棚 洗顔料

1,950枚の部屋写真から49枚をセレクト
akkoさんの実例写真
バルクオムの化粧水はシェルフの下段、洗剤の横に置いてます。洗顔料と泡立てネットはステンレスピンチで留めてお風呂で洗顔する時にささっと持っていけるようにまとめました。 モニターである主人が泡立てているのを横で見てましたが、びっくりするくらいもっちりした泡になっていました。気持ち良くて顔をこすらないのに汚れが取れた感がありサッパリしたそうです♫化粧水で整えた後のお肌はしっとりスベスベでしたよ(^ ^)
バルクオムの化粧水はシェルフの下段、洗剤の横に置いてます。洗顔料と泡立てネットはステンレスピンチで留めてお風呂で洗顔する時にささっと持っていけるようにまとめました。 モニターである主人が泡立てているのを横で見てましたが、びっくりするくらいもっちりした泡になっていました。気持ち良くて顔をこすらないのに汚れが取れた感がありサッパリしたそうです♫化粧水で整えた後のお肌はしっとりスベスベでしたよ(^ ^)
akko
akko
4LDK | 家族
babiさんの実例写真
洗面所です。 上段はお気に入り洗顔料を無印メイクボックスにストックしています。 中段が普段使っているスキンケア(無印メイクボックスが私用) 下段は美容液、クリーム、日焼け止め、コットン類です。 娘と共有部分なのでぎっしりです(^o^;)
洗面所です。 上段はお気に入り洗顔料を無印メイクボックスにストックしています。 中段が普段使っているスキンケア(無印メイクボックスが私用) 下段は美容液、クリーム、日焼け止め、コットン類です。 娘と共有部分なのでぎっしりです(^o^;)
babi
babi
4LDK | 家族
adamoさんの実例写真
洗面所はホワイト、クリア、シルバーで揃えるようにしています。 清潔感があって汚れがわかりやすいので。 ここばかりは汚れが目立たないのは困るので😂 1番のお気に入りは歯ブラシ✨ このアニマルは大人用なんです♪ 毎回それにしようかなぁとこの歳になっても悩みます☺️ 子供達ははらぺこあおむしのデザイン♪ 大好きな絵本柄で私の自分が上がります⤴️ 毎日使うものを自分の好きなデザインで集められるのは楽しいです♪ ヘアオイルのボトルはテプラとマスキングテープでそれっぽくしました😝
洗面所はホワイト、クリア、シルバーで揃えるようにしています。 清潔感があって汚れがわかりやすいので。 ここばかりは汚れが目立たないのは困るので😂 1番のお気に入りは歯ブラシ✨ このアニマルは大人用なんです♪ 毎回それにしようかなぁとこの歳になっても悩みます☺️ 子供達ははらぺこあおむしのデザイン♪ 大好きな絵本柄で私の自分が上がります⤴️ 毎日使うものを自分の好きなデザインで集められるのは楽しいです♪ ヘアオイルのボトルはテプラとマスキングテープでそれっぽくしました😝
adamo
adamo
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
洗面所の右側の棚です。 以前から気になっていた、無印良品の歯磨き粉とマウスウォッシュを購入しました。 低刺激で泡立ちが少ないので、ピリピリ感が苦手な私には丁度良いです(*^^*) このスペース、ヘアブラシ以外は全て無印良品になりました♪
洗面所の右側の棚です。 以前から気になっていた、無印良品の歯磨き粉とマウスウォッシュを購入しました。 低刺激で泡立ちが少ないので、ピリピリ感が苦手な私には丁度良いです(*^^*) このスペース、ヘアブラシ以外は全て無印良品になりました♪
sumiko
sumiko
4LDK
w+さんの実例写真
¥3,980
健康に過ごすために心がけていることイベント。 歯ブラシは壁に貼った歯ブラシ除菌器で、朝晩に除菌&乾燥。 フェイスタオルは、すぐ取れる位置にストックし、洗顔ごとに交換。
健康に過ごすために心がけていることイベント。 歯ブラシは壁に貼った歯ブラシ除菌器で、朝晩に除菌&乾燥。 フェイスタオルは、すぐ取れる位置にストックし、洗顔ごとに交換。
w+
w+
3LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
scalp serum(頭皮用美容液)は洗面所に 棚の真ん中が旦那コーナー みんなこーゆうすっきりしたデザインで揃えたい!!
scalp serum(頭皮用美容液)は洗面所に 棚の真ん中が旦那コーナー みんなこーゆうすっきりしたデザインで揃えたい!!
