お風呂 洗面器フック

12枚の部屋写真から9枚をセレクト
Rさんの実例写真
カメラマーク消しとイベント参加です。 洗面器、何回も買うものでは無いですが、すご~く考えて購入。 ○型より□型がお湯が流れ易いかなと思って。 家族と入る時に 2つ洗面器があると便利と思って。 大小なのは、大きな方が手が大きい人には便利かと思ったのですが、 お湯いれると、洗面器は小さい方が軽くて持ちやすいみたいで 皆が小さいのばかり使ってます😅😅😅 フックセリアで見付けましたが、 掛ける時に穴の空いてる洗面器が便利でした😅😅😅
カメラマーク消しとイベント参加です。 洗面器、何回も買うものでは無いですが、すご~く考えて購入。 ○型より□型がお湯が流れ易いかなと思って。 家族と入る時に 2つ洗面器があると便利と思って。 大小なのは、大きな方が手が大きい人には便利かと思ったのですが、 お湯いれると、洗面器は小さい方が軽くて持ちやすいみたいで 皆が小さいのばかり使ってます😅😅😅 フックセリアで見付けましたが、 掛ける時に穴の空いてる洗面器が便利でした😅😅😅
R
R
家族
asuさんの実例写真
お風呂から出るときにイスと洗面器を吊るしています( ・∇・) S字フックに洗面器を引っかけていましたが、洗面器を取るときにフックが落ちるのがプチストレスに(><) セリアで「しっかりとまるS字フック」を発見✨ フック部分も深めで使いやすそうです(^_^)
お風呂から出るときにイスと洗面器を吊るしています( ・∇・) S字フックに洗面器を引っかけていましたが、洗面器を取るときにフックが落ちるのがプチストレスに(><) セリアで「しっかりとまるS字フック」を発見✨ フック部分も深めで使いやすそうです(^_^)
asu
asu
4LDK | 家族
mametaさんの実例写真
賃貸アパートで狭いお風呂なので シャンプー系は全てフックで吊り下げ、洗面器もS字フックを使って吊り下げてます 上に吊るす事で子供も触らないので安心
賃貸アパートで狭いお風呂なので シャンプー系は全てフックで吊り下げ、洗面器もS字フックを使って吊り下げてます 上に吊るす事で子供も触らないので安心
mameta
mameta
4LDK | 家族
1kanokyonさんの実例写真
ずっと洗面器の置き場が決まらずモヤモヤしていて、ついに洗面器ホルダーを買いました。 すっきりして嬉しいです♡ もっとはやく買えば良かったー!
ずっと洗面器の置き場が決まらずモヤモヤしていて、ついに洗面器ホルダーを買いました。 すっきりして嬉しいです♡ もっとはやく買えば良かったー!
1kanokyon
1kanokyon
4LDK | 家族
takeboo3さんの実例写真
リクエストがあったのでお風呂の説明を。 我が家のお風呂はリクシル のキレイユCの1616タイプです。 アクセントパネルはクリエペール、床はホワイトになってます。 オプションは棚を増やしたくらいであとは何も変えていません。 HM標準の浴室換気乾燥暖房器も外して普通の換気扇に。 至って普通のお風呂です。 とりあえずスッキリ爽やかさな浴室を目指しました(^^)
リクエストがあったのでお風呂の説明を。 我が家のお風呂はリクシル のキレイユCの1616タイプです。 アクセントパネルはクリエペール、床はホワイトになってます。 オプションは棚を増やしたくらいであとは何も変えていません。 HM標準の浴室換気乾燥暖房器も外して普通の換気扇に。 至って普通のお風呂です。 とりあえずスッキリ爽やかさな浴室を目指しました(^^)
takeboo3
takeboo3
4LDK | 家族
mizuさんの実例写真
バスマジックリンのラベルを剥がしたら シンプルのボトルに変身 正規品のボトルが一番使いやすくて モノトーンなどのおしゃれボトルに 詰め替えやめました 浴室内は白っぽく揃えてるので 色のゴチャゴチャ感を抑えられました Instagramでは、詳しく画像を載せてます⇣ https://www.instagram.com/p/B5Gy__eA3WM/?igshid=838bxfjv7mpt
バスマジックリンのラベルを剥がしたら シンプルのボトルに変身 正規品のボトルが一番使いやすくて モノトーンなどのおしゃれボトルに 詰め替えやめました 浴室内は白っぽく揃えてるので 色のゴチャゴチャ感を抑えられました Instagramでは、詳しく画像を載せてます⇣ https://www.instagram.com/p/B5Gy__eA3WM/?igshid=838bxfjv7mpt
mizu
mizu
家族
yumiさんの実例写真
お風呂場の片付け&ヌルヌル防止に浮かせるタイプと引っ掛けるタイプの物を使用しています🛁𓈒 𓂂 使った後には同じ所に戻し、水切れを良くしています😊 お風呂の最後に水のシャワーをかけると湿気がなくなりカビが発生しにくくなると聞いたのでやっています🚿(拭き上げまではしてません💦)
お風呂場の片付け&ヌルヌル防止に浮かせるタイプと引っ掛けるタイプの物を使用しています🛁𓈒 𓂂 使った後には同じ所に戻し、水切れを良くしています😊 お風呂の最後に水のシャワーをかけると湿気がなくなりカビが発生しにくくなると聞いたのでやっています🚿(拭き上げまではしてません💦)
yumi
yumi
家族
miaoさんの実例写真
ベビーバスを使うので、最近は様々なフックを使って吊るしてます!上の子のイタズラも防げて、使う物だけを出せば、洗い場を広く使えます。
ベビーバスを使うので、最近は様々なフックを使って吊るしてます!上の子のイタズラも防げて、使う物だけを出せば、洗い場を広く使えます。
miao
miao
3LDK | 家族
moyuhiさんの実例写真
お家見直しキャンペーンで炊飯器を購入させて頂きましたが、1500円ほどまだ買える金額がありましたので、可愛い洗面器に憧れていたので、この機会に購入させて頂きました。 お揃いのお風呂椅子は7000円以上するのですが、たくさん投稿をして、ポイントを稼いで購入しよーと意気込んでいます💪
お家見直しキャンペーンで炊飯器を購入させて頂きましたが、1500円ほどまだ買える金額がありましたので、可愛い洗面器に憧れていたので、この機会に購入させて頂きました。 お揃いのお風呂椅子は7000円以上するのですが、たくさん投稿をして、ポイントを稼いで購入しよーと意気込んでいます💪
moyuhi
moyuhi
4LDK | 家族

