棚 テプラ収納

33枚の部屋写真から33枚をセレクト
tanpopoさんの実例写真
テプラのシンデレラフィット👠
テプラのシンデレラフィット👠
tanpopo
tanpopo
naoさんの実例写真
玄関入ってすぐに物置のスペースをつくりました。出かける前にここから物を取り出せるので便利です。アイロンや掃除用品などもここに収納しています。
玄関入ってすぐに物置のスペースをつくりました。出かける前にここから物を取り出せるので便利です。アイロンや掃除用品などもここに収納しています。
nao
nao
家族
m_m_homeさんの実例写真
m_m_home
m_m_home
Mamiさんの実例写真
Mami
Mami
4LDK | 家族
tomokoooooooさんの実例写真
無印のポリプロピレンケースとテプラで収納すると、楽しくて時間がいくらでも欲しくなります。まだまだ頑張ります。
無印のポリプロピレンケースとテプラで収納すると、楽しくて時間がいくらでも欲しくなります。まだまだ頑張ります。
tomokooooooo
tomokooooooo
3LDK | 家族
kittyさんの実例写真
キッチン背面の造作棚(3枚) キッチンと同じ鏡面扉をIKEAで3枚探し、 工務店さんに引き戸加工して取付けて貰いました♡ 本来は、結婚時に購入した食器棚ごといれる計画が、工務店さん寸法間違いで入らず=処分となり、 造作棚になったのでした☝️(。-∀-)ニヤリ 奥行きがあり沢山収納出来るが故、奥の物は取り出しにくかった💦 小皿等細かいものはDAISOケースに入れて、 引き出して取り出しを! そのケースを置いても奥行きにspaceが余り、 1番奥に、同じDAISOケースをひとつ横向きに置き、使わない食器を収納してました💦💦 その分て実際不要品だよね‼️と、やっと大量に断捨離することに🗑️ 各段、奥に余裕がある収納になりました♡ ⚫︎1枚目/3枚扉の左と真ん中。食器を! ⚫︎2枚目/右側 工務店さんが造った3つの可動棚 1番下は自分でスライドレールDIYしました🛠️ 1番上:ルウやレトルト。麺類。タッパー類。 2段目:スープやドリンク。お椀。弁当グッズ。 3段目:製菓用品。オイルポット。 4段目:圧力鍋。水筒。 ⚫︎3枚目/棚の全体像 ⚫︎4枚目/食器類をアップで🤳
キッチン背面の造作棚(3枚) キッチンと同じ鏡面扉をIKEAで3枚探し、 工務店さんに引き戸加工して取付けて貰いました♡ 本来は、結婚時に購入した食器棚ごといれる計画が、工務店さん寸法間違いで入らず=処分となり、 造作棚になったのでした☝️(。-∀-)ニヤリ 奥行きがあり沢山収納出来るが故、奥の物は取り出しにくかった💦 小皿等細かいものはDAISOケースに入れて、 引き出して取り出しを! そのケースを置いても奥行きにspaceが余り、 1番奥に、同じDAISOケースをひとつ横向きに置き、使わない食器を収納してました💦💦 その分て実際不要品だよね‼️と、やっと大量に断捨離することに🗑️ 各段、奥に余裕がある収納になりました♡ ⚫︎1枚目/3枚扉の左と真ん中。食器を! ⚫︎2枚目/右側 工務店さんが造った3つの可動棚 1番下は自分でスライドレールDIYしました🛠️ 1番上:ルウやレトルト。麺類。タッパー類。 2段目:スープやドリンク。お椀。弁当グッズ。 3段目:製菓用品。オイルポット。 4段目:圧力鍋。水筒。 ⚫︎3枚目/棚の全体像 ⚫︎4枚目/食器類をアップで🤳
kitty
kitty
家族
koma42chima1128さんの実例写真
LDK引き戸収納⭐1⭐左側上部⭐ 1階のメイン収納! なんとか形になりました(〃´o`)=3
LDK引き戸収納⭐1⭐左側上部⭐ 1階のメイン収納! なんとか形になりました(〃´o`)=3
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
miwawaさんの実例写真
コミック収納 漫画好きなので、どんどんたまる。 無印の棚は積み重ねられるから場所も取らないし、なにより見たいと思った時にスッととれる!キャスター付きだから読みたい場所まで楽々移動!
