棚 食器乾燥機

514枚の部屋写真から48枚をセレクト
happy.happy.5.5さんの実例写真
反対側⭐︎食器乾燥機移動しました。
反対側⭐︎食器乾燥機移動しました。
happy.happy.5.5
happy.happy.5.5
2LDK | 家族
ohihi_koさんの実例写真
システムキッチン内蔵の乾燥機… とうとう動かなくなりました。 20年お疲れ様です。 場所がもったいないので、使用頻度の高い食器の食器棚に変更。 これが思った以上に使いやすい!ついでに下の引き出しも全て食器棚に変更。 使わないモノを処分しまくったので食器棚を撤去できるかもw
システムキッチン内蔵の乾燥機… とうとう動かなくなりました。 20年お疲れ様です。 場所がもったいないので、使用頻度の高い食器の食器棚に変更。 これが思った以上に使いやすい!ついでに下の引き出しも全て食器棚に変更。 使わないモノを処分しまくったので食器棚を撤去できるかもw
ohihi_ko
ohihi_ko
3LDK | 家族
omoさんの実例写真
我が家の唯一の不満。 冷蔵庫遠い笑
我が家の唯一の不満。 冷蔵庫遠い笑
omo
omo
2DK | 家族
ROBI-FUKUさんの実例写真
食器乾燥機を少し前に購入しました。1時間もすれば乾いて、夜寝る前に食器棚ヘ片付ける事が出来てすっきりヽ(*´∀`)ノ 使用後はシンクの下に置きます。購入して良かったキッチン家電です(๑˃̵ᴗ˂̵)و
食器乾燥機を少し前に購入しました。1時間もすれば乾いて、夜寝る前に食器棚ヘ片付ける事が出来てすっきりヽ(*´∀`)ノ 使用後はシンクの下に置きます。購入して良かったキッチン家電です(๑˃̵ᴗ˂̵)و
ROBI-FUKU
ROBI-FUKU
4LDK | 家族
m.rothさんの実例写真
¥11,800
キッチンの側面の木目シートを外して白に。物が増えてごちゃごちゃしてきたのでスッキリするようにホワイトでキッチン周りを統一中。
キッチンの側面の木目シートを外して白に。物が増えてごちゃごちゃしてきたのでスッキリするようにホワイトでキッチン周りを統一中。
m.roth
m.roth
2LDK | 家族
yukakuroさんの実例写真
我が家はカウンターキッチンじゃないので調理家電の配置がなかなか上手くいかず、入居してからずーっと悩みの種でした。 この際、リビングからの眺めは無視して使い勝手だけを重視した模様替えをやってみたら、プチストレスが減りました~🙌
我が家はカウンターキッチンじゃないので調理家電の配置がなかなか上手くいかず、入居してからずーっと悩みの種でした。 この際、リビングからの眺めは無視して使い勝手だけを重視した模様替えをやってみたら、プチストレスが減りました~🙌
yukakuro
yukakuro
3LDK | カップル
ksm_0_0さんの実例写真
ksm_0_0
ksm_0_0
4LDK | 家族
tsugutsuさんの実例写真
食器は手洗い派なので、食器乾燥機をつけました!乾燥は使ってませんが、洗ったものをそのまま入れられて便利♪つけてよかったお気に入り☆
食器は手洗い派なので、食器乾燥機をつけました!乾燥は使ってませんが、洗ったものをそのまま入れられて便利♪つけてよかったお気に入り☆
tsugutsu
tsugutsu
3LDK
honpoさんの実例写真
おはようございます😃 昨日、ゴソゴソと作ってみた棚は、 食器乾燥機をまたぐように作った棚です。 なんせ狭いキッチンなので空間もとにかく収納に利用したくてね。100均のフレームを使ってパタパタ扉を気持ち作り、フレームの中に絵葉書を入れたんだけど横向きがこれしかなくて😅また時間ある時に変えようと♬
おはようございます😃 昨日、ゴソゴソと作ってみた棚は、 食器乾燥機をまたぐように作った棚です。 なんせ狭いキッチンなので空間もとにかく収納に利用したくてね。100均のフレームを使ってパタパタ扉を気持ち作り、フレームの中に絵葉書を入れたんだけど横向きがこれしかなくて😅また時間ある時に変えようと♬
honpo
honpo
家族
tarot areさんの実例写真
キッチン収納をすこし改善。吊り戸棚にラップを入れる棚を下げたり、食器乾燥機を移動して調理スペースを広げました。 だいぶ料理しやすくなったのですが、まだまだ改善&料理修行が必要です・・・!
