棚 楽ちん収納

32枚の部屋写真から29枚をセレクト
kkzt2008さんの実例写真
無印の綿棒ケース。 ここに収まるぶんだけ。 全部、今のお気に入り
無印の綿棒ケース。 ここに収まるぶんだけ。 全部、今のお気に入り
kkzt2008
kkzt2008
2LDK | 家族
mimiさんの実例写真
雨の日の洗濯。今年も部屋干しには「ほし姫さま」が活躍しています。
雨の日の洗濯。今年も部屋干しには「ほし姫さま」が活躍しています。
mimi
mimi
4LDK | 家族
ayuayuさんの実例写真
ニトリのインボックスを使って投げ込み収納です。下着やパジャマを毎日畳むのは大変なので、今日着る分は洗濯を取り込んだら、そのままインです。ズボラすぎかな^^;
ニトリのインボックスを使って投げ込み収納です。下着やパジャマを毎日畳むのは大変なので、今日着る分は洗濯を取り込んだら、そのままインです。ズボラすぎかな^^;
ayuayu
ayuayu
3LDK | 家族
NAOさんの実例写真
~かばん収納~ 私の普段使いのかばんはキッチン横にある家事室に置いたかごの中です。ポイッと入れるだけなので楽なんです! 帰宅したらかばんを置いてすぐ左に出た所が洗面所なので手洗いをする流れです。 子どもと主人のかばんは各部屋の収納の中です。
~かばん収納~ 私の普段使いのかばんはキッチン横にある家事室に置いたかごの中です。ポイッと入れるだけなので楽なんです! 帰宅したらかばんを置いてすぐ左に出た所が洗面所なので手洗いをする流れです。 子どもと主人のかばんは各部屋の収納の中です。
NAO
NAO
3LDK | 家族
hotaboさんの実例写真
洗濯干しグッズ一式を収納する棚を作りました。 ハンガーは、部屋干し用と外干し用、子供用と大人用、の4つに分けれるように。キャスターをつけて、作業しやすい場所に移動できるようにしました。 だいぶ便利になりました!
洗濯干しグッズ一式を収納する棚を作りました。 ハンガーは、部屋干し用と外干し用、子供用と大人用、の4つに分けれるように。キャスターをつけて、作業しやすい場所に移動できるようにしました。 だいぶ便利になりました!
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
amooさんの実例写真
久々の投稿です。 先日シューズラックを作りました。 我が家の狭い玄関には市販のシューズラックでは邪魔になってしまいそうだったので、自分で作ることにしました。 ちょいちょい失敗しながらでしたが、なんとか形になりました(笑)。 キャスターを付けたので移動も楽チン。 今のところ問題なく使用できています( ^∀^) 良かった良かった。
久々の投稿です。 先日シューズラックを作りました。 我が家の狭い玄関には市販のシューズラックでは邪魔になってしまいそうだったので、自分で作ることにしました。 ちょいちょい失敗しながらでしたが、なんとか形になりました(笑)。 キャスターを付けたので移動も楽チン。 今のところ問題なく使用できています( ^∀^) 良かった良かった。
amoo
amoo
samaさんの実例写真
平置きしていたお皿を縦収納に変えました。 平置きは一番上の皿ばかり使う事が多かったけど ワンアクションで取れるし収納力upしました。もっと早くやればよかったな(^-^)
平置きしていたお皿を縦収納に変えました。 平置きは一番上の皿ばかり使う事が多かったけど ワンアクションで取れるし収納力upしました。もっと早くやればよかったな(^-^)
sama
sama
okome-chanさんの実例写真
今は引っ越したばかりで突っ張り棒をただしてるだけね棚😭 DIYでもう少し可愛いくリメイクする予定です🥺 セリアで買った袋にトイレットペーパーをそのまま入れるだけの楽ちん収納⭐️