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
wudaohuimeiさんの実例写真
モノを減らしたいですが、まだまだミニマリストにはなれません… コップは洗うのが手間&衛生面から100均で小さい紙コップを買って使っています。
モノを減らしたいですが、まだまだミニマリストにはなれません… コップは洗うのが手間&衛生面から100均で小さい紙コップを買って使っています。
wudaohuimei
wudaohuimei
1R | カップル
kiyo.1980さんの実例写真
kiyo.1980
kiyo.1980
家族
Ayakaさんの実例写真
二階 洗面☺︎ 造作のニッチ棚を付けてもらってます
二階 洗面☺︎ 造作のニッチ棚を付けてもらってます
Ayaka
Ayaka
家族
kamiさんの実例写真
歳をとるにつれ、モノを選びとるということが楽しみ半分、面倒にも思えてきました。インテリアは好きな世界なので選ぶ=ワクワクですが、消耗品は毎度のことだし、その労力は減らしたいところ。 でもって口にするもの、肌に触れるものはできるだけ安全なもの、環境負荷の少ないものにしたい。かつ高価すぎず、買いやすい手段がないと続かない。オープン収納なものたちは、ビジュアルだって譲れない。 そんなふうに選んでいくと、化粧品や洗剤や調味料はだいぶ定番品が決まってきました。 でもね、定番品、本当は3つあるといいらしいんです。安全だと思ってた商品が、実はそうではなかった、ということが起こりえますからね。騙す騙さないといった企業の姿勢だけでなく、成分の評価が時代によって変わることもありますしね。 とはいえ、基礎化粧品やシャンプー&コンディショナーなど、ラインで使うものって3種類をローテーションするのはかなり難しく。 全部いっぺんに無くなるわけではないので、ビジュアルの崩れや機能性を考えると、どうしても定番品はひとつ止まり。詰め替えは衛生的に不安もあり。ハードル高いです😓
歳をとるにつれ、モノを選びとるということが楽しみ半分、面倒にも思えてきました。インテリアは好きな世界なので選ぶ=ワクワクですが、消耗品は毎度のことだし、その労力は減らしたいところ。 でもって口にするもの、肌に触れるものはできるだけ安全なもの、環境負荷の少ないものにしたい。かつ高価すぎず、買いやすい手段がないと続かない。オープン収納なものたちは、ビジュアルだって譲れない。 そんなふうに選んでいくと、化粧品や洗剤や調味料はだいぶ定番品が決まってきました。 でもね、定番品、本当は3つあるといいらしいんです。安全だと思ってた商品が、実はそうではなかった、ということが起こりえますからね。騙す騙さないといった企業の姿勢だけでなく、成分の評価が時代によって変わることもありますしね。 とはいえ、基礎化粧品やシャンプー&コンディショナーなど、ラインで使うものって3種類をローテーションするのはかなり難しく。 全部いっぺんに無くなるわけではないので、ビジュアルの崩れや機能性を考えると、どうしても定番品はひとつ止まり。詰め替えは衛生的に不安もあり。ハードル高いです😓
kami
kami
3LDK | 家族
ikumariさんの実例写真
少し模様替えしました(o^^o)
少し模様替えしました(o^^o)
ikumari
ikumari
3DK | 家族
kik375さんの実例写真
おはようございます☀ 現在の我が家の洗面所です
おはようございます☀ 現在の我が家の洗面所です
kik375
kik375
3LDK | 家族
Pさんの実例写真
色も形もタオル掛けの位置も気に入らない 賃貸感溢れる洗面所😑 せめて清潔さを保てるように心がけています🧽
色も形もタオル掛けの位置も気に入らない 賃貸感溢れる洗面所😑 せめて清潔さを保てるように心がけています🧽
P
P
2LDK
waraさんの実例写真
洗面台収納ちょっと見直しました。 無印良品の洗顔用のヘアターバンがとても優秀です。洗い替え用にもうひとつ欲しい!