キッチン収納をすこし改善。吊り戸棚にラップを入れる棚を下げたり、食器乾燥機を移動して調理スペースを広げました。 だいぶ料理しやすくなったのですが、まだまだ改善&料理修行が必要です・・・!
tarot are
tarot are
1LDK | 家族
kakaさんの実例写真
友達が遊びに来るので机を移動するから棚に目隠しを そして電子レンジを元の位置 旦那さんに作ってもらった棚なのでサイズピッタリで視界もスッキリ❣️ だけど👶🏻ちゃん来るとスイッチを押しまくるから 電子レンジ側も目隠しする事に
友達が遊びに来るので机を移動するから棚に目隠しを そして電子レンジを元の位置 旦那さんに作ってもらった棚なのでサイズピッタリで視界もスッキリ❣️ だけど👶🏻ちゃん来るとスイッチを押しまくるから 電子レンジ側も目隠しする事に
kaka
kaka
3LDK | 家族
rikaさんの実例写真
少し満足૧(ಡ౪ಡ)ว 今日一日、仕事に集中できず、ずっと棚の配置とかを考えてました(笑)
少し満足૧(ಡ౪ಡ)ว 今日一日、仕事に集中できず、ずっと棚の配置とかを考えてました(笑)
rika
rika
3DK | 家族
beeさんの実例写真
食器乾燥機は置かない、水きり用に突っ張りの棚をつけて、省スペース✨
食器乾燥機は置かない、水きり用に突っ張りの棚をつけて、省スペース✨
bee
bee
4LDK | 家族
kaoさんの実例写真
我が家のキッチンに 最初から備え付けてあった 食器乾燥機 中に入ってて見苦しくて すみません( ̄▽ ̄;) これがあるから シンクが小さいんだと思う シンク小さいの嫌やけど 水切りカゴ不要 洗ったまま次また使うみたいな ( ̄▽ ̄;) まあ21年これに 慣れたからこれでもいいけど… リフォームした 同じマンションの人は 取り払い空いた場所に食洗機を 置いてる人もいるみたい。 私は食洗機は要らない 自分で洗いたい派 キュキュを手で確かめたい(笑) 溜めるの嫌い スプーン一つでも すぐ洗いたい派 だから私には食洗機には不向き 夏以外手荒れ手湿疹酷いけど ゴム手袋は洗い上がり感を 素手で感じれないので却下。 話しそれたけど? この食器乾燥機 21年で乾燥機かけた事は 数回ぐらい(笑) いつも自然乾燥です。
我が家のキッチンに 最初から備え付けてあった 食器乾燥機 中に入ってて見苦しくて すみません( ̄▽ ̄;) これがあるから シンクが小さいんだと思う シンク小さいの嫌やけど 水切りカゴ不要 洗ったまま次また使うみたいな ( ̄▽ ̄;) まあ21年これに 慣れたからこれでもいいけど… リフォームした 同じマンションの人は 取り払い空いた場所に食洗機を 置いてる人もいるみたい。 私は食洗機は要らない 自分で洗いたい派 キュキュを手で確かめたい(笑) 溜めるの嫌い スプーン一つでも すぐ洗いたい派 だから私には食洗機には不向き 夏以外手荒れ手湿疹酷いけど ゴム手袋は洗い上がり感を 素手で感じれないので却下。 話しそれたけど? この食器乾燥機 21年で乾燥機かけた事は 数回ぐらい(笑) いつも自然乾燥です。
kao
kao
3LDK
teraさんの実例写真
食器洗い機・食器乾燥機¥9,980
次女、看護師国家試験に合格しました💮 そして、この春からは、助産師を目指して助産学校に進学します。 新しい土地で新生活のスタート。 親にできることは引っ越しの手伝いぐらいと、娘に付いて夫婦で新天地にやってきました。 前のアパートからかなり荷物を減らしてきたので、あっという間に片付きました。 新しいアパートはキッチンが狭いのが悩み😩 冷蔵庫置き場だった所にニトリのカラーボックスを置いて、食器棚がわりにしました。 ちなみに冷蔵庫は部屋置きです。 水切りカゴ、三角コーナー、まな板置きなどは断捨離して、スッキリ❣️