コミック収納 漫画好きなので、どんどんたまる。 無印の棚は積み重ねられるから場所も取らないし、なにより見たいと思った時にスッととれる!キャスター付きだから読みたい場所まで楽々移動!
miwawa
miwawa
家族
linu.a.a.aさんの実例写真
お道具箱に文房具やテプラを収納しました♡ 昨日購入した100均のバレンタインのラッピング容器を使って、クリップなどを収納。 ここに入って文房具は、普段あまり使わない物を入れました(๑•̀ㅂ•́)و✧
お道具箱に文房具やテプラを収納しました♡ 昨日購入した100均のバレンタインのラッピング容器を使って、クリップなどを収納。 ここに入って文房具は、普段あまり使わない物を入れました(๑•̀ㅂ•́)و✧
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
kazenさんの実例写真
今までラベルライターを持ってなくて、パントリーのストックを入れている収納BOXには何もラベリングしていませんでした。 でも、家族にあれはどこ?これはどこ?ってかなりの頻度で聞かれるし、自分自身もどこにしまったか忘れたり、置き場所毎回違ったりして…。 これはいかんと、パントリー収納の見直しをしました。 姉がテプラを持っていたので、借りて使ってみたら、あら何これ楽しー❗️ってなって、半日ずっとラベル作ってました笑 やっぱり文字が揃ってて美しく見えるし、どこに何があるか分かりやすい✨もっと早くしとけば良かったなー。 自分専用テプラがめっちゃ欲しくなりました。
今までラベルライターを持ってなくて、パントリーのストックを入れている収納BOXには何もラベリングしていませんでした。 でも、家族にあれはどこ?これはどこ?ってかなりの頻度で聞かれるし、自分自身もどこにしまったか忘れたり、置き場所毎回違ったりして…。 これはいかんと、パントリー収納の見直しをしました。 姉がテプラを持っていたので、借りて使ってみたら、あら何これ楽しー❗️ってなって、半日ずっとラベル作ってました笑 やっぱり文字が揃ってて美しく見えるし、どこに何があるか分かりやすい✨もっと早くしとけば良かったなー。 自分専用テプラがめっちゃ欲しくなりました。
kazen
kazen
2LDK | 家族
churasanさんの実例写真
スパイス・ハーブ・調味料コーナー 上の小さなボトルはSeriaで3つ入って100円の物 ハーブの種類がわからなくなるのでテプラで名前貼ってます
スパイス・ハーブ・調味料コーナー 上の小さなボトルはSeriaで3つ入って100円の物 ハーブの種類がわからなくなるのでテプラで名前貼ってます
churasan
churasan
家族
hiiirccs31さんの実例写真
hiiirccs31
hiiirccs31
fujiko.skyblueさんの実例写真
無印良品のポリエステル綿麻混ソフトボックスに、セリアのインテリアネームプレートを取り付けました。 本来は木箱等に取り付けられるよう、ネジが入ってますが、ネジ穴にセリアで買った麻の毛糸で縫いつけました(*´∀`) テプラで収納物をラベリングして、玄関土間収納に沢山置く予定~♪
無印良品のポリエステル綿麻混ソフトボックスに、セリアのインテリアネームプレートを取り付けました。 本来は木箱等に取り付けられるよう、ネジが入ってますが、ネジ穴にセリアで買った麻の毛糸で縫いつけました(*´∀`) テプラで収納物をラベリングして、玄関土間収納に沢山置く予定~♪
fujiko.skyblue
fujiko.skyblue
4LDK | 家族
Camiuさんの実例写真
置き場が確定したので1箇所1箇所にテプラでラベリングして、確実に戻せるようにしました。
置き場が確定したので1箇所1箇所にテプラでラベリングして、確実に戻せるようにしました。
Camiu
Camiu
kana_ciiさんの実例写真
テプラ収納
テプラ収納
kana_cii
