今日は、ホームセンターに龍神様の棚に付ける雲板を買いに行きました。
そこでこの『神棚の里』さんの長三宝を見つけたので思わず買ってきてしまいました。
今までは、八足台を使っていたのですが、その前はやはり長三宝を使っていてずーっと欲しかったのですけど取り扱いがなかったので、やむなく八足台を使っていたんです。
こちらの三宝は国産ヒノキ製ということで、我が家の神様もお喜びになるかなと思って嬉しくなりました。
サイズも、2枚目のpicの通り、ぴったりでしたよ♪
3枚目は、榊の右枯れで右側の榊がガッツリ枯れてしまっていた今日の神棚。それを今日また新しく榊を買ってきて4枚目のようにきれいに整えました。
今日は、ホームセンターに龍神様の棚に付ける雲板を買いに行きました。
そこでこの『神棚の里』さんの長三宝を見つけたので思わず買ってきてしまいました。
今までは、八足台を使っていたのですが、その前はやはり長三宝を使っていてずーっと欲しかったのですけど取り扱いがなかったので、やむなく八足台を使っていたんです。
こちらの三宝は国産ヒノキ製ということで、我が家の神様もお喜びになるかなと思って嬉しくなりました。
サイズも、2枚目のpicの通り、ぴったりでしたよ♪
3枚目は、榊の右枯れで右側の榊がガッツリ枯れてしまっていた今日の神棚。それを今日また新しく榊を買ってきて4枚目のようにきれいに整えました。