RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

棚 衛生的

1,272枚の部屋写真から48枚をセレクト
yukinoさんの実例写真
わが家の最近のベストショットは、無印良品でまとめたキッチンのお気に入りコーナー♬ 壁につけられる家具にはコーヒーグッズ、パイン材ユニットシェルフにはお米の入ったガラスジャーやカトラリー、朝食用のシリアルやドライフルーツ、根菜などを置いてます。 狭くて古いキッチンですが、収納スペースが増えた分、使い勝手が良くなり快適です(*^^*)
わが家の最近のベストショットは、無印良品でまとめたキッチンのお気に入りコーナー♬ 壁につけられる家具にはコーヒーグッズ、パイン材ユニットシェルフにはお米の入ったガラスジャーやカトラリー、朝食用のシリアルやドライフルーツ、根菜などを置いてます。 狭くて古いキッチンですが、収納スペースが増えた分、使い勝手が良くなり快適です(*^^*)
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
Renさんの実例写真
おはようございます! 我が家の 花粉症対策は 無印の ウェットティッシュケースに マスクを入れて いつでも 取り出せる様に 置いてます! サイズもぴったりで シンプルなデザインが お気に入りです!
おはようございます! 我が家の 花粉症対策は 無印の ウェットティッシュケースに マスクを入れて いつでも 取り出せる様に 置いてます! サイズもぴったりで シンプルなデザインが お気に入りです!
Ren
Ren
4LDK | 家族
nya-さんの実例写真
マスクの置き場所イベント参加。 セリアの白いマスクケースに入れて ローテーブルの棚に置いてます。 セリアのケースはこんな感じ😊 30枚入れられて、蓋がついてます。 個別包装の不織布マスクをいつも 同じく棚に置いてるコンタクトレンズを 装着したら、棚のメイク用品で 朝メイクを簡単にした後、このケース からマスクを取り出す流れです。 予備のマスクは2枚毎日仕事用のカバンに 入れるようにしています。 個別包装なので衛生的にも安心で、 これを使ってます。 あと最近はRoom Clipで前にモニターが あったSARAYAの消毒液を家で使う様に なりました👍 ローテーブルの左下がだいたい いつもの定位置です。 イベント参加のため、コメントはお構いなくです😊 スルーしてくださいね(⑅ˊᵕˋ⑅) 見てくれてありがとう!
マスクの置き場所イベント参加。 セリアの白いマスクケースに入れて ローテーブルの棚に置いてます。 セリアのケースはこんな感じ😊 30枚入れられて、蓋がついてます。 個別包装の不織布マスクをいつも 同じく棚に置いてるコンタクトレンズを 装着したら、棚のメイク用品で 朝メイクを簡単にした後、このケース からマスクを取り出す流れです。 予備のマスクは2枚毎日仕事用のカバンに 入れるようにしています。 個別包装なので衛生的にも安心で、 これを使ってます。 あと最近はRoom Clipで前にモニターが あったSARAYAの消毒液を家で使う様に なりました👍 ローテーブルの左下がだいたい いつもの定位置です。 イベント参加のため、コメントはお構いなくです😊 スルーしてくださいね(⑅ˊᵕˋ⑅) 見てくれてありがとう!
nya-
nya-
1R
noriさんの実例写真
久しぶりの洗面所 洗濯機上に棚を自分で作り 上の収納棚はグレーに塗り 中に紙袋を収納しています。 タオルはコストコです。 フカフカしていてコスパ良☺︎
久しぶりの洗面所 洗濯機上に棚を自分で作り 上の収納棚はグレーに塗り 中に紙袋を収納しています。 タオルはコストコです。 フカフカしていてコスパ良☺︎
nori
nori
3LDK | 家族
cookiehouseさんの実例写真
ソープディスペンサー¥3,480
cookiehouse
cookiehouse
家族
kuririnmamaさんの実例写真
洗面台に壁掛けの充電式ソープディスペンサーとマーナ洗面スポンジPOCOを購入して設置したらスッキリしました😄棚は、オープン式なので、ゴチャゴチャしててお見せできませんが😅 今まで使用してた液体の充電式ソープディスペンサーは、キッチンで台所洗剤を薄めて使ったら、思った以上に使いやすくて良かったです🥰