洗面台収納ちょっと見直しました。 無印良品の洗顔用のヘアターバンがとても優秀です。洗い替え用にもうひとつ欲しい!
wara
wara
3LDK | 家族
mimicoさんの実例写真
小物も白でまとめてます。
小物も白でまとめてます。
mimico
mimico
3LDK | 家族
namiさんの実例写真
美容グッズ¥5,940
洗面台の右側の扉。旦那さんのもの+入浴剤など。隠れてるけどもう一つ左にある小さな扉にわたしのハブラシなど。
洗面台の右側の扉。旦那さんのもの+入浴剤など。隠れてるけどもう一つ左にある小さな扉にわたしのハブラシなど。
nami
nami
1DK | 一人暮らし
moobezukeさんの実例写真
浴室の方を居心地良く、また使いやすくなるようにと少しずつですが、最近色々と物を買い揃えています。 今回購入したのは洗面台側、鏡下に配置したマグネットでくっ付くラックのワイドタイプです。 主な購入理由は洗面所の収納強化ですが、わざとバスタブ側に配置してその部分は空けておき、その時その時に使いたい物(入浴時はキャンドル、シャワーを浴びる時は防水時計にシェーバー、トリマー等々)を取り敢えず置く場所としても使えるようにしました。 付属の小さなフックも以前から持っているJBLの小さな防水Bluetoothスピーカーが丁度いい感じに引っ掛けられたので入浴時に音楽も聞けるようになり、結構気に入ってます。 また写真に写っている小さいタイプのラック二つは以前から使っている物で、一つは自分が普段使う用、もう一つは相方用です。 我が家の浴室はユニットバスで元々の収納が無いに等しいのでトイレ側用にももう一つワイドタイプを購入しようか迷っています、笑。
浴室の方を居心地良く、また使いやすくなるようにと少しずつですが、最近色々と物を買い揃えています。 今回購入したのは洗面台側、鏡下に配置したマグネットでくっ付くラックのワイドタイプです。 主な購入理由は洗面所の収納強化ですが、わざとバスタブ側に配置してその部分は空けておき、その時その時に使いたい物(入浴時はキャンドル、シャワーを浴びる時は防水時計にシェーバー、トリマー等々)を取り敢えず置く場所としても使えるようにしました。 付属の小さなフックも以前から持っているJBLの小さな防水Bluetoothスピーカーが丁度いい感じに引っ掛けられたので入浴時に音楽も聞けるようになり、結構気に入ってます。 また写真に写っている小さいタイプのラック二つは以前から使っている物で、一つは自分が普段使う用、もう一つは相方用です。 我が家の浴室はユニットバスで元々の収納が無いに等しいのでトイレ側用にももう一つワイドタイプを購入しようか迷っています、笑。
moobezuke
moobezuke
2K | カップル
pinonさんの実例写真
棚も何にもないお風呂 掃除しやすく何でも浮かせる吊り下げる収納してます✨ シャワーラックにはセリアのパカッとあく詰め替えボトルがピッタリ 娘のものも増えてきたので 洗顔は水場で使える5連フックに吊り下げてます 棚やフック、椅子 ほとんどニトリのものだと思います♪ シャワーも水道のハンドルも交換して使いやすくしてます😊
棚も何にもないお風呂 掃除しやすく何でも浮かせる吊り下げる収納してます✨ シャワーラックにはセリアのパカッとあく詰め替えボトルがピッタリ 娘のものも増えてきたので 洗顔は水場で使える5連フックに吊り下げてます 棚やフック、椅子 ほとんどニトリのものだと思います♪ シャワーも水道のハンドルも交換して使いやすくしてます😊
pinon
pinon
3DK | 家族
tomachiaさんの実例写真
洗面台をプチ掃除しました🧹
洗面台をプチ掃除しました🧹
tomachia
tomachia
家族
yukaさんの実例写真
yuka
yuka
2LDK | 家族
mmmyさんの実例写真
mmmy
mmmy
1LDK | 一人暮らし
mikiさんの実例写真
洗面台収納〜左右の可動式の棚を最低限にした事でスッキリ☻
洗面台収納〜左右の可動式の棚を最低限にした事でスッキリ☻
miki
miki
家族
powakyonさんの実例写真
¥1,361
洗顔料ありすぎ事件。ボトル統一感なさすぎ事件。ジェルクレンジングが私には合わなかったので、早く使い切ってオイルに変えたいです。
洗顔料ありすぎ事件。ボトル統一感なさすぎ事件。ジェルクレンジングが私には合わなかったので、早く使い切ってオイルに変えたいです。
