棚 学校の荷物

20枚の部屋写真から20枚をセレクト
shiho...さんの実例写真
IKEAのニッサフォースワゴンを購入✨人気のロースフルトではなく、こちらを採用した理由は、ランドセルの入りやすさと鍵盤ハーモニカが入ること♪♪♪ 普段は気になりませんが、週末の準備になると、体操服や給食袋など荷物が多くなりませんか?長期休みになるとお道具箱や鍵盤ハーモニカが床に乱雑になりませんか?? ごちゃごちゃはわたしにとってストレスとイライラの原因。(>_<;=;>_<)。なので、少しでも子供が片付けやすい&キレイをキープできる環境を考えました☺︎ 本当は白がよかったけど、アクセントになるから良しとしましょう☺︎笑
IKEAのニッサフォースワゴンを購入✨人気のロースフルトではなく、こちらを採用した理由は、ランドセルの入りやすさと鍵盤ハーモニカが入ること♪♪♪ 普段は気になりませんが、週末の準備になると、体操服や給食袋など荷物が多くなりませんか?長期休みになるとお道具箱や鍵盤ハーモニカが床に乱雑になりませんか?? ごちゃごちゃはわたしにとってストレスとイライラの原因。(>_<;=;>_<)。なので、少しでも子供が片付けやすい&キレイをキープできる環境を考えました☺︎ 本当は白がよかったけど、アクセントになるから良しとしましょう☺︎笑
shiho...
shiho...
4LDK | 家族
lilyさんの実例写真
階段下のスペースは、子どもたちの学校の物の置場所です。 カートが2つ収まるサイズです。
階段下のスペースは、子どもたちの学校の物の置場所です。 カートが2つ収まるサイズです。
lily
lily
3LDK | 家族
namiheeeeyさんの実例写真
山善 eくらしプロジェクト 次男部屋after 最新← 【⠀今だから出来るオウチ改造 】 洋服収納の隣にはアウターやランドセル、学校の荷物を動線で収納!! スムーズな収納で部屋も自ら綺麗に維持! ※その隣はウォークインクローゼットで旦那のスーツなどが入ってます 子供は基本開けない所。 出入口の近くなのでココに起きました! お兄ちゃんの山善のつっぱりハンガーラックも良かったけど、こちらは6帖なのと、次男が模様替えが好きなので動かしやすいハンガートローリーバスケットをチョイス!! 高さも帰られるので中学生になったら制服とかも増えるので高くしようかな꙳★*゚
山善 eくらしプロジェクト 次男部屋after 最新← 【⠀今だから出来るオウチ改造 】 洋服収納の隣にはアウターやランドセル、学校の荷物を動線で収納!! スムーズな収納で部屋も自ら綺麗に維持! ※その隣はウォークインクローゼットで旦那のスーツなどが入ってます 子供は基本開けない所。 出入口の近くなのでココに起きました! お兄ちゃんの山善のつっぱりハンガーラックも良かったけど、こちらは6帖なのと、次男が模様替えが好きなので動かしやすいハンガートローリーバスケットをチョイス!! 高さも帰られるので中学生になったら制服とかも増えるので高くしようかな꙳★*゚
namiheeeey
namiheeeey
家族
haruさんの実例写真
大分遅れたけど、次男が小学生になったから身支度スペースを見直し。 今のところ2人座れる勉強スペースはあるから学校の荷物を2人分まとめて整理できるようにゆとりを持って大きめに。 さらにのちのち1人分の机としても使えるように無印のやつに。 板だけ買い直せば机になります。 あとでまた机買うのもいやだし、無印安くはないけどこれに決めました。 前の長男ようにIKEAの棚をアレンジして旦那が作ってくれたやつも良かったけどやはり無印様素晴らしい。 前より片付けも楽になったようです。 何より見た目もスッキリ‼︎