お風呂 洗面器フックが気になるあなたにおすすめ

お風呂 洗面器フックの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

お風呂 洗面器フック

12枚の部屋写真から9枚をセレクト
Rさんの実例写真
カメラマーク消しとイベント参加です。 洗面器、何回も買うものでは無いですが、すご~く考えて購入。 ○型より□型がお湯が流れ易いかなと思って。 家族と入る時に 2つ洗面器があると便利と思って。 大小なのは、大きな方が手が大きい人には便利かと思ったのですが、 お湯いれると、洗面器は小さい方が軽くて持ちやすいみたいで 皆が小さいのばかり使ってます😅😅😅 フックセリアで見付けましたが、 掛ける時に穴の空いてる洗面器が便利でした😅😅😅
カメラマーク消しとイベント参加です。 洗面器、何回も買うものでは無いですが、すご~く考えて購入。 ○型より□型がお湯が流れ易いかなと思って。 家族と入る時に 2つ洗面器があると便利と思って。 大小なのは、大きな方が手が大きい人には便利かと思ったのですが、 お湯いれると、洗面器は小さい方が軽くて持ちやすいみたいで 皆が小さいのばかり使ってます😅😅😅 フックセリアで見付けましたが、 掛ける時に穴の空いてる洗面器が便利でした😅😅😅
R
R
家族
asuさんの実例写真
お風呂から出るときにイスと洗面器を吊るしています( ・∇・) S字フックに洗面器を引っかけていましたが、洗面器を取るときにフックが落ちるのがプチストレスに(><) セリアで「しっかりとまるS字フック」を発見✨ フック部分も深めで使いやすそうです(^_^)
お風呂から出るときにイスと洗面器を吊るしています( ・∇・) S字フックに洗面器を引っかけていましたが、洗面器を取るときにフックが落ちるのがプチストレスに(><) セリアで「しっかりとまるS字フック」を発見✨ フック部分も深めで使いやすそうです(^_^)
asu
asu
4LDK | 家族
mametaさんの実例写真
賃貸アパートで狭いお風呂なので シャンプー系は全てフックで吊り下げ、洗面器もS字フックを使って吊り下げてます 上に吊るす事で子供も触らないので安心
賃貸アパートで狭いお風呂なので シャンプー系は全てフックで吊り下げ、洗面器もS字フックを使って吊り下げてます 上に吊るす事で子供も触らないので安心
mameta
mameta
4LDK | 家族
1kanokyonさんの実例写真
ずっと洗面器の置き場が決まらずモヤモヤしていて、ついに洗面器ホルダーを買いました。 すっきりして嬉しいです♡ もっとはやく買えば良かったー!
ずっと洗面器の置き場が決まらずモヤモヤしていて、ついに洗面器ホルダーを買いました。 すっきりして嬉しいです♡ もっとはやく買えば良かったー!
1kanokyon
1kanokyon
4LDK | 家族
takeboo3さんの実例写真
リクエストがあったのでお風呂の説明を。 我が家のお風呂はリクシル のキレイユCの1616タイプです。 アクセントパネルはクリエペール、床はホワイトになってます。 オプションは棚を増やしたくらいであとは何も変えていません。 HM標準の浴室換気乾燥暖房器も外して普通の換気扇に。 至って普通のお風呂です。 とりあえずスッキリ爽やかさな浴室を目指しました(^^)