洗面台に壁掛けの充電式ソープディスペンサーとマーナ洗面スポンジPOCOを購入して設置したらスッキリしました😄棚は、オープン式なので、ゴチャゴチャしててお見せできませんが😅 今まで使用してた液体の充電式ソープディスペンサーは、キッチンで台所洗剤を薄めて使ったら、思った以上に使いやすくて良かったです🥰
kuririnmama
kuririnmama
家族
Norikoさんの実例写真
タオルは洗面所の棚のかごにしまっています。 フェイスタオルはパラソルハンガーに2つ折りで干し、取り込んだらそれをまた半分に畳んでこのかごにしまいます。 畳む回数が少なくて楽です。
タオルは洗面所の棚のかごにしまっています。 フェイスタオルはパラソルハンガーに2つ折りで干し、取り込んだらそれをまた半分に畳んでこのかごにしまいます。 畳む回数が少なくて楽です。
Noriko
Noriko
3LDK | 家族
omosayabokoさんの実例写真
洗面所の鏡は収納棚に隠されてます。 歯ブラシはすべてAmazonでまとめ買い。 歯ブラシホルダーはDULTONです。衛生的だし形がお花みたいでかわいい。 無印良品で買ったちっちゃいゴミ箱を置いて、洗面所の掃除が面倒にならないように配慮。これがすごくよかった。(洗面所すぐビチャビチャになるので…)
洗面所の鏡は収納棚に隠されてます。 歯ブラシはすべてAmazonでまとめ買い。 歯ブラシホルダーはDULTONです。衛生的だし形がお花みたいでかわいい。 無印良品で買ったちっちゃいゴミ箱を置いて、洗面所の掃除が面倒にならないように配慮。これがすごくよかった。(洗面所すぐビチャビチャになるので…)
omosayaboko
omosayaboko
家族
yunohaさんの実例写真
洗面所✩ 梅雨対策に珪藻土のバスマットを買ってみました´ᴗ` 分厚い綿のバスマットは洗濯しても乾きが悪いのが悩みの種で… 珪藻土バスマットとマイクロファイバーの速乾バスマットを併用しようと思います!
洗面所✩ 梅雨対策に珪藻土のバスマットを買ってみました´ᴗ` 分厚い綿のバスマットは洗濯しても乾きが悪いのが悩みの種で… 珪藻土バスマットとマイクロファイバーの速乾バスマットを併用しようと思います!
yunoha
yunoha
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
イベント参加‼️ ずっと未使用だった 錫のカップを 歯磨き用に使ってます。 えっ?歯磨き用?かなり渋いですよね。笑 セリアの珪藻土コースターを下に敷いてます。
イベント参加‼️ ずっと未使用だった 錫のカップを 歯磨き用に使ってます。 えっ?歯磨き用?かなり渋いですよね。笑 セリアの珪藻土コースターを下に敷いてます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
innovation16さんの実例写真
ソープディスペンサーは 白を基調としたインテリアに合わせ 尚且つシンプルなデザインにしています*
ソープディスペンサーは 白を基調としたインテリアに合わせ 尚且つシンプルなデザインにしています*
innovation16
innovation16
3LDK | 家族
t-famさんの実例写真
久しぶりの投稿です こんにちは😃 今年5月にDIYで 洗面台の鏡部分を取り払って壁紙を貼り替えた洗面スペースです 今年は息子が大学受験なので、いろいろ大変です そして変わり映えのしない部屋… 投稿頻度は激落ちくんです
久しぶりの投稿です こんにちは😃 今年5月にDIYで 洗面台の鏡部分を取り払って壁紙を貼り替えた洗面スペースです 今年は息子が大学受験なので、いろいろ大変です そして変わり映えのしない部屋… 投稿頻度は激落ちくんです
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
トイレの収納ケースをIKEAから無印に変えました! SKUBBサイズに造作してもらった収納棚。SKUBBは洗えないので定期的に買い替えていました。無印のやわらかポリエチレンケースなら気軽に洗えるのでうれしいです。 無印のケースは高所に置くと背の低い私には取りにくいので、100均のフィルムフック(リングタイプ)を貼って取りやすくしました!
トイレの収納ケースをIKEAから無印に変えました! SKUBBサイズに造作してもらった収納棚。SKUBBは洗えないので定期的に買い替えていました。無印のやわらかポリエチレンケースなら気軽に洗えるのでうれしいです。 無印のケースは高所に置くと背の低い私には取りにくいので、100均のフィルムフック(リングタイプ)を貼って取りやすくしました!