powakyon
powakyon
2LDK | 家族
akipuさんの実例写真
ニトリでタオルバー購入して追加設置 風呂場の壁がフラットに見えるのに吸盤タイプのタオルバーが付かず… セリアで吸盤補助板を購入! 無事に設置できました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 水アカやヌメリ防止のためボトル類や洗顔フォーム全てのものを吊り下げ収納 タオルバーに挟めるスポンジ便利♪ なので棚板は撤去してますw
ニトリでタオルバー購入して追加設置 風呂場の壁がフラットに見えるのに吸盤タイプのタオルバーが付かず… セリアで吸盤補助板を購入! 無事に設置できました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 水アカやヌメリ防止のためボトル類や洗顔フォーム全てのものを吊り下げ収納 タオルバーに挟めるスポンジ便利♪ なので棚板は撤去してますw
akipu
akipu
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
洗面所収納の詳細②。 綿棒の横のオイルは子ども達の「おへそのゴマ取り用」です😁
洗面所収納の詳細②。 綿棒の横のオイルは子ども達の「おへそのゴマ取り用」です😁
rumi
rumi
家族
r.y0323__homeさんの実例写真
洗面所リセット♡
洗面所リセット♡
r.y0323__home
r.y0323__home
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
洗面台はなるだけモノトーンで揃えてますが…やはり賃貸感が出ているのが気になってます(泣)次はオシャレな洗面台のところに住みたい!>_<
洗面台はなるだけモノトーンで揃えてますが…やはり賃貸感が出ているのが気になってます(泣)次はオシャレな洗面台のところに住みたい!>_<
aki
aki
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

棚 洗顔料が気になるあなたにおすすめ

棚 洗顔料の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 洗顔料

1,950枚の部屋写真から49枚をセレクト
akkoさんの実例写真
バルクオムの化粧水はシェルフの下段、洗剤の横に置いてます。洗顔料と泡立てネットはステンレスピンチで留めてお風呂で洗顔する時にささっと持っていけるようにまとめました。 モニターである主人が泡立てているのを横で見てましたが、びっくりするくらいもっちりした泡になっていました。気持ち良くて顔をこすらないのに汚れが取れた感がありサッパリしたそうです♫化粧水で整えた後のお肌はしっとりスベスベでしたよ(^ ^)
バルクオムの化粧水はシェルフの下段、洗剤の横に置いてます。洗顔料と泡立てネットはステンレスピンチで留めてお風呂で洗顔する時にささっと持っていけるようにまとめました。 モニターである主人が泡立てているのを横で見てましたが、びっくりするくらいもっちりした泡になっていました。気持ち良くて顔をこすらないのに汚れが取れた感がありサッパリしたそうです♫化粧水で整えた後のお肌はしっとりスベスベでしたよ(^ ^)
akko
akko
4LDK | 家族
babiさんの実例写真
洗面所です。 上段はお気に入り洗顔料を無印メイクボックスにストックしています。 中段が普段使っているスキンケア(無印メイクボックスが私用) 下段は美容液、クリーム、日焼け止め、コットン類です。 娘と共有部分なのでぎっしりです(^o^;)
洗面所です。 上段はお気に入り洗顔料を無印メイクボックスにストックしています。 中段が普段使っているスキンケア(無印メイクボックスが私用) 下段は美容液、クリーム、日焼け止め、コットン類です。 娘と共有部分なのでぎっしりです(^o^;)
babi
babi
4LDK | 家族
adamoさんの実例写真
洗面所はホワイト、クリア、シルバーで揃えるようにしています。 清潔感があって汚れがわかりやすいので。 ここばかりは汚れが目立たないのは困るので😂 1番のお気に入りは歯ブラシ✨ このアニマルは大人用なんです♪ 毎回それにしようかなぁとこの歳になっても悩みます☺️ 子供達ははらぺこあおむしのデザイン♪ 大好きな絵本柄で私の自分が上がります⤴️ 毎日使うものを自分の好きなデザインで集められるのは楽しいです♪ ヘアオイルのボトルはテプラとマスキングテープでそれっぽくしました😝