今は引っ越したばかりで突っ張り棒をただしてるだけね棚😭 DIYでもう少し可愛いくリメイクする予定です🥺 セリアで買った袋にトイレットペーパーをそのまま入れるだけの楽ちん収納⭐️
okome-chan
okome-chan
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
我が家の団地はリビングという場所がなく、お部屋が3つに別れています🏘 広いリビングがあるお家はいいな〜と思うのですが、今は社宅なので仕方ない😂 少し前はここを客間にして、来客時のみ座卓を広げるというスタイルでした。 みんなで食事をする際は夫の部屋のテーブルを借りていましたが、妊婦中期になると高さが合わないテーブルでの食事がキツくなり、きちんとした食卓テーブルを用意することになりました👏 このダイニングテーブルはバタフライ式になっていて、使わない時はコンパクトに収納できます。椅子も4脚全てしまえるので掃除をする時も楽ちんです♪もう6年程の付き合いになるのですが、最近ようやくまともに活用できるようになりました🤣今まではお仏壇置きに…。笑 現在、奥のお仏壇置きになっているのは食器棚です。地震が起きても危なくないように高さの低いものにしています✨ そして、お客様用として使っていた折り畳み座卓は出番がなくなりお休み中…😪手放そうか悩みますが、引っ越したらまた使えるかな〜とか思うとなかなか手放せず結局そのままです。笑
我が家の団地はリビングという場所がなく、お部屋が3つに別れています🏘 広いリビングがあるお家はいいな〜と思うのですが、今は社宅なので仕方ない😂 少し前はここを客間にして、来客時のみ座卓を広げるというスタイルでした。 みんなで食事をする際は夫の部屋のテーブルを借りていましたが、妊婦中期になると高さが合わないテーブルでの食事がキツくなり、きちんとした食卓テーブルを用意することになりました👏 このダイニングテーブルはバタフライ式になっていて、使わない時はコンパクトに収納できます。椅子も4脚全てしまえるので掃除をする時も楽ちんです♪もう6年程の付き合いになるのですが、最近ようやくまともに活用できるようになりました🤣今まではお仏壇置きに…。笑 現在、奥のお仏壇置きになっているのは食器棚です。地震が起きても危なくないように高さの低いものにしています✨ そして、お客様用として使っていた折り畳み座卓は出番がなくなりお休み中…😪手放そうか悩みますが、引っ越したらまた使えるかな〜とか思うとなかなか手放せず結局そのままです。笑
hana
hana
3DK | 家族
Air200Keyさんの実例写真
100均の無印風の容器で揃えました。
100均の無印風の容器で揃えました。
Air200Key
Air200Key
1K | 一人暮らし
naomさんの実例写真
白い壁はべニア板で、つっぱり棒が定期的に落ちるので、使っていない物たちで、こんな感じにしてみました。 買ったけどまだ使ってないものたち。 いつかまた使えるであろうものたち。 とりあえず隠して保管です。
白い壁はべニア板で、つっぱり棒が定期的に落ちるので、使っていない物たちで、こんな感じにしてみました。 買ったけどまだ使ってないものたち。 いつかまた使えるであろうものたち。 とりあえず隠して保管です。
naom
naom
takashin-kaguさんの実例写真
takashin-kagu
takashin-kagu
DeDeさんの実例写真
すべて子どもの手の届く高さで、Tシャツ類は洗濯後そのままクローゼットにかけるだけの楽ちん収納にしてます。