rumi
rumi
家族
Natsuさんの実例写真
朝夕のお薬置き場💊 就寝前の💊は忘れちゃうと大変⚡️なので ベッド🛌に置いてあります(•◡•〟)
朝夕のお薬置き場💊 就寝前の💊は忘れちゃうと大変⚡️なので ベッド🛌に置いてあります(•◡•〟)
Natsu
Natsu
sacchiさんの実例写真
バスタオル¥1,690
⌘お気に入りの日用品 Three Snowのうがいカップ 使わない時は持ち手をスタンドにしておくことができるカップ、絶妙な角度でカップから水が流れて落ちて、あとは自然乾燥。とっても衛生的! 見た目はなんてことないステンレスのカップなんですが、ハンドルのデザインひとつでこんなに機能的!? 洗面台ギリギリに置いておけば、水もそのままシンクに流れていくので、洗面台がビチョビチョ濡れることもなく、掃除も楽ちん 今までカップを浮かせるスタンドとか?ガラスに貼り付けるタイプとか?いろいろ試してきましたが、コチラのカップが一番使い勝手が良いです
⌘お気に入りの日用品 Three Snowのうがいカップ 使わない時は持ち手をスタンドにしておくことができるカップ、絶妙な角度でカップから水が流れて落ちて、あとは自然乾燥。とっても衛生的! 見た目はなんてことないステンレスのカップなんですが、ハンドルのデザインひとつでこんなに機能的!? 洗面台ギリギリに置いておけば、水もそのままシンクに流れていくので、洗面台がビチョビチョ濡れることもなく、掃除も楽ちん 今までカップを浮かせるスタンドとか?ガラスに貼り付けるタイプとか?いろいろ試してきましたが、コチラのカップが一番使い勝手が良いです
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
chiiiiさんの実例写真
脱衣所兼洗面所 洗ったマスクを 無印良品の個人用バスケットにかけてます!
脱衣所兼洗面所 洗ったマスクを 無印良品の個人用バスケットにかけてます!
chiiii
chiiii
家族
milkcocoaさんの実例写真
リズム株式会社さま加湿器「MIST350」 雲から霧へ。そして湿度へと変化する様をながめるのが好き︎💕︎(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° プールレス︎💕︎ 本体が濡れてない‼️ タンクに水が注ぎやすい‼️ 洗うパーツが少ない‼️ パーツが少なく細々してないから洗いやすく衛生的‼️衛生的でお掃除し易いのも好き︎💕︎(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° 届いてから2週間……。いいなぁ🤔と思うことしか出てこない😊 タンク乾燥機能、タイマー機能まだまだ試したいこといっぱいです。
リズム株式会社さま加湿器「MIST350」 雲から霧へ。そして湿度へと変化する様をながめるのが好き︎💕︎(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° プールレス︎💕︎ 本体が濡れてない‼️ タンクに水が注ぎやすい‼️ 洗うパーツが少ない‼️ パーツが少なく細々してないから洗いやすく衛生的‼️衛生的でお掃除し易いのも好き︎💕︎(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° 届いてから2週間……。いいなぁ🤔と思うことしか出てこない😊 タンク乾燥機能、タイマー機能まだまだ試したいこといっぱいです。
milkcocoa
milkcocoa
家族
Minteaさんの実例写真
歯ブラシをダイソーのものにしました。 次はこれにしようと思っていたんです。 モノトーンで二本で100円だなんて〜安〜 ダルトンの歯ブラシスタンドに良く合いました(^ν^)ニタニタ
歯ブラシをダイソーのものにしました。 次はこれにしようと思っていたんです。 モノトーンで二本で100円だなんて〜安〜 ダルトンの歯ブラシスタンドに良く合いました(^ν^)ニタニタ
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
keihoさんの実例写真
keiho
keiho
aika.h.m.kさんの実例写真
それぞれのサイズやデザインに合わせて 巾着袋を作って大切な靴を収納。 巾着袋は汚れたら洗えるし 吊り下げ収納出来るので とても使いやすくなりました。
それぞれのサイズやデザインに合わせて 巾着袋を作って大切な靴を収納。 巾着袋は汚れたら洗えるし 吊り下げ収納出来るので とても使いやすくなりました。
aika.h.m.k
aika.h.m.k
4LDK | 家族
ELAMICAさんの実例写真
ブランド&商品名:シンプルヒューマン/オートソープディスペンサー 購入金額:約7,000円 購入した時期:2015年3月 ちょっといいポイント:よくある賃貸の洗面台。鏡周りのプラ棚は全て外して洗面台上は①シンプルヒューマンのオートソープディスペンサー②ミニタオル③ダイソーのコジオル風ボックスの3点のみに絞りました。キッチンでは色違いのシルバーのオートソープディスペンサーを使用していて、使用時触らないので汚れることもなく、子供達にも簡単でデザインも◎お気に入りです♪
ブランド&商品名:シンプルヒューマン/オートソープディスペンサー 購入金額:約7,000円 購入した時期:2015年3月 ちょっといいポイント:よくある賃貸の洗面台。鏡周りのプラ棚は全て外して洗面台上は①シンプルヒューマンのオートソープディスペンサー②ミニタオル③ダイソーのコジオル風ボックスの3点のみに絞りました。キッチンでは色違いのシルバーのオートソープディスペンサーを使用していて、使用時触らないので汚れることもなく、子供達にも簡単でデザインも◎お気に入りです♪
ELAMICA
ELAMICA
1DK | 家族
hinatabokkoさんの実例写真
¥9,504