次女、看護師国家試験に合格しました💮 そして、この春からは、助産師を目指して助産学校に進学します。 新しい土地で新生活のスタート。 親にできることは引っ越しの手伝いぐらいと、娘に付いて夫婦で新天地にやってきました。 前のアパートからかなり荷物を減らしてきたので、あっという間に片付きました。 新しいアパートはキッチンが狭いのが悩み😩 冷蔵庫置き場だった所にニトリのカラーボックスを置いて、食器棚がわりにしました。 ちなみに冷蔵庫は部屋置きです。 水切りカゴ、三角コーナー、まな板置きなどは断捨離して、スッキリ❣️
tera
tera
家族
YuuKoさんの実例写真
家には食器洗い機無く乾燥機だけでしたが、夏に壊れて食器カゴにしてましたが!やっぱり乾燥機は乾き早く片付け楽😊今回は一回り小さいのに家族も減ったので、下にまな板入れ付き ❶三菱電機食器乾燥機❷正面から
家には食器洗い機無く乾燥機だけでしたが、夏に壊れて食器カゴにしてましたが!やっぱり乾燥機は乾き早く片付け楽😊今回は一回り小さいのに家族も減ったので、下にまな板入れ付き ❶三菱電機食器乾燥機❷正面から
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
windbellさんの実例写真
木箱のほうです。ティッシュの下に当たる面を外して上段前面に利用して三段にしてます。後部はアイスの棒です😅美味しく頂いた後 洗って乾かしてペイントしてます😁 実は…食器乾燥機をなくしたので今はこの工作物は撤去しました。 これはこれで工作も楽しくてとても便利でした😊 そして… 後方にニトリの食器棚が写ってます。 三度連投します🙇🏻‍♀️
木箱のほうです。ティッシュの下に当たる面を外して上段前面に利用して三段にしてます。後部はアイスの棒です😅美味しく頂いた後 洗って乾かしてペイントしてます😁 実は…食器乾燥機をなくしたので今はこの工作物は撤去しました。 これはこれで工作も楽しくてとても便利でした😊 そして… 後方にニトリの食器棚が写ってます。 三度連投します🙇🏻‍♀️
windbell
windbell
yucci29さんの実例写真
食器乾燥機の下に収納スペース作りました(^ ^)♩¨̮ ―――――――――― 次2枚目、3枚目の画像は 表からパシャリ【◎】д=)
食器乾燥機の下に収納スペース作りました(^ ^)♩¨̮ ―――――――――― 次2枚目、3枚目の画像は 表からパシャリ【◎】д=)
yucci29
yucci29
daimanaさんの実例写真
我が家のキッチンリセットはこの状態。 洗い物は自然乾燥させます。 The 生活感!!〈笑
我が家のキッチンリセットはこの状態。 洗い物は自然乾燥させます。 The 生活感!!〈笑
daimana
daimana
4LDK | 家族
raraさんの実例写真
猫と赤ちゃんの暮らし 今回はキッチンカウンター編。 食器乾燥機の裏側が丸見えで隠したかったので。 隣の黄色のついたては、ペットボトル・牛乳パック干し場。(本立てスタンドに段ボールを貼り、お気に入りの柄の紙袋を切って貼ったやつ。下には吸水マットを敷いてます。) 本当はカーテンじゃなくて板を取り付けたかったんですが、丁度いい板が見つからず今回はここまで。 右側はキッチンからベビーベッドが見えるように少し隙間を開けてます。 柱に棚板を取り付けられそうだったので、いい棚板があれば教えてください^_^ 余談 右側の柱を立ててからbeforeを撮ってないことに気付き、before写真が中途半端な感じになってますが、、^_^;)