すべて子どもの手の届く高さで、Tシャツ類は洗濯後そのままクローゼットにかけるだけの楽ちん収納にしてます。
DeDe
DeDe
3LDK | 家族
Romeさんの実例写真
イベント参加picです。コメントお気遣いなく😊 セリア の棚受けに1×6材をのせています。 アイアンバーはビス止めせずに棚受けに強力磁石で付けています。 そのため、お掃除の時はバーごと簡単に外せるのでとても楽ちんです。
イベント参加picです。コメントお気遣いなく😊 セリア の棚受けに1×6材をのせています。 アイアンバーはビス止めせずに棚受けに強力磁石で付けています。 そのため、お掃除の時はバーごと簡単に外せるのでとても楽ちんです。
Rome
Rome
家族
kunugiさんの実例写真
大きめの3段ボックスに板貼ってオスモカラーでペイントしました。キャスターつけて人がきたら裏向けてボロ隠し(^^)v
大きめの3段ボックスに板貼ってオスモカラーでペイントしました。キャスターつけて人がきたら裏向けてボロ隠し(^^)v
kunugi
kunugi
家族
betty2さんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥4,290
ほりこみ形式。 我が家の洗濯機周りです😉 基本、楽ちんを求めているので、洗剤と柔軟剤は右のワイヤーネットの棚にぽい。 バスブーツも百均のケースにぽい。 洗濯機の蓋は開けておいて、カビ対策。 そこへワイヤーネットを置いて、着替えやパジャマを置いたりしています。 (楽ちんだと、夫にもできて、また楽になります😉) 唯一、ほうきとちり取りだけは、引っ掛けて収納しています。 ほうきがカーリーヘアになると困るからね😆
ほりこみ形式。 我が家の洗濯機周りです😉 基本、楽ちんを求めているので、洗剤と柔軟剤は右のワイヤーネットの棚にぽい。 バスブーツも百均のケースにぽい。 洗濯機の蓋は開けておいて、カビ対策。 そこへワイヤーネットを置いて、着替えやパジャマを置いたりしています。 (楽ちんだと、夫にもできて、また楽になります😉) 唯一、ほうきとちり取りだけは、引っ掛けて収納しています。 ほうきがカーリーヘアになると困るからね😆
betty2
betty2
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
nao
nao
2LDK | 家族
n.kiki.aさんの実例写真
リビング近くの棚です! 二つ並んでいるフェイクブックボックス📕📚の中には、新しい服を買った時についてくる予備ボタンがたくさん入っています! 裁縫箱に毎回しまうのが面倒wなので、 このフェイクブックボックスにサッとしまうことができて楽ちん収納ブックになっています!😊
リビング近くの棚です! 二つ並んでいるフェイクブックボックス📕📚の中には、新しい服を買った時についてくる予備ボタンがたくさん入っています! 裁縫箱に毎回しまうのが面倒wなので、 このフェイクブックボックスにサッとしまうことができて楽ちん収納ブックになっています!😊
n.kiki.a
n.kiki.a
3LDK | 家族
Yuikさんの実例写真
溜まった新聞を隠すためにボックス購入★車輪ととってをつけ、ついでに収納できるように棚も作成★ いい感じに収まってくれました♥ 色を塗ろうと思う。シャビーな感じに♥
溜まった新聞を隠すためにボックス購入★車輪ととってをつけ、ついでに収納できるように棚も作成★ いい感じに収まってくれました♥ 色を塗ろうと思う。シャビーな感じに♥
Yuik
Yuik
2LDK | 家族
shiori_wwさんの実例写真
