棚 2018.10.22

13枚の部屋写真から12枚をセレクト
miwaさんの実例写真
コンバンハー(o´ω`o)ノ~~ この前のライトボックス長男に♪ 次男用に第2弾作りました~☺️ 今回はセリアのタイマーライトを使ってます🎶 消灯タイマー機能付きで、点灯し続けることはもちろん、5、10、20、30分と選択することも出来ます✨✨
コンバンハー(o´ω`o)ノ~~ この前のライトボックス長男に♪ 次男用に第2弾作りました~☺️ 今回はセリアのタイマーライトを使ってます🎶 消灯タイマー機能付きで、点灯し続けることはもちろん、5、10、20、30分と選択することも出来ます✨✨
miwa
miwa
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
ストームグラス観察日記✨ 気づいたら結晶出来てたー😆👍
ストームグラス観察日記✨ 気づいたら結晶出来てたー😆👍
haru
haru
4LDK | 家族
shinoさんの実例写真
ダイニングの照明、変えました♫ ずっと変えたいなぁって思っててやっと出会えたこの照明、Creemaで購入したものです⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* オーダー可能なので作り手さんへ直接希望を伝える事ができてとても満足な照明をゲットできました 毎日眺めてうっとり癒されてます♡ ここ数日アプリが開けず意気消沈⤵︎ でもその間になんとなんとyupinokoさんのワークショップへ参加させてもらってきました!お会いできて感激!楽しいひと時でした♫ 後ほど投稿したいです( ・ㅂ・)و ̑̑
ダイニングの照明、変えました♫ ずっと変えたいなぁって思っててやっと出会えたこの照明、Creemaで購入したものです⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* オーダー可能なので作り手さんへ直接希望を伝える事ができてとても満足な照明をゲットできました 毎日眺めてうっとり癒されてます♡ ここ数日アプリが開けず意気消沈⤵︎ でもその間になんとなんとyupinokoさんのワークショップへ参加させてもらってきました!お会いできて感激!楽しいひと時でした♫ 後ほど投稿したいです( ・ㅂ・)و ̑̑
shino
shino
家族
yukinoさんの実例写真
10/21更新のRoomclip magに掲載していただきました(о´∀`о) よろしければご覧になってみてください♡ 【場所を選ばないところがうれしい☆無印良品のコの字の家具】 https://roomclip.jp/mag/archives/56563/
10/21更新のRoomclip magに掲載していただきました(о´∀`о) よろしければご覧になってみてください♡ 【場所を選ばないところがうれしい☆無印良品のコの字の家具】 https://roomclip.jp/mag/archives/56563/
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
dadaさんの実例写真
片付けて掃除機掛けても、すぐ散らかる( ・᷄ὢ・᷅ ) コタツ布団、ニトリで去年かったものなのでタグに出てこず。。。 ペイズリー柄です🍀
片付けて掃除機掛けても、すぐ散らかる( ・᷄ὢ・᷅ ) コタツ布団、ニトリで去年かったものなのでタグに出てこず。。。 ペイズリー柄です🍀
dada
dada
2LDK | 家族
noikoさんの実例写真