猫と赤ちゃんの暮らし 今回はキッチンカウンター編。 食器乾燥機の裏側が丸見えで隠したかったので。 隣の黄色のついたては、ペットボトル・牛乳パック干し場。(本立てスタンドに段ボールを貼り、お気に入りの柄の紙袋を切って貼ったやつ。下には吸水マットを敷いてます。) 本当はカーテンじゃなくて板を取り付けたかったんですが、丁度いい板が見つからず今回はここまで。 右側はキッチンからベビーベッドが見えるように少し隙間を開けてます。 柱に棚板を取り付けられそうだったので、いい棚板があれば教えてください^_^ 余談 右側の柱を立ててからbeforeを撮ってないことに気付き、before写真が中途半端な感じになってますが、、^_^;)
rara
rara
2LDK | 家族
kilala_pさんの実例写真
kilala_p
kilala_p
3LDK | 家族
okacchiさんの実例写真
okacchi
okacchi
4LDK | 家族
manaさんの実例写真
. モノ集め♡ 水切りカゴ . ニトリのたためる水切りに セリアの水切りラック . キッチンが狭いので食器乾燥機は諦めて(*T^T) ある程度乾いてから拭いて食器棚へ 水切りラックもいろいろ見たけど100均だったら安いし汚れても気軽に買い替えれるので、これが定番化✧゜ .
. モノ集め♡ 水切りカゴ . ニトリのたためる水切りに セリアの水切りラック . キッチンが狭いので食器乾燥機は諦めて(*T^T) ある程度乾いてから拭いて食器棚へ 水切りラックもいろいろ見たけど100均だったら安いし汚れても気軽に買い替えれるので、これが定番化✧゜ .
mana
mana
3DK | 家族
kazumiさんの実例写真
家のカウンターテーブル。 キッチン上段棚扉をブラックボードシールでリメイクしてみました。
家のカウンターテーブル。 キッチン上段棚扉をブラックボードシールでリメイクしてみました。
kazumi
kazumi
2LDK | 家族
nachuさんの実例写真
今朝も暑いです ダイニングの椅子から見えるキッチンを撮ってみました 色んな所から見て写真をとってみると 色々分かる もっとすっきりとしたいんだけど 狭いキッチンでは限界があるかな? まだまだ試行錯誤です
今朝も暑いです ダイニングの椅子から見えるキッチンを撮ってみました 色んな所から見て写真をとってみると 色々分かる もっとすっきりとしたいんだけど 狭いキッチンでは限界があるかな? まだまだ試行錯誤です
nachu
nachu
3DK | 家族
rinrinさんの実例写真
〜選んでよかった!お家の設備・オプション〜 キッチンのオートダウンウォール水切り棚です。 以前は食洗機がありましたが、我が家はほとんど使用することがなかったので、リフォームの際にこの水切り棚を選びました。 洗い物してそのまま乾燥できるし、日ごろ使用するものは乾燥後、そのまま置きっぱなしにしてます。 お客様が来た時は上げて収納でき、見た目もすっきり、これはほんとに選んでよかったです。
〜選んでよかった!お家の設備・オプション〜 キッチンのオートダウンウォール水切り棚です。 以前は食洗機がありましたが、我が家はほとんど使用することがなかったので、リフォームの際にこの水切り棚を選びました。 洗い物してそのまま乾燥できるし、日ごろ使用するものは乾燥後、そのまま置きっぱなしにしてます。 お客様が来た時は上げて収納でき、見た目もすっきり、これはほんとに選んでよかったです。
rinrin
rinrin
2LDK | 家族
もっと見る

棚 食器乾燥機の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 食器乾燥機

514枚の部屋写真から48枚をセレクト
happy.happy.5.5さんの実例写真
反対側⭐︎食器乾燥機移動しました。
反対側⭐︎食器乾燥機移動しました。
happy.happy.5.5
happy.happy.5.5
2LDK | 家族
ohihi_koさんの実例写真