リビングとウォークインクローゼットの間に一時的に部屋着を入れたり、外着を入れたりしてソファーが散らからないようにかごを置いたら大正解◎ 小さいバッグも帰ってきたら一旦このかごに入れて、スーパーやコンビニへ出るときもサッと持ち出せて楽ちん♪ ずぼら収納です😅
リビングとウォークインクローゼットの間に一時的に部屋着を入れたり、外着を入れたりしてソファーが散らからないようにかごを置いたら大正解◎ 小さいバッグも帰ってきたら一旦このかごに入れて、スーパーやコンビニへ出るときもサッと持ち出せて楽ちん♪ ずぼら収納です😅
shiori_ww
shiori_ww
2LDK | カップル
satochiyoさんの実例写真
子供たちのマスク収納 洗濯したマスクは洗濯機目の前に干しそのままぶら下がり収納です。 子供たちは帰宅したら、洗濯機につけた小さな洗濯ネットに入れます。 脱衣所から玄関に出られる間取りなので、『マスク忘れた!』という時もすぐ取れるし、玄関からお客様にも見えないし、干すのも便利だし、一石三鳥です(*´∀`*)
子供たちのマスク収納 洗濯したマスクは洗濯機目の前に干しそのままぶら下がり収納です。 子供たちは帰宅したら、洗濯機につけた小さな洗濯ネットに入れます。 脱衣所から玄関に出られる間取りなので、『マスク忘れた!』という時もすぐ取れるし、玄関からお客様にも見えないし、干すのも便利だし、一石三鳥です(*´∀`*)
satochiyo
satochiyo
4LDK | 家族
__om.houseさんの実例写真
異なった大きさでも テイストを合わせることでスッキリした印象になります 左側は子どもと私の給食の箸入れ 右側は食器ふきん・手拭きタオル・ダスターの予備用入れ 洗濯してここに入れておくだけなので楽ちんな収納です
異なった大きさでも テイストを合わせることでスッキリした印象になります 左側は子どもと私の給食の箸入れ 右側は食器ふきん・手拭きタオル・ダスターの予備用入れ 洗濯してここに入れておくだけなので楽ちんな収納です
__om.house
__om.house
4LDK | 家族
kinakoさんの実例写真
我が家の洗濯スペース ① 洗面所と洗濯室は引き戸で仕切れ、生活感あふれる洗濯室を隠せるようにしました。 洗濯室から庭に出られ、外干しも楽ちんです。 洗面カウンターを広めにしたので、ここでたたんだり、アイロンをかけたりしています。
我が家の洗濯スペース ① 洗面所と洗濯室は引き戸で仕切れ、生活感あふれる洗濯室を隠せるようにしました。 洗濯室から庭に出られ、外干しも楽ちんです。 洗面カウンターを広めにしたので、ここでたたんだり、アイロンをかけたりしています。
kinako
kinako
家族
locottoさんの実例写真
Seriaのすのこをバラして作ったディスプレイ棚?? その辺に置きっぱなしだった 最近の次男クンの愛読書を( ̄b ̄)シーッ!
Seriaのすのこをバラして作ったディスプレイ棚?? その辺に置きっぱなしだった 最近の次男クンの愛読書を( ̄b ̄)シーッ!
locotto
locotto
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
楽したいものばかり
楽したいものばかり
nana
nana
akoさんの実例写真
アース製薬さんのピレパラアースのモニターをさせて頂く事になりました。 防虫剤を置いたり、掛けたりするタイプだと 回収もしないといけないけど、 「マジックプッシュ」は1プシュするだけで 衣類のケアが出来るので簡単なので楽しみです!
アース製薬さんのピレパラアースのモニターをさせて頂く事になりました。 防虫剤を置いたり、掛けたりするタイプだと 回収もしないといけないけど、 「マジックプッシュ」は1プシュするだけで 衣類のケアが出来るので簡単なので楽しみです!
