RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

棚 洗濯物置き場

25枚の部屋写真から21枚をセレクト
futukoさんの実例写真
勝手に「おうち見直しキャンペーン」❗😁 洗面所の洗濯物カゴを置いてる場所に、ジョイントラックを使おうと思います❗😚 うまくいけば、アフター載せます〜❗❗
勝手に「おうち見直しキャンペーン」❗😁 洗面所の洗濯物カゴを置いてる場所に、ジョイントラックを使おうと思います❗😚 うまくいけば、アフター載せます〜❗❗
futuko
futuko
3LDK | 家族
wudaohuimeiさんの実例写真
廊下には3つのクローゼットがあります。 1番右側です。 上段には季節ものの家電。 中断はバッグと洗濯物置き場。一度着たスーツなどもここに。 バッグは2つのみ。 洋服は脱いだら衣類別にネットに入れることでカゴから出して仕分けする手間を省きます。 下段には大小のスーツケースを収納してます。 帰ってきたらこのクローゼットを開けてバッグを置き、スーツをかけ、洋服を脱いでお風呂へ。
廊下には3つのクローゼットがあります。 1番右側です。 上段には季節ものの家電。 中断はバッグと洗濯物置き場。一度着たスーツなどもここに。 バッグは2つのみ。 洋服は脱いだら衣類別にネットに入れることでカゴから出して仕分けする手間を省きます。 下段には大小のスーツケースを収納してます。 帰ってきたらこのクローゼットを開けてバッグを置き、スーツをかけ、洋服を脱いでお風呂へ。
wudaohuimei
wudaohuimei
1R | カップル
Ayako312さんの実例写真
お風呂場で乾かした洗濯物をたたむ前の一時置き場にしてるコートハンガー。整理しきれていない小物も下に置いたまま。
お風呂場で乾かした洗濯物をたたむ前の一時置き場にしてるコートハンガー。整理しきれていない小物も下に置いたまま。
Ayako312
Ayako312
1R | 一人暮らし
ZAKMILDさんの実例写真
何年も前から作りたかった脱衣所の収納完成。 何かいい見本はないかとずっと探していましたが、なかなか見つからないので、特にいいアイデアは浮かびませんでしたが、片付くことを優先して作りました。 フェイスタオル用に、りんご箱をリメイクした風の引き出しを付けました。 狭いのでこれ以上引きで撮れません(>_<)
何年も前から作りたかった脱衣所の収納完成。 何かいい見本はないかとずっと探していましたが、なかなか見つからないので、特にいいアイデアは浮かびませんでしたが、片付くことを優先して作りました。 フェイスタオル用に、りんご箱をリメイクした風の引き出しを付けました。 狭いのでこれ以上引きで撮れません(>_<)
ZAKMILD
ZAKMILD
家族
Kyokoさんの実例写真
2階の廊下に洗濯物のカゴを置く場所を手作りしました。使わない時は、畳めます。
2階の廊下に洗濯物のカゴを置く場所を手作りしました。使わない時は、畳めます。
Kyoko
Kyoko
sakutaroさんの実例写真
母の日のプレゼント。「洗濯物置き」 下に籠を置くと腰が疲れると言ってたので、ちょうどいい高さのものを
母の日のプレゼント。「洗濯物置き」 下に籠を置くと腰が疲れると言ってたので、ちょうどいい高さのものを
sakutaro
sakutaro
家族
yocchanさんの実例写真
DIYで快適になった場所♡ 洗濯機横の台は、 新居に引っ越してから 初めてDIYした作品(*´꒳`*) ●排水口、排水ホース隠しに ●埃よけとして ●洗濯物を置く台として ●ランドリーバスケットが 浮いてるから下の掃除がしやすい ●ダイソーの板&発泡スチロールで 作ったからコスパも◎ ●軽くて退かすのも楽々♪ 去年11月まで使っていた洗濯機に 合わせて作った台から、 洗濯機を買い替えて 洗濯機のサイズが大きくなり、 板の幅を2㎝カット。 その後、今年の1月に ランドリーラックを購入して またまた台が入らなくなり、 ラックがある部分をL字にカットし、 ぴったりサイズに♡ 少しずつサイズを変えながら 洗濯機横で大活躍してくれてます‼︎ ちなみに、 洗濯機の排水ホースには ラップを巻いて埃よけ。 年に一回ラップを貼り替えるだけで 掃除が完了するからとっても楽♪ 更に… ランドリーラックには 棚板2枚しか付属してなかったけど 3段目に半分サイズの棚を追加して 収納量をアップヽ(´▽`)/♪ ホムセンで板を購入→削って塗装。 