棚 種まきから挑戦

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
Takashiさんの実例写真
アガベに挑戦
アガベに挑戦
Takashi
Takashi
3LDK | 家族
riizさんの実例写真
オルラヤホワイトレースをフラワーベースに生けました♡
オルラヤホワイトレースをフラワーベースに生けました♡
riiz
riiz
3LDK | 家族
sokatanさんの実例写真
昨日娘と一緒に本屋さんへ 雑貨屋さん、café、お花屋さん、文房具店、画材店、本屋さん はワタシの大好物( *´艸`) 昨日の本屋さんcaféは無いけど、雑貨や文具もあって楽しい♪ 在庫処分のこんなモノ見つけて お持ち帰り( *´艸`) たまごの殻の形のプランターは 多孔質セラミック製 種からバラ育てた事無いけど大丈夫かなぁ…
昨日娘と一緒に本屋さんへ 雑貨屋さん、café、お花屋さん、文房具店、画材店、本屋さん はワタシの大好物( *´艸`) 昨日の本屋さんcaféは無いけど、雑貨や文具もあって楽しい♪ 在庫処分のこんなモノ見つけて お持ち帰り( *´艸`) たまごの殻の形のプランターは 多孔質セラミック製 種からバラ育てた事無いけど大丈夫かなぁ…
sokatan
sokatan
家族
totoroさんの実例写真
外は雨風が強いです 私が住む千葉県の中でも、すでに大変な雨風のところがあります 被害が少ないことを祈ります 先日蒔いた白菜、芽がでました もう少し大きくなったら、プランターにお引っ越しです🥬
外は雨風が強いです 私が住む千葉県の中でも、すでに大変な雨風のところがあります 被害が少ないことを祈ります 先日蒔いた白菜、芽がでました もう少し大きくなったら、プランターにお引っ越しです🥬
totoro
totoro
家族
Renさんの実例写真
おはようございます! 昨日は主人が休みだったので 一緒に庭仕事しました 今年のツツジは 葉っぱばかりで花が一輪も 咲かずで残念です… 短く剪定してスッキリです 芝生は一部を剥がして 芝の種を蒔いてます 無事に芽が出るのか 期待したいですね 2枚目は 鉢植えのミニ薔薇の蕾が やっと咲き始めました ガーデニングを始めた頃に フォロワーさんに頂いた 貴重なミニ薔薇、 大事にしています!
おはようございます! 昨日は主人が休みだったので 一緒に庭仕事しました 今年のツツジは 葉っぱばかりで花が一輪も 咲かずで残念です… 短く剪定してスッキリです 芝生は一部を剥がして 芝の種を蒔いてます 無事に芽が出るのか 期待したいですね 2枚目は 鉢植えのミニ薔薇の蕾が やっと咲き始めました ガーデニングを始めた頃に フォロワーさんに頂いた 貴重なミニ薔薇、 大事にしています!
Ren
Ren
4LDK | 家族
yukiminさんの実例写真
今秋はパンジーandビオラ、ネモフィラ、デージーを種から育ててみよう❣️と挑戦中です😊✨ 全種類芽を出してくれたので、ホッと一息☺️💕少しずつ光合成しているところです🌱 ガーデンルームがあったらもっとのびのびと植物達のスペースを作ってあげたいな🌈 奥のサンパチェンスは、小さなポット苗からここまで大きく育ってくれました🌸✨ちなみに、一株でこの大きさ❣️さすが『サンパチェンス』ですね😆来年も絶対買います‼︎
今秋はパンジーandビオラ、ネモフィラ、デージーを種から育ててみよう❣️と挑戦中です😊✨ 全種類芽を出してくれたので、ホッと一息☺️💕少しずつ光合成しているところです🌱 ガーデンルームがあったらもっとのびのびと植物達のスペースを作ってあげたいな🌈 奥のサンパチェンスは、小さなポット苗からここまで大きく育ってくれました🌸✨ちなみに、一株でこの大きさ❣️さすが『サンパチェンス』ですね😆来年も絶対買います‼︎
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
mmpoohさんの実例写真
おはようございます(*- -)(*_ _)ペコリ 雨上がりの庭を見回りしたら… 麦の全体1/2量が倒れて土まみれになっていました😵😨 そのうちの半分は復活できなく折れていたのでカットして水で洗い流しました…(^。^;)💦 平成の種まきで令和になったら収穫を夢見てカットするのを我慢していたのに…残念です( ´-ω-) 水で洗ったけど麦の部分の土が綺麗にとれていないのもあります。 茶色の水滴が落ちてますね…(^。^;)💦 水滴乾くまでドライにもできないので拭き取ってこよう~
おはようございます(*- -)(*_ _)ペコリ 雨上がりの庭を見回りしたら… 麦の全体1/2量が倒れて土まみれになっていました😵😨 そのうちの半分は復活できなく折れていたのでカットして水で洗い流しました…(^。^;)💦 平成の種まきで令和になったら収穫を夢見てカットするのを我慢していたのに…残念です( ´-ω-) 水で洗ったけど麦の部分の土が綺麗にとれていないのもあります。 茶色の水滴が落ちてますね…(^。^;)💦 水滴乾くまでドライにもできないので拭き取ってこよう~
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族