大分遅れたけど、次男が小学生になったから身支度スペースを見直し。 今のところ2人座れる勉強スペースはあるから学校の荷物を2人分まとめて整理できるようにゆとりを持って大きめに。 さらにのちのち1人分の机としても使えるように無印のやつに。 板だけ買い直せば机になります。 あとでまた机買うのもいやだし、無印安くはないけどこれに決めました。 前の長男ようにIKEAの棚をアレンジして旦那が作ってくれたやつも良かったけどやはり無印様素晴らしい。 前より片付けも楽になったようです。 何より見た目もスッキリ‼︎
haru
haru
4LDK | 家族
miracle.faceさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥203
子供部屋の棚DIY🛠 してもらったから 子供の学校のモノ オモチャ ゲームを詰め込んだょ🙌🏻
子供部屋の棚DIY🛠 してもらったから 子供の学校のモノ オモチャ ゲームを詰め込んだょ🙌🏻
miracle.face
miracle.face
4LDK | 家族
honeyさんの実例写真
山善さんのトローリー ハンガータイプを制服&ランドセル収納にしています。一年生で荷物が少ないからか下の棚は平日はからっぽ。土日に洗濯し終わった体操服や給食袋が置かれています。もう少し学年が上がったら、習字や絵の具の道具が置かれる予定です。 中学生や高校生になっても制服とカバン、学校関係の荷物が固めれるので重宝しそうです。
山善さんのトローリー ハンガータイプを制服&ランドセル収納にしています。一年生で荷物が少ないからか下の棚は平日はからっぽ。土日に洗濯し終わった体操服や給食袋が置かれています。もう少し学年が上がったら、習字や絵の具の道具が置かれる予定です。 中学生や高校生になっても制服とカバン、学校関係の荷物が固めれるので重宝しそうです。
honey
honey
2LDK | 家族
pei_makiさんの実例写真
使われてない勉強机。 どうにか学校の荷物を2階の子ども部屋へ収納してもらおうと、棚設置しました。 次はランドセルを置けるナニカ…構想が出来てないけど作りたい!
使われてない勉強机。 どうにか学校の荷物を2階の子ども部屋へ収納してもらおうと、棚設置しました。 次はランドセルを置けるナニカ…構想が出来てないけど作りたい!
pei_maki
pei_maki
家族
miguem1220さんの実例写真
我が家玄関入ってすぐの収納スペース。 子供の学校の荷物や、生活家電、冬はお出かけ用のコートも掛けてます。
我が家玄関入ってすぐの収納スペース。 子供の学校の荷物や、生活家電、冬はお出かけ用のコートも掛けてます。
miguem1220
miguem1220
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
この前の反対から玄関を撮りました♡ 変化ないですが、diyの普段の靴置き場と傘立てです。 反対側は元からある靴箱で、ラウンド型のかごに家と車のかぎ、白いキャビネットの上にハンコと自転車のかぎを置いてます。 靴箱の中は持ってる靴も少なくてスペース余るので、学校の許可証や折り畳みスリッパ、殺虫剤、折り畳み傘やレインコート、洗車グッズ等も分けてかごやダンボールに入れて置いてます。学校が長期休みの時に持ち帰る習字道具や絵の具バッグも置けるスペースを空けてます( ´艸`)
この前の反対から玄関を撮りました♡ 変化ないですが、diyの普段の靴置き場と傘立てです。 反対側は元からある靴箱で、ラウンド型のかごに家と車のかぎ、白いキャビネットの上にハンコと自転車のかぎを置いてます。 靴箱の中は持ってる靴も少なくてスペース余るので、学校の許可証や折り畳みスリッパ、殺虫剤、折り畳み傘やレインコート、洗車グッズ等も分けてかごやダンボールに入れて置いてます。学校が長期休みの時に持ち帰る習字道具や絵の具バッグも置けるスペースを空けてます( ´艸`)