*ウォッシュボンオートソープディスペンサー 洗面台編* 今日はウォッシュボンオートソープディスペンサーを洗面台に置いて使ってみました!! これから、インフルエンザや風が流行る時期ですが、 オートで洗剤が出てくるから、 どこにも触らず、 バイ菌を広める心配もなし!! 洗面所にも馴染むデザインと色合いで、 洗面所が爽やかになりました(人゚∀゚*)
*ウォッシュボンオートソープディスペンサー 洗面台編* 今日はウォッシュボンオートソープディスペンサーを洗面台に置いて使ってみました!! これから、インフルエンザや風が流行る時期ですが、 オートで洗剤が出てくるから、 どこにも触らず、 バイ菌を広める心配もなし!! 洗面所にも馴染むデザインと色合いで、 洗面所が爽やかになりました(人゚∀゚*)
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
7月頃、、セリアの 【使い捨て洗顔タオル】を使って フェースタオルの洗濯が激減🧺しました。。 これ吸収力が良くて、最後は洗面回りの掃除も 出来て、、100円で46枚入りだから 1人だと1ヶ月持ちました。。コスパ最高です。 今まではフェースタオルを1回使うと洗濯行きの 繰り返しでしたが、、今はフェースタオルを ほぼ使いません。 娘は気にならないと言っていましたが、、 ワタシは拭く時の生地レーヨンの匂いが??イマイチ好きではないかもと思ったりしましたが、、 慣れたのか??3ヶ月経ちました♡ 生地はしっかりめです♪ 見つけたらお試しあーーーれ*\(^o^)/*
7月頃、、セリアの 【使い捨て洗顔タオル】を使って フェースタオルの洗濯が激減🧺しました。。 これ吸収力が良くて、最後は洗面回りの掃除も 出来て、、100円で46枚入りだから 1人だと1ヶ月持ちました。。コスパ最高です。 今まではフェースタオルを1回使うと洗濯行きの 繰り返しでしたが、、今はフェースタオルを ほぼ使いません。 娘は気にならないと言っていましたが、、 ワタシは拭く時の生地レーヨンの匂いが??イマイチ好きではないかもと思ったりしましたが、、 慣れたのか??3ヶ月経ちました♡ 生地はしっかりめです♪ 見つけたらお試しあーーーれ*\(^o^)/*
miyu
miyu
4LDK
nao_nodaさんの実例写真
古民家のお勝手は狭く、ふつうの水屋棚は置けないのでDIYです。1×4材を渡しただけですが、下の方には折りたたみの簡易テーブルをつけ、朝食はそこで簡単に。harioはドレッシングケースでなく、調味料ケースとして使います。語りだすとキリがないので、使用アイテムはタグしてますー。
古民家のお勝手は狭く、ふつうの水屋棚は置けないのでDIYです。1×4材を渡しただけですが、下の方には折りたたみの簡易テーブルをつけ、朝食はそこで簡単に。harioはドレッシングケースでなく、調味料ケースとして使います。語りだすとキリがないので、使用アイテムはタグしてますー。
nao_noda
nao_noda
家族
mmさんの実例写真
. カスタムバニティモニター応募投稿 ②現在の洗面化粧台の写真(パナソニック)です 万が一選んでいただけたら •カウンターは幅100cm/ソイルグレー •洗面は間口600mm/プレーンネオホワイト •下棚はシュタインダーク •三面鏡 希望です LIXILさんの造作風の洗面台憧れます♪
. カスタムバニティモニター応募投稿 ②現在の洗面化粧台の写真(パナソニック)です 万が一選んでいただけたら •カウンターは幅100cm/ソイルグレー •洗面は間口600mm/プレーンネオホワイト •下棚はシュタインダーク •三面鏡 希望です LIXILさんの造作風の洗面台憧れます♪
mm
mm
3LDK | 家族
hito-hitoさんの実例写真
afterです。 浮きました✨ 風呂蓋スタンド、強力マグネットでビクともせず安定感があります!ふた同士もこの角度からだとくっついているように見えますが、実際は隙間があり水切れ良さそうです。何より浮いてるので拭き上げ掃除がラクです! 風呂桶もマグネットでくっついて、スッキリしました✨ 地味な変化ですが、かなり嬉しいです。
afterです。 浮きました✨ 風呂蓋スタンド、強力マグネットでビクともせず安定感があります!ふた同士もこの角度からだとくっついているように見えますが、実際は隙間があり水切れ良さそうです。何より浮いてるので拭き上げ掃除がラクです! 風呂桶もマグネットでくっついて、スッキリしました✨ 地味な変化ですが、かなり嬉しいです。
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
もっと見る

棚 衛生的の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 衛生的

1,272枚の部屋写真から48枚をセレクト
yukinoさんの実例写真
わが家の最近のベストショットは、無印良品でまとめたキッチンのお気に入りコーナー♬ 壁につけられる家具にはコーヒーグッズ、パイン材ユニットシェルフにはお米の入ったガラスジャーやカトラリー、朝食用のシリアルやドライフルーツ、根菜などを置いてます。 狭くて古いキッチンですが、収納スペースが増えた分、使い勝手が良くなり快適です(*^^*)
わが家の最近のベストショットは、無印良品でまとめたキッチンのお気に入りコーナー♬ 壁につけられる家具にはコーヒーグッズ、パイン材ユニットシェルフにはお米の入ったガラスジャーやカトラリー、朝食用のシリアルやドライフルーツ、根菜などを置いてます。 狭くて古いキッチンですが、収納スペースが増えた分、使い勝手が良くなり快適です(*^^*)
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
Renさんの実例写真
おはようございます! 我が家の 花粉症対策は 無印の ウェットティッシュケースに マスクを入れて いつでも 取り出せる様に 置いてます! サイズもぴったりで シンプルなデザインが お気に入りです!
