料理 揚げ物

1,127枚の部屋写真から48枚をセレクト
chinaminiさんの実例写真
今まで深さのあるフライパンで揚げ物をしていましたが、大きいので沢山油を使う事、細長ものを揚げた時に無駄なスペース が出来てしまう事が悩みでした。 この天ぷら鍋を見つけ、使い勝手を想像し買ってみました。 結果、大正解!無駄なスペースが出ず今までの悩みが解決。鍋が白いから揚げ物と油の色も分かりやすい。そして、しまった時もコンパクトで場所をとらずこれまたいい。 よい 買い物が出来ました!
今まで深さのあるフライパンで揚げ物をしていましたが、大きいので沢山油を使う事、細長ものを揚げた時に無駄なスペース が出来てしまう事が悩みでした。 この天ぷら鍋を見つけ、使い勝手を想像し買ってみました。 結果、大正解!無駄なスペースが出ず今までの悩みが解決。鍋が白いから揚げ物と油の色も分かりやすい。そして、しまった時もコンパクトで場所をとらずこれまたいい。 よい 買い物が出来ました!
chinamini
chinamini
4LDK | 家族
Akiさんの実例写真
これにしてから、油はねもへり、揚げ色も見やすく、手入れも楽で揚げ物が苦じゃなくなりましたー!デザインもシンプルで気に入ってます!
これにしてから、油はねもへり、揚げ色も見やすく、手入れも楽で揚げ物が苦じゃなくなりましたー!デザインもシンプルで気に入ってます!
Aki
Aki
mimura-3さんの実例写真
購入してから初めて、ニトリの油はね防止ネット使ってみました。 揚げたのはフライドチキン😋 確かに、油の飛び散りが少ない!周りも床も使わない時に比べると断然掃除が楽‼️ もっと早く買っておけばよかったなあ😅
購入してから初めて、ニトリの油はね防止ネット使ってみました。 揚げたのはフライドチキン😋 確かに、油の飛び散りが少ない!周りも床も使わない時に比べると断然掃除が楽‼️ もっと早く買っておけばよかったなあ😅
mimura-3
mimura-3
3LDK | カップル
Kinakoさんの実例写真
ノーリツのスマートコンロ 揚げ物しながらグリルでアスパラ焼いたよの図 グリルは網レスなので手入れが簡単。
ノーリツのスマートコンロ 揚げ物しながらグリルでアスパラ焼いたよの図 グリルは網レスなので手入れが簡単。
Kinako
Kinako
家族
pandaさんの実例写真
¥3,410
から揚げ、揚げました♪ ずっと使ってた天ぷら鍋が傷んできて、買い換えを考えてたけど、ふとストウヴで揚げてみたら、いい感じ♡ 油はねも少なくて、いつもより美味しくできました(*'▽'*) 天ぷら鍋買わなくてすんで、ラッキーです(#^_^#) 昨年から使ってる油はねガード、おりたためるし、分解して食洗機にも入れられるし、何よりコンロまわりの手入れがラクで、とっても助かってます(*^-^*)
から揚げ、揚げました♪ ずっと使ってた天ぷら鍋が傷んできて、買い換えを考えてたけど、ふとストウヴで揚げてみたら、いい感じ♡ 油はねも少なくて、いつもより美味しくできました(*'▽'*) 天ぷら鍋買わなくてすんで、ラッキーです(#^_^#) 昨年から使ってる油はねガード、おりたためるし、分解して食洗機にも入れられるし、何よりコンロまわりの手入れがラクで、とっても助かってます(*^-^*)
panda
panda
家族
kさんの実例写真
揚げ物鍋セットを購入しました。 オイルポットもバットもあるし快適に使えそう☺︎ 鍋は富士ホーローのものです。
揚げ物鍋セットを購入しました。 オイルポットもバットもあるし快適に使えそう☺︎ 鍋は富士ホーローのものです。
k
k
4LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
✨キャセロールのある暮らし✨ 投稿イベントが始まっています。 テーマ 「キャセロール」を使った、お肉料理のある食卓 ■募集期間 2019年12月20日(金) 13:00~2020年1月19日(日) 23:59 ■■参加にあたってのお願い■■ (1) お一人様何枚でも応募できます。 (2) 山善の「コンロでも使えるキャセロール電気鍋」を使った実例写真をお願いいたします。(2018年コンロ対応型) (3) 山善くらしのeショップでの「キャセロール」のアイテムタグ付けをお願いいたします。 (4) 下記タグをすべてお願いいたします。 ・山善 ・くらしのeショップ ・山善食卓部 ・キャセロールのある暮らし ・くらしのeショップモニター ※モニター当選された方のみお手数ではございますがタグ付けをお願いします。 もっと詳細 ↓ https://www.rakuten.ne.jp/gold/e-kurashi/lp/yamazen_casserolle/
✨キャセロールのある暮らし✨ 投稿イベントが始まっています。 テーマ 「キャセロール」を使った、お肉料理のある食卓 ■募集期間 2019年12月20日(金) 13:00~2020年1月19日(日) 23:59 ■■参加にあたってのお願い■■ (1) お一人様何枚でも応募できます。 (2) 山善の「コンロでも使えるキャセロール電気鍋」を使った実例写真をお願いいたします。(2018年コンロ対応型) (3) 山善くらしのeショップでの「キャセロール」のアイテムタグ付けをお願いいたします。 (4) 下記タグをすべてお願いいたします。 ・山善 ・くらしのeショップ ・山善食卓部 ・キャセロールのある暮らし ・くらしのeショップモニター ※モニター当選された方のみお手数ではございますがタグ付けをお願いします。 もっと詳細 ↓ https://www.rakuten.ne.jp/gold/e-kurashi/lp/yamazen_casserolle/