nao
nao
家族
Kaori39さんの実例写真
昨日持ち帰ってきた荷物片付けました(*Ü*) 無理やりやけど、なんとか全部入りました♥
昨日持ち帰ってきた荷物片付けました(*Ü*) 無理やりやけど、なんとか全部入りました♥
Kaori39
Kaori39
3LDK | 家族
riecocoさんの実例写真
娘のスタディルーム にDIY 壁面収納で 壁に穴をあけず 時計、カレンダー、リモコンをつけることができました😚✨ これで学校の荷物もスッキリかな? うっかり、慌てん坊の娘ちゃん👧 忘れ物がないように、明日の支度が手早くできるように色々と工夫してみようかと思案中です
娘のスタディルーム にDIY 壁面収納で 壁に穴をあけず 時計、カレンダー、リモコンをつけることができました😚✨ これで学校の荷物もスッキリかな? うっかり、慌てん坊の娘ちゃん👧 忘れ物がないように、明日の支度が手早くできるように色々と工夫してみようかと思案中です
riecoco
riecoco
4LDK | 家族
AZUさんの実例写真
廊下からのぞいた寝室。。。 元は 中高と陸上部だった息子の部屋。 北側なので 湿気がこもりやすく、 片付けても片付けても 学校の荷物が散乱し😭 床も砂っぽくて 嫌いな部屋でした😅 去年 息子が進学で家を出てから 一念発起! 壁に漆喰を塗り→棚をDIY→時計をサビ風塗装でリメイク→タンスの引き出しをリメイクして飾り棚を作ったりとセルフリノベして 今では お気に入りの寝室に…😊 明日はお休み最後😂 玄関に 漆喰塗ってみます💪 おやすみなさい…😪
廊下からのぞいた寝室。。。 元は 中高と陸上部だった息子の部屋。 北側なので 湿気がこもりやすく、 片付けても片付けても 学校の荷物が散乱し😭 床も砂っぽくて 嫌いな部屋でした😅 去年 息子が進学で家を出てから 一念発起! 壁に漆喰を塗り→棚をDIY→時計をサビ風塗装でリメイク→タンスの引き出しをリメイクして飾り棚を作ったりとセルフリノベして 今では お気に入りの寝室に…😊 明日はお休み最後😂 玄関に 漆喰塗ってみます💪 おやすみなさい…😪
AZU
AZU
3LDK | 一人暮らし
mri96さんの実例写真
ロフトベッド下の次男スペース◡̈*✧ 小学校入学と同時に買った、タブレット&ブックホルダー♪ 学校から1人1台、iPadが配られるので、ここで充電出来るようにしてます(*´˘`*) スタンドなので、本を読んだり、ズームを使うときにも角度がちょうど良くて便利✨ レザー風のベルトと🌈デザインが可愛い♡次男ではなく、ただの私の趣味ですが🤭 左に見える棚は、ランドセル置き場として買ったIKEAのカラックス。 2人分の学校の荷物がほぼ収まるので コレにして良かったです(ฅ•ω•ฅ)♪ て、チラッとしか写ってないので、今度カラックスのpicします😂 撮りだめしてた写真がたまってきたので、、 本日投稿多めで失礼しました~🙏💦 コメントスルーしてください(*´˘`*)♡
ロフトベッド下の次男スペース◡̈*✧ 小学校入学と同時に買った、タブレット&ブックホルダー♪ 学校から1人1台、iPadが配られるので、ここで充電出来るようにしてます(*´˘`*) スタンドなので、本を読んだり、ズームを使うときにも角度がちょうど良くて便利✨ レザー風のベルトと🌈デザインが可愛い♡次男ではなく、ただの私の趣味ですが🤭 左に見える棚は、ランドセル置き場として買ったIKEAのカラックス。 2人分の学校の荷物がほぼ収まるので コレにして良かったです(ฅ•ω•ฅ)♪ て、チラッとしか写ってないので、今度カラックスのpicします😂 撮りだめしてた写真がたまってきたので、、 本日投稿多めで失礼しました~🙏💦 コメントスルーしてください(*´˘`*)♡