おはようございます! 我が家の 花粉症対策は 無印の ウェットティッシュケースに マスクを入れて いつでも 取り出せる様に 置いてます! サイズもぴったりで シンプルなデザインが お気に入りです!
Ren
Ren
4LDK | 家族
nya-さんの実例写真
マスクの置き場所イベント参加。 セリアの白いマスクケースに入れて ローテーブルの棚に置いてます。 セリアのケースはこんな感じ😊 30枚入れられて、蓋がついてます。 個別包装の不織布マスクをいつも 同じく棚に置いてるコンタクトレンズを 装着したら、棚のメイク用品で 朝メイクを簡単にした後、このケース からマスクを取り出す流れです。 予備のマスクは2枚毎日仕事用のカバンに 入れるようにしています。 個別包装なので衛生的にも安心で、 これを使ってます。 あと最近はRoom Clipで前にモニターが あったSARAYAの消毒液を家で使う様に なりました👍 ローテーブルの左下がだいたい いつもの定位置です。 イベント参加のため、コメントはお構いなくです😊 スルーしてくださいね(⑅ˊᵕˋ⑅) 見てくれてありがとう!
マスクの置き場所イベント参加。 セリアの白いマスクケースに入れて ローテーブルの棚に置いてます。 セリアのケースはこんな感じ😊 30枚入れられて、蓋がついてます。 個別包装の不織布マスクをいつも 同じく棚に置いてるコンタクトレンズを 装着したら、棚のメイク用品で 朝メイクを簡単にした後、このケース からマスクを取り出す流れです。 予備のマスクは2枚毎日仕事用のカバンに 入れるようにしています。 個別包装なので衛生的にも安心で、 これを使ってます。 あと最近はRoom Clipで前にモニターが あったSARAYAの消毒液を家で使う様に なりました👍 ローテーブルの左下がだいたい いつもの定位置です。 イベント参加のため、コメントはお構いなくです😊 スルーしてくださいね(⑅ˊᵕˋ⑅) 見てくれてありがとう!
nya-
nya-
1R
noriさんの実例写真
久しぶりの洗面所 洗濯機上に棚を自分で作り 上の収納棚はグレーに塗り 中に紙袋を収納しています。 タオルはコストコです。 フカフカしていてコスパ良☺︎
久しぶりの洗面所 洗濯機上に棚を自分で作り 上の収納棚はグレーに塗り 中に紙袋を収納しています。 タオルはコストコです。 フカフカしていてコスパ良☺︎
nori
nori
3LDK | 家族
cookiehouseさんの実例写真
ソープディスペンサー¥3,480
cookiehouse
cookiehouse
家族
kuririnmamaさんの実例写真
洗面台に壁掛けの充電式ソープディスペンサーとマーナ洗面スポンジPOCOを購入して設置したらスッキリしました😄棚は、オープン式なので、ゴチャゴチャしててお見せできませんが😅 今まで使用してた液体の充電式ソープディスペンサーは、キッチンで台所洗剤を薄めて使ったら、思った以上に使いやすくて良かったです🥰
洗面台に壁掛けの充電式ソープディスペンサーとマーナ洗面スポンジPOCOを購入して設置したらスッキリしました😄棚は、オープン式なので、ゴチャゴチャしててお見せできませんが😅 今まで使用してた液体の充電式ソープディスペンサーは、キッチンで台所洗剤を薄めて使ったら、思った以上に使いやすくて良かったです🥰
kuririnmama
kuririnmama
家族
Norikoさんの実例写真
タオルは洗面所の棚のかごにしまっています。 フェイスタオルはパラソルハンガーに2つ折りで干し、取り込んだらそれをまた半分に畳んでこのかごにしまいます。 畳む回数が少なくて楽です。
タオルは洗面所の棚のかごにしまっています。 フェイスタオルはパラソルハンガーに2つ折りで干し、取り込んだらそれをまた半分に畳んでこのかごにしまいます。 畳む回数が少なくて楽です。
Noriko