システムキッチン内蔵の乾燥機… とうとう動かなくなりました。 20年お疲れ様です。 場所がもったいないので、使用頻度の高い食器の食器棚に変更。 これが思った以上に使いやすい!ついでに下の引き出しも全て食器棚に変更。 使わないモノを処分しまくったので食器棚を撤去できるかもw
システムキッチン内蔵の乾燥機… とうとう動かなくなりました。 20年お疲れ様です。 場所がもったいないので、使用頻度の高い食器の食器棚に変更。 これが思った以上に使いやすい!ついでに下の引き出しも全て食器棚に変更。 使わないモノを処分しまくったので食器棚を撤去できるかもw
ohihi_ko
ohihi_ko
3LDK | 家族
omoさんの実例写真
我が家の唯一の不満。 冷蔵庫遠い笑
我が家の唯一の不満。 冷蔵庫遠い笑
omo
omo
2DK | 家族
ROBI-FUKUさんの実例写真
食器乾燥機を少し前に購入しました。1時間もすれば乾いて、夜寝る前に食器棚ヘ片付ける事が出来てすっきりヽ(*´∀`)ノ 使用後はシンクの下に置きます。購入して良かったキッチン家電です(๑˃̵ᴗ˂̵)و
食器乾燥機を少し前に購入しました。1時間もすれば乾いて、夜寝る前に食器棚ヘ片付ける事が出来てすっきりヽ(*´∀`)ノ 使用後はシンクの下に置きます。購入して良かったキッチン家電です(๑˃̵ᴗ˂̵)و
ROBI-FUKU
ROBI-FUKU
4LDK | 家族
m.rothさんの実例写真
¥11,800
キッチンの側面の木目シートを外して白に。物が増えてごちゃごちゃしてきたのでスッキリするようにホワイトでキッチン周りを統一中。
キッチンの側面の木目シートを外して白に。物が増えてごちゃごちゃしてきたのでスッキリするようにホワイトでキッチン周りを統一中。
m.roth
m.roth
2LDK | 家族
yukakuroさんの実例写真
我が家はカウンターキッチンじゃないので調理家電の配置がなかなか上手くいかず、入居してからずーっと悩みの種でした。 この際、リビングからの眺めは無視して使い勝手だけを重視した模様替えをやってみたら、プチストレスが減りました~🙌
我が家はカウンターキッチンじゃないので調理家電の配置がなかなか上手くいかず、入居してからずーっと悩みの種でした。 この際、リビングからの眺めは無視して使い勝手だけを重視した模様替えをやってみたら、プチストレスが減りました~🙌
yukakuro
yukakuro
3LDK | カップル
ksm_0_0さんの実例写真
ksm_0_0
ksm_0_0
4LDK | 家族
tsugutsuさんの実例写真
食器は手洗い派なので、食器乾燥機をつけました!乾燥は使ってませんが、洗ったものをそのまま入れられて便利♪つけてよかったお気に入り☆
食器は手洗い派なので、食器乾燥機をつけました!乾燥は使ってませんが、洗ったものをそのまま入れられて便利♪つけてよかったお気に入り☆
tsugutsu
tsugutsu
3LDK
honpoさんの実例写真
おはようございます😃 昨日、ゴソゴソと作ってみた棚は、 食器乾燥機をまたぐように作った棚です。 なんせ狭いキッチンなので空間もとにかく収納に利用したくてね。100均のフレームを使ってパタパタ扉を気持ち作り、フレームの中に絵葉書を入れたんだけど横向きがこれしかなくて😅また時間ある時に変えようと♬
おはようございます😃 昨日、ゴソゴソと作ってみた棚は、 食器乾燥機をまたぐように作った棚です。 なんせ狭いキッチンなので空間もとにかく収納に利用したくてね。100均のフレームを使ってパタパタ扉を気持ち作り、フレームの中に絵葉書を入れたんだけど横向きがこれしかなくて😅また時間ある時に変えようと♬
honpo
honpo
家族
tarot areさんの実例写真
キッチン収納をすこし改善。吊り戸棚にラップを入れる棚を下げたり、食器乾燥機を移動して調理スペースを広げました。 だいぶ料理しやすくなったのですが、まだまだ改善&料理修行が必要です・・・!