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
ずっと揚げ物をする時はフライパンを使っていましたがやっと天ぷら鍋買いました🥰
ずっと揚げ物をする時はフライパンを使っていましたがやっと天ぷら鍋買いました🥰
natsu
natsu
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
去年ホーローの四角い天ぷら鍋に変えたのですが、四角形の油はねガードを見つけ使うようになりました! あるだけで周りの汚れ具合が違います😉 黒い網って中も見易いです😊 買って良かった😂✌️
去年ホーローの四角い天ぷら鍋に変えたのですが、四角形の油はねガードを見つけ使うようになりました! あるだけで周りの汚れ具合が違います😉 黒い網って中も見易いです😊 買って良かった😂✌️
love1017
love1017
3LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
キャセロールで初揚げ物☆ パコラを作りました。 パコラはインド地方の天ぷらのような料理でひよこ豆粉で揚げます。 ひよこ豆粉にガラムマサラ、ターメリック、クミン、コリアンダーと我が家ではチリパウダーも入れます♡ キャセロールの温度はHIGHで。 塩やケチャップをつけていただきます。 今までガスコンロで揚げてたのですが、レンジ周りが汚れるし、後片付けが大変でしたが、キャセロールだとテーブルで揚げながら食べれるし、後片付けも楽チンです♫
キャセロールで初揚げ物☆ パコラを作りました。 パコラはインド地方の天ぷらのような料理でひよこ豆粉で揚げます。 ひよこ豆粉にガラムマサラ、ターメリック、クミン、コリアンダーと我が家ではチリパウダーも入れます♡ キャセロールの温度はHIGHで。 塩やケチャップをつけていただきます。 今までガスコンロで揚げてたのですが、レンジ周りが汚れるし、後片付けが大変でしたが、キャセロールだとテーブルで揚げながら食べれるし、後片付けも楽チンです♫
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
bhrenさんの実例写真
bhren
bhren
sallyさんの実例写真
揚げ物を頻回にする我が家! 今まではフライパンでやってたけど 揚げ物専用鍋が気になっている今日この頃.. ご縁がありますように(◞ꈍ∇ꈍ)◞⋆**
揚げ物を頻回にする我が家! 今まではフライパンでやってたけど 揚げ物専用鍋が気になっている今日この頃.. ご縁がありますように(◞ꈍ∇ꈍ)◞⋆**
sally
sally
3LDK
yukikoさんの実例写真
お恥ずかしいですが(*/ω\*) 料理中の『暮らしの一コマ』 忙しい日はワンプレートで(*´∀`)ノ って…ワンプレート多いかも(;´∀`) ☆シチュー ☆イカフライ&エビフライ&コロッケ ☆野菜サラダ ☆マカロニサラダ ☆ご飯 メニューは聞いてないか(〃゚艸゚)プッ グリルの排気口は♪ mikiちゃんに教わったように♡ アルミホイルで巻いて掃除時短(*´罒`*)
お恥ずかしいですが(*/ω\*) 料理中の『暮らしの一コマ』 忙しい日はワンプレートで(*´∀`)ノ って…ワンプレート多いかも(;´∀`) ☆シチュー ☆イカフライ&エビフライ&コロッケ ☆野菜サラダ ☆マカロニサラダ ☆ご飯 メニューは聞いてないか(〃゚艸゚)プッ グリルの排気口は♪ mikiちゃんに教わったように♡ アルミホイルで巻いて掃除時短(*´罒`*)
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
ya-さんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで購入させていただいたマルチポットで唐揚げを作りました😃 深くて丸みのある形で油はねが全くなくキッチンを汚す事なく揚げ物ができた事に感謝です🙏 山崎実業さんのお玉&鍋蓋スタンドはまな板も立てれて便利です😍
おうち見直しキャンペーンで購入させていただいたマルチポットで唐揚げを作りました😃 深くて丸みのある形で油はねが全くなくキッチンを汚す事なく揚げ物ができた事に感謝です🙏 山崎実業さんのお玉&鍋蓋スタンドはまな板も立てれて便利です😍
ya-
ya-
3LDK | 家族
kazenさんの実例写真
皿・プレート¥6,864
象印マホービン株式会社様のオーブンレンジ「EVERINO」のモニター投稿です。 遅ればせながらサクレジ機能をようやく試すことができました! スーパーで購入したメンチカツをサクレジしてみました。 操作はごく簡単で、専用の角皿にのせて上段にセット、自動メニューの7番にダイヤルを合わせてスタートするだけ^_^ スタートしてから、仕上がり具合を弱、中、強の三段階から選択出来ます。 約5分ほどで終了します。そこは普段オーブントースターで加熱する時間とだいたい同じくらいかな。 出来上がりをお皿に移す時、箸で持った瞬間に表面がサクサクしてるのを感じました。 子どもたちに何も伝えずに出したところ、 「ウマー!今日のフライうまい!」って声が上がってニヤリでした。 半信半疑で私も食べてみたところ、ほんとに外の衣がサクサクに仕上がってて、中はふっくらジューシーで驚きました! これがサクレジの力かー‼︎ フライあたためをトースターじゃなくレンジですると、旦那さんから文句を言われるというママ友に全力でおすすめしようと思います。