mri96
mri96
3LDK | 家族
moccaさんの実例写真
玄関です。 子供達の学校の荷物、習い事の荷物をすっきりしたいな。 山善さんのボックスは正面に置いてもすっきり見えていいなぁ。
玄関です。 子供達の学校の荷物、習い事の荷物をすっきりしたいな。 山善さんのボックスは正面に置いてもすっきり見えていいなぁ。
mocca
mocca
4LDK | 家族
piitanさんの実例写真
(๑•ᴗ•๑)♪:*ぉはょぅございます♬*゚ ☆ハンガーワゴン☆ 息子が学校に行った後は物けのから状態🤣 ☆ブレッドケース☆ マグマ(カイロ) マスク(色はブラック) カイロのマグマは人気No.1で近くのドラッグストアでは今年の入荷は無いと言われ10袋入り残り3個を買い占めして来ました😅 コロナワクチン3回目接種で次の日熱が出て昨日は仕事を休めないので行ったら夜は体調も優れず早く寝て今日は身体が楽になったけど脇がまだ痛く冷えピタ貼って今日も仕事に行って来ます♬ 『おうち見直しキャンペーン』のモニター投稿はこれで終わりにします。 皆さんお付き合いありがとうございました😊
(๑•ᴗ•๑)♪:*ぉはょぅございます♬*゚ ☆ハンガーワゴン☆ 息子が学校に行った後は物けのから状態🤣 ☆ブレッドケース☆ マグマ(カイロ) マスク(色はブラック) カイロのマグマは人気No.1で近くのドラッグストアでは今年の入荷は無いと言われ10袋入り残り3個を買い占めして来ました😅 コロナワクチン3回目接種で次の日熱が出て昨日は仕事を休めないので行ったら夜は体調も優れず早く寝て今日は身体が楽になったけど脇がまだ痛く冷えピタ貼って今日も仕事に行って来ます♬ 『おうち見直しキャンペーン』のモニター投稿はこれで終わりにします。 皆さんお付き合いありがとうございました😊
piitan
piitan
3LDK | 家族
tokiccoさんの実例写真
ZARAHOMEで子供用にミラーを買いました
ZARAHOMEで子供用にミラーを買いました
tokicco
tokicco
家族
chiimalさんの実例写真
カメラマーク、わざわざヤフーで検索しましたよ。ダイニングに置いている棚です。リビングからは、見えないので長男の学校の荷物をおいています。来年は次男も小学生。どうしよう…|ωㆆ)
カメラマーク、わざわざヤフーで検索しましたよ。ダイニングに置いている棚です。リビングからは、見えないので長男の学校の荷物をおいています。来年は次男も小学生。どうしよう…|ωㆆ)
chiimal
chiimal
4LDK | 家族
dogsさんの実例写真
リビングからキッチン、収納棚へと一周できるように扉もつけず生活感の出るものは全てここに収納! リビング、キッチンからは見えないし、朝の身支度、子供の学校の荷物制服は全てここに!! 作りすぎたかと思ったけど、生活のあれこれは予想以上にあるので、作って正解でした(๑´∀`๑)」
リビングからキッチン、収納棚へと一周できるように扉もつけず生活感の出るものは全てここに収納! リビング、キッチンからは見えないし、朝の身支度、子供の学校の荷物制服は全てここに!! 作りすぎたかと思ったけど、生活のあれこれは予想以上にあるので、作って正解でした(๑´∀`๑)」
dogs
dogs
31さんの実例写真
リビングの一角 娘が学校から帰ってきて、散らかすものを色々な工夫で生活感隠してます!ランドセル制服類は、かごに。文房具類は昭和の救急箱をリメイクしたものに隠して、下校後食べるおやつなども、昭和レトロな棚に隠してます!
リビングの一角 娘が学校から帰ってきて、散らかすものを色々な工夫で生活感隠してます!ランドセル制服類は、かごに。文房具類は昭和の救急箱をリメイクしたものに隠して、下校後食べるおやつなども、昭和レトロな棚に隠してます!