ほんの少しずつではありますが、キャビネット作りが進んでいます。 ①まずは縦の柱を棚板の裏からビス留めしました。一本の柱に二本ずつ留めました。 前の柱と後ろ柱では、キャビネットの壁になる板の厚みの分を後ろの柱は、内側に留めてます。前の柱は、そのまま外観に出る設計にしてあります。 ②次に奥行きになる部分の横柱です。この柱ホムセンのカットサービスで機械の押さえの都合で切れないと言われて、自分で切ったやつです。 前の縦柱は、そのまま見える設計なので、前側だけは、ビスは使わずダボを使いました。間違った穴も開いてるけど隠れてしまうので大丈夫! ③は柱に使ったビスです。木割れ防止のビスとかあるんですね〜親切なホムセンの店員さんが選んでくれました。うんうん(^-^)そおゆうの苦しゅうないよ♡ありがとね。 でもちょっぴりヒビ入りましたね。 ④最後に幅分の横柱を留めて、枠組みが出来上がりました! 苦労は付き物ですが、最後に留めた後ろの横柱の2本目が入らなくて、ヤスリで削って削って、あとちょっとなのに、ヤスってもヤスっても入らなくて時間ばかりかかってしまいました。 次は、棚板を切る所からやっていきたいと思います。 長文読んで頂きありがとうございました(#^.^#)
ほんの少しずつではありますが、キャビネット作りが進んでいます。 ①まずは縦の柱を棚板の裏からビス留めしました。一本の柱に二本ずつ留めました。 前の柱と後ろ柱では、キャビネットの壁になる板の厚みの分を後ろの柱は、内側に留めてます。前の柱は、そのまま外観に出る設計にしてあります。 ②次に奥行きになる部分の横柱です。この柱ホムセンのカットサービスで機械の押さえの都合で切れないと言われて、自分で切ったやつです。 前の縦柱は、そのまま見える設計なので、前側だけは、ビスは使わずダボを使いました。間違った穴も開いてるけど隠れてしまうので大丈夫! ③は柱に使ったビスです。木割れ防止のビスとかあるんですね〜親切なホムセンの店員さんが選んでくれました。うんうん(^-^)そおゆうの苦しゅうないよ♡ありがとね。 でもちょっぴりヒビ入りましたね。 ④最後に幅分の横柱を留めて、枠組みが出来上がりました! 苦労は付き物ですが、最後に留めた後ろの横柱の2本目が入らなくて、ヤスリで削って削って、あとちょっとなのに、ヤスってもヤスっても入らなくて時間ばかりかかってしまいました。 次は、棚板を切る所からやっていきたいと思います。 長文読んで頂きありがとうございました(#^.^#)
noiko
noiko
3LDK | 家族
chinon7211さんの実例写真
こんばんわ| ᐕ)⁾⁾ヒョコ󾭠 以前 旦那の姪っ子ちゃんに もらったレースのリボンがついた BOXを茶色に塗り塗りしました❤ …ん?‥び、微妙に なっちゃったかも(σ・з・。`)󾭛笑
こんばんわ| ᐕ)⁾⁾ヒョコ󾭠 以前 旦那の姪っ子ちゃんに もらったレースのリボンがついた BOXを茶色に塗り塗りしました❤ …ん?‥び、微妙に なっちゃったかも(σ・з・。`)󾭛笑
chinon7211
chinon7211
2LDK | 家族
Nuさんの実例写真
https://www.instagram.com/moooorie.y/ https://www.instagram.com/hm.nt.ri_m/ おはようございます♡ 今日は月曜日 また週末まで頑張ろ(・・)
https://www.instagram.com/moooorie.y/ https://www.instagram.com/hm.nt.ri_m/ おはようございます♡ 今日は月曜日 また週末まで頑張ろ(・・)
Nu
Nu
3LDK | 家族
Satoshiさんの実例写真
久々のハーバリウム✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。 前にホワイトルスカスで超シンプル作ってたハーバリウム、『その羽根のハーバリウム綺麗』って言われることが多々あって、じゃあ本当に白い羽根で作ってみよう!って思って出来上がったハーバリウムです👍✨ これも超シンプルに白に近いシルバーのグラスサンドと、白羽根のみ(*•̀ᴗ•́*)👍
久々のハーバリウム✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。 前にホワイトルスカスで超シンプル作ってたハーバリウム、『その羽根のハーバリウム綺麗』って言われることが多々あって、じゃあ本当に白い羽根で作ってみよう!って思って出来上がったハーバリウムです👍✨ これも超シンプルに白に近いシルバーのグラスサンドと、白羽根のみ(*•̀ᴗ•́*)👍
Satoshi
Satoshi
4LDK | 家族