ako
ako
2LDK | 家族
piggyさんの実例写真
息子達のボードBOXを男前風に作ってみました!ヘルメットからメンテ道具、ボードシューズまでまとめて収納できます☻キャスターを付けたので、狭い玄関に置いても掃除も楽チンです!カッコいいステンシルはできないので、あくまで男前風(≧∇≦)薄目で見てください☻
息子達のボードBOXを男前風に作ってみました!ヘルメットからメンテ道具、ボードシューズまでまとめて収納できます☻キャスターを付けたので、狭い玄関に置いても掃除も楽チンです!カッコいいステンシルはできないので、あくまで男前風(≧∇≦)薄目で見てください☻
piggy
piggy
4LDK | 家族
もっと見る

棚 楽ちん収納のおすすめ商品

棚 楽ちん収納が気になるあなたにおすすめ

棚 楽ちん収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 楽ちん収納

32枚の部屋写真から29枚をセレクト
kkzt2008さんの実例写真
無印の綿棒ケース。 ここに収まるぶんだけ。 全部、今のお気に入り
無印の綿棒ケース。 ここに収まるぶんだけ。 全部、今のお気に入り
kkzt2008
kkzt2008
2LDK | 家族
mimiさんの実例写真
雨の日の洗濯。今年も部屋干しには「ほし姫さま」が活躍しています。
雨の日の洗濯。今年も部屋干しには「ほし姫さま」が活躍しています。
mimi
mimi
4LDK | 家族
ayuayuさんの実例写真
ニトリのインボックスを使って投げ込み収納です。下着やパジャマを毎日畳むのは大変なので、今日着る分は洗濯を取り込んだら、そのままインです。ズボラすぎかな^^;
ニトリのインボックスを使って投げ込み収納です。下着やパジャマを毎日畳むのは大変なので、今日着る分は洗濯を取り込んだら、そのままインです。ズボラすぎかな^^;
ayuayu
ayuayu
3LDK | 家族
NAOさんの実例写真
~かばん収納~ 私の普段使いのかばんはキッチン横にある家事室に置いたかごの中です。ポイッと入れるだけなので楽なんです! 帰宅したらかばんを置いてすぐ左に出た所が洗面所なので手洗いをする流れです。 子どもと主人のかばんは各部屋の収納の中です。
~かばん収納~ 私の普段使いのかばんはキッチン横にある家事室に置いたかごの中です。ポイッと入れるだけなので楽なんです! 帰宅したらかばんを置いてすぐ左に出た所が洗面所なので手洗いをする流れです。 子どもと主人のかばんは各部屋の収納の中です。
NAO
NAO
3LDK | 家族
hotaboさんの実例写真
洗濯干しグッズ一式を収納する棚を作りました。 ハンガーは、部屋干し用と外干し用、子供用と大人用、の4つに分けれるように。キャスターをつけて、作業しやすい場所に移動できるようにしました。 だいぶ便利になりました!
洗濯干しグッズ一式を収納する棚を作りました。 ハンガーは、部屋干し用と外干し用、子供用と大人用、の4つに分けれるように。キャスターをつけて、作業しやすい場所に移動できるようにしました。 だいぶ便利になりました!
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
amooさんの実例写真
久々の投稿です。 先日シューズラックを作りました。 我が家の狭い玄関には市販のシューズラックでは邪魔になってしまいそうだったので、自分で作ることにしました。 ちょいちょい失敗しながらでしたが、なんとか形になりました(笑)。 キャスターを付けたので移動も楽チン。 今のところ問題なく使用できています( ^∀^) 良かった良かった。
久々の投稿です。 先日シューズラックを作りました。 我が家の狭い玄関には市販のシューズラックでは邪魔になってしまいそうだったので、自分で作ることにしました。 ちょいちょい失敗しながらでしたが、なんとか形になりました(笑)。 キャスターを付けたので移動も楽チン。 今のところ問題なく使用できています( ^∀^) 良かった良かった。
amoo
amoo
samaさんの実例写真