31
31
3LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
ダイニングテーブル後ろの収納はLIXILの見えない収納です。 わが家族は、使った物を元の場所に戻してくれません🤣 とにかく扉がしまるように片付けて!と言っています😂 特に乱雑に投げ込まれているものは、 2階に部屋があるのに1階にいつも置きっぱなしの娘の学校の荷物や教科書、息子のガチャポンコレクション、学校の文房具、薬関係ですね〜🤣 扉があって良かった💓
ダイニングテーブル後ろの収納はLIXILの見えない収納です。 わが家族は、使った物を元の場所に戻してくれません🤣 とにかく扉がしまるように片付けて!と言っています😂 特に乱雑に投げ込まれているものは、 2階に部屋があるのに1階にいつも置きっぱなしの娘の学校の荷物や教科書、息子のガチャポンコレクション、学校の文房具、薬関係ですね〜🤣 扉があって良かった💓
maimai0110
maimai0110
家族

棚 学校の荷物が気になるあなたにおすすめ

棚 学校の荷物の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 学校の荷物

20枚の部屋写真から20枚をセレクト
shiho...さんの実例写真
IKEAのニッサフォースワゴンを購入✨人気のロースフルトではなく、こちらを採用した理由は、ランドセルの入りやすさと鍵盤ハーモニカが入ること♪♪♪ 普段は気になりませんが、週末の準備になると、体操服や給食袋など荷物が多くなりませんか?長期休みになるとお道具箱や鍵盤ハーモニカが床に乱雑になりませんか?? ごちゃごちゃはわたしにとってストレスとイライラの原因。(>_<;=;>_<)。なので、少しでも子供が片付けやすい&キレイをキープできる環境を考えました☺︎ 本当は白がよかったけど、アクセントになるから良しとしましょう☺︎笑
IKEAのニッサフォースワゴンを購入✨人気のロースフルトではなく、こちらを採用した理由は、ランドセルの入りやすさと鍵盤ハーモニカが入ること♪♪♪ 普段は気になりませんが、週末の準備になると、体操服や給食袋など荷物が多くなりませんか?長期休みになるとお道具箱や鍵盤ハーモニカが床に乱雑になりませんか?? ごちゃごちゃはわたしにとってストレスとイライラの原因。(>_<;=;>_<)。なので、少しでも子供が片付けやすい&キレイをキープできる環境を考えました☺︎ 本当は白がよかったけど、アクセントになるから良しとしましょう☺︎笑
shiho...
shiho...
4LDK | 家族
lilyさんの実例写真
階段下のスペースは、子どもたちの学校の物の置場所です。 カートが2つ収まるサイズです。
階段下のスペースは、子どもたちの学校の物の置場所です。 カートが2つ収まるサイズです。
lily
lily
3LDK | 家族
namiheeeeyさんの実例写真
山善 eくらしプロジェクト 次男部屋after 最新← 【⠀今だから出来るオウチ改造 】 洋服収納の隣にはアウターやランドセル、学校の荷物を動線で収納!! スムーズな収納で部屋も自ら綺麗に維持! ※その隣はウォークインクローゼットで旦那のスーツなどが入ってます 子供は基本開けない所。 出入口の近くなのでココに起きました! お兄ちゃんの山善のつっぱりハンガーラックも良かったけど、こちらは6帖なのと、次男が模様替えが好きなので動かしやすいハンガートローリーバスケットをチョイス!! 高さも帰られるので中学生になったら制服とかも増えるので高くしようかな꙳★*゚
山善 eくらしプロジェクト 次男部屋after 最新← 【⠀今だから出来るオウチ改造 】 洋服収納の隣にはアウターやランドセル、学校の荷物を動線で収納!! スムーズな収納で部屋も自ら綺麗に維持! ※その隣はウォークインクローゼットで旦那のスーツなどが入ってます 子供は基本開けない所。 出入口の近くなのでココに起きました! お兄ちゃんの山善のつっぱりハンガーラックも良かったけど、こちらは6帖なのと、次男が模様替えが好きなので動かしやすいハンガートローリーバスケットをチョイス!! 高さも帰られるので中学生になったら制服とかも増えるので高くしようかな꙳★*゚
namiheeeey
namiheeeey
家族
haruさんの実例写真