板の下にはストッパーも付けて落下防止。 簡単DIYで 使い勝手も収納量も良くなって快適です♪ 去年まで使用していた洗濯機 2㌢カット前のpicはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/sqUy?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 2㌢カット後、 ランドリーラック設置前のpicはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/15jS?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
DIYで快適になった場所♡ 洗濯機横の台は、 新居に引っ越してから 初めてDIYした作品(*´꒳`*) ●排水口、排水ホース隠しに ●埃よけとして ●洗濯物を置く台として ●ランドリーバスケットが 浮いてるから下の掃除がしやすい ●ダイソーの板&発泡スチロールで 作ったからコスパも◎ ●軽くて退かすのも楽々♪ 去年11月まで使っていた洗濯機に 合わせて作った台から、 洗濯機を買い替えて 洗濯機のサイズが大きくなり、 板の幅を2㎝カット。 その後、今年の1月に ランドリーラックを購入して またまた台が入らなくなり、 ラックがある部分をL字にカットし、 ぴったりサイズに♡ 少しずつサイズを変えながら 洗濯機横で大活躍してくれてます‼︎ ちなみに、 洗濯機の排水ホースには ラップを巻いて埃よけ。 年に一回ラップを貼り替えるだけで 掃除が完了するからとっても楽♪ 更に… ランドリーラックには 棚板2枚しか付属してなかったけど 3段目に半分サイズの棚を追加して 収納量をアップヽ(´▽`)/♪ ホムセンで板を購入→削って塗装。 板の下にはストッパーも付けて落下防止。 簡単DIYで 使い勝手も収納量も良くなって快適です♪ 去年まで使用していた洗濯機 2㌢カット前のpicはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/sqUy?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 2㌢カット後、 ランドリーラック設置前のpicはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/15jS?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
k.k.kinokoさんの実例写真
造作棚イベント参加② 脱衣所の造作棚です。 奥行き約28cm。 狭い空間を最大限に収納に活かしたかったので 作り付けの造作棚を設計していただきました。 1畳弱と狭めな脱衣所なので かなり助かっています。  
造作棚イベント参加② 脱衣所の造作棚です。 奥行き約28cm。 狭い空間を最大限に収納に活かしたかったので 作り付けの造作棚を設計していただきました。 1畳弱と狭めな脱衣所なので かなり助かっています。  
k.k.kinoko
k.k.kinoko
3LDK | 家族
hannariさんの実例写真
イベント用に、〇〇の置き場pic★ 帰ってきて着替えた洗濯物や、朝脱いで洗濯するパジャマなどを、ぽんぽーんと入れる水色のかご♡ 編み目模様で蓋つきです。 汚れても丸洗いOK(*^◯^*) お休みの日とかはシーツとか入れても余裕で入る大きさです♬ 両サイドに丸みのある取っ手がついているので持ち運びもラクラクです☆ サニタリーは、ドアの色に合わせてだいたい水色にそろえています〜♬
イベント用に、〇〇の置き場pic★ 帰ってきて着替えた洗濯物や、朝脱いで洗濯するパジャマなどを、ぽんぽーんと入れる水色のかご♡ 編み目模様で蓋つきです。 汚れても丸洗いOK(*^◯^*) お休みの日とかはシーツとか入れても余裕で入る大きさです♬ 両サイドに丸みのある取っ手がついているので持ち運びもラクラクです☆ サニタリーは、ドアの色に合わせてだいたい水色にそろえています〜♬
hannari
hannari
2LDK | 家族
mtoktさんの実例写真