Noriko
3LDK | 家族
omosayabokoさんの実例写真
洗面所の鏡は収納棚に隠されてます。 歯ブラシはすべてAmazonでまとめ買い。 歯ブラシホルダーはDULTONです。衛生的だし形がお花みたいでかわいい。 無印良品で買ったちっちゃいゴミ箱を置いて、洗面所の掃除が面倒にならないように配慮。これがすごくよかった。(洗面所すぐビチャビチャになるので…)
洗面所の鏡は収納棚に隠されてます。 歯ブラシはすべてAmazonでまとめ買い。 歯ブラシホルダーはDULTONです。衛生的だし形がお花みたいでかわいい。 無印良品で買ったちっちゃいゴミ箱を置いて、洗面所の掃除が面倒にならないように配慮。これがすごくよかった。(洗面所すぐビチャビチャになるので…)
omosayaboko
omosayaboko
家族
yunohaさんの実例写真
洗面所✩ 梅雨対策に珪藻土のバスマットを買ってみました´ᴗ` 分厚い綿のバスマットは洗濯しても乾きが悪いのが悩みの種で… 珪藻土バスマットとマイクロファイバーの速乾バスマットを併用しようと思います!
洗面所✩ 梅雨対策に珪藻土のバスマットを買ってみました´ᴗ` 分厚い綿のバスマットは洗濯しても乾きが悪いのが悩みの種で… 珪藻土バスマットとマイクロファイバーの速乾バスマットを併用しようと思います!
yunoha
yunoha
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
イベント参加‼️ ずっと未使用だった 錫のカップを 歯磨き用に使ってます。 えっ?歯磨き用?かなり渋いですよね。笑 セリアの珪藻土コースターを下に敷いてます。
イベント参加‼️ ずっと未使用だった 錫のカップを 歯磨き用に使ってます。 えっ?歯磨き用?かなり渋いですよね。笑 セリアの珪藻土コースターを下に敷いてます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
innovation16さんの実例写真
ソープディスペンサーは 白を基調としたインテリアに合わせ 尚且つシンプルなデザインにしています*
ソープディスペンサーは 白を基調としたインテリアに合わせ 尚且つシンプルなデザインにしています*
innovation16
innovation16
3LDK | 家族
t-famさんの実例写真
久しぶりの投稿です こんにちは😃 今年5月にDIYで 洗面台の鏡部分を取り払って壁紙を貼り替えた洗面スペースです 今年は息子が大学受験なので、いろいろ大変です そして変わり映えのしない部屋… 投稿頻度は激落ちくんです
久しぶりの投稿です こんにちは😃 今年5月にDIYで 洗面台の鏡部分を取り払って壁紙を貼り替えた洗面スペースです 今年は息子が大学受験なので、いろいろ大変です そして変わり映えのしない部屋… 投稿頻度は激落ちくんです
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
かご・バスケット¥890
トイレの収納ケースをIKEAから無印に変えました! SKUBBサイズに造作してもらった収納棚。SKUBBは洗えないので定期的に買い替えていました。無印のやわらかポリエチレンケースなら気軽に洗えるのでうれしいです。 無印のケースは高所に置くと背の低い私には取りにくいので、100均のフィルムフック(リングタイプ)を貼って取りやすくしました!
トイレの収納ケースをIKEAから無印に変えました! SKUBBサイズに造作してもらった収納棚。SKUBBは洗えないので定期的に買い替えていました。無印のやわらかポリエチレンケースなら気軽に洗えるのでうれしいです。 無印のケースは高所に置くと背の低い私には取りにくいので、100均のフィルムフック(リングタイプ)を貼って取りやすくしました!