大分遅れたけど、次男が小学生になったから身支度スペースを見直し。 今のところ2人座れる勉強スペースはあるから学校の荷物を2人分まとめて整理できるようにゆとりを持って大きめに。 さらにのちのち1人分の机としても使えるように無印のやつに。 板だけ買い直せば机になります。 あとでまた机買うのもいやだし、無印安くはないけどこれに決めました。 前の長男ようにIKEAの棚をアレンジして旦那が作ってくれたやつも良かったけどやはり無印様素晴らしい。 前より片付けも楽になったようです。 何より見た目もスッキリ‼︎
大分遅れたけど、次男が小学生になったから身支度スペースを見直し。 今のところ2人座れる勉強スペースはあるから学校の荷物を2人分まとめて整理できるようにゆとりを持って大きめに。 さらにのちのち1人分の机としても使えるように無印のやつに。 板だけ買い直せば机になります。 あとでまた机買うのもいやだし、無印安くはないけどこれに決めました。 前の長男ようにIKEAの棚をアレンジして旦那が作ってくれたやつも良かったけどやはり無印様素晴らしい。 前より片付けも楽になったようです。 何より見た目もスッキリ‼︎
haru
haru
4LDK | 家族
miracle.faceさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥203
子供部屋の棚DIY🛠 してもらったから 子供の学校のモノ オモチャ ゲームを詰め込んだょ🙌🏻
子供部屋の棚DIY🛠 してもらったから 子供の学校のモノ オモチャ ゲームを詰め込んだょ🙌🏻
miracle.face
miracle.face
4LDK | 家族
honeyさんの実例写真
山善さんのトローリー ハンガータイプを制服&ランドセル収納にしています。一年生で荷物が少ないからか下の棚は平日はからっぽ。土日に洗濯し終わった体操服や給食袋が置かれています。もう少し学年が上がったら、習字や絵の具の道具が置かれる予定です。 中学生や高校生になっても制服とカバン、学校関係の荷物が固めれるので重宝しそうです。
山善さんのトローリー ハンガータイプを制服&ランドセル収納にしています。一年生で荷物が少ないからか下の棚は平日はからっぽ。土日に洗濯し終わった体操服や給食袋が置かれています。もう少し学年が上がったら、習字や絵の具の道具が置かれる予定です。 中学生や高校生になっても制服とカバン、学校関係の荷物が固めれるので重宝しそうです。
honey
honey
2LDK | 家族
pei_makiさんの実例写真
使われてない勉強机。 どうにか学校の荷物を2階の子ども部屋へ収納してもらおうと、棚設置しました。 次はランドセルを置けるナニカ…構想が出来てないけど作りたい!
使われてない勉強机。 どうにか学校の荷物を2階の子ども部屋へ収納してもらおうと、棚設置しました。 次はランドセルを置けるナニカ…構想が出来てないけど作りたい!
pei_maki
pei_maki
家族
miguem1220さんの実例写真
我が家玄関入ってすぐの収納スペース。 子供の学校の荷物や、生活家電、冬はお出かけ用のコートも掛けてます。
我が家玄関入ってすぐの収納スペース。 子供の学校の荷物や、生活家電、冬はお出かけ用のコートも掛けてます。
miguem1220
miguem1220
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
この前の反対から玄関を撮りました♡ 変化ないですが、diyの普段の靴置き場と傘立てです。 反対側は元からある靴箱で、ラウンド型のかごに家と車のかぎ、白いキャビネットの上にハンコと自転車のかぎを置いてます。 靴箱の中は持ってる靴も少なくてスペース余るので、学校の許可証や折り畳みスリッパ、殺虫剤、折り畳み傘やレインコート、洗車グッズ等も分けてかごやダンボールに入れて置いてます。学校が長期休みの時に持ち帰る習字道具や絵の具バッグも置けるスペースを空けてます( ´艸`)
この前の反対から玄関を撮りました♡ 変化ないですが、diyの普段の靴置き場と傘立てです。 反対側は元からある靴箱で、ラウンド型のかごに家と車のかぎ、白いキャビネットの上にハンコと自転車のかぎを置いてます。 靴箱の中は持ってる靴も少なくてスペース余るので、学校の許可証や折り畳みスリッパ、殺虫剤、折り畳み傘やレインコート、洗車グッズ等も分けてかごやダンボールに入れて置いてます。学校が長期休みの時に持ち帰る習字道具や絵の具バッグも置けるスペースを空けてます( ´艸`)