kana_cii
minnさんの実例写真
先ほどの押し入れの引きです。 上段手前の空きスペースに 『物を置かない』とテプラで表示。 物を置かない事を守ることで、押し入れの乱雑感が改善されました。 隠れたところでもすっきりしていると、戸を開けたときの気持ちも違います(^^)
先ほどの押し入れの引きです。 上段手前の空きスペースに 『物を置かない』とテプラで表示。 物を置かない事を守ることで、押し入れの乱雑感が改善されました。 隠れたところでもすっきりしていると、戸を開けたときの気持ちも違います(^^)
minn
minn
3DK | 家族
ISM.mumさんの実例写真
キッチン横のパントリーもどきのお片づけ❗️ 2週間に分けて購入した ニトリのインボックス❗️ 計20個 全て入りました❗️ インボックスの数が減ってしまうため、 棚板の増加はせず、重ねて収納してます。 出し入れするには、棚板を増やす方がいいんですけどね。 防災も考えて、6人分の備蓄の意味もあるので、収納力優先です❗️ テプラで収納内容は、貼る予定です。 以前の収納 https://roomclip.jp/photo/cErd 購入したニトリのインボックス https://roomclip.jp/photo/b0iE https://roomclip.jp/photo/bHqD
キッチン横のパントリーもどきのお片づけ❗️ 2週間に分けて購入した ニトリのインボックス❗️ 計20個 全て入りました❗️ インボックスの数が減ってしまうため、 棚板の増加はせず、重ねて収納してます。 出し入れするには、棚板を増やす方がいいんですけどね。 防災も考えて、6人分の備蓄の意味もあるので、収納力優先です❗️ テプラで収納内容は、貼る予定です。 以前の収納 https://roomclip.jp/photo/cErd 購入したニトリのインボックス https://roomclip.jp/photo/b0iE https://roomclip.jp/photo/bHqD
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
AYAさんの実例写真
テプラを新調、据え置きにしました。 棚には置くスペースがなかったので、ワゴンの上です。 テプラの近くにテープも置きた買ったため、ミニサイズのベジバッグを、テープと関連小物入れにしました。
テプラを新調、据え置きにしました。 棚には置くスペースがなかったので、ワゴンの上です。 テプラの近くにテープも置きた買ったため、ミニサイズのベジバッグを、テープと関連小物入れにしました。
AYA
AYA
1LDK | 家族
akipopoさんの実例写真
キッチンと洗面台の間にあります。 ワンコのご飯、仕事用マスク、洗って使い回す用マスクやら私だけが使う物を置いてます。 赤いバインダーの裏には白いバインダーもあり、小、中学校と分けてファイルしてます。 Seriaのケースにテプラを収納して上にハンカチカゴ、布バッグには小さめのエコバッグ、上段つっぱり棚も引っ掛けてあるバッグにもポイントカードや手帳など全て私の物が集結しているのでここで身支度が整います。 壁に無印の引っ掛けるやつ(名前が出てこない💦)をつけてハンガーを掛けカーディガン、バッグ、私の通帳入れのミニバッグをかけています。
キッチンと洗面台の間にあります。 ワンコのご飯、仕事用マスク、洗って使い回す用マスクやら私だけが使う物を置いてます。 赤いバインダーの裏には白いバインダーもあり、小、中学校と分けてファイルしてます。 Seriaのケースにテプラを収納して上にハンカチカゴ、布バッグには小さめのエコバッグ、上段つっぱり棚も引っ掛けてあるバッグにもポイントカードや手帳など全て私の物が集結しているのでここで身支度が整います。 壁に無印の引っ掛けるやつ(名前が出てこない💦)をつけてハンガーを掛けカーディガン、バッグ、私の通帳入れのミニバッグをかけています。