洗濯物置き場と化しているパソコンデスクを整理しました。
洗濯物置き場と化しているパソコンデスクを整理しました。
mtokt
mtokt
家族
KYさんの実例写真
洗濯物の置き場所☺︎ 洗面所の棚は造作です☺︎ 後ろに取り壊さない配管があり、サイズに制約はありましたが希望の収納を作ってもらうことが出来ました(^^) 一番下の部分に洗濯カゴが入っていて、空いている穴から洗濯物をポイっと入れられます♪ 洗面所で邪魔になりがちな洗濯かごを隠せてすっきり! 引き出しは元々持っていたチェストの中身を再利用。幅も奥行きも偶然ぴったりで感動でした(*´꒳`*) 取っ手はseriaで買って付けました❤︎
洗濯物の置き場所☺︎ 洗面所の棚は造作です☺︎ 後ろに取り壊さない配管があり、サイズに制約はありましたが希望の収納を作ってもらうことが出来ました(^^) 一番下の部分に洗濯カゴが入っていて、空いている穴から洗濯物をポイっと入れられます♪ 洗面所で邪魔になりがちな洗濯かごを隠せてすっきり! 引き出しは元々持っていたチェストの中身を再利用。幅も奥行きも偶然ぴったりで感動でした(*´꒳`*) 取っ手はseriaで買って付けました❤︎
KY
KY
3LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
脱いだ洗濯物は3つに分別しています。 左上:靴下や色物 左下:ドライもの 右:その他 脱衣かごもナチュラルに。 イベント用の再投稿です、コメントスルーしてください(o^^o)
脱いだ洗濯物は3つに分別しています。 左上:靴下や色物 左下:ドライもの 右:その他 脱衣かごもナチュラルに。 イベント用の再投稿です、コメントスルーしてください(o^^o)
moimoi
moimoi
家族
rasutarouさんの実例写真
洗濯物を干す時に置く場所が欲しいが為に作った棚。 外側の棚は買った1枚の板を切って組んだだけで、 それ以外は家を片付けている時に出てきた物の再利用。 陶器が入っていたであろうバラバラサイズの木箱の数々。 色塗っちゃえば、それっぽく馴染むもんだ。 こーゆーことになるから物が捨てられないっていう悪循環は無視!
洗濯物を干す時に置く場所が欲しいが為に作った棚。 外側の棚は買った1枚の板を切って組んだだけで、 それ以外は家を片付けている時に出てきた物の再利用。 陶器が入っていたであろうバラバラサイズの木箱の数々。 色塗っちゃえば、それっぽく馴染むもんだ。 こーゆーことになるから物が捨てられないっていう悪循環は無視!
rasutarou
rasutarou
家族
akoさんの実例写真
towerのマグネット折り畳み棚です。 我が家では着替えを置くのに使用しています😃 家族もとても便利でいいね〜と言っています。折り畳み出来るので狭い場所でも設置できますよ。
towerのマグネット折り畳み棚です。 我が家では着替えを置くのに使用しています😃 家族もとても便利でいいね〜と言っています。折り畳み出来るので狭い場所でも設置できますよ。
ako
ako
2LDK | 家族
aiさんの実例写真
UTから見えるキッチン。 家事スペースという名の洗濯物置き場(笑)😂 ここはウキウキする柄にしたいとICさんに伝えると、この花柄を勧めてくれました💕😍 めちゃんこ可愛い〰️✨❤️ 現場からの写真よりも実際に見たらさらに好きになりました😆 ただ1つ。 ここの棚のコンセント🔌何のために付けたんだっけな?(笑)😂 アイロンかな? 掃除機かな?💦(笑)
UTから見えるキッチン。 家事スペースという名の洗濯物置き場(笑)😂 ここはウキウキする柄にしたいとICさんに伝えると、この花柄を勧めてくれました💕😍 めちゃんこ可愛い〰️✨❤️ 現場からの写真よりも実際に見たらさらに好きになりました😆 ただ1つ。 ここの棚のコンセント🔌何のために付けたんだっけな?(笑)😂 アイロンかな? 掃除機かな?💦(笑)
ai
ai
家族
kazenさんの実例写真
ソファ後ろの棚は、ズボラな私のために主人が作ってくれた洗濯物仮置きスペースです。 部屋干しや乾燥機から取り込んだ洗濯物を、すぐにたたんで衣類ケースにしまうことができない時、ソファにバサッと置いてしまうことが多くて…。 朝忙しい時に子供たちからあれが無いこれが無いと言われて掘り返して探す、その無駄な時間。 そこで、家族一人に1つニトリのソフトBOXを購入し、洗い終えてたたんでない洗濯物を入れることにしました。自分のもの探しやすい! シワが気にならないものはもうそのまま入れっぱなしにしちゃえばいい! リフォームしてもう8年も経ちますが、変化が止まらない我が家。 暮らしの変化に合わせて、より暮らしやすくする。主人のアイデアにいつもワクワクさせてもらっています。