平置きしていたお皿を縦収納に変えました。 平置きは一番上の皿ばかり使う事が多かったけど ワンアクションで取れるし収納力upしました。もっと早くやればよかったな(^-^)
平置きしていたお皿を縦収納に変えました。 平置きは一番上の皿ばかり使う事が多かったけど ワンアクションで取れるし収納力upしました。もっと早くやればよかったな(^-^)
sama
sama
okome-chanさんの実例写真
今は引っ越したばかりで突っ張り棒をただしてるだけね棚😭 DIYでもう少し可愛いくリメイクする予定です🥺 セリアで買った袋にトイレットペーパーをそのまま入れるだけの楽ちん収納⭐️
今は引っ越したばかりで突っ張り棒をただしてるだけね棚😭 DIYでもう少し可愛いくリメイクする予定です🥺 セリアで買った袋にトイレットペーパーをそのまま入れるだけの楽ちん収納⭐️
okome-chan
okome-chan
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
我が家の団地はリビングという場所がなく、お部屋が3つに別れています🏘 広いリビングがあるお家はいいな〜と思うのですが、今は社宅なので仕方ない😂 少し前はここを客間にして、来客時のみ座卓を広げるというスタイルでした。 みんなで食事をする際は夫の部屋のテーブルを借りていましたが、妊婦中期になると高さが合わないテーブルでの食事がキツくなり、きちんとした食卓テーブルを用意することになりました👏 このダイニングテーブルはバタフライ式になっていて、使わない時はコンパクトに収納できます。椅子も4脚全てしまえるので掃除をする時も楽ちんです♪もう6年程の付き合いになるのですが、最近ようやくまともに活用できるようになりました🤣今まではお仏壇置きに…。笑 現在、奥のお仏壇置きになっているのは食器棚です。地震が起きても危なくないように高さの低いものにしています✨ そして、お客様用として使っていた折り畳み座卓は出番がなくなりお休み中…😪手放そうか悩みますが、引っ越したらまた使えるかな〜とか思うとなかなか手放せず結局そのままです。笑
我が家の団地はリビングという場所がなく、お部屋が3つに別れています🏘 広いリビングがあるお家はいいな〜と思うのですが、今は社宅なので仕方ない😂 少し前はここを客間にして、来客時のみ座卓を広げるというスタイルでした。 みんなで食事をする際は夫の部屋のテーブルを借りていましたが、妊婦中期になると高さが合わないテーブルでの食事がキツくなり、きちんとした食卓テーブルを用意することになりました👏 このダイニングテーブルはバタフライ式になっていて、使わない時はコンパクトに収納できます。椅子も4脚全てしまえるので掃除をする時も楽ちんです♪もう6年程の付き合いになるのですが、最近ようやくまともに活用できるようになりました🤣今まではお仏壇置きに…。笑 現在、奥のお仏壇置きになっているのは食器棚です。地震が起きても危なくないように高さの低いものにしています✨ そして、お客様用として使っていた折り畳み座卓は出番がなくなりお休み中…😪手放そうか悩みますが、引っ越したらまた使えるかな〜とか思うとなかなか手放せず結局そのままです。笑
hana
hana
3DK | 家族
Air200Keyさんの実例写真
100均の無印風の容器で揃えました。
100均の無印風の容器で揃えました。
Air200Key
Air200Key
1K | 一人暮らし
naomさんの実例写真
白い壁はべニア板で、つっぱり棒が定期的に落ちるので、使っていない物たちで、こんな感じにしてみました。 買ったけどまだ使ってないものたち。 いつかまた使えるであろうものたち。 とりあえず隠して保管です。
白い壁はべニア板で、つっぱり棒が定期的に落ちるので、使っていない物たちで、こんな感じにしてみました。 買ったけどまだ使ってないものたち。 いつかまた使えるであろうものたち。 とりあえず隠して保管です。
naom
naom
takashin-kaguさんの実例写真
takashin-kagu
takashin-kagu
DeDeさんの実例写真
すべて子どもの手の届く高さで、Tシャツ類は洗濯後そのままクローゼットにかけるだけの楽ちん収納にしてます。