akipopo
akipopo
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
うちも買いました(*^^*) テプラ! 漢字の書体が変えられない事に、買ってから気づいて、そこが残念だけど、 絵文字が沢山あって、面白い(≧∇≦)
うちも買いました(*^^*) テプラ! 漢字の書体が変えられない事に、買ってから気づいて、そこが残念だけど、 絵文字が沢山あって、面白い(≧∇≦)
ako
ako
4LDK | 家族
gudemanaさんの実例写真
やってよかった収納アイデア プリンタを夫の部屋からダイニングテーブル横の収納へ移動しました。 印刷後いちいち2階に行かなくてよくなり使いやすくなりました。また奥行60cmなのでトレイを引き出したまま扉を閉められ、閉めたまま使えます。扉を閉めていることが多いので埃がつきにくくなったのもよかったです。 下の段にはテプラとグリル鍋、上の段には写していませんが夫の収納スペースがあります。
やってよかった収納アイデア プリンタを夫の部屋からダイニングテーブル横の収納へ移動しました。 印刷後いちいち2階に行かなくてよくなり使いやすくなりました。また奥行60cmなのでトレイを引き出したまま扉を閉められ、閉めたまま使えます。扉を閉めていることが多いので埃がつきにくくなったのもよかったです。 下の段にはテプラとグリル鍋、上の段には写していませんが夫の収納スペースがあります。
gudemana
gudemana
家族
miaoさんの実例写真
昨日整理した、L字キッチンのコーナー収納! ここは、食品ストックなんですが、使いにくいです(笑)💦 余っていた突っ張り棒を駆使し、、可動棚風を即席で作り、 右にある、スープを入れてるカゴを手前に軽く引き出せるようにして、奥にはインスタントラーメンとかを入れてます! カゴを乗せた、棚は、これまた余っていたコの字型ラックで、畳んだ状態にして、カゴを普通に乗せただけです! まぁまぁ満足な仕上がりに、、 最後にカゴにテプラを付けました!💦
昨日整理した、L字キッチンのコーナー収納! ここは、食品ストックなんですが、使いにくいです(笑)💦 余っていた突っ張り棒を駆使し、、可動棚風を即席で作り、 右にある、スープを入れてるカゴを手前に軽く引き出せるようにして、奥にはインスタントラーメンとかを入れてます! カゴを乗せた、棚は、これまた余っていたコの字型ラックで、畳んだ状態にして、カゴを普通に乗せただけです! まぁまぁ満足な仕上がりに、、 最後にカゴにテプラを付けました!💦
miao
miao
3LDK | 家族
Atelier.mさんの実例写真
お返事前にすみません。 テプラ、可愛いフォントがいっぱい❤️
お返事前にすみません。 テプラ、可愛いフォントがいっぱい❤️
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
norikenさんの実例写真
ガーリーテプラ。 母からの誕生日プレゼント(*^^*)
ガーリーテプラ。 母からの誕生日プレゼント(*^^*)
noriken
noriken
2LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
テプラ、アイボリー調で事務っぽくないので気に入ってます、マスキングテープのカートリッジがあるので可愛くデコレます
テプラ、アイボリー調で事務っぽくないので気に入ってます、マスキングテープのカートリッジがあるので可愛くデコレます
kotori
kotori
家族
rererereinaさんの実例写真
旦那が仕事で使うからテプラを買って来たんだなー(:D)┼─┤いえーーーーい!!! ワシも使うー!!! めっちゃ簡単やし最高ーーー!!!
旦那が仕事で使うからテプラを買って来たんだなー(:D)┼─┤いえーーーーい!!! ワシも使うー!!! めっちゃ簡単やし最高ーーー!!!