キッチン収納をすこし改善。吊り戸棚にラップを入れる棚を下げたり、食器乾燥機を移動して調理スペースを広げました。 だいぶ料理しやすくなったのですが、まだまだ改善&料理修行が必要です・・・!
tarot are
tarot are
1LDK | 家族
kakaさんの実例写真
友達が遊びに来るので机を移動するから棚に目隠しを そして電子レンジを元の位置 旦那さんに作ってもらった棚なのでサイズピッタリで視界もスッキリ❣️ だけど👶🏻ちゃん来るとスイッチを押しまくるから 電子レンジ側も目隠しする事に
友達が遊びに来るので机を移動するから棚に目隠しを そして電子レンジを元の位置 旦那さんに作ってもらった棚なのでサイズピッタリで視界もスッキリ❣️ だけど👶🏻ちゃん来るとスイッチを押しまくるから 電子レンジ側も目隠しする事に
kaka
kaka
3LDK | 家族
rikaさんの実例写真
少し満足૧(ಡ౪ಡ)ว 今日一日、仕事に集中できず、ずっと棚の配置とかを考えてました(笑)
少し満足૧(ಡ౪ಡ)ว 今日一日、仕事に集中できず、ずっと棚の配置とかを考えてました(笑)
rika
rika
3DK | 家族
beeさんの実例写真
食器乾燥機は置かない、水きり用に突っ張りの棚をつけて、省スペース✨
食器乾燥機は置かない、水きり用に突っ張りの棚をつけて、省スペース✨
bee
bee
4LDK | 家族
kaoさんの実例写真
我が家のキッチンに 最初から備え付けてあった 食器乾燥機 中に入ってて見苦しくて すみません( ̄▽ ̄;) これがあるから シンクが小さいんだと思う シンク小さいの嫌やけど 水切りカゴ不要 洗ったまま次また使うみたいな ( ̄▽ ̄;) まあ21年これに 慣れたからこれでもいいけど… リフォームした 同じマンションの人は 取り払い空いた場所に食洗機を 置いてる人もいるみたい。 私は食洗機は要らない 自分で洗いたい派 キュキュを手で確かめたい(笑) 溜めるの嫌い スプーン一つでも すぐ洗いたい派 だから私には食洗機には不向き 夏以外手荒れ手湿疹酷いけど ゴム手袋は洗い上がり感を 素手で感じれないので却下。 話しそれたけど? この食器乾燥機 21年で乾燥機かけた事は 数回ぐらい(笑) いつも自然乾燥です。
我が家のキッチンに 最初から備え付けてあった 食器乾燥機 中に入ってて見苦しくて すみません( ̄▽ ̄;) これがあるから シンクが小さいんだと思う シンク小さいの嫌やけど 水切りカゴ不要 洗ったまま次また使うみたいな ( ̄▽ ̄;) まあ21年これに 慣れたからこれでもいいけど… リフォームした 同じマンションの人は 取り払い空いた場所に食洗機を 置いてる人もいるみたい。 私は食洗機は要らない 自分で洗いたい派 キュキュを手で確かめたい(笑) 溜めるの嫌い スプーン一つでも すぐ洗いたい派 だから私には食洗機には不向き 夏以外手荒れ手湿疹酷いけど ゴム手袋は洗い上がり感を 素手で感じれないので却下。 話しそれたけど? この食器乾燥機 21年で乾燥機かけた事は 数回ぐらい(笑) いつも自然乾燥です。
kao
kao
3LDK
teraさんの実例写真
次女、看護師国家試験に合格しました💮 そして、この春からは、助産師を目指して助産学校に進学します。 新しい土地で新生活のスタート。 親にできることは引っ越しの手伝いぐらいと、娘に付いて夫婦で新天地にやってきました。 前のアパートからかなり荷物を減らしてきたので、あっという間に片付きました。 新しいアパートはキッチンが狭いのが悩み😩 冷蔵庫置き場だった所にニトリのカラーボックスを置いて、食器棚がわりにしました。 ちなみに冷蔵庫は部屋置きです。 水切りカゴ、三角コーナー、まな板置きなどは断捨離して、スッキリ❣️