ソファ後ろの棚は、ズボラな私のために主人が作ってくれた洗濯物仮置きスペースです。 部屋干しや乾燥機から取り込んだ洗濯物を、すぐにたたんで衣類ケースにしまうことができない時、ソファにバサッと置いてしまうことが多くて…。 朝忙しい時に子供たちからあれが無いこれが無いと言われて掘り返して探す、その無駄な時間。 そこで、家族一人に1つニトリのソフトBOXを購入し、洗い終えてたたんでない洗濯物を入れることにしました。自分のもの探しやすい! シワが気にならないものはもうそのまま入れっぱなしにしちゃえばいい! リフォームしてもう8年も経ちますが、変化が止まらない我が家。 暮らしの変化に合わせて、より暮らしやすくする。主人のアイデアにいつもワクワクさせてもらっています。
kazen
kazen
2LDK | 家族
makoroさんの実例写真
ソファの位置をかえた。 あらま、不思議…。 洗濯物置場になってたソファに みんな座るようになった。
ソファの位置をかえた。 あらま、不思議…。 洗濯物置場になってたソファに みんな座るようになった。
makoro
makoro
2LDK | 家族
ANkoromochiさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンを頂いたので、こちらでずっと欲しかったtoscaのランドリーバスケットを購入♡ めちゃくちゃ可愛くて買ってよかった…! お洗濯が楽しくなりそうです。 結構高さがあるのに圧迫感が無くて嬉しい♪ 組み立ても15分くらいでできました。 2段あるので、ペット用と人間用の洗濯物を分けています。 わんこの洗濯は週一回なので、いつも洗濯の日になるまで置き場所に困っていた悩みが解決しました✴︎
夏のスペシャルクーポンを頂いたので、こちらでずっと欲しかったtoscaのランドリーバスケットを購入♡ めちゃくちゃ可愛くて買ってよかった…! お洗濯が楽しくなりそうです。 結構高さがあるのに圧迫感が無くて嬉しい♪ 組み立ても15分くらいでできました。 2段あるので、ペット用と人間用の洗濯物を分けています。 わんこの洗濯は週一回なので、いつも洗濯の日になるまで置き場所に困っていた悩みが解決しました✴︎
ANkoromochi
ANkoromochi
4LDK | 家族
muraさんの実例写真
どうでもいい投稿だけど…テレビ台脇に棚を作って洗濯物カゴ置き場にしょうかと(え?)ベニア買ってきました*\(^o^)/*とりあえずボンド付けて寝ます(笑)
どうでもいい投稿だけど…テレビ台脇に棚を作って洗濯物カゴ置き場にしょうかと(え?)ベニア買ってきました*\(^o^)/*とりあえずボンド付けて寝ます(笑)
mura
mura
4LDK | 家族
RIN5さんの実例写真
右側にはキキララの棚が合ったのだけど大事な書類をかためる場所として移動しました。 キキララにあうファイルケース(?)100均で見てこなきゃです♪ 右横…洗濯物置き場にされそうな予感…(^。^;)
右側にはキキララの棚が合ったのだけど大事な書類をかためる場所として移動しました。 キキララにあうファイルケース(?)100均で見てこなきゃです♪ 右横…洗濯物置き場にされそうな予感…(^。^;)
RIN5
RIN5
家族
sayu88さんの実例写真
家って、今風の言葉で言うと「抜け感」のない作りだな~( TДT) もっと広々した間取りも、どんな風にも出来たはずなのに~。 もう一度建てたい。。(* ̄∇ ̄)ノ 冬の洗濯物にも悩まされるしね~。 邪魔なんだもんー。
家って、今風の言葉で言うと「抜け感」のない作りだな~( TДT) もっと広々した間取りも、どんな風にも出来たはずなのに~。 もう一度建てたい。。(* ̄∇ ̄)ノ 冬の洗濯物にも悩まされるしね~。 邪魔なんだもんー。
sayu88
sayu88
4LDK | 家族

棚 洗濯物置き場が気になるあなたにおすすめ

棚 洗濯物置き場の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 洗濯物置き場