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
もっと見る

棚 テプラ収納のおすすめ商品

棚 テプラ収納の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 テプラ収納

33枚の部屋写真から33枚をセレクト
tanpopoさんの実例写真
テプラのシンデレラフィット👠
テプラのシンデレラフィット👠
tanpopo
tanpopo
naoさんの実例写真
玄関入ってすぐに物置のスペースをつくりました。出かける前にここから物を取り出せるので便利です。アイロンや掃除用品などもここに収納しています。
玄関入ってすぐに物置のスペースをつくりました。出かける前にここから物を取り出せるので便利です。アイロンや掃除用品などもここに収納しています。
nao
nao
家族
m_m_homeさんの実例写真
m_m_home
m_m_home
Mamiさんの実例写真
Mami
Mami
4LDK | 家族
tomokoooooooさんの実例写真
無印のポリプロピレンケースとテプラで収納すると、楽しくて時間がいくらでも欲しくなります。まだまだ頑張ります。
無印のポリプロピレンケースとテプラで収納すると、楽しくて時間がいくらでも欲しくなります。まだまだ頑張ります。
tomokooooooo
tomokooooooo
3LDK | 家族
kittyさんの実例写真
キッチン背面の造作棚(3枚) キッチンと同じ鏡面扉をIKEAで3枚探し、 工務店さんに引き戸加工して取付けて貰いました♡ 本来は、結婚時に購入した食器棚ごといれる計画が、工務店さん寸法間違いで入らず=処分となり、 造作棚になったのでした☝️(。-∀-)ニヤリ 奥行きがあり沢山収納出来るが故、奥の物は取り出しにくかった💦 小皿等細かいものはDAISOケースに入れて、 引き出して取り出しを! そのケースを置いても奥行きにspaceが余り、 1番奥に、同じDAISOケースをひとつ横向きに置き、使わない食器を収納してました💦💦 その分て実際不要品だよね‼️と、やっと大量に断捨離することに🗑️ 各段、奥に余裕がある収納になりました♡ ⚫︎1枚目/3枚扉の左と真ん中。食器を! ⚫︎2枚目/右側 工務店さんが造った3つの可動棚 1番下は自分でスライドレールDIYしました🛠️ 1番上:ルウやレトルト。麺類。タッパー類。 2段目:スープやドリンク。お椀。弁当グッズ。 3段目:製菓用品。オイルポット。 4段目:圧力鍋。水筒。 ⚫︎3枚目/棚の全体像 ⚫︎4枚目/食器類をアップで🤳
キッチン背面の造作棚(3枚) キッチンと同じ鏡面扉をIKEAで3枚探し、 工務店さんに引き戸加工して取付けて貰いました♡ 本来は、結婚時に購入した食器棚ごといれる計画が、工務店さん寸法間違いで入らず=処分となり、 造作棚になったのでした☝️(。-∀-)ニヤリ 奥行きがあり沢山収納出来るが故、奥の物は取り出しにくかった💦 小皿等細かいものはDAISOケースに入れて、 引き出して取り出しを! そのケースを置いても奥行きにspaceが余り、 1番奥に、同じDAISOケースをひとつ横向きに置き、使わない食器を収納してました💦💦 その分て実際不要品だよね‼️と、やっと大量に断捨離することに🗑️ 各段、奥に余裕がある収納になりました♡ ⚫︎1枚目/3枚扉の左と真ん中。食器を! ⚫︎2枚目/右側 工務店さんが造った3つの可動棚 1番下は自分でスライドレールDIYしました🛠️ 1番上:ルウやレトルト。麺類。タッパー類。 2段目:スープやドリンク。お椀。弁当グッズ。 3段目:製菓用品。オイルポット。 4段目:圧力鍋。水筒。 ⚫︎3枚目/棚の全体像 ⚫︎4枚目/食器類をアップで🤳
kitty
kitty
家族
koma42chima1128さんの実例写真
LDK引き戸収納⭐1⭐左側上部⭐ 1階のメイン収納! なんとか形になりました(〃´o`)=3
LDK引き戸収納⭐1⭐左側上部⭐ 1階のメイン収納! なんとか形になりました(〃´o`)=3
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
miwawaさんの実例写真
コミック収納 漫画好きなので、どんどんたまる。 無印の棚は積み重ねられるから場所も取らないし、なにより見たいと思った時にスッととれる!キャスター付きだから読みたい場所まで楽々移動!