nao
nao
家族
Kaori39さんの実例写真
昨日持ち帰ってきた荷物片付けました(*Ü*) 無理やりやけど、なんとか全部入りました♥
昨日持ち帰ってきた荷物片付けました(*Ü*) 無理やりやけど、なんとか全部入りました♥
Kaori39
Kaori39
3LDK | 家族
riecocoさんの実例写真
娘のスタディルーム にDIY 壁面収納で 壁に穴をあけず 時計、カレンダー、リモコンをつけることができました😚✨ これで学校の荷物もスッキリかな? うっかり、慌てん坊の娘ちゃん👧 忘れ物がないように、明日の支度が手早くできるように色々と工夫してみようかと思案中です
娘のスタディルーム にDIY 壁面収納で 壁に穴をあけず 時計、カレンダー、リモコンをつけることができました😚✨ これで学校の荷物もスッキリかな? うっかり、慌てん坊の娘ちゃん👧 忘れ物がないように、明日の支度が手早くできるように色々と工夫してみようかと思案中です
riecoco
riecoco
4LDK | 家族
AZUさんの実例写真
廊下からのぞいた寝室。。。 元は 中高と陸上部だった息子の部屋。 北側なので 湿気がこもりやすく、 片付けても片付けても 学校の荷物が散乱し😭 床も砂っぽくて 嫌いな部屋でした😅 去年 息子が進学で家を出てから 一念発起! 壁に漆喰を塗り→棚をDIY→時計をサビ風塗装でリメイク→タンスの引き出しをリメイクして飾り棚を作ったりとセルフリノベして 今では お気に入りの寝室に…😊 明日はお休み最後😂 玄関に 漆喰塗ってみます💪 おやすみなさい…😪
廊下からのぞいた寝室。。。 元は 中高と陸上部だった息子の部屋。 北側なので 湿気がこもりやすく、 片付けても片付けても 学校の荷物が散乱し😭 床も砂っぽくて 嫌いな部屋でした😅 去年 息子が進学で家を出てから 一念発起! 壁に漆喰を塗り→棚をDIY→時計をサビ風塗装でリメイク→タンスの引き出しをリメイクして飾り棚を作ったりとセルフリノベして 今では お気に入りの寝室に…😊 明日はお休み最後😂 玄関に 漆喰塗ってみます💪 おやすみなさい…😪
AZU
AZU
3LDK | 一人暮らし
mri96さんの実例写真
ロフトベッド下の次男スペース◡̈*✧ 小学校入学と同時に買った、タブレット&ブックホルダー♪ 学校から1人1台、iPadが配られるので、ここで充電出来るようにしてます(*´˘`*) スタンドなので、本を読んだり、ズームを使うときにも角度がちょうど良くて便利✨ レザー風のベルトと🌈デザインが可愛い♡次男ではなく、ただの私の趣味ですが🤭 左に見える棚は、ランドセル置き場として買ったIKEAのカラックス。 2人分の学校の荷物がほぼ収まるので コレにして良かったです(ฅ•ω•ฅ)♪ て、チラッとしか写ってないので、今度カラックスのpicします😂 撮りだめしてた写真がたまってきたので、、 本日投稿多めで失礼しました~🙏💦 コメントスルーしてください(*´˘`*)♡
ロフトベッド下の次男スペース◡̈*✧ 小学校入学と同時に買った、タブレット&ブックホルダー♪ 学校から1人1台、iPadが配られるので、ここで充電出来るようにしてます(*´˘`*) スタンドなので、本を読んだり、ズームを使うときにも角度がちょうど良くて便利✨ レザー風のベルトと🌈デザインが可愛い♡次男ではなく、ただの私の趣味ですが🤭 左に見える棚は、ランドセル置き場として買ったIKEAのカラックス。 2人分の学校の荷物がほぼ収まるので コレにして良かったです(ฅ•ω•ฅ)♪ て、チラッとしか写ってないので、今度カラックスのpicします😂 撮りだめしてた写真がたまってきたので、、 本日投稿多めで失礼しました~🙏💦 コメントスルーしてください(*´˘`*)♡
mri96
mri96
3LDK | 家族
moccaさんの実例写真
玄関です。 子供達の学校の荷物、習い事の荷物をすっきりしたいな。 山善さんのボックスは正面に置いてもすっきり見えていいなぁ。
玄関です。 子供達の学校の荷物、習い事の荷物をすっきりしたいな。 山善さんのボックスは正面に置いてもすっきり見えていいなぁ。
mocca
mocca
4LDK | 家族
piitanさんの実例写真