象印マホービン株式会社様のオーブンレンジ「EVERINO」のモニター投稿です。 遅ればせながらサクレジ機能をようやく試すことができました! スーパーで購入したメンチカツをサクレジしてみました。 操作はごく簡単で、専用の角皿にのせて上段にセット、自動メニューの7番にダイヤルを合わせてスタートするだけ^_^ スタートしてから、仕上がり具合を弱、中、強の三段階から選択出来ます。 約5分ほどで終了します。そこは普段オーブントースターで加熱する時間とだいたい同じくらいかな。 出来上がりをお皿に移す時、箸で持った瞬間に表面がサクサクしてるのを感じました。 子どもたちに何も伝えずに出したところ、 「ウマー!今日のフライうまい!」って声が上がってニヤリでした。 半信半疑で私も食べてみたところ、ほんとに外の衣がサクサクに仕上がってて、中はふっくらジューシーで驚きました! これがサクレジの力かー‼︎ フライあたためをトースターじゃなくレンジですると、旦那さんから文句を言われるというママ友に全力でおすすめしようと思います。
kazen
kazen
2LDK | 家族
rerunさんの実例写真
天ぷら鍋 新調しました。 今 流行り?の四角いタイプ😊 2人暮らしなので コンパクトで油の量も少なくて助かってます❤️ カリッと 揚がるかなぁ〜😅
天ぷら鍋 新調しました。 今 流行り?の四角いタイプ😊 2人暮らしなので コンパクトで油の量も少なくて助かってます❤️ カリッと 揚がるかなぁ〜😅
rerun
rerun
家族
orioriさんの実例写真
体調不良で数日寝込み、モニター投稿遅れております。大変申し訳ございません。 _______ BRUNOモニター② 揚げ物の温め直し。 家で揚げ物しません。1度もしたことないです。 近所にお店が山ほどあり、手間のかかる料理は買うか外食のズボラ主婦😅 なのでスーパーや専門店で買ったものを温め直すのにトースターは必須!! 特に天ぷらの温め直しは微妙な差で食感だいぶ変わるから、温度と時間を細かく自分好みに設定できるものが良い。 BRUNOには熱風を対流させるコンベクション機能もついており、これが揚げ物と好相性︎💕︎ トースター通常機能でも美味しく仕上がりますが、コンベクション機能を使うと油っぽさが抜け軽い食感となり、さらに美味しく仕上がります♪ また、ノンフライヤーであるレコルトエアオーブンと比較したところ、レコルトは庫内狭くて少量だけ、全体カラッとさせるには途中で裏返す必要あり、なんか面倒… 揚げ物温め直しは、BRUNOに軍配上がる✨
体調不良で数日寝込み、モニター投稿遅れております。大変申し訳ございません。 _______ BRUNOモニター② 揚げ物の温め直し。 家で揚げ物しません。1度もしたことないです。 近所にお店が山ほどあり、手間のかかる料理は買うか外食のズボラ主婦😅 なのでスーパーや専門店で買ったものを温め直すのにトースターは必須!! 特に天ぷらの温め直しは微妙な差で食感だいぶ変わるから、温度と時間を細かく自分好みに設定できるものが良い。 BRUNOには熱風を対流させるコンベクション機能もついており、これが揚げ物と好相性︎💕︎ トースター通常機能でも美味しく仕上がりますが、コンベクション機能を使うと油っぽさが抜け軽い食感となり、さらに美味しく仕上がります♪ また、ノンフライヤーであるレコルトエアオーブンと比較したところ、レコルトは庫内狭くて少量だけ、全体カラッとさせるには途中で裏返す必要あり、なんか面倒… 揚げ物温め直しは、BRUNOに軍配上がる✨
oriori
oriori
家族
Hiraさんの実例写真
先日の「シンプルインテリア」のイベント受賞ステッカーとカードが届きました💌✨ 皆さんのpicで見てた憧れのRoomClipカードがついに我が家に🥹…とっても嬉しいです🙌 頂いたポイントでずっーと欲しかった富士ホーローの天ぷら鍋を購入しました♪ コロンとした可愛い見た目なので料理をするときに気分が上がりそうです🥰 RoomClip運営チームの皆様✨この度は選んで頂きありがとうございました❣️
先日の「シンプルインテリア」のイベント受賞ステッカーとカードが届きました💌✨ 皆さんのpicで見てた憧れのRoomClipカードがついに我が家に🥹…とっても嬉しいです🙌 頂いたポイントでずっーと欲しかった富士ホーローの天ぷら鍋を購入しました♪ コロンとした可愛い見た目なので料理をするときに気分が上がりそうです🥰 RoomClip運営チームの皆様✨この度は選んで頂きありがとうございました❣️
Hira
Hira
2LDK | 家族
mi..Eさんの実例写真
ずーっと悩んでいた揚げ物鍋をやっと買いました! 今まで使っていたのは丸型で小さかったので アジフライは1度に1枚しか揚げられず、 コロッケはギリギリ2枚、 串揚げは諦めていました。 角型なのでアジフライは2枚揚げられるし、 竜田揚げもくっつかず揚げられました。 そして何より美味しい! 外サク中ふわ♡ もっと早く買えばよかったなぁ〜☺️
ずーっと悩んでいた揚げ物鍋をやっと買いました! 今まで使っていたのは丸型で小さかったので アジフライは1度に1枚しか揚げられず、 コロッケはギリギリ2枚、 串揚げは諦めていました。 角型なのでアジフライは2枚揚げられるし、 竜田揚げもくっつかず揚げられました。 そして何より美味しい! 外サク中ふわ♡ もっと早く買えばよかったなぁ〜☺️
mi..E
mi..E
家族
yun.さんの実例写真
yun.