コミック収納 漫画好きなので、どんどんたまる。 無印の棚は積み重ねられるから場所も取らないし、なにより見たいと思った時にスッととれる!キャスター付きだから読みたい場所まで楽々移動!
miwawa
miwawa
家族
linu.a.a.aさんの実例写真
お道具箱に文房具やテプラを収納しました♡ 昨日購入した100均のバレンタインのラッピング容器を使って、クリップなどを収納。 ここに入って文房具は、普段あまり使わない物を入れました(๑•̀ㅂ•́)و✧
お道具箱に文房具やテプラを収納しました♡ 昨日購入した100均のバレンタインのラッピング容器を使って、クリップなどを収納。 ここに入って文房具は、普段あまり使わない物を入れました(๑•̀ㅂ•́)و✧
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
kazenさんの実例写真
今までラベルライターを持ってなくて、パントリーのストックを入れている収納BOXには何もラベリングしていませんでした。 でも、家族にあれはどこ?これはどこ?ってかなりの頻度で聞かれるし、自分自身もどこにしまったか忘れたり、置き場所毎回違ったりして…。 これはいかんと、パントリー収納の見直しをしました。 姉がテプラを持っていたので、借りて使ってみたら、あら何これ楽しー❗️ってなって、半日ずっとラベル作ってました笑 やっぱり文字が揃ってて美しく見えるし、どこに何があるか分かりやすい✨もっと早くしとけば良かったなー。 自分専用テプラがめっちゃ欲しくなりました。
今までラベルライターを持ってなくて、パントリーのストックを入れている収納BOXには何もラベリングしていませんでした。 でも、家族にあれはどこ?これはどこ?ってかなりの頻度で聞かれるし、自分自身もどこにしまったか忘れたり、置き場所毎回違ったりして…。 これはいかんと、パントリー収納の見直しをしました。 姉がテプラを持っていたので、借りて使ってみたら、あら何これ楽しー❗️ってなって、半日ずっとラベル作ってました笑 やっぱり文字が揃ってて美しく見えるし、どこに何があるか分かりやすい✨もっと早くしとけば良かったなー。 自分専用テプラがめっちゃ欲しくなりました。
kazen
kazen
2LDK | 家族
churasanさんの実例写真
スパイス・ハーブ・調味料コーナー 上の小さなボトルはSeriaで3つ入って100円の物 ハーブの種類がわからなくなるのでテプラで名前貼ってます
スパイス・ハーブ・調味料コーナー 上の小さなボトルはSeriaで3つ入って100円の物 ハーブの種類がわからなくなるのでテプラで名前貼ってます
churasan
churasan
家族
hiiirccs31さんの実例写真
hiiirccs31
hiiirccs31
fujiko.skyblueさんの実例写真
無印良品のポリエステル綿麻混ソフトボックスに、セリアのインテリアネームプレートを取り付けました。 本来は木箱等に取り付けられるよう、ネジが入ってますが、ネジ穴にセリアで買った麻の毛糸で縫いつけました(*´∀`) テプラで収納物をラベリングして、玄関土間収納に沢山置く予定~♪
無印良品のポリエステル綿麻混ソフトボックスに、セリアのインテリアネームプレートを取り付けました。 本来は木箱等に取り付けられるよう、ネジが入ってますが、ネジ穴にセリアで買った麻の毛糸で縫いつけました(*´∀`) テプラで収納物をラベリングして、玄関土間収納に沢山置く予定~♪
fujiko.skyblue
fujiko.skyblue
4LDK | 家族
Camiuさんの実例写真
置き場が確定したので1箇所1箇所にテプラでラベリングして、確実に戻せるようにしました。
置き場が確定したので1箇所1箇所にテプラでラベリングして、確実に戻せるようにしました。
Camiu
Camiu
kana_ciiさんの実例写真
テプラ収納
テプラ収納
kana_cii
kana_cii
minnさんの実例写真