すべて子どもの手の届く高さで、Tシャツ類は洗濯後そのままクローゼットにかけるだけの楽ちん収納にしてます。
DeDe
DeDe
3LDK | 家族
Romeさんの実例写真
イベント参加picです。コメントお気遣いなく😊 セリア の棚受けに1×6材をのせています。 アイアンバーはビス止めせずに棚受けに強力磁石で付けています。 そのため、お掃除の時はバーごと簡単に外せるのでとても楽ちんです。
イベント参加picです。コメントお気遣いなく😊 セリア の棚受けに1×6材をのせています。 アイアンバーはビス止めせずに棚受けに強力磁石で付けています。 そのため、お掃除の時はバーごと簡単に外せるのでとても楽ちんです。
Rome
Rome
家族
kunugiさんの実例写真
大きめの3段ボックスに板貼ってオスモカラーでペイントしました。キャスターつけて人がきたら裏向けてボロ隠し(^^)v
大きめの3段ボックスに板貼ってオスモカラーでペイントしました。キャスターつけて人がきたら裏向けてボロ隠し(^^)v
kunugi
kunugi
家族
betty2さんの実例写真
ほりこみ形式。 我が家の洗濯機周りです😉 基本、楽ちんを求めているので、洗剤と柔軟剤は右のワイヤーネットの棚にぽい。 バスブーツも百均のケースにぽい。 洗濯機の蓋は開けておいて、カビ対策。 そこへワイヤーネットを置いて、着替えやパジャマを置いたりしています。 (楽ちんだと、夫にもできて、また楽になります😉) 唯一、ほうきとちり取りだけは、引っ掛けて収納しています。 ほうきがカーリーヘアになると困るからね😆
ほりこみ形式。 我が家の洗濯機周りです😉 基本、楽ちんを求めているので、洗剤と柔軟剤は右のワイヤーネットの棚にぽい。 バスブーツも百均のケースにぽい。 洗濯機の蓋は開けておいて、カビ対策。 そこへワイヤーネットを置いて、着替えやパジャマを置いたりしています。 (楽ちんだと、夫にもできて、また楽になります😉) 唯一、ほうきとちり取りだけは、引っ掛けて収納しています。 ほうきがカーリーヘアになると困るからね😆
betty2
betty2
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
nao
nao
2LDK | 家族
n.kiki.aさんの実例写真
リビング近くの棚です! 二つ並んでいるフェイクブックボックス📕📚の中には、新しい服を買った時についてくる予備ボタンがたくさん入っています! 裁縫箱に毎回しまうのが面倒wなので、 このフェイクブックボックスにサッとしまうことができて楽ちん収納ブックになっています!😊
リビング近くの棚です! 二つ並んでいるフェイクブックボックス📕📚の中には、新しい服を買った時についてくる予備ボタンがたくさん入っています! 裁縫箱に毎回しまうのが面倒wなので、 このフェイクブックボックスにサッとしまうことができて楽ちん収納ブックになっています!😊
n.kiki.a
n.kiki.a
3LDK | 家族
Yuikさんの実例写真
溜まった新聞を隠すためにボックス購入★車輪ととってをつけ、ついでに収納できるように棚も作成★ いい感じに収まってくれました♥ 色を塗ろうと思う。シャビーな感じに♥
溜まった新聞を隠すためにボックス購入★車輪ととってをつけ、ついでに収納できるように棚も作成★ いい感じに収まってくれました♥ 色を塗ろうと思う。シャビーな感じに♥
Yuik
Yuik
2LDK | 家族
shiori_wwさんの実例写真
リビングとウォークインクローゼットの間に一時的に部屋着を入れたり、外着を入れたりしてソファーが散らからないようにかごを置いたら大正解◎ 小さいバッグも帰ってきたら一旦このかごに入れて、スーパーやコンビニへ出るときもサッと持ち出せて楽ちん♪ ずぼら収納です😅
リビングとウォークインクローゼットの間に一時的に部屋着を入れたり、外着を入れたりしてソファーが散らからないようにかごを置いたら大正解◎ 小さいバッグも帰ってきたら一旦このかごに入れて、スーパーやコンビニへ出るときもサッと持ち出せて楽ちん♪ ずぼら収納です😅
shiori_ww
shiori_ww