porinさんの実例写真
頭側の壁にニトリのLEDアートパネルを置きました☺️ いつも行くニトリの店舗が営業しながら店内商品入れ替えしていて、いつもと違う場所にいつもと違う商品が置いてあって、、、手に取ったら離せなくて(笑) お持ち帰りしちゃいました♪ ますます寝室が快適になっちゃいました😍
頭側の壁にニトリのLEDアートパネルを置きました☺️ いつも行くニトリの店舗が営業しながら店内商品入れ替えしていて、いつもと違う場所にいつもと違う商品が置いてあって、、、手に取ったら離せなくて(笑) お持ち帰りしちゃいました♪ ますます寝室が快適になっちゃいました😍
porin
porin
家族
taitaiさんの実例写真
キッチンカウンターでもハロウィン🎃👻 後ろ3つの内2つはプラスチックの鉢カバーです😊今は小さい鉢がないからおやつのキャンディを入れて毎日あげてます🍬笑笑(*´艸`*) カウンター前にはベビーベッドがあるので息子が自分でキャンディを取ることができなくて食べ過ぎず安心👍😝
キッチンカウンターでもハロウィン🎃👻 後ろ3つの内2つはプラスチックの鉢カバーです😊今は小さい鉢がないからおやつのキャンディを入れて毎日あげてます🍬笑笑(*´艸`*) カウンター前にはベビーベッドがあるので息子が自分でキャンディを取ることができなくて食べ過ぎず安心👍😝
taitai
taitai
3LDK | 家族
kimiさんの実例写真
今日も秋晴れのいいお天気☀ ハロウィン🎃もだんだん近づいて 来ましたね🎶 お庭で収穫祭のimageで ディスプレイしてみました🎃 秋空にオレンジ色が映えて 綺麗です💛
今日も秋晴れのいいお天気☀ ハロウィン🎃もだんだん近づいて 来ましたね🎶 お庭で収穫祭のimageで ディスプレイしてみました🎃 秋空にオレンジ色が映えて 綺麗です💛
kimi
kimi
家族

棚 2018.10.22が気になるあなたにおすすめ

棚 2018.10.22の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 2018.10.22

13枚の部屋写真から12枚をセレクト
miwaさんの実例写真
コンバンハー(o´ω`o)ノ~~ この前のライトボックス長男に♪ 次男用に第2弾作りました~☺️ 今回はセリアのタイマーライトを使ってます🎶 消灯タイマー機能付きで、点灯し続けることはもちろん、5、10、20、30分と選択することも出来ます✨✨
コンバンハー(o´ω`o)ノ~~ この前のライトボックス長男に♪ 次男用に第2弾作りました~☺️ 今回はセリアのタイマーライトを使ってます🎶 消灯タイマー機能付きで、点灯し続けることはもちろん、5、10、20、30分と選択することも出来ます✨✨
miwa
miwa
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
ストームグラス観察日記✨ 気づいたら結晶出来てたー😆👍
ストームグラス観察日記✨ 気づいたら結晶出来てたー😆👍
haru
haru
4LDK | 家族
shinoさんの実例写真
ダイニングの照明、変えました♫ ずっと変えたいなぁって思っててやっと出会えたこの照明、Creemaで購入したものです⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* オーダー可能なので作り手さんへ直接希望を伝える事ができてとても満足な照明をゲットできました 毎日眺めてうっとり癒されてます♡ ここ数日アプリが開けず意気消沈⤵︎ でもその間になんとなんとyupinokoさんのワークショップへ参加させてもらってきました!お会いできて感激!楽しいひと時でした♫ 後ほど投稿したいです( ・ㅂ・)و ̑̑
ダイニングの照明、変えました♫ ずっと変えたいなぁって思っててやっと出会えたこの照明、Creemaで購入したものです⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* オーダー可能なので作り手さんへ直接希望を伝える事ができてとても満足な照明をゲットできました 毎日眺めてうっとり癒されてます♡ ここ数日アプリが開けず意気消沈⤵︎ でもその間になんとなんとyupinokoさんのワークショップへ参加させてもらってきました!お会いできて感激!楽しいひと時でした♫ 後ほど投稿したいです( ・ㅂ・)و ̑̑