棚 種まきから挑戦が気になるあなたにおすすめ

棚 種まきから挑戦の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 種まきから挑戦

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
Takashiさんの実例写真
アガベに挑戦
アガベに挑戦
Takashi
Takashi
3LDK | 家族
riizさんの実例写真
オルラヤホワイトレースをフラワーベースに生けました♡
オルラヤホワイトレースをフラワーベースに生けました♡
riiz
riiz
3LDK | 家族
sokatanさんの実例写真
昨日娘と一緒に本屋さんへ 雑貨屋さん、café、お花屋さん、文房具店、画材店、本屋さん はワタシの大好物( *´艸`) 昨日の本屋さんcaféは無いけど、雑貨や文具もあって楽しい♪ 在庫処分のこんなモノ見つけて お持ち帰り( *´艸`) たまごの殻の形のプランターは 多孔質セラミック製 種からバラ育てた事無いけど大丈夫かなぁ…
昨日娘と一緒に本屋さんへ 雑貨屋さん、café、お花屋さん、文房具店、画材店、本屋さん はワタシの大好物( *´艸`) 昨日の本屋さんcaféは無いけど、雑貨や文具もあって楽しい♪ 在庫処分のこんなモノ見つけて お持ち帰り( *´艸`) たまごの殻の形のプランターは 多孔質セラミック製 種からバラ育てた事無いけど大丈夫かなぁ…
sokatan
sokatan
家族
totoroさんの実例写真
外は雨風が強いです 私が住む千葉県の中でも、すでに大変な雨風のところがあります 被害が少ないことを祈ります 先日蒔いた白菜、芽がでました もう少し大きくなったら、プランターにお引っ越しです🥬
外は雨風が強いです 私が住む千葉県の中でも、すでに大変な雨風のところがあります 被害が少ないことを祈ります 先日蒔いた白菜、芽がでました もう少し大きくなったら、プランターにお引っ越しです🥬
totoro
totoro
家族
Renさんの実例写真
おはようございます! 昨日は主人が休みだったので 一緒に庭仕事しました 今年のツツジは 葉っぱばかりで花が一輪も 咲かずで残念です… 短く剪定してスッキリです 芝生は一部を剥がして 芝の種を蒔いてます 無事に芽が出るのか 期待したいですね 2枚目は 鉢植えのミニ薔薇の蕾が やっと咲き始めました ガーデニングを始めた頃に フォロワーさんに頂いた 貴重なミニ薔薇、 大事にしています!
おはようございます! 昨日は主人が休みだったので 一緒に庭仕事しました 今年のツツジは 葉っぱばかりで花が一輪も 咲かずで残念です… 短く剪定してスッキリです 芝生は一部を剥がして 芝の種を蒔いてます 無事に芽が出るのか 期待したいですね 2枚目は 鉢植えのミニ薔薇の蕾が やっと咲き始めました ガーデニングを始めた頃に フォロワーさんに頂いた 貴重なミニ薔薇、 大事にしています!
Ren
Ren
4LDK | 家族
yukiminさんの実例写真
今秋はパンジーandビオラ、ネモフィラ、デージーを種から育ててみよう❣️と挑戦中です😊✨ 全種類芽を出してくれたので、ホッと一息☺️💕少しずつ光合成しているところです🌱 ガーデンルームがあったらもっとのびのびと植物達のスペースを作ってあげたいな🌈 奥のサンパチェンスは、小さなポット苗からここまで大きく育ってくれました🌸✨ちなみに、一株でこの大きさ❣️さすが『サンパチェンス』ですね😆来年も絶対買います‼︎
今秋はパンジーandビオラ、ネモフィラ、デージーを種から育ててみよう❣️と挑戦中です😊✨ 全種類芽を出してくれたので、ホッと一息☺️💕少しずつ光合成しているところです🌱 ガーデンルームがあったらもっとのびのびと植物達のスペースを作ってあげたいな🌈 奥のサンパチェンスは、小さなポット苗からここまで大きく育ってくれました🌸✨ちなみに、一株でこの大きさ❣️さすが『サンパチェンス』ですね😆来年も絶対買います‼︎
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
mmpoohさんの実例写真
おはようございます(*- -)(*_ _)ペコリ 雨上がりの庭を見回りしたら… 麦の全体1/2量が倒れて土まみれになっていました😵😨 そのうちの半分は復活できなく折れていたのでカットして水で洗い流しました…(^。^;)💦 平成の種まきで令和になったら収穫を夢見てカットするのを我慢していたのに…残念です( ´-ω-) 水で洗ったけど麦の部分の土が綺麗にとれていないのもあります。 茶色の水滴が落ちてますね…(^。^;)💦 水滴乾くまでドライにもできないので拭き取ってこよう~
おはようございます(*- -)(*_ _)ペコリ 雨上がりの庭を見回りしたら… 麦の全体1/2量が倒れて土まみれになっていました😵😨 そのうちの半分は復活できなく折れていたのでカットして水で洗い流しました…(^。^;)💦 平成の種まきで令和になったら収穫を夢見てカットするのを我慢していたのに…残念です( ´-ω-) 水で洗ったけど麦の部分の土が綺麗にとれていないのもあります。 茶色の水滴が落ちてますね…(^。^;)💦 水滴乾くまでドライにもできないので拭き取ってこよう~
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族

棚 種まきから挑戦が気になるあなたにおすすめ

棚 種まきから挑戦の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