rumi
rumi
家族
Natsuさんの実例写真
朝夕のお薬置き場💊 就寝前の💊は忘れちゃうと大変⚡️なので ベッド🛌に置いてあります(•◡•〟)
朝夕のお薬置き場💊 就寝前の💊は忘れちゃうと大変⚡️なので ベッド🛌に置いてあります(•◡•〟)
Natsu
Natsu
sacchiさんの実例写真
⌘お気に入りの日用品 Three Snowのうがいカップ 使わない時は持ち手をスタンドにしておくことができるカップ、絶妙な角度でカップから水が流れて落ちて、あとは自然乾燥。とっても衛生的! 見た目はなんてことないステンレスのカップなんですが、ハンドルのデザインひとつでこんなに機能的!? 洗面台ギリギリに置いておけば、水もそのままシンクに流れていくので、洗面台がビチョビチョ濡れることもなく、掃除も楽ちん 今までカップを浮かせるスタンドとか?ガラスに貼り付けるタイプとか?いろいろ試してきましたが、コチラのカップが一番使い勝手が良いです
⌘お気に入りの日用品 Three Snowのうがいカップ 使わない時は持ち手をスタンドにしておくことができるカップ、絶妙な角度でカップから水が流れて落ちて、あとは自然乾燥。とっても衛生的! 見た目はなんてことないステンレスのカップなんですが、ハンドルのデザインひとつでこんなに機能的!? 洗面台ギリギリに置いておけば、水もそのままシンクに流れていくので、洗面台がビチョビチョ濡れることもなく、掃除も楽ちん 今までカップを浮かせるスタンドとか?ガラスに貼り付けるタイプとか?いろいろ試してきましたが、コチラのカップが一番使い勝手が良いです
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
chiiiiさんの実例写真
脱衣所兼洗面所 洗ったマスクを 無印良品の個人用バスケットにかけてます!
脱衣所兼洗面所 洗ったマスクを 無印良品の個人用バスケットにかけてます!
chiiii
chiiii
家族
milkcocoaさんの実例写真
リズム株式会社さま加湿器「MIST350」 雲から霧へ。そして湿度へと変化する様をながめるのが好き︎💕︎(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° プールレス︎💕︎ 本体が濡れてない‼️ タンクに水が注ぎやすい‼️ 洗うパーツが少ない‼️ パーツが少なく細々してないから洗いやすく衛生的‼️衛生的でお掃除し易いのも好き︎💕︎(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° 届いてから2週間……。いいなぁ🤔と思うことしか出てこない😊 タンク乾燥機能、タイマー機能まだまだ試したいこといっぱいです。
リズム株式会社さま加湿器「MIST350」 雲から霧へ。そして湿度へと変化する様をながめるのが好き︎💕︎(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° プールレス︎💕︎ 本体が濡れてない‼️ タンクに水が注ぎやすい‼️ 洗うパーツが少ない‼️ パーツが少なく細々してないから洗いやすく衛生的‼️衛生的でお掃除し易いのも好き︎💕︎(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° 届いてから2週間……。いいなぁ🤔と思うことしか出てこない😊 タンク乾燥機能、タイマー機能まだまだ試したいこといっぱいです。
milkcocoa
milkcocoa
家族
Minteaさんの実例写真
歯ブラシをダイソーのものにしました。 次はこれにしようと思っていたんです。 モノトーンで二本で100円だなんて〜安〜 ダルトンの歯ブラシスタンドに良く合いました(^ν^)ニタニタ
歯ブラシをダイソーのものにしました。 次はこれにしようと思っていたんです。 モノトーンで二本で100円だなんて〜安〜 ダルトンの歯ブラシスタンドに良く合いました(^ν^)ニタニタ
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
keihoさんの実例写真
keiho
keiho
aika.h.m.kさんの実例写真
それぞれのサイズやデザインに合わせて 巾着袋を作って大切な靴を収納。 巾着袋は汚れたら洗えるし 吊り下げ収納出来るので とても使いやすくなりました。
それぞれのサイズやデザインに合わせて 巾着袋を作って大切な靴を収納。 巾着袋は汚れたら洗えるし 吊り下げ収納出来るので とても使いやすくなりました。
aika.h.m.k
aika.h.m.k
4LDK | 家族
ELAMICAさんの実例写真
ブランド&商品名:シンプルヒューマン/オートソープディスペンサー 購入金額:約7,000円 購入した時期:2015年3月 ちょっといいポイント:よくある賃貸の洗面台。鏡周りのプラ棚は全て外して洗面台上は①シンプルヒューマンのオートソープディスペンサー②ミニタオル③ダイソーのコジオル風ボックスの3点のみに絞りました。キッチンでは色違いのシルバーのオートソープディスペンサーを使用していて、使用時触らないので汚れることもなく、子供達にも簡単でデザインも◎お気に入りです♪
