「キッズスペース1万円リフォーム」第4回。
金庫もといランドセル収納完成しました、が金庫感がスゴい(>_<)笑
最初はワックス仕上げにしようと思ったんですが、作ってるうちにインダストリアルな雰囲気にしたくなりマットブラックに塗ったら...ただの金庫やんっ!!!
材料は今回の主材料の棚板用集成材、ワゴン同様奥行き30cmにした棚板で枠を組み立て裏からベニヤ板で塞ぎ、扉もベニヤと胴縁(2m100円ぐらいの安い木)で作りました。
キャスターや金具類も入れてこれも3000円ぐらいで出来ました☆
ワークテーブルの脚の幅に合わせたので、普段はワークテーブルの下にしまっておき、引き出してサイドテーブル的にも使えます。
続く。
「キッズスペース1万円リフォーム」第4回。
金庫もといランドセル収納完成しました、が金庫感がスゴい(>_<)笑
最初はワックス仕上げにしようと思ったんですが、作ってるうちにインダストリアルな雰囲気にしたくなりマットブラックに塗ったら...ただの金庫やんっ!!!
材料は今回の主材料の棚板用集成材、ワゴン同様奥行き30cmにした棚板で枠を組み立て裏からベニヤ板で塞ぎ、扉もベニヤと胴縁(2m100円ぐらいの安い木)で作りました。
キャスターや金具類も入れてこれも3000円ぐらいで出来ました☆
ワークテーブルの脚の幅に合わせたので、普段はワークテーブルの下にしまっておき、引き出してサイドテーブル的にも使えます。
続く。