リクエストがあったのでお風呂の説明を。 我が家のお風呂はリクシル のキレイユCの1616タイプです。 アクセントパネルはクリエペール、床はホワイトになってます。 オプションは棚を増やしたくらいであとは何も変えていません。 HM標準の浴室換気乾燥暖房器も外して普通の換気扇に。 至って普通のお風呂です。 とりあえずスッキリ爽やかさな浴室を目指しました(^^)
takeboo3
takeboo3
4LDK | 家族
mizuさんの実例写真
バスマジックリンのラベルを剥がしたら シンプルのボトルに変身 正規品のボトルが一番使いやすくて モノトーンなどのおしゃれボトルに 詰め替えやめました 浴室内は白っぽく揃えてるので 色のゴチャゴチャ感を抑えられました Instagramでは、詳しく画像を載せてます⇣ https://www.instagram.com/p/B5Gy__eA3WM/?igshid=838bxfjv7mpt
バスマジックリンのラベルを剥がしたら シンプルのボトルに変身 正規品のボトルが一番使いやすくて モノトーンなどのおしゃれボトルに 詰め替えやめました 浴室内は白っぽく揃えてるので 色のゴチャゴチャ感を抑えられました Instagramでは、詳しく画像を載せてます⇣ https://www.instagram.com/p/B5Gy__eA3WM/?igshid=838bxfjv7mpt
mizu
mizu
家族
yumiさんの実例写真
お風呂場の片付け&ヌルヌル防止に浮かせるタイプと引っ掛けるタイプの物を使用しています🛁𓈒 𓂂 使った後には同じ所に戻し、水切れを良くしています😊 お風呂の最後に水のシャワーをかけると湿気がなくなりカビが発生しにくくなると聞いたのでやっています🚿(拭き上げまではしてません💦)
お風呂場の片付け&ヌルヌル防止に浮かせるタイプと引っ掛けるタイプの物を使用しています🛁𓈒 𓂂 使った後には同じ所に戻し、水切れを良くしています😊 お風呂の最後に水のシャワーをかけると湿気がなくなりカビが発生しにくくなると聞いたのでやっています🚿(拭き上げまではしてません💦)
yumi
yumi
家族
miaoさんの実例写真
ベビーバスを使うので、最近は様々なフックを使って吊るしてます!上の子のイタズラも防げて、使う物だけを出せば、洗い場を広く使えます。
ベビーバスを使うので、最近は様々なフックを使って吊るしてます!上の子のイタズラも防げて、使う物だけを出せば、洗い場を広く使えます。
miao
miao
3LDK | 家族
moyuhiさんの実例写真
お家見直しキャンペーンで炊飯器を購入させて頂きましたが、1500円ほどまだ買える金額がありましたので、可愛い洗面器に憧れていたので、この機会に購入させて頂きました。 お揃いのお風呂椅子は7000円以上するのですが、たくさん投稿をして、ポイントを稼いで購入しよーと意気込んでいます💪
お家見直しキャンペーンで炊飯器を購入させて頂きましたが、1500円ほどまだ買える金額がありましたので、可愛い洗面器に憧れていたので、この機会に購入させて頂きました。 お揃いのお風呂椅子は7000円以上するのですが、たくさん投稿をして、ポイントを稼いで購入しよーと意気込んでいます💪
moyuhi
moyuhi
4LDK | 家族

お風呂 洗面器フックが気になるあなたにおすすめ

お風呂 洗面器フックの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