25枚の部屋写真から21枚をセレクト
futukoさんの実例写真
勝手に「おうち見直しキャンペーン」❗😁 洗面所の洗濯物カゴを置いてる場所に、ジョイントラックを使おうと思います❗😚 うまくいけば、アフター載せます〜❗❗
勝手に「おうち見直しキャンペーン」❗😁 洗面所の洗濯物カゴを置いてる場所に、ジョイントラックを使おうと思います❗😚 うまくいけば、アフター載せます〜❗❗
futuko
futuko
3LDK | 家族
wudaohuimeiさんの実例写真
廊下には3つのクローゼットがあります。 1番右側です。 上段には季節ものの家電。 中断はバッグと洗濯物置き場。一度着たスーツなどもここに。 バッグは2つのみ。 洋服は脱いだら衣類別にネットに入れることでカゴから出して仕分けする手間を省きます。 下段には大小のスーツケースを収納してます。 帰ってきたらこのクローゼットを開けてバッグを置き、スーツをかけ、洋服を脱いでお風呂へ。
廊下には3つのクローゼットがあります。 1番右側です。 上段には季節ものの家電。 中断はバッグと洗濯物置き場。一度着たスーツなどもここに。 バッグは2つのみ。 洋服は脱いだら衣類別にネットに入れることでカゴから出して仕分けする手間を省きます。 下段には大小のスーツケースを収納してます。 帰ってきたらこのクローゼットを開けてバッグを置き、スーツをかけ、洋服を脱いでお風呂へ。
wudaohuimei
wudaohuimei
1R | カップル
Ayako312さんの実例写真
お風呂場で乾かした洗濯物をたたむ前の一時置き場にしてるコートハンガー。整理しきれていない小物も下に置いたまま。
お風呂場で乾かした洗濯物をたたむ前の一時置き場にしてるコートハンガー。整理しきれていない小物も下に置いたまま。
Ayako312
Ayako312
1R | 一人暮らし
ZAKMILDさんの実例写真
何年も前から作りたかった脱衣所の収納完成。 何かいい見本はないかとずっと探していましたが、なかなか見つからないので、特にいいアイデアは浮かびませんでしたが、片付くことを優先して作りました。 フェイスタオル用に、りんご箱をリメイクした風の引き出しを付けました。 狭いのでこれ以上引きで撮れません(>_<)
何年も前から作りたかった脱衣所の収納完成。 何かいい見本はないかとずっと探していましたが、なかなか見つからないので、特にいいアイデアは浮かびませんでしたが、片付くことを優先して作りました。 フェイスタオル用に、りんご箱をリメイクした風の引き出しを付けました。 狭いのでこれ以上引きで撮れません(>_<)
ZAKMILD
ZAKMILD
家族
Kyokoさんの実例写真
2階の廊下に洗濯物のカゴを置く場所を手作りしました。使わない時は、畳めます。
2階の廊下に洗濯物のカゴを置く場所を手作りしました。使わない時は、畳めます。
Kyoko
Kyoko
sakutaroさんの実例写真
母の日のプレゼント。「洗濯物置き」 下に籠を置くと腰が疲れると言ってたので、ちょうどいい高さのものを
母の日のプレゼント。「洗濯物置き」 下に籠を置くと腰が疲れると言ってたので、ちょうどいい高さのものを
sakutaro
sakutaro
家族
yocchanさんの実例写真
DIYで快適になった場所♡ 洗濯機横の台は、 新居に引っ越してから 初めてDIYした作品(*´꒳`*) ●排水口、排水ホース隠しに ●埃よけとして ●洗濯物を置く台として ●ランドリーバスケットが 浮いてるから下の掃除がしやすい ●ダイソーの板&発泡スチロールで 作ったからコスパも◎ ●軽くて退かすのも楽々♪ 去年11月まで使っていた洗濯機に 合わせて作った台から、 洗濯機を買い替えて 洗濯機のサイズが大きくなり、 板の幅を2㎝カット。 その後、今年の1月に ランドリーラックを購入して またまた台が入らなくなり、 ラックがある部分をL字にカットし、 ぴったりサイズに♡ 少しずつサイズを変えながら 洗濯機横で大活躍してくれてます‼︎ ちなみに、 洗濯機の排水ホースには ラップを巻いて埃よけ。 年に一回ラップを貼り替えるだけで 掃除が完了するからとっても楽♪ 更に… ランドリーラックには 棚板2枚しか付属してなかったけど 3段目に半分サイズの棚を追加して 収納量をアップヽ(´▽`)/♪ ホムセンで板を購入→削って塗装。 