(๑•ᴗ•๑)♪:*ぉはょぅございます♬*゚ ☆ハンガーワゴン☆ 息子が学校に行った後は物けのから状態🤣 ☆ブレッドケース☆ マグマ(カイロ) マスク(色はブラック) カイロのマグマは人気No.1で近くのドラッグストアでは今年の入荷は無いと言われ10袋入り残り3個を買い占めして来ました😅 コロナワクチン3回目接種で次の日熱が出て昨日は仕事を休めないので行ったら夜は体調も優れず早く寝て今日は身体が楽になったけど脇がまだ痛く冷えピタ貼って今日も仕事に行って来ます♬ 『おうち見直しキャンペーン』のモニター投稿はこれで終わりにします。 皆さんお付き合いありがとうございました😊
(๑•ᴗ•๑)♪:*ぉはょぅございます♬*゚ ☆ハンガーワゴン☆ 息子が学校に行った後は物けのから状態🤣 ☆ブレッドケース☆ マグマ(カイロ) マスク(色はブラック) カイロのマグマは人気No.1で近くのドラッグストアでは今年の入荷は無いと言われ10袋入り残り3個を買い占めして来ました😅 コロナワクチン3回目接種で次の日熱が出て昨日は仕事を休めないので行ったら夜は体調も優れず早く寝て今日は身体が楽になったけど脇がまだ痛く冷えピタ貼って今日も仕事に行って来ます♬ 『おうち見直しキャンペーン』のモニター投稿はこれで終わりにします。 皆さんお付き合いありがとうございました😊
piitan
piitan
3LDK | 家族
tokiccoさんの実例写真
ZARAHOMEで子供用にミラーを買いました
ZARAHOMEで子供用にミラーを買いました
tokicco
tokicco
家族
chiimalさんの実例写真
カメラマーク、わざわざヤフーで検索しましたよ。ダイニングに置いている棚です。リビングからは、見えないので長男の学校の荷物をおいています。来年は次男も小学生。どうしよう…|ωㆆ)
カメラマーク、わざわざヤフーで検索しましたよ。ダイニングに置いている棚です。リビングからは、見えないので長男の学校の荷物をおいています。来年は次男も小学生。どうしよう…|ωㆆ)
chiimal
chiimal
4LDK | 家族
dogsさんの実例写真
リビングからキッチン、収納棚へと一周できるように扉もつけず生活感の出るものは全てここに収納! リビング、キッチンからは見えないし、朝の身支度、子供の学校の荷物制服は全てここに!! 作りすぎたかと思ったけど、生活のあれこれは予想以上にあるので、作って正解でした(๑´∀`๑)」
リビングからキッチン、収納棚へと一周できるように扉もつけず生活感の出るものは全てここに収納! リビング、キッチンからは見えないし、朝の身支度、子供の学校の荷物制服は全てここに!! 作りすぎたかと思ったけど、生活のあれこれは予想以上にあるので、作って正解でした(๑´∀`๑)」
dogs
dogs
31さんの実例写真
リビングの一角 娘が学校から帰ってきて、散らかすものを色々な工夫で生活感隠してます!ランドセル制服類は、かごに。文房具類は昭和の救急箱をリメイクしたものに隠して、下校後食べるおやつなども、昭和レトロな棚に隠してます!
リビングの一角 娘が学校から帰ってきて、散らかすものを色々な工夫で生活感隠してます!ランドセル制服類は、かごに。文房具類は昭和の救急箱をリメイクしたものに隠して、下校後食べるおやつなども、昭和レトロな棚に隠してます!
31
31
3LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
ダイニングテーブル後ろの収納はLIXILの見えない収納です。 わが家族は、使った物を元の場所に戻してくれません🤣 とにかく扉がしまるように片付けて!と言っています😂 特に乱雑に投げ込まれているものは、 2階に部屋があるのに1階にいつも置きっぱなしの娘の学校の荷物や教科書、息子のガチャポンコレクション、学校の文房具、薬関係ですね〜🤣 扉があって良かった💓
ダイニングテーブル後ろの収納はLIXILの見えない収納です。 わが家族は、使った物を元の場所に戻してくれません🤣 とにかく扉がしまるように片付けて!と言っています😂 特に乱雑に投げ込まれているものは、 2階に部屋があるのに1階にいつも置きっぱなしの娘の学校の荷物や教科書、息子のガチャポンコレクション、学校の文房具、薬関係ですね〜🤣 扉があって良かった💓
maimai0110
maimai0110
家族

棚 学校の荷物が気になるあなたにおすすめ

棚 学校の荷物の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