次女、看護師国家試験に合格しました💮 そして、この春からは、助産師を目指して助産学校に進学します。 新しい土地で新生活のスタート。 親にできることは引っ越しの手伝いぐらいと、娘に付いて夫婦で新天地にやってきました。 前のアパートからかなり荷物を減らしてきたので、あっという間に片付きました。 新しいアパートはキッチンが狭いのが悩み😩 冷蔵庫置き場だった所にニトリのカラーボックスを置いて、食器棚がわりにしました。 ちなみに冷蔵庫は部屋置きです。 水切りカゴ、三角コーナー、まな板置きなどは断捨離して、スッキリ❣️
tera
tera
家族
YuuKoさんの実例写真
家には食器洗い機無く乾燥機だけでしたが、夏に壊れて食器カゴにしてましたが!やっぱり乾燥機は乾き早く片付け楽😊今回は一回り小さいのに家族も減ったので、下にまな板入れ付き ❶三菱電機食器乾燥機❷正面から
家には食器洗い機無く乾燥機だけでしたが、夏に壊れて食器カゴにしてましたが!やっぱり乾燥機は乾き早く片付け楽😊今回は一回り小さいのに家族も減ったので、下にまな板入れ付き ❶三菱電機食器乾燥機❷正面から
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
windbellさんの実例写真
木箱のほうです。ティッシュの下に当たる面を外して上段前面に利用して三段にしてます。後部はアイスの棒です😅美味しく頂いた後 洗って乾かしてペイントしてます😁 実は…食器乾燥機をなくしたので今はこの工作物は撤去しました。 これはこれで工作も楽しくてとても便利でした😊 そして… 後方にニトリの食器棚が写ってます。 三度連投します🙇🏻‍♀️
木箱のほうです。ティッシュの下に当たる面を外して上段前面に利用して三段にしてます。後部はアイスの棒です😅美味しく頂いた後 洗って乾かしてペイントしてます😁 実は…食器乾燥機をなくしたので今はこの工作物は撤去しました。 これはこれで工作も楽しくてとても便利でした😊 そして… 後方にニトリの食器棚が写ってます。 三度連投します🙇🏻‍♀️
windbell
windbell
yucci29さんの実例写真
食器乾燥機の下に収納スペース作りました(^ ^)♩¨̮ ―――――――――― 次2枚目、3枚目の画像は 表からパシャリ【◎】д=)
食器乾燥機の下に収納スペース作りました(^ ^)♩¨̮ ―――――――――― 次2枚目、3枚目の画像は 表からパシャリ【◎】д=)
yucci29
yucci29
daimanaさんの実例写真
我が家のキッチンリセットはこの状態。 洗い物は自然乾燥させます。 The 生活感!!〈笑
我が家のキッチンリセットはこの状態。 洗い物は自然乾燥させます。 The 生活感!!〈笑
daimana
daimana
4LDK | 家族
raraさんの実例写真
猫と赤ちゃんの暮らし 今回はキッチンカウンター編。 食器乾燥機の裏側が丸見えで隠したかったので。 隣の黄色のついたては、ペットボトル・牛乳パック干し場。(本立てスタンドに段ボールを貼り、お気に入りの柄の紙袋を切って貼ったやつ。下には吸水マットを敷いてます。) 本当はカーテンじゃなくて板を取り付けたかったんですが、丁度いい板が見つからず今回はここまで。 右側はキッチンからベビーベッドが見えるように少し隙間を開けてます。 柱に棚板を取り付けられそうだったので、いい棚板があれば教えてください^_^ 余談 右側の柱を立ててからbeforeを撮ってないことに気付き、before写真が中途半端な感じになってますが、、^_^;)