yun.
3LDK | 家族
HinataBokkoさんの実例写真
今日はヘルシオで揚げ物にチャレンジです💡 副菜も一緒に調理できて、野菜はほくほくで甘味が強くなります。 本当に便利ですね。 【昨日のヘルシオでハンバーグ調理の感想】 昨日のハンバーグはとってもジューシーでした。私はフライパンで調理するときは生焼けにならないように、焼き加減をチェックするために終盤でハンバーグに箸をさしていましたが、そうするとせっかくの肉汁が出ちゃってもったいないなと日頃から思ってました。 昨日はヘルシオが最適な焼き加減で調理してくれると信じて、チェックなしでそのまま食べたところばっちりの火加減で感動しました! ハンバーグはヘルシオがとってもおすすめです。
今日はヘルシオで揚げ物にチャレンジです💡 副菜も一緒に調理できて、野菜はほくほくで甘味が強くなります。 本当に便利ですね。 【昨日のヘルシオでハンバーグ調理の感想】 昨日のハンバーグはとってもジューシーでした。私はフライパンで調理するときは生焼けにならないように、焼き加減をチェックするために終盤でハンバーグに箸をさしていましたが、そうするとせっかくの肉汁が出ちゃってもったいないなと日頃から思ってました。 昨日はヘルシオが最適な焼き加減で調理してくれると信じて、チェックなしでそのまま食べたところばっちりの火加減で感動しました! ハンバーグはヘルシオがとってもおすすめです。
HinataBokko
HinataBokko
kumachan43さんの実例写真
狭いキッチンでも、楽しめる我が食堂
狭いキッチンでも、楽しめる我が食堂
kumachan43
kumachan43
chiiさんの実例写真
ずっと欲しかったー! 揚げ物鍋、オイルポット 富士ホーローさんの白に揃えました♡
ずっと欲しかったー! 揚げ物鍋、オイルポット 富士ホーローさんの白に揃えました♡
chii
chii
2DK | 家族
yukikyaさんの実例写真
yukikya
yukikya
家族
usausaさんの実例写真
揚げ物もしてますよー(笑) わたしは天ぷら鍋というものを捨ててしまってからフライパンで揚げ物します! 広くてたくさん揚げられるのが良い! ちなみに今日は、合い挽きミンチを長芋で挟んだ物を挙げてます。
揚げ物もしてますよー(笑) わたしは天ぷら鍋というものを捨ててしまってからフライパンで揚げ物します! 広くてたくさん揚げられるのが良い! ちなみに今日は、合い挽きミンチを長芋で挟んだ物を挙げてます。
usausa
usausa
3LDK
shiho-home.さんの実例写真
貯まっていたRoomClipポイントがあったので、富士ホーローの天ぷら用鍋を買いました😊🍤 お店で、このサイズと見た目に一目惚れしてて、、😍 5千円近くしたから悩んで買うの辞めたので、手に入れられて本当に嬉しい🥰 しばらく揚げ物料理が増えそうです〜🤤😆🍳 またコツコツRoomClipポイント貯めよ🙌🏻🥳
貯まっていたRoomClipポイントがあったので、富士ホーローの天ぷら用鍋を買いました😊🍤 お店で、このサイズと見た目に一目惚れしてて、、😍 5千円近くしたから悩んで買うの辞めたので、手に入れられて本当に嬉しい🥰 しばらく揚げ物料理が増えそうです〜🤤😆🍳 またコツコツRoomClipポイント貯めよ🙌🏻🥳
shiho-home.
shiho-home.