shino
shino
家族
yukinoさんの実例写真
10/21更新のRoomclip magに掲載していただきました(о´∀`о) よろしければご覧になってみてください♡ 【場所を選ばないところがうれしい☆無印良品のコの字の家具】 https://roomclip.jp/mag/archives/56563/
10/21更新のRoomclip magに掲載していただきました(о´∀`о) よろしければご覧になってみてください♡ 【場所を選ばないところがうれしい☆無印良品のコの字の家具】 https://roomclip.jp/mag/archives/56563/
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
dadaさんの実例写真
片付けて掃除機掛けても、すぐ散らかる( ・᷄ὢ・᷅ ) コタツ布団、ニトリで去年かったものなのでタグに出てこず。。。 ペイズリー柄です🍀
片付けて掃除機掛けても、すぐ散らかる( ・᷄ὢ・᷅ ) コタツ布団、ニトリで去年かったものなのでタグに出てこず。。。 ペイズリー柄です🍀
dada
dada
2LDK | 家族
noikoさんの実例写真
ほんの少しずつではありますが、キャビネット作りが進んでいます。 ①まずは縦の柱を棚板の裏からビス留めしました。一本の柱に二本ずつ留めました。 前の柱と後ろ柱では、キャビネットの壁になる板の厚みの分を後ろの柱は、内側に留めてます。前の柱は、そのまま外観に出る設計にしてあります。 ②次に奥行きになる部分の横柱です。この柱ホムセンのカットサービスで機械の押さえの都合で切れないと言われて、自分で切ったやつです。 前の縦柱は、そのまま見える設計なので、前側だけは、ビスは使わずダボを使いました。間違った穴も開いてるけど隠れてしまうので大丈夫! ③は柱に使ったビスです。木割れ防止のビスとかあるんですね〜親切なホムセンの店員さんが選んでくれました。うんうん(^-^)そおゆうの苦しゅうないよ♡ありがとね。 でもちょっぴりヒビ入りましたね。 ④最後に幅分の横柱を留めて、枠組みが出来上がりました! 苦労は付き物ですが、最後に留めた後ろの横柱の2本目が入らなくて、ヤスリで削って削って、あとちょっとなのに、ヤスってもヤスっても入らなくて時間ばかりかかってしまいました。 次は、棚板を切る所からやっていきたいと思います。 長文読んで頂きありがとうございました(#^.^#)
ほんの少しずつではありますが、キャビネット作りが進んでいます。 ①まずは縦の柱を棚板の裏からビス留めしました。一本の柱に二本ずつ留めました。 前の柱と後ろ柱では、キャビネットの壁になる板の厚みの分を後ろの柱は、内側に留めてます。前の柱は、そのまま外観に出る設計にしてあります。 ②次に奥行きになる部分の横柱です。この柱ホムセンのカットサービスで機械の押さえの都合で切れないと言われて、自分で切ったやつです。 前の縦柱は、そのまま見える設計なので、前側だけは、ビスは使わずダボを使いました。間違った穴も開いてるけど隠れてしまうので大丈夫! ③は柱に使ったビスです。木割れ防止のビスとかあるんですね〜親切なホムセンの店員さんが選んでくれました。うんうん(^-^)そおゆうの苦しゅうないよ♡ありがとね。 でもちょっぴりヒビ入りましたね。 ④最後に幅分の横柱を留めて、枠組みが出来上がりました! 苦労は付き物ですが、最後に留めた後ろの横柱の2本目が入らなくて、ヤスリで削って削って、あとちょっとなのに、ヤスってもヤスっても入らなくて時間ばかりかかってしまいました。 次は、棚板を切る所からやっていきたいと思います。 長文読んで頂きありがとうございました(#^.^#)
noiko
noiko
3LDK | 家族
chinon7211さんの実例写真