洗面所はホワイト、クリア、シルバーで揃えるようにしています。 清潔感があって汚れがわかりやすいので。 ここばかりは汚れが目立たないのは困るので😂 1番のお気に入りは歯ブラシ✨ このアニマルは大人用なんです♪ 毎回それにしようかなぁとこの歳になっても悩みます☺️ 子供達ははらぺこあおむしのデザイン♪ 大好きな絵本柄で私の自分が上がります⤴️ 毎日使うものを自分の好きなデザインで集められるのは楽しいです♪ ヘアオイルのボトルはテプラとマスキングテープでそれっぽくしました😝
adamo
adamo
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
洗面所の右側の棚です。 以前から気になっていた、無印良品の歯磨き粉とマウスウォッシュを購入しました。 低刺激で泡立ちが少ないので、ピリピリ感が苦手な私には丁度良いです(*^^*) このスペース、ヘアブラシ以外は全て無印良品になりました♪
洗面所の右側の棚です。 以前から気になっていた、無印良品の歯磨き粉とマウスウォッシュを購入しました。 低刺激で泡立ちが少ないので、ピリピリ感が苦手な私には丁度良いです(*^^*) このスペース、ヘアブラシ以外は全て無印良品になりました♪
sumiko
sumiko
4LDK
w+さんの実例写真
¥3,980
健康に過ごすために心がけていることイベント。 歯ブラシは壁に貼った歯ブラシ除菌器で、朝晩に除菌&乾燥。 フェイスタオルは、すぐ取れる位置にストックし、洗顔ごとに交換。
健康に過ごすために心がけていることイベント。 歯ブラシは壁に貼った歯ブラシ除菌器で、朝晩に除菌&乾燥。 フェイスタオルは、すぐ取れる位置にストックし、洗顔ごとに交換。
w+
w+
3LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
scalp serum(頭皮用美容液)は洗面所に 棚の真ん中が旦那コーナー みんなこーゆうすっきりしたデザインで揃えたい!!
scalp serum(頭皮用美容液)は洗面所に 棚の真ん中が旦那コーナー みんなこーゆうすっきりしたデザインで揃えたい!!
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
wudaohuimeiさんの実例写真
モノを減らしたいですが、まだまだミニマリストにはなれません… コップは洗うのが手間&衛生面から100均で小さい紙コップを買って使っています。
モノを減らしたいですが、まだまだミニマリストにはなれません… コップは洗うのが手間&衛生面から100均で小さい紙コップを買って使っています。
wudaohuimei
wudaohuimei
1R | カップル
kiyo.1980さんの実例写真
kiyo.1980
kiyo.1980
家族
Ayakaさんの実例写真
二階 洗面☺︎ 造作のニッチ棚を付けてもらってます
二階 洗面☺︎ 造作のニッチ棚を付けてもらってます
Ayaka
Ayaka
家族
kamiさんの実例写真
歳をとるにつれ、モノを選びとるということが楽しみ半分、面倒にも思えてきました。インテリアは好きな世界なので選ぶ=ワクワクですが、消耗品は毎度のことだし、その労力は減らしたいところ。 でもって口にするもの、肌に触れるものはできるだけ安全なもの、環境負荷の少ないものにしたい。かつ高価すぎず、買いやすい手段がないと続かない。オープン収納なものたちは、ビジュアルだって譲れない。 そんなふうに選んでいくと、化粧品や洗剤や調味料はだいぶ定番品が決まってきました。 でもね、定番品、本当は3つあるといいらしいんです。安全だと思ってた商品が、実はそうではなかった、ということが起こりえますからね。騙す騙さないといった企業の姿勢だけでなく、成分の評価が時代によって変わることもありますしね。 とはいえ、基礎化粧品やシャンプー&コンディショナーなど、ラインで使うものって3種類をローテーションするのはかなり難しく。 全部いっぺんに無くなるわけではないので、ビジュアルの崩れや機能性を考えると、どうしても定番品はひとつ止まり。詰め替えは衛生的に不安もあり。ハードル高いです😓