4LDK | 家族
もっと見る

料理 揚げ物が気になるあなたにおすすめ

料理 揚げ物の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

料理 揚げ物

1,127枚の部屋写真から48枚をセレクト
chinaminiさんの実例写真
今まで深さのあるフライパンで揚げ物をしていましたが、大きいので沢山油を使う事、細長ものを揚げた時に無駄なスペース が出来てしまう事が悩みでした。 この天ぷら鍋を見つけ、使い勝手を想像し買ってみました。 結果、大正解!無駄なスペースが出ず今までの悩みが解決。鍋が白いから揚げ物と油の色も分かりやすい。そして、しまった時もコンパクトで場所をとらずこれまたいい。 よい 買い物が出来ました!
今まで深さのあるフライパンで揚げ物をしていましたが、大きいので沢山油を使う事、細長ものを揚げた時に無駄なスペース が出来てしまう事が悩みでした。 この天ぷら鍋を見つけ、使い勝手を想像し買ってみました。 結果、大正解!無駄なスペースが出ず今までの悩みが解決。鍋が白いから揚げ物と油の色も分かりやすい。そして、しまった時もコンパクトで場所をとらずこれまたいい。 よい 買い物が出来ました!
chinamini
chinamini
4LDK | 家族
Akiさんの実例写真
これにしてから、油はねもへり、揚げ色も見やすく、手入れも楽で揚げ物が苦じゃなくなりましたー!デザインもシンプルで気に入ってます!
これにしてから、油はねもへり、揚げ色も見やすく、手入れも楽で揚げ物が苦じゃなくなりましたー!デザインもシンプルで気に入ってます!
Aki
Aki
mimura-3さんの実例写真
購入してから初めて、ニトリの油はね防止ネット使ってみました。 揚げたのはフライドチキン😋 確かに、油の飛び散りが少ない!周りも床も使わない時に比べると断然掃除が楽‼️ もっと早く買っておけばよかったなあ😅
購入してから初めて、ニトリの油はね防止ネット使ってみました。 揚げたのはフライドチキン😋 確かに、油の飛び散りが少ない!周りも床も使わない時に比べると断然掃除が楽‼️ もっと早く買っておけばよかったなあ😅
mimura-3
mimura-3
3LDK | カップル
Kinakoさんの実例写真
ノーリツのスマートコンロ 揚げ物しながらグリルでアスパラ焼いたよの図 グリルは網レスなので手入れが簡単。
ノーリツのスマートコンロ 揚げ物しながらグリルでアスパラ焼いたよの図 グリルは網レスなので手入れが簡単。
Kinako
Kinako
家族
pandaさんの実例写真
¥3,410
から揚げ、揚げました♪ ずっと使ってた天ぷら鍋が傷んできて、買い換えを考えてたけど、ふとストウヴで揚げてみたら、いい感じ♡ 油はねも少なくて、いつもより美味しくできました(*'▽'*) 天ぷら鍋買わなくてすんで、ラッキーです(#^_^#) 昨年から使ってる油はねガード、おりたためるし、分解して食洗機にも入れられるし、何よりコンロまわりの手入れがラクで、とっても助かってます(*^-^*)
から揚げ、揚げました♪ ずっと使ってた天ぷら鍋が傷んできて、買い換えを考えてたけど、ふとストウヴで揚げてみたら、いい感じ♡ 油はねも少なくて、いつもより美味しくできました(*'▽'*) 天ぷら鍋買わなくてすんで、ラッキーです(#^_^#) 昨年から使ってる油はねガード、おりたためるし、分解して食洗機にも入れられるし、何よりコンロまわりの手入れがラクで、とっても助かってます(*^-^*)
panda
panda
家族
kさんの実例写真
揚げ物鍋セットを購入しました。 オイルポットもバットもあるし快適に使えそう☺︎ 鍋は富士ホーローのものです。
揚げ物鍋セットを購入しました。 オイルポットもバットもあるし快適に使えそう☺︎ 鍋は富士ホーローのものです。
k
k
4LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
✨キャセロールのある暮らし✨ 投稿イベントが始まっています。 テーマ 「キャセロール」を使った、お肉料理のある食卓 ■募集期間 2019年12月20日(金) 13:00~2020年1月19日(日) 23:59 ■■参加にあたってのお願い■■ (1) お一人様何枚でも応募できます。 (2) 山善の「コンロでも使えるキャセロール電気鍋」を使った実例写真をお願いいたします。(2018年コンロ対応型) (3) 山善くらしのeショップでの「キャセロール」のアイテムタグ付けをお願いいたします。 (4) 下記タグをすべてお願いいたします。 ・山善 ・くらしのeショップ ・山善食卓部 ・キャセロールのある暮らし ・くらしのeショップモニター ※モニター当選された方のみお手数ではございますがタグ付けをお願いします。 もっと詳細 ↓ https://www.rakuten.ne.jp/gold/e-kurashi/lp/yamazen_casserolle/
✨キャセロールのある暮らし✨ 投稿イベントが始まっています。 テーマ 「キャセロール」を使った、お肉料理のある食卓 ■募集期間 2019年12月20日(金) 13:00~2020年1月19日(日) 23:59 ■■参加にあたってのお願い■■ (1) お一人様何枚でも応募できます。 (2) 山善の「コンロでも使えるキャセロール電気鍋」を使った実例写真をお願いいたします。(2018年コンロ対応型) (3) 山善くらしのeショップでの「キャセロール」のアイテムタグ付けをお願いいたします。 (4) 下記タグをすべてお願いいたします。 ・山善 ・くらしのeショップ ・山善食卓部 ・キャセロールのある暮らし ・くらしのeショップモニター ※モニター当選された方のみお手数ではございますがタグ付けをお願いします。 もっと詳細 ↓ https://www.rakuten.ne.jp/gold/e-kurashi/lp/yamazen_casserolle/