こんばんわ| ᐕ)⁾⁾ヒョコ󾭠 以前 旦那の姪っ子ちゃんに もらったレースのリボンがついた BOXを茶色に塗り塗りしました❤ …ん?‥び、微妙に なっちゃったかも(σ・з・。`)󾭛笑
こんばんわ| ᐕ)⁾⁾ヒョコ󾭠 以前 旦那の姪っ子ちゃんに もらったレースのリボンがついた BOXを茶色に塗り塗りしました❤ …ん?‥び、微妙に なっちゃったかも(σ・з・。`)󾭛笑
chinon7211
chinon7211
2LDK | 家族
Nuさんの実例写真
https://www.instagram.com/moooorie.y/ https://www.instagram.com/hm.nt.ri_m/ おはようございます♡ 今日は月曜日 また週末まで頑張ろ(・・)
https://www.instagram.com/moooorie.y/ https://www.instagram.com/hm.nt.ri_m/ おはようございます♡ 今日は月曜日 また週末まで頑張ろ(・・)
Nu
Nu
3LDK | 家族
Satoshiさんの実例写真
久々のハーバリウム✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。 前にホワイトルスカスで超シンプル作ってたハーバリウム、『その羽根のハーバリウム綺麗』って言われることが多々あって、じゃあ本当に白い羽根で作ってみよう!って思って出来上がったハーバリウムです👍✨ これも超シンプルに白に近いシルバーのグラスサンドと、白羽根のみ(*•̀ᴗ•́*)👍
久々のハーバリウム✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。 前にホワイトルスカスで超シンプル作ってたハーバリウム、『その羽根のハーバリウム綺麗』って言われることが多々あって、じゃあ本当に白い羽根で作ってみよう!って思って出来上がったハーバリウムです👍✨ これも超シンプルに白に近いシルバーのグラスサンドと、白羽根のみ(*•̀ᴗ•́*)👍
Satoshi
Satoshi
4LDK | 家族
porinさんの実例写真
頭側の壁にニトリのLEDアートパネルを置きました☺️ いつも行くニトリの店舗が営業しながら店内商品入れ替えしていて、いつもと違う場所にいつもと違う商品が置いてあって、、、手に取ったら離せなくて(笑) お持ち帰りしちゃいました♪ ますます寝室が快適になっちゃいました😍
頭側の壁にニトリのLEDアートパネルを置きました☺️ いつも行くニトリの店舗が営業しながら店内商品入れ替えしていて、いつもと違う場所にいつもと違う商品が置いてあって、、、手に取ったら離せなくて(笑) お持ち帰りしちゃいました♪ ますます寝室が快適になっちゃいました😍
porin
porin
家族
taitaiさんの実例写真
キッチンカウンターでもハロウィン🎃👻 後ろ3つの内2つはプラスチックの鉢カバーです😊今は小さい鉢がないからおやつのキャンディを入れて毎日あげてます🍬笑笑(*´艸`*) カウンター前にはベビーベッドがあるので息子が自分でキャンディを取ることができなくて食べ過ぎず安心👍😝
キッチンカウンターでもハロウィン🎃👻 後ろ3つの内2つはプラスチックの鉢カバーです😊今は小さい鉢がないからおやつのキャンディを入れて毎日あげてます🍬笑笑(*´艸`*) カウンター前にはベビーベッドがあるので息子が自分でキャンディを取ることができなくて食べ過ぎず安心👍😝
taitai
taitai
3LDK | 家族
kimiさんの実例写真
今日も秋晴れのいいお天気☀ ハロウィン🎃もだんだん近づいて 来ましたね🎶 お庭で収穫祭のimageで ディスプレイしてみました🎃 秋空にオレンジ色が映えて 綺麗です💛
今日も秋晴れのいいお天気☀ ハロウィン🎃もだんだん近づいて 来ましたね🎶 お庭で収穫祭のimageで ディスプレイしてみました🎃 秋空にオレンジ色が映えて 綺麗です💛
kimi
kimi
家族

棚 2018.10.22が気になるあなたにおすすめ

棚 2018.10.22の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