歳をとるにつれ、モノを選びとるということが楽しみ半分、面倒にも思えてきました。インテリアは好きな世界なので選ぶ=ワクワクですが、消耗品は毎度のことだし、その労力は減らしたいところ。 でもって口にするもの、肌に触れるものはできるだけ安全なもの、環境負荷の少ないものにしたい。かつ高価すぎず、買いやすい手段がないと続かない。オープン収納なものたちは、ビジュアルだって譲れない。 そんなふうに選んでいくと、化粧品や洗剤や調味料はだいぶ定番品が決まってきました。 でもね、定番品、本当は3つあるといいらしいんです。安全だと思ってた商品が、実はそうではなかった、ということが起こりえますからね。騙す騙さないといった企業の姿勢だけでなく、成分の評価が時代によって変わることもありますしね。 とはいえ、基礎化粧品やシャンプー&コンディショナーなど、ラインで使うものって3種類をローテーションするのはかなり難しく。 全部いっぺんに無くなるわけではないので、ビジュアルの崩れや機能性を考えると、どうしても定番品はひとつ止まり。詰め替えは衛生的に不安もあり。ハードル高いです😓
kami
kami
3LDK | 家族
ikumariさんの実例写真
少し模様替えしました(o^^o)
少し模様替えしました(o^^o)
ikumari
ikumari
3DK | 家族
kik375さんの実例写真
おはようございます☀ 現在の我が家の洗面所です
おはようございます☀ 現在の我が家の洗面所です
kik375
kik375
3LDK | 家族
Pさんの実例写真
色も形もタオル掛けの位置も気に入らない 賃貸感溢れる洗面所😑 せめて清潔さを保てるように心がけています🧽
色も形もタオル掛けの位置も気に入らない 賃貸感溢れる洗面所😑 せめて清潔さを保てるように心がけています🧽
P
P
2LDK
waraさんの実例写真
ソープディスペンサー¥799
洗面台収納ちょっと見直しました。 無印良品の洗顔用のヘアターバンがとても優秀です。洗い替え用にもうひとつ欲しい!
洗面台収納ちょっと見直しました。 無印良品の洗顔用のヘアターバンがとても優秀です。洗い替え用にもうひとつ欲しい!
wara
wara
3LDK | 家族
mimicoさんの実例写真
小物も白でまとめてます。
小物も白でまとめてます。
mimico
mimico
3LDK | 家族
namiさんの実例写真
洗面台の右側の扉。旦那さんのもの+入浴剤など。隠れてるけどもう一つ左にある小さな扉にわたしのハブラシなど。
洗面台の右側の扉。旦那さんのもの+入浴剤など。隠れてるけどもう一つ左にある小さな扉にわたしのハブラシなど。
nami
nami
1DK | 一人暮らし
moobezukeさんの実例写真
浴室の方を居心地良く、また使いやすくなるようにと少しずつですが、最近色々と物を買い揃えています。 今回購入したのは洗面台側、鏡下に配置したマグネットでくっ付くラックのワイドタイプです。 主な購入理由は洗面所の収納強化ですが、わざとバスタブ側に配置してその部分は空けておき、その時その時に使いたい物(入浴時はキャンドル、シャワーを浴びる時は防水時計にシェーバー、トリマー等々)を取り敢えず置く場所としても使えるようにしました。 付属の小さなフックも以前から持っているJBLの小さな防水Bluetoothスピーカーが丁度いい感じに引っ掛けられたので入浴時に音楽も聞けるようになり、結構気に入ってます。 また写真に写っている小さいタイプのラック二つは以前から使っている物で、一つは自分が普段使う用、もう一つは相方用です。 我が家の浴室はユニットバスで元々の収納が無いに等しいのでトイレ側用にももう一つワイドタイプを購入しようか迷っています、笑。
浴室の方を居心地良く、また使いやすくなるようにと少しずつですが、最近色々と物を買い揃えています。 今回購入したのは洗面台側、鏡下に配置したマグネットでくっ付くラックのワイドタイプです。 主な購入理由は洗面所の収納強化ですが、わざとバスタブ側に配置してその部分は空けておき、その時その時に使いたい物(入浴時はキャンドル、シャワーを浴びる時は防水時計にシェーバー、トリマー等々)を取り敢えず置く場所としても使えるようにしました。 付属の小さなフックも以前から持っているJBLの小さな防水Bluetoothスピーカーが丁度いい感じに引っ掛けられたので入浴時に音楽も聞けるようになり、結構気に入ってます。 また写真に写っている小さいタイプのラック二つは以前から使っている物で、一つは自分が普段使う用、もう一つは相方用です。 我が家の浴室はユニットバスで元々の収納が無いに等しいのでトイレ側用にももう一つワイドタイプを購入しようか迷っています、笑。