板の下にはストッパーも付けて落下防止。 簡単DIYで 使い勝手も収納量も良くなって快適です♪ 去年まで使用していた洗濯機 2㌢カット前のpicはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/sqUy?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 2㌢カット後、 ランドリーラック設置前のpicはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/15jS?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
DIYで快適になった場所♡ 洗濯機横の台は、 新居に引っ越してから 初めてDIYした作品(*´꒳`*) ●排水口、排水ホース隠しに ●埃よけとして ●洗濯物を置く台として ●ランドリーバスケットが 浮いてるから下の掃除がしやすい ●ダイソーの板&発泡スチロールで 作ったからコスパも◎ ●軽くて退かすのも楽々♪ 去年11月まで使っていた洗濯機に 合わせて作った台から、 洗濯機を買い替えて 洗濯機のサイズが大きくなり、 板の幅を2㎝カット。 その後、今年の1月に ランドリーラックを購入して またまた台が入らなくなり、 ラックがある部分をL字にカットし、 ぴったりサイズに♡ 少しずつサイズを変えながら 洗濯機横で大活躍してくれてます‼︎ ちなみに、 洗濯機の排水ホースには ラップを巻いて埃よけ。 年に一回ラップを貼り替えるだけで 掃除が完了するからとっても楽♪ 更に… ランドリーラックには 棚板2枚しか付属してなかったけど 3段目に半分サイズの棚を追加して 収納量をアップヽ(´▽`)/♪ ホムセンで板を購入→削って塗装。 板の下にはストッパーも付けて落下防止。 簡単DIYで 使い勝手も収納量も良くなって快適です♪ 去年まで使用していた洗濯機 2㌢カット前のpicはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/sqUy?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 2㌢カット後、 ランドリーラック設置前のpicはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/15jS?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
k.k.kinokoさんの実例写真
造作棚イベント参加② 脱衣所の造作棚です。 奥行き約28cm。 狭い空間を最大限に収納に活かしたかったので 作り付けの造作棚を設計していただきました。 1畳弱と狭めな脱衣所なので かなり助かっています。  
造作棚イベント参加② 脱衣所の造作棚です。 奥行き約28cm。 狭い空間を最大限に収納に活かしたかったので 作り付けの造作棚を設計していただきました。 1畳弱と狭めな脱衣所なので かなり助かっています。  
k.k.kinoko
k.k.kinoko
3LDK | 家族
hannariさんの実例写真
イベント用に、〇〇の置き場pic★ 帰ってきて着替えた洗濯物や、朝脱いで洗濯するパジャマなどを、ぽんぽーんと入れる水色のかご♡ 編み目模様で蓋つきです。 汚れても丸洗いOK(*^◯^*) お休みの日とかはシーツとか入れても余裕で入る大きさです♬ 両サイドに丸みのある取っ手がついているので持ち運びもラクラクです☆ サニタリーは、ドアの色に合わせてだいたい水色にそろえています〜♬
イベント用に、〇〇の置き場pic★ 帰ってきて着替えた洗濯物や、朝脱いで洗濯するパジャマなどを、ぽんぽーんと入れる水色のかご♡ 編み目模様で蓋つきです。 汚れても丸洗いOK(*^◯^*) お休みの日とかはシーツとか入れても余裕で入る大きさです♬ 両サイドに丸みのある取っ手がついているので持ち運びもラクラクです☆ サニタリーは、ドアの色に合わせてだいたい水色にそろえています〜♬
hannari
hannari
2LDK | 家族
mtoktさんの実例写真
洗濯物置き場と化しているパソコンデスクを整理しました。
洗濯物置き場と化しているパソコンデスクを整理しました。