先ほどの押し入れの引きです。 上段手前の空きスペースに 『物を置かない』とテプラで表示。 物を置かない事を守ることで、押し入れの乱雑感が改善されました。 隠れたところでもすっきりしていると、戸を開けたときの気持ちも違います(^^)
先ほどの押し入れの引きです。 上段手前の空きスペースに 『物を置かない』とテプラで表示。 物を置かない事を守ることで、押し入れの乱雑感が改善されました。 隠れたところでもすっきりしていると、戸を開けたときの気持ちも違います(^^)
minn
minn
3DK | 家族
ISM.mumさんの実例写真
キッチン横のパントリーもどきのお片づけ❗️ 2週間に分けて購入した ニトリのインボックス❗️ 計20個 全て入りました❗️ インボックスの数が減ってしまうため、 棚板の増加はせず、重ねて収納してます。 出し入れするには、棚板を増やす方がいいんですけどね。 防災も考えて、6人分の備蓄の意味もあるので、収納力優先です❗️ テプラで収納内容は、貼る予定です。 以前の収納 https://roomclip.jp/photo/cErd 購入したニトリのインボックス https://roomclip.jp/photo/b0iE https://roomclip.jp/photo/bHqD
キッチン横のパントリーもどきのお片づけ❗️ 2週間に分けて購入した ニトリのインボックス❗️ 計20個 全て入りました❗️ インボックスの数が減ってしまうため、 棚板の増加はせず、重ねて収納してます。 出し入れするには、棚板を増やす方がいいんですけどね。 防災も考えて、6人分の備蓄の意味もあるので、収納力優先です❗️ テプラで収納内容は、貼る予定です。 以前の収納 https://roomclip.jp/photo/cErd 購入したニトリのインボックス https://roomclip.jp/photo/b0iE https://roomclip.jp/photo/bHqD
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
AYAさんの実例写真
テプラを新調、据え置きにしました。 棚には置くスペースがなかったので、ワゴンの上です。 テプラの近くにテープも置きた買ったため、ミニサイズのベジバッグを、テープと関連小物入れにしました。
テプラを新調、据え置きにしました。 棚には置くスペースがなかったので、ワゴンの上です。 テプラの近くにテープも置きた買ったため、ミニサイズのベジバッグを、テープと関連小物入れにしました。
AYA
AYA
1LDK | 家族
akipopoさんの実例写真
キッチンと洗面台の間にあります。 ワンコのご飯、仕事用マスク、洗って使い回す用マスクやら私だけが使う物を置いてます。 赤いバインダーの裏には白いバインダーもあり、小、中学校と分けてファイルしてます。 Seriaのケースにテプラを収納して上にハンカチカゴ、布バッグには小さめのエコバッグ、上段つっぱり棚も引っ掛けてあるバッグにもポイントカードや手帳など全て私の物が集結しているのでここで身支度が整います。 壁に無印の引っ掛けるやつ(名前が出てこない💦)をつけてハンガーを掛けカーディガン、バッグ、私の通帳入れのミニバッグをかけています。
キッチンと洗面台の間にあります。 ワンコのご飯、仕事用マスク、洗って使い回す用マスクやら私だけが使う物を置いてます。 赤いバインダーの裏には白いバインダーもあり、小、中学校と分けてファイルしてます。 Seriaのケースにテプラを収納して上にハンカチカゴ、布バッグには小さめのエコバッグ、上段つっぱり棚も引っ掛けてあるバッグにもポイントカードや手帳など全て私の物が集結しているのでここで身支度が整います。 壁に無印の引っ掛けるやつ(名前が出てこない💦)をつけてハンガーを掛けカーディガン、バッグ、私の通帳入れのミニバッグをかけています。
akipopo
akipopo
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