猫と赤ちゃんの暮らし 今回はキッチンカウンター編。 食器乾燥機の裏側が丸見えで隠したかったので。 隣の黄色のついたては、ペットボトル・牛乳パック干し場。(本立てスタンドに段ボールを貼り、お気に入りの柄の紙袋を切って貼ったやつ。下には吸水マットを敷いてます。) 本当はカーテンじゃなくて板を取り付けたかったんですが、丁度いい板が見つからず今回はここまで。 右側はキッチンからベビーベッドが見えるように少し隙間を開けてます。 柱に棚板を取り付けられそうだったので、いい棚板があれば教えてください^_^ 余談 右側の柱を立ててからbeforeを撮ってないことに気付き、before写真が中途半端な感じになってますが、、^_^;)
rara
rara
2LDK | 家族
kilala_pさんの実例写真
kilala_p
kilala_p
3LDK | 家族
okacchiさんの実例写真
okacchi
okacchi
4LDK | 家族
manaさんの実例写真
. モノ集め♡ 水切りカゴ . ニトリのたためる水切りに セリアの水切りラック . キッチンが狭いので食器乾燥機は諦めて(*T^T) ある程度乾いてから拭いて食器棚へ 水切りラックもいろいろ見たけど100均だったら安いし汚れても気軽に買い替えれるので、これが定番化✧゜ .
. モノ集め♡ 水切りカゴ . ニトリのたためる水切りに セリアの水切りラック . キッチンが狭いので食器乾燥機は諦めて(*T^T) ある程度乾いてから拭いて食器棚へ 水切りラックもいろいろ見たけど100均だったら安いし汚れても気軽に買い替えれるので、これが定番化✧゜ .
mana
mana
3DK | 家族
kazumiさんの実例写真
家のカウンターテーブル。 キッチン上段棚扉をブラックボードシールでリメイクしてみました。
家のカウンターテーブル。 キッチン上段棚扉をブラックボードシールでリメイクしてみました。
kazumi
kazumi
2LDK | 家族
nachuさんの実例写真
今朝も暑いです ダイニングの椅子から見えるキッチンを撮ってみました 色んな所から見て写真をとってみると 色々分かる もっとすっきりとしたいんだけど 狭いキッチンでは限界があるかな? まだまだ試行錯誤です
今朝も暑いです ダイニングの椅子から見えるキッチンを撮ってみました 色んな所から見て写真をとってみると 色々分かる もっとすっきりとしたいんだけど 狭いキッチンでは限界があるかな? まだまだ試行錯誤です
nachu
nachu
3DK | 家族
rinrinさんの実例写真
〜選んでよかった!お家の設備・オプション〜 キッチンのオートダウンウォール水切り棚です。 以前は食洗機がありましたが、我が家はほとんど使用することがなかったので、リフォームの際にこの水切り棚を選びました。 洗い物してそのまま乾燥できるし、日ごろ使用するものは乾燥後、そのまま置きっぱなしにしてます。 お客様が来た時は上げて収納でき、見た目もすっきり、これはほんとに選んでよかったです。
〜選んでよかった!お家の設備・オプション〜 キッチンのオートダウンウォール水切り棚です。 以前は食洗機がありましたが、我が家はほとんど使用することがなかったので、リフォームの際にこの水切り棚を選びました。 洗い物してそのまま乾燥できるし、日ごろ使用するものは乾燥後、そのまま置きっぱなしにしてます。 お客様が来た時は上げて収納でき、見た目もすっきり、これはほんとに選んでよかったです。
rinrin
rinrin
2LDK | 家族
もっと見る

棚 食器乾燥機の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