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
ずっと揚げ物をする時はフライパンを使っていましたがやっと天ぷら鍋買いました🥰
ずっと揚げ物をする時はフライパンを使っていましたがやっと天ぷら鍋買いました🥰
natsu
natsu
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
去年ホーローの四角い天ぷら鍋に変えたのですが、四角形の油はねガードを見つけ使うようになりました! あるだけで周りの汚れ具合が違います😉 黒い網って中も見易いです😊 買って良かった😂✌️
去年ホーローの四角い天ぷら鍋に変えたのですが、四角形の油はねガードを見つけ使うようになりました! あるだけで周りの汚れ具合が違います😉 黒い網って中も見易いです😊 買って良かった😂✌️
love1017
love1017
3LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
キャセロールで初揚げ物☆ パコラを作りました。 パコラはインド地方の天ぷらのような料理でひよこ豆粉で揚げます。 ひよこ豆粉にガラムマサラ、ターメリック、クミン、コリアンダーと我が家ではチリパウダーも入れます♡ キャセロールの温度はHIGHで。 塩やケチャップをつけていただきます。 今までガスコンロで揚げてたのですが、レンジ周りが汚れるし、後片付けが大変でしたが、キャセロールだとテーブルで揚げながら食べれるし、後片付けも楽チンです♫
キャセロールで初揚げ物☆ パコラを作りました。 パコラはインド地方の天ぷらのような料理でひよこ豆粉で揚げます。 ひよこ豆粉にガラムマサラ、ターメリック、クミン、コリアンダーと我が家ではチリパウダーも入れます♡ キャセロールの温度はHIGHで。 塩やケチャップをつけていただきます。 今までガスコンロで揚げてたのですが、レンジ周りが汚れるし、後片付けが大変でしたが、キャセロールだとテーブルで揚げながら食べれるし、後片付けも楽チンです♫
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
bhrenさんの実例写真
bhren
bhren
sallyさんの実例写真
揚げ物を頻回にする我が家! 今まではフライパンでやってたけど 揚げ物専用鍋が気になっている今日この頃.. ご縁がありますように(◞ꈍ∇ꈍ)◞⋆**
揚げ物を頻回にする我が家! 今まではフライパンでやってたけど 揚げ物専用鍋が気になっている今日この頃.. ご縁がありますように(◞ꈍ∇ꈍ)◞⋆**
sally
sally
3LDK
yukikoさんの実例写真
フライパン¥11,280
お恥ずかしいですが(*/ω\*) 料理中の『暮らしの一コマ』 忙しい日はワンプレートで(*´∀`)ノ って…ワンプレート多いかも(;´∀`) ☆シチュー ☆イカフライ&エビフライ&コロッケ ☆野菜サラダ ☆マカロニサラダ ☆ご飯 メニューは聞いてないか(〃゚艸゚)プッ グリルの排気口は♪ mikiちゃんに教わったように♡ アルミホイルで巻いて掃除時短(*´罒`*)
お恥ずかしいですが(*/ω\*) 料理中の『暮らしの一コマ』 忙しい日はワンプレートで(*´∀`)ノ って…ワンプレート多いかも(;´∀`) ☆シチュー ☆イカフライ&エビフライ&コロッケ ☆野菜サラダ ☆マカロニサラダ ☆ご飯 メニューは聞いてないか(〃゚艸゚)プッ グリルの排気口は♪ mikiちゃんに教わったように♡ アルミホイルで巻いて掃除時短(*´罒`*)
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
ya-さんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで購入させていただいたマルチポットで唐揚げを作りました😃 深くて丸みのある形で油はねが全くなくキッチンを汚す事なく揚げ物ができた事に感謝です🙏 山崎実業さんのお玉&鍋蓋スタンドはまな板も立てれて便利です😍
おうち見直しキャンペーンで購入させていただいたマルチポットで唐揚げを作りました😃 深くて丸みのある形で油はねが全くなくキッチンを汚す事なく揚げ物ができた事に感謝です🙏 山崎実業さんのお玉&鍋蓋スタンドはまな板も立てれて便利です😍
ya-
ya-
3LDK | 家族
kazenさんの実例写真
象印マホービン株式会社様のオーブンレンジ「EVERINO」のモニター投稿です。 遅ればせながらサクレジ機能をようやく試すことができました! スーパーで購入したメンチカツをサクレジしてみました。 操作はごく簡単で、専用の角皿にのせて上段にセット、自動メニューの7番にダイヤルを合わせてスタートするだけ^_^ スタートしてから、仕上がり具合を弱、中、強の三段階から選択出来ます。 約5分ほどで終了します。そこは普段オーブントースターで加熱する時間とだいたい同じくらいかな。 出来上がりをお皿に移す時、箸で持った瞬間に表面がサクサクしてるのを感じました。 子どもたちに何も伝えずに出したところ、 「ウマー!今日のフライうまい!」って声が上がってニヤリでした。 半信半疑で私も食べてみたところ、ほんとに外の衣がサクサクに仕上がってて、中はふっくらジューシーで驚きました! これがサクレジの力かー‼︎ フライあたためをトースターじゃなくレンジですると、旦那さんから文句を言われるというママ友に全力でおすすめしようと思います。