2LDK | カップル
satochiyoさんの実例写真
子供たちのマスク収納 洗濯したマスクは洗濯機目の前に干しそのままぶら下がり収納です。 子供たちは帰宅したら、洗濯機につけた小さな洗濯ネットに入れます。 脱衣所から玄関に出られる間取りなので、『マスク忘れた!』という時もすぐ取れるし、玄関からお客様にも見えないし、干すのも便利だし、一石三鳥です(*´∀`*)
子供たちのマスク収納 洗濯したマスクは洗濯機目の前に干しそのままぶら下がり収納です。 子供たちは帰宅したら、洗濯機につけた小さな洗濯ネットに入れます。 脱衣所から玄関に出られる間取りなので、『マスク忘れた!』という時もすぐ取れるし、玄関からお客様にも見えないし、干すのも便利だし、一石三鳥です(*´∀`*)
satochiyo
satochiyo
4LDK | 家族
__om.houseさんの実例写真
異なった大きさでも テイストを合わせることでスッキリした印象になります 左側は子どもと私の給食の箸入れ 右側は食器ふきん・手拭きタオル・ダスターの予備用入れ 洗濯してここに入れておくだけなので楽ちんな収納です
異なった大きさでも テイストを合わせることでスッキリした印象になります 左側は子どもと私の給食の箸入れ 右側は食器ふきん・手拭きタオル・ダスターの予備用入れ 洗濯してここに入れておくだけなので楽ちんな収納です
__om.house
__om.house
4LDK | 家族
kinakoさんの実例写真
我が家の洗濯スペース ① 洗面所と洗濯室は引き戸で仕切れ、生活感あふれる洗濯室を隠せるようにしました。 洗濯室から庭に出られ、外干しも楽ちんです。 洗面カウンターを広めにしたので、ここでたたんだり、アイロンをかけたりしています。
我が家の洗濯スペース ① 洗面所と洗濯室は引き戸で仕切れ、生活感あふれる洗濯室を隠せるようにしました。 洗濯室から庭に出られ、外干しも楽ちんです。 洗面カウンターを広めにしたので、ここでたたんだり、アイロンをかけたりしています。
kinako
kinako
家族
locottoさんの実例写真
Seriaのすのこをバラして作ったディスプレイ棚?? その辺に置きっぱなしだった 最近の次男クンの愛読書を( ̄b ̄)シーッ!
Seriaのすのこをバラして作ったディスプレイ棚?? その辺に置きっぱなしだった 最近の次男クンの愛読書を( ̄b ̄)シーッ!
locotto
locotto
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
楽したいものばかり
楽したいものばかり
nana
nana
akoさんの実例写真
アース製薬さんのピレパラアースのモニターをさせて頂く事になりました。 防虫剤を置いたり、掛けたりするタイプだと 回収もしないといけないけど、 「マジックプッシュ」は1プシュするだけで 衣類のケアが出来るので簡単なので楽しみです!
アース製薬さんのピレパラアースのモニターをさせて頂く事になりました。 防虫剤を置いたり、掛けたりするタイプだと 回収もしないといけないけど、 「マジックプッシュ」は1プシュするだけで 衣類のケアが出来るので簡単なので楽しみです!
ako
ako
2LDK | 家族
piggyさんの実例写真
息子達のボードBOXを男前風に作ってみました!ヘルメットからメンテ道具、ボードシューズまでまとめて収納できます☻キャスターを付けたので、狭い玄関に置いても掃除も楽チンです!カッコいいステンシルはできないので、あくまで男前風(≧∇≦)薄目で見てください☻
息子達のボードBOXを男前風に作ってみました!ヘルメットからメンテ道具、ボードシューズまでまとめて収納できます☻キャスターを付けたので、狭い玄関に置いても掃除も楽チンです!カッコいいステンシルはできないので、あくまで男前風(≧∇≦)薄目で見てください☻
piggy
piggy
4LDK | 家族
もっと見る

棚 楽ちん収納のおすすめ商品

棚 楽ちん収納が気になるあなたにおすすめ

棚 楽ちん収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