moobezuke
moobezuke
2K | カップル
pinonさんの実例写真
棚も何にもないお風呂 掃除しやすく何でも浮かせる吊り下げる収納してます✨ シャワーラックにはセリアのパカッとあく詰め替えボトルがピッタリ 娘のものも増えてきたので 洗顔は水場で使える5連フックに吊り下げてます 棚やフック、椅子 ほとんどニトリのものだと思います♪ シャワーも水道のハンドルも交換して使いやすくしてます😊
棚も何にもないお風呂 掃除しやすく何でも浮かせる吊り下げる収納してます✨ シャワーラックにはセリアのパカッとあく詰め替えボトルがピッタリ 娘のものも増えてきたので 洗顔は水場で使える5連フックに吊り下げてます 棚やフック、椅子 ほとんどニトリのものだと思います♪ シャワーも水道のハンドルも交換して使いやすくしてます😊
pinon
pinon
3DK | 家族
tomachiaさんの実例写真
洗面台をプチ掃除しました🧹
洗面台をプチ掃除しました🧹
tomachia
tomachia
家族
yukaさんの実例写真
yuka
yuka
2LDK | 家族
mmmyさんの実例写真
mmmy
mmmy
1LDK | 一人暮らし
mikiさんの実例写真
洗面台収納〜左右の可動式の棚を最低限にした事でスッキリ☻
洗面台収納〜左右の可動式の棚を最低限にした事でスッキリ☻
miki
miki
家族
powakyonさんの実例写真
¥1,361
洗顔料ありすぎ事件。ボトル統一感なさすぎ事件。ジェルクレンジングが私には合わなかったので、早く使い切ってオイルに変えたいです。
洗顔料ありすぎ事件。ボトル統一感なさすぎ事件。ジェルクレンジングが私には合わなかったので、早く使い切ってオイルに変えたいです。
powakyon
powakyon
2LDK | 家族
akipuさんの実例写真
ニトリでタオルバー購入して追加設置 風呂場の壁がフラットに見えるのに吸盤タイプのタオルバーが付かず… セリアで吸盤補助板を購入! 無事に設置できました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 水アカやヌメリ防止のためボトル類や洗顔フォーム全てのものを吊り下げ収納 タオルバーに挟めるスポンジ便利♪ なので棚板は撤去してますw
ニトリでタオルバー購入して追加設置 風呂場の壁がフラットに見えるのに吸盤タイプのタオルバーが付かず… セリアで吸盤補助板を購入! 無事に設置できました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 水アカやヌメリ防止のためボトル類や洗顔フォーム全てのものを吊り下げ収納 タオルバーに挟めるスポンジ便利♪ なので棚板は撤去してますw
akipu
akipu
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
洗面所収納の詳細②。 綿棒の横のオイルは子ども達の「おへそのゴマ取り用」です😁
洗面所収納の詳細②。 綿棒の横のオイルは子ども達の「おへそのゴマ取り用」です😁
rumi
rumi
家族
r.y0323__homeさんの実例写真
洗面所リセット♡
洗面所リセット♡
r.y0323__home
r.y0323__home
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
洗面台はなるだけモノトーンで揃えてますが…やはり賃貸感が出ているのが気になってます(泣)次はオシャレな洗面台のところに住みたい!>_<
洗面台はなるだけモノトーンで揃えてますが…やはり賃貸感が出ているのが気になってます(泣)次はオシャレな洗面台のところに住みたい!>_<
aki
aki
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

棚 洗顔料が気になるあなたにおすすめ

棚 洗顔料の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