mtokt
mtokt
家族
KYさんの実例写真
洗濯物の置き場所☺︎ 洗面所の棚は造作です☺︎ 後ろに取り壊さない配管があり、サイズに制約はありましたが希望の収納を作ってもらうことが出来ました(^^) 一番下の部分に洗濯カゴが入っていて、空いている穴から洗濯物をポイっと入れられます♪ 洗面所で邪魔になりがちな洗濯かごを隠せてすっきり! 引き出しは元々持っていたチェストの中身を再利用。幅も奥行きも偶然ぴったりで感動でした(*´꒳`*) 取っ手はseriaで買って付けました❤︎
洗濯物の置き場所☺︎ 洗面所の棚は造作です☺︎ 後ろに取り壊さない配管があり、サイズに制約はありましたが希望の収納を作ってもらうことが出来ました(^^) 一番下の部分に洗濯カゴが入っていて、空いている穴から洗濯物をポイっと入れられます♪ 洗面所で邪魔になりがちな洗濯かごを隠せてすっきり! 引き出しは元々持っていたチェストの中身を再利用。幅も奥行きも偶然ぴったりで感動でした(*´꒳`*) 取っ手はseriaで買って付けました❤︎
KY
KY
3LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
脱いだ洗濯物は3つに分別しています。 左上:靴下や色物 左下:ドライもの 右:その他 脱衣かごもナチュラルに。 イベント用の再投稿です、コメントスルーしてください(o^^o)
脱いだ洗濯物は3つに分別しています。 左上:靴下や色物 左下:ドライもの 右:その他 脱衣かごもナチュラルに。 イベント用の再投稿です、コメントスルーしてください(o^^o)
moimoi
moimoi
家族
rasutarouさんの実例写真
洗濯物を干す時に置く場所が欲しいが為に作った棚。 外側の棚は買った1枚の板を切って組んだだけで、 それ以外は家を片付けている時に出てきた物の再利用。 陶器が入っていたであろうバラバラサイズの木箱の数々。 色塗っちゃえば、それっぽく馴染むもんだ。 こーゆーことになるから物が捨てられないっていう悪循環は無視!
洗濯物を干す時に置く場所が欲しいが為に作った棚。 外側の棚は買った1枚の板を切って組んだだけで、 それ以外は家を片付けている時に出てきた物の再利用。 陶器が入っていたであろうバラバラサイズの木箱の数々。 色塗っちゃえば、それっぽく馴染むもんだ。 こーゆーことになるから物が捨てられないっていう悪循環は無視!
rasutarou
rasutarou
家族
akoさんの実例写真
ランドリー収納¥3,850
towerのマグネット折り畳み棚です。 我が家では着替えを置くのに使用しています😃 家族もとても便利でいいね〜と言っています。折り畳み出来るので狭い場所でも設置できますよ。
towerのマグネット折り畳み棚です。 我が家では着替えを置くのに使用しています😃 家族もとても便利でいいね〜と言っています。折り畳み出来るので狭い場所でも設置できますよ。
ako
ako
2LDK | 家族
aiさんの実例写真
UTから見えるキッチン。 家事スペースという名の洗濯物置き場(笑)😂 ここはウキウキする柄にしたいとICさんに伝えると、この花柄を勧めてくれました💕😍 めちゃんこ可愛い〰️✨❤️ 現場からの写真よりも実際に見たらさらに好きになりました😆 ただ1つ。 ここの棚のコンセント🔌何のために付けたんだっけな?(笑)😂 アイロンかな? 掃除機かな?💦(笑)
UTから見えるキッチン。 家事スペースという名の洗濯物置き場(笑)😂 ここはウキウキする柄にしたいとICさんに伝えると、この花柄を勧めてくれました💕😍 めちゃんこ可愛い〰️✨❤️ 現場からの写真よりも実際に見たらさらに好きになりました😆 ただ1つ。 ここの棚のコンセント🔌何のために付けたんだっけな?(笑)😂 アイロンかな? 掃除機かな?💦(笑)
ai
ai
家族
kazenさんの実例写真
ソファ後ろの棚は、ズボラな私のために主人が作ってくれた洗濯物仮置きスペースです。 部屋干しや乾燥機から取り込んだ洗濯物を、すぐにたたんで衣類ケースにしまうことができない時、ソファにバサッと置いてしまうことが多くて…。 朝忙しい時に子供たちからあれが無いこれが無いと言われて掘り返して探す、その無駄な時間。 そこで、家族一人に1つニトリのソフトBOXを購入し、洗い終えてたたんでない洗濯物を入れることにしました。自分のもの探しやすい! シワが気にならないものはもうそのまま入れっぱなしにしちゃえばいい! リフォームしてもう8年も経ちますが、変化が止まらない我が家。 暮らしの変化に合わせて、より暮らしやすくする。主人のアイデアにいつもワクワクさせてもらっています。