うちも買いました(*^^*) テプラ! 漢字の書体が変えられない事に、買ってから気づいて、そこが残念だけど、 絵文字が沢山あって、面白い(≧∇≦)
うちも買いました(*^^*) テプラ! 漢字の書体が変えられない事に、買ってから気づいて、そこが残念だけど、 絵文字が沢山あって、面白い(≧∇≦)
ako
ako
4LDK | 家族
gudemanaさんの実例写真
やってよかった収納アイデア プリンタを夫の部屋からダイニングテーブル横の収納へ移動しました。 印刷後いちいち2階に行かなくてよくなり使いやすくなりました。また奥行60cmなのでトレイを引き出したまま扉を閉められ、閉めたまま使えます。扉を閉めていることが多いので埃がつきにくくなったのもよかったです。 下の段にはテプラとグリル鍋、上の段には写していませんが夫の収納スペースがあります。
やってよかった収納アイデア プリンタを夫の部屋からダイニングテーブル横の収納へ移動しました。 印刷後いちいち2階に行かなくてよくなり使いやすくなりました。また奥行60cmなのでトレイを引き出したまま扉を閉められ、閉めたまま使えます。扉を閉めていることが多いので埃がつきにくくなったのもよかったです。 下の段にはテプラとグリル鍋、上の段には写していませんが夫の収納スペースがあります。
gudemana
gudemana
家族
miaoさんの実例写真
昨日整理した、L字キッチンのコーナー収納! ここは、食品ストックなんですが、使いにくいです(笑)💦 余っていた突っ張り棒を駆使し、、可動棚風を即席で作り、 右にある、スープを入れてるカゴを手前に軽く引き出せるようにして、奥にはインスタントラーメンとかを入れてます! カゴを乗せた、棚は、これまた余っていたコの字型ラックで、畳んだ状態にして、カゴを普通に乗せただけです! まぁまぁ満足な仕上がりに、、 最後にカゴにテプラを付けました!💦
昨日整理した、L字キッチンのコーナー収納! ここは、食品ストックなんですが、使いにくいです(笑)💦 余っていた突っ張り棒を駆使し、、可動棚風を即席で作り、 右にある、スープを入れてるカゴを手前に軽く引き出せるようにして、奥にはインスタントラーメンとかを入れてます! カゴを乗せた、棚は、これまた余っていたコの字型ラックで、畳んだ状態にして、カゴを普通に乗せただけです! まぁまぁ満足な仕上がりに、、 最後にカゴにテプラを付けました!💦
miao
miao
3LDK | 家族
Atelier.mさんの実例写真
お返事前にすみません。 テプラ、可愛いフォントがいっぱい❤️
お返事前にすみません。 テプラ、可愛いフォントがいっぱい❤️
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
norikenさんの実例写真
ガーリーテプラ。 母からの誕生日プレゼント(*^^*)
ガーリーテプラ。 母からの誕生日プレゼント(*^^*)
noriken
noriken
2LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
テプラ、アイボリー調で事務っぽくないので気に入ってます、マスキングテープのカートリッジがあるので可愛くデコレます
テプラ、アイボリー調で事務っぽくないので気に入ってます、マスキングテープのカートリッジがあるので可愛くデコレます
kotori
kotori
家族
rererereinaさんの実例写真
旦那が仕事で使うからテプラを買って来たんだなー(:D)┼─┤いえーーーーい!!! ワシも使うー!!! めっちゃ簡単やし最高ーーー!!!
旦那が仕事で使うからテプラを買って来たんだなー(:D)┼─┤いえーーーーい!!! ワシも使うー!!! めっちゃ簡単やし最高ーーー!!!
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
もっと見る

棚 テプラ収納のおすすめ商品

棚 テプラ収納の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