象印マホービン株式会社様のオーブンレンジ「EVERINO」のモニター投稿です。 遅ればせながらサクレジ機能をようやく試すことができました! スーパーで購入したメンチカツをサクレジしてみました。 操作はごく簡単で、専用の角皿にのせて上段にセット、自動メニューの7番にダイヤルを合わせてスタートするだけ^_^ スタートしてから、仕上がり具合を弱、中、強の三段階から選択出来ます。 約5分ほどで終了します。そこは普段オーブントースターで加熱する時間とだいたい同じくらいかな。 出来上がりをお皿に移す時、箸で持った瞬間に表面がサクサクしてるのを感じました。 子どもたちに何も伝えずに出したところ、 「ウマー!今日のフライうまい!」って声が上がってニヤリでした。 半信半疑で私も食べてみたところ、ほんとに外の衣がサクサクに仕上がってて、中はふっくらジューシーで驚きました! これがサクレジの力かー‼︎ フライあたためをトースターじゃなくレンジですると、旦那さんから文句を言われるというママ友に全力でおすすめしようと思います。
kazen
kazen
2LDK | 家族
rerunさんの実例写真
天ぷら鍋 新調しました。 今 流行り?の四角いタイプ😊 2人暮らしなので コンパクトで油の量も少なくて助かってます❤️ カリッと 揚がるかなぁ〜😅
天ぷら鍋 新調しました。 今 流行り?の四角いタイプ😊 2人暮らしなので コンパクトで油の量も少なくて助かってます❤️ カリッと 揚がるかなぁ〜😅
rerun
rerun
家族
orioriさんの実例写真
体調不良で数日寝込み、モニター投稿遅れております。大変申し訳ございません。 _______ BRUNOモニター② 揚げ物の温め直し。 家で揚げ物しません。1度もしたことないです。 近所にお店が山ほどあり、手間のかかる料理は買うか外食のズボラ主婦😅 なのでスーパーや専門店で買ったものを温め直すのにトースターは必須!! 特に天ぷらの温め直しは微妙な差で食感だいぶ変わるから、温度と時間を細かく自分好みに設定できるものが良い。 BRUNOには熱風を対流させるコンベクション機能もついており、これが揚げ物と好相性︎💕︎ トースター通常機能でも美味しく仕上がりますが、コンベクション機能を使うと油っぽさが抜け軽い食感となり、さらに美味しく仕上がります♪ また、ノンフライヤーであるレコルトエアオーブンと比較したところ、レコルトは庫内狭くて少量だけ、全体カラッとさせるには途中で裏返す必要あり、なんか面倒… 揚げ物温め直しは、BRUNOに軍配上がる✨
体調不良で数日寝込み、モニター投稿遅れております。大変申し訳ございません。 _______ BRUNOモニター② 揚げ物の温め直し。 家で揚げ物しません。1度もしたことないです。 近所にお店が山ほどあり、手間のかかる料理は買うか外食のズボラ主婦😅 なのでスーパーや専門店で買ったものを温め直すのにトースターは必須!! 特に天ぷらの温め直しは微妙な差で食感だいぶ変わるから、温度と時間を細かく自分好みに設定できるものが良い。 BRUNOには熱風を対流させるコンベクション機能もついており、これが揚げ物と好相性︎💕︎ トースター通常機能でも美味しく仕上がりますが、コンベクション機能を使うと油っぽさが抜け軽い食感となり、さらに美味しく仕上がります♪ また、ノンフライヤーであるレコルトエアオーブンと比較したところ、レコルトは庫内狭くて少量だけ、全体カラッとさせるには途中で裏返す必要あり、なんか面倒… 揚げ物温め直しは、BRUNOに軍配上がる✨
oriori
oriori
家族
Hiraさんの実例写真
先日の「シンプルインテリア」のイベント受賞ステッカーとカードが届きました💌✨ 皆さんのpicで見てた憧れのRoomClipカードがついに我が家に🥹…とっても嬉しいです🙌 頂いたポイントでずっーと欲しかった富士ホーローの天ぷら鍋を購入しました♪ コロンとした可愛い見た目なので料理をするときに気分が上がりそうです🥰 RoomClip運営チームの皆様✨この度は選んで頂きありがとうございました❣️
先日の「シンプルインテリア」のイベント受賞ステッカーとカードが届きました💌✨ 皆さんのpicで見てた憧れのRoomClipカードがついに我が家に🥹…とっても嬉しいです🙌 頂いたポイントでずっーと欲しかった富士ホーローの天ぷら鍋を購入しました♪ コロンとした可愛い見た目なので料理をするときに気分が上がりそうです🥰 RoomClip運営チームの皆様✨この度は選んで頂きありがとうございました❣️
Hira
Hira
2LDK | 家族
mi..Eさんの実例写真
ずーっと悩んでいた揚げ物鍋をやっと買いました! 今まで使っていたのは丸型で小さかったので アジフライは1度に1枚しか揚げられず、 コロッケはギリギリ2枚、 串揚げは諦めていました。 角型なのでアジフライは2枚揚げられるし、 竜田揚げもくっつかず揚げられました。 そして何より美味しい! 外サク中ふわ♡ もっと早く買えばよかったなぁ〜☺️
ずーっと悩んでいた揚げ物鍋をやっと買いました! 今まで使っていたのは丸型で小さかったので アジフライは1度に1枚しか揚げられず、 コロッケはギリギリ2枚、 串揚げは諦めていました。 角型なのでアジフライは2枚揚げられるし、 竜田揚げもくっつかず揚げられました。 そして何より美味しい! 外サク中ふわ♡ もっと早く買えばよかったなぁ〜☺️
mi..E
mi..E
家族
yun.さんの実例写真
yun.