ソファ後ろの棚は、ズボラな私のために主人が作ってくれた洗濯物仮置きスペースです。 部屋干しや乾燥機から取り込んだ洗濯物を、すぐにたたんで衣類ケースにしまうことができない時、ソファにバサッと置いてしまうことが多くて…。 朝忙しい時に子供たちからあれが無いこれが無いと言われて掘り返して探す、その無駄な時間。 そこで、家族一人に1つニトリのソフトBOXを購入し、洗い終えてたたんでない洗濯物を入れることにしました。自分のもの探しやすい! シワが気にならないものはもうそのまま入れっぱなしにしちゃえばいい! リフォームしてもう8年も経ちますが、変化が止まらない我が家。 暮らしの変化に合わせて、より暮らしやすくする。主人のアイデアにいつもワクワクさせてもらっています。
kazen
kazen
2LDK | 家族
makoroさんの実例写真
ソファの位置をかえた。 あらま、不思議…。 洗濯物置場になってたソファに みんな座るようになった。
ソファの位置をかえた。 あらま、不思議…。 洗濯物置場になってたソファに みんな座るようになった。
makoro
makoro
2LDK | 家族
ANkoromochiさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンを頂いたので、こちらでずっと欲しかったtoscaのランドリーバスケットを購入♡ めちゃくちゃ可愛くて買ってよかった…! お洗濯が楽しくなりそうです。 結構高さがあるのに圧迫感が無くて嬉しい♪ 組み立ても15分くらいでできました。 2段あるので、ペット用と人間用の洗濯物を分けています。 わんこの洗濯は週一回なので、いつも洗濯の日になるまで置き場所に困っていた悩みが解決しました✴︎
夏のスペシャルクーポンを頂いたので、こちらでずっと欲しかったtoscaのランドリーバスケットを購入♡ めちゃくちゃ可愛くて買ってよかった…! お洗濯が楽しくなりそうです。 結構高さがあるのに圧迫感が無くて嬉しい♪ 組み立ても15分くらいでできました。 2段あるので、ペット用と人間用の洗濯物を分けています。 わんこの洗濯は週一回なので、いつも洗濯の日になるまで置き場所に困っていた悩みが解決しました✴︎
ANkoromochi
ANkoromochi
4LDK | 家族
muraさんの実例写真
どうでもいい投稿だけど…テレビ台脇に棚を作って洗濯物カゴ置き場にしょうかと(え?)ベニア買ってきました*\(^o^)/*とりあえずボンド付けて寝ます(笑)
どうでもいい投稿だけど…テレビ台脇に棚を作って洗濯物カゴ置き場にしょうかと(え?)ベニア買ってきました*\(^o^)/*とりあえずボンド付けて寝ます(笑)
mura
mura
4LDK | 家族
RIN5さんの実例写真
右側にはキキララの棚が合ったのだけど大事な書類をかためる場所として移動しました。 キキララにあうファイルケース(?)100均で見てこなきゃです♪ 右横…洗濯物置き場にされそうな予感…(^。^;)
右側にはキキララの棚が合ったのだけど大事な書類をかためる場所として移動しました。 キキララにあうファイルケース(?)100均で見てこなきゃです♪ 右横…洗濯物置き場にされそうな予感…(^。^;)
RIN5
RIN5
家族
sayu88さんの実例写真
家って、今風の言葉で言うと「抜け感」のない作りだな~( TДT) もっと広々した間取りも、どんな風にも出来たはずなのに~。 もう一度建てたい。。(* ̄∇ ̄)ノ 冬の洗濯物にも悩まされるしね~。 邪魔なんだもんー。
家って、今風の言葉で言うと「抜け感」のない作りだな~( TДT) もっと広々した間取りも、どんな風にも出来たはずなのに~。 もう一度建てたい。。(* ̄∇ ̄)ノ 冬の洗濯物にも悩まされるしね~。 邪魔なんだもんー。
sayu88
sayu88
4LDK | 家族

棚 洗濯物置き場が気になるあなたにおすすめ

棚 洗濯物置き場の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