ブランド&商品名:シンプルヒューマン/オートソープディスペンサー 購入金額:約7,000円 購入した時期:2015年3月 ちょっといいポイント:よくある賃貸の洗面台。鏡周りのプラ棚は全て外して洗面台上は①シンプルヒューマンのオートソープディスペンサー②ミニタオル③ダイソーのコジオル風ボックスの3点のみに絞りました。キッチンでは色違いのシルバーのオートソープディスペンサーを使用していて、使用時触らないので汚れることもなく、子供達にも簡単でデザインも◎お気に入りです♪
ELAMICA
ELAMICA
1DK | 家族
hinatabokkoさんの実例写真
¥9,504
*ウォッシュボンオートソープディスペンサー 洗面台編* 今日はウォッシュボンオートソープディスペンサーを洗面台に置いて使ってみました!! これから、インフルエンザや風が流行る時期ですが、 オートで洗剤が出てくるから、 どこにも触らず、 バイ菌を広める心配もなし!! 洗面所にも馴染むデザインと色合いで、 洗面所が爽やかになりました(人゚∀゚*)
*ウォッシュボンオートソープディスペンサー 洗面台編* 今日はウォッシュボンオートソープディスペンサーを洗面台に置いて使ってみました!! これから、インフルエンザや風が流行る時期ですが、 オートで洗剤が出てくるから、 どこにも触らず、 バイ菌を広める心配もなし!! 洗面所にも馴染むデザインと色合いで、 洗面所が爽やかになりました(人゚∀゚*)
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
7月頃、、セリアの 【使い捨て洗顔タオル】を使って フェースタオルの洗濯が激減🧺しました。。 これ吸収力が良くて、最後は洗面回りの掃除も 出来て、、100円で46枚入りだから 1人だと1ヶ月持ちました。。コスパ最高です。 今まではフェースタオルを1回使うと洗濯行きの 繰り返しでしたが、、今はフェースタオルを ほぼ使いません。 娘は気にならないと言っていましたが、、 ワタシは拭く時の生地レーヨンの匂いが??イマイチ好きではないかもと思ったりしましたが、、 慣れたのか??3ヶ月経ちました♡ 生地はしっかりめです♪ 見つけたらお試しあーーーれ*\(^o^)/*
7月頃、、セリアの 【使い捨て洗顔タオル】を使って フェースタオルの洗濯が激減🧺しました。。 これ吸収力が良くて、最後は洗面回りの掃除も 出来て、、100円で46枚入りだから 1人だと1ヶ月持ちました。。コスパ最高です。 今まではフェースタオルを1回使うと洗濯行きの 繰り返しでしたが、、今はフェースタオルを ほぼ使いません。 娘は気にならないと言っていましたが、、 ワタシは拭く時の生地レーヨンの匂いが??イマイチ好きではないかもと思ったりしましたが、、 慣れたのか??3ヶ月経ちました♡ 生地はしっかりめです♪ 見つけたらお試しあーーーれ*\(^o^)/*
miyu
miyu
4LDK
nao_nodaさんの実例写真
古民家のお勝手は狭く、ふつうの水屋棚は置けないのでDIYです。1×4材を渡しただけですが、下の方には折りたたみの簡易テーブルをつけ、朝食はそこで簡単に。harioはドレッシングケースでなく、調味料ケースとして使います。語りだすとキリがないので、使用アイテムはタグしてますー。
古民家のお勝手は狭く、ふつうの水屋棚は置けないのでDIYです。1×4材を渡しただけですが、下の方には折りたたみの簡易テーブルをつけ、朝食はそこで簡単に。harioはドレッシングケースでなく、調味料ケースとして使います。語りだすとキリがないので、使用アイテムはタグしてますー。
nao_noda
nao_noda
家族
mmさんの実例写真
. カスタムバニティモニター応募投稿 ②現在の洗面化粧台の写真(パナソニック)です 万が一選んでいただけたら •カウンターは幅100cm/ソイルグレー •洗面は間口600mm/プレーンネオホワイト •下棚はシュタインダーク •三面鏡 希望です LIXILさんの造作風の洗面台憧れます♪
. カスタムバニティモニター応募投稿 ②現在の洗面化粧台の写真(パナソニック)です 万が一選んでいただけたら •カウンターは幅100cm/ソイルグレー •洗面は間口600mm/プレーンネオホワイト •下棚はシュタインダーク •三面鏡 希望です LIXILさんの造作風の洗面台憧れます♪
mm
mm
3LDK | 家族
hito-hitoさんの実例写真
afterです。 浮きました✨ 風呂蓋スタンド、強力マグネットでビクともせず安定感があります!ふた同士もこの角度からだとくっついているように見えますが、実際は隙間があり水切れ良さそうです。何より浮いてるので拭き上げ掃除がラクです! 風呂桶もマグネットでくっついて、スッキリしました✨ 地味な変化ですが、かなり嬉しいです。
afterです。 浮きました✨ 風呂蓋スタンド、強力マグネットでビクともせず安定感があります!ふた同士もこの角度からだとくっついているように見えますが、実際は隙間があり水切れ良さそうです。何より浮いてるので拭き上げ掃除がラクです! 風呂桶もマグネットでくっついて、スッキリしました✨ 地味な変化ですが、かなり嬉しいです。
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
もっと見る

棚 衛生的の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