウェアを収納している私の引き出しでも、服の雪崩が度々起こっていました😅 これでストレスが軽減出来そうです(o^^o)
asu
asu
2LDK | 家族
asukanさんの実例写真
元息子くん部屋クローゼット。 この間息子くんが帰省した際に 少しだけ残っていた洋服を 一緒に片付けて すっきり片付きました😊 思い切って衣装ケースも 一つ断捨離。 残っている衣装ケースには 帰って来た時用の パジャマなどを収納しています。 そして息子くんが使う 夏用、冬用布団をこちらへ 仕舞うようにしました。 思い出ボックスと アルバムは こちらで管理。 コロナで実家の父母達にも なかなか会えませんが、 泊まってもらう際には この部屋を使ってもらおうと 思っています😌
元息子くん部屋クローゼット。 この間息子くんが帰省した際に 少しだけ残っていた洋服を 一緒に片付けて すっきり片付きました😊 思い切って衣装ケースも 一つ断捨離。 残っている衣装ケースには 帰って来た時用の パジャマなどを収納しています。 そして息子くんが使う 夏用、冬用布団をこちらへ 仕舞うようにしました。 思い出ボックスと アルバムは こちらで管理。 コロナで実家の父母達にも なかなか会えませんが、 泊まってもらう際には この部屋を使ってもらおうと 思っています😌
asukan
asukan
4LDK | 家族
usaco.さんの実例写真
イベント用再投稿です。 無印良品の衣装ケースは、 アパート暮らしの頃から長年 愛用しています。 奥行き深めタイプは、 押入れにピッタリなサイズ。 引越し後も和室収納で使って います。 購入して10年近く経ちますが 壊れる事なく丈夫です。
イベント用再投稿です。 無印良品の衣装ケースは、 アパート暮らしの頃から長年 愛用しています。 奥行き深めタイプは、 押入れにピッタリなサイズ。 引越し後も和室収納で使って います。 購入して10年近く経ちますが 壊れる事なく丈夫です。
usaco.
usaco.
家族
nanaさんの実例写真
お恥ずかしながら、これからお家を建てる方の参考になれば… こちらは押入れサイズのクローゼット。 図面でいうと910(柱の芯から柱の芯まで)ですが、実際の奥行きは約850です。 そこにいわゆる押入れ用の衣装ケース(うちのケースは奥行き740)を置くと、 敷居からの距離感をわかってもらえるかと思います。 家によっては扉のたたまれる部分や、中の袖壁があり、クローゼット内の横壁に衣装ケースをくっつけると、ほとんど開かない状態になりますので、隙間を開けて使うことを考えるか、ドアの位置や開き方など、考えた方がいいと思います。 そして、いつもは置いてませんが写真左にあるケースがクローゼット用の収納箱です。 (うちのケースは奥行き340) 衣装ケースの横に置くと、敷居からかなり奥に設置してあることがわかります。 引き出しを全開にしたいなら、あえて置くのもアリかな?好みですね。
お恥ずかしながら、これからお家を建てる方の参考になれば… こちらは押入れサイズのクローゼット。 図面でいうと910(柱の芯から柱の芯まで)ですが、実際の奥行きは約850です。 そこにいわゆる押入れ用の衣装ケース(うちのケースは奥行き740)を置くと、 敷居からの距離感をわかってもらえるかと思います。 家によっては扉のたたまれる部分や、中の袖壁があり、クローゼット内の横壁に衣装ケースをくっつけると、ほとんど開かない状態になりますので、隙間を開けて使うことを考えるか、ドアの位置や開き方など、考えた方がいいと思います。 そして、いつもは置いてませんが写真左にあるケースがクローゼット用の収納箱です。 (うちのケースは奥行き340) 衣装ケースの横に置くと、敷居からかなり奥に設置してあることがわかります。 引き出しを全開にしたいなら、あえて置くのもアリかな?好みですね。
nana
nana
家族
mtさんの実例写真
取説収納
取説収納
mt
mt
4LDK | 家族
Loveupinto74ersさんの実例写真
衣装ケースを6個だったのを→2個に!!(写真右側) 服やタオルを断捨離✨✨✨ 半年に、一回はやってるけど、今回はいつもよりかなり量を減らしました。 その後、 衣装ケースの中をカゴで仕切ってみました。 以前はつっぱり棒で仕切っていましたが、衣装ケースの硬さではすぐ取れてしまうので、変えました。 念の為結束バンドで固定し引っかからないように切り口のところをカゴの隙間に移動しました。 冬トップスのとこはもう一つカゴを買い足そうと思います☆ それぞれの枚数を少なくし、破れたりして使えなくなったら買って、1枚買ったら1枚サヨナラするようにしたいと思っています。 夏冬ボトムス6〜7枚 冬トップス4枚 Tシャツ6枚(また減らすかも) ロンT4枚 パジャマ2セット といった感じに枚数設定しました。 ゆるミニマリストを目指しています☺️
衣装ケースを6個だったのを→2個に!!(写真右側) 服やタオルを断捨離✨✨✨ 半年に、一回はやってるけど、今回はいつもよりかなり量を減らしました。 その後、 衣装ケースの中をカゴで仕切ってみました。 以前はつっぱり棒で仕切っていましたが、衣装ケースの硬さではすぐ取れてしまうので、変えました。 念の為結束バンドで固定し引っかからないように切り口のところをカゴの隙間に移動しました。 冬トップスのとこはもう一つカゴを買い足そうと思います☆ それぞれの枚数を少なくし、破れたりして使えなくなったら買って、1枚買ったら1枚サヨナラするようにしたいと思っています。 夏冬ボトムス6〜7枚 冬トップス4枚 Tシャツ6枚(また減らすかも) ロンT4枚 パジャマ2セット といった感じに枚数設定しました。 ゆるミニマリストを目指しています☺️
Loveupinto74ers
Loveupinto74ers
1R | 一人暮らし
someday-5さんの実例写真
お洋服の整理をしました。 ウォークインクローゼット(右の扉)に入りきらずPP衣装ケースが積み上がっていたこの場所に棚を設置。 まだまだ見直しは必要ですが、何とかまとまりました。
お洋服の整理をしました。 ウォークインクローゼット(右の扉)に入りきらずPP衣装ケースが積み上がっていたこの場所に棚を設置。 まだまだ見直しは必要ですが、何とかまとまりました。
someday-5
someday-5
3LDK | 家族
ayyuさんの実例写真
脱衣所の棚下に衣装ケースを置きました✨ 子どもの服や小物を入れてます🎵 beforeは物があふれて ぐちゃんぐちゃんすぎたので 載せられません🤦‍♀️ このケース 見た目のかわいさで選んだのですが 使ってみると ホコリが入りにくい 引き出しがカチッとしまる 安定感があってぐらつかない など機能性も高いことがわかって いい買い物したなと感じました👌 毎日見るところなので きれいに維持したいです🌼
脱衣所の棚下に衣装ケースを置きました✨ 子どもの服や小物を入れてます🎵 beforeは物があふれて ぐちゃんぐちゃんすぎたので 載せられません🤦‍♀️ このケース 見た目のかわいさで選んだのですが 使ってみると ホコリが入りにくい 引き出しがカチッとしまる 安定感があってぐらつかない など機能性も高いことがわかって いい買い物したなと感じました👌 毎日見るところなので きれいに維持したいです🌼
ayyu
ayyu
家族
もっと見る

棚 衣装ケース収納の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