yun.
3LDK | 家族
HinataBokkoさんの実例写真
今日はヘルシオで揚げ物にチャレンジです💡 副菜も一緒に調理できて、野菜はほくほくで甘味が強くなります。 本当に便利ですね。 【昨日のヘルシオでハンバーグ調理の感想】 昨日のハンバーグはとってもジューシーでした。私はフライパンで調理するときは生焼けにならないように、焼き加減をチェックするために終盤でハンバーグに箸をさしていましたが、そうするとせっかくの肉汁が出ちゃってもったいないなと日頃から思ってました。 昨日はヘルシオが最適な焼き加減で調理してくれると信じて、チェックなしでそのまま食べたところばっちりの火加減で感動しました! ハンバーグはヘルシオがとってもおすすめです。
今日はヘルシオで揚げ物にチャレンジです💡 副菜も一緒に調理できて、野菜はほくほくで甘味が強くなります。 本当に便利ですね。 【昨日のヘルシオでハンバーグ調理の感想】 昨日のハンバーグはとってもジューシーでした。私はフライパンで調理するときは生焼けにならないように、焼き加減をチェックするために終盤でハンバーグに箸をさしていましたが、そうするとせっかくの肉汁が出ちゃってもったいないなと日頃から思ってました。 昨日はヘルシオが最適な焼き加減で調理してくれると信じて、チェックなしでそのまま食べたところばっちりの火加減で感動しました! ハンバーグはヘルシオがとってもおすすめです。
HinataBokko
HinataBokko
kumachan43さんの実例写真
狭いキッチンでも、楽しめる我が食堂
狭いキッチンでも、楽しめる我が食堂
kumachan43
kumachan43
chiiさんの実例写真
ずっと欲しかったー! 揚げ物鍋、オイルポット 富士ホーローさんの白に揃えました♡
ずっと欲しかったー! 揚げ物鍋、オイルポット 富士ホーローさんの白に揃えました♡
chii
chii
2DK | 家族
yukikyaさんの実例写真
yukikya
yukikya
家族
usausaさんの実例写真
揚げ物もしてますよー(笑) わたしは天ぷら鍋というものを捨ててしまってからフライパンで揚げ物します! 広くてたくさん揚げられるのが良い! ちなみに今日は、合い挽きミンチを長芋で挟んだ物を挙げてます。
揚げ物もしてますよー(笑) わたしは天ぷら鍋というものを捨ててしまってからフライパンで揚げ物します! 広くてたくさん揚げられるのが良い! ちなみに今日は、合い挽きミンチを長芋で挟んだ物を挙げてます。
usausa
usausa
3LDK
shiho-home.さんの実例写真
貯まっていたRoomClipポイントがあったので、富士ホーローの天ぷら用鍋を買いました😊🍤 お店で、このサイズと見た目に一目惚れしてて、、😍 5千円近くしたから悩んで買うの辞めたので、手に入れられて本当に嬉しい🥰 しばらく揚げ物料理が増えそうです〜🤤😆🍳 またコツコツRoomClipポイント貯めよ🙌🏻🥳
貯まっていたRoomClipポイントがあったので、富士ホーローの天ぷら用鍋を買いました😊🍤 お店で、このサイズと見た目に一目惚れしてて、、😍 5千円近くしたから悩んで買うの辞めたので、手に入れられて本当に嬉しい🥰 しばらく揚げ物料理が増えそうです〜🤤😆🍳 またコツコツRoomClipポイント貯めよ🙌🏻🥳
shiho-home.
shiho-home.
4LDK | 家族
もっと見る

料理 揚げ物が気になるあなたにおすすめ

料理 揚げ物の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